JPH0651584B2 - 耐放射線光フアイバの製造方法 - Google Patents

耐放射線光フアイバの製造方法

Info

Publication number
JPH0651584B2
JPH0651584B2 JP61151482A JP15148286A JPH0651584B2 JP H0651584 B2 JPH0651584 B2 JP H0651584B2 JP 61151482 A JP61151482 A JP 61151482A JP 15148286 A JP15148286 A JP 15148286A JP H0651584 B2 JPH0651584 B2 JP H0651584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
optical fiber
increase
treatment
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61151482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6311549A (ja
Inventor
伊知朗 ▲吉▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61151482A priority Critical patent/JPH0651584B2/ja
Publication of JPS6311549A publication Critical patent/JPS6311549A/ja
Publication of JPH0651584B2 publication Critical patent/JPH0651584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/443Protective covering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は1μm以上の長波長帯における耐放射線性に優
れた光フアイバの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
光フアイバは銅線ケーブルに比べて小型、軽量、低伝送
損失であり、広帯域伝送が可能であるため、従来の銅線
ケーブルに代つて急速に通信路線に取り入れられてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、光フアイバは、γ線被曝下や水素雰囲気の下
においては、その伝送損失が増大することが知られてい
る。このような伝送損失は、ガラスや石英中に存在する
欠陥に起因すると考えられていた。したがつて、この欠
陥に対処して上記の伝送損失増の問題を解消する試みが
種々提案されている。しかしながら、1μm以上の波長
における伝送損失増加については、欠陥を低減する手段
のみでは、未だ十分な成果を挙げているとは言い難かつ
た。
本発明はこのような現状に鑑み、耐放射線特性に優れ、
波長1μm以上において、伝送損失増の少ない、新規な
光フアイバの製造方法を意図したものである。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明者らは、鋭意研究の結果意外にも、1μm以上の
波長における伝送損失増加は、γ線、電子線、中性子線
等放射線照射により、被覆樹脂から発生した水素をその
一因とする可能性があることを見出し、この知見に基い
て種々実験の結果、本発明に到達したのである。
すなわち本発明はコア及びクラツドからなる石英系光フ
アイバに高分子材料からなる1次被覆を形成した後、少
なくとも1度は200℃以上450℃以下の温度にて該
光フアイバの径方向に大気圧に加え5×10N/m2以上
の圧縮応力を加えることを特徴とする耐放射性光フアイ
バの製造方法である。
本発明による光フアイバは、1次被覆をもつ石英系光フ
アイバを200℃以上450℃以下の温度にて、該フア
イバの径方向に大気圧に加え5×10N/m2以上の圧縮
応力を加えるという処理を行うことにより、耐放射線性
を向上したものである。
処理する温度は低すぎると効果はないし、高すぎると被
覆材が劣化しやすくなる。したがつて200℃〜450
℃が好ましい。処理の時間は長いほど効果があるが、長
すぎると樹脂が劣化する。したがつて処理に最適な時間
は樹脂が劣化しない範囲でなるべく長くなるようにその
つど条件を求めれば良いが、例えば250℃では、おお
むね数秒から数分程度である。
圧縮応力は大気圧よりも5×10N/m2以上高い方が好
ましく、これより圧力が低いと十分な効果が得られない
場合がある。逆に樹脂やフアイバが機械的な損傷をうけ
なければ応力はいくら大きくても良い。
このような処理を行う具体的手段としては、例えば1次
被覆をもつフアイバを常温付近の温度にて大気圧程度の
圧力で密閉可能な容器に入れて密閉後、該容器ごと20
0〜450℃に加熱する方法が挙げられる。ただしこれ
に限定されるところはなく、所定の温度、圧縮応力を加
えうる方法であれば、いずれを採用してもよい。
また1次被覆を有する光フアイバに、2次被覆を施すこ
とは通常よく行われているが、例えばシリコーン等の1
次被覆を施こされた光フアイバに続けて例えばナイロン
等の2次被覆を施す際に本発明の加熱・加圧縮応力処理
条件を満たして行つてもよく、これにより本発明の耐放
射線特性に優れた光フアイバを得ることもできる。
本発明の方法における光フアイバとしては、コアが純シ
リカガラスであることが好ましい。ここで純シリカとは
SiO2からなり、他の添加物を含まず、高純度である石英
ガラスをいう。一般に純シリカガラスは放射線照射によ
る伝送損失増が最も少なく、コアガラス中の不純物濃度
を低減することで該伝送損失増を抑え得ることが知られ
ている。したがつて、コアが純シリカでなく、Ge等の
添加物を含有していると、ガラスそのものの耐放射線特
性が悪いために、被覆樹脂からの水素発生を防止して
も、良好な耐放射線特性は得にくいのである。
しかし、コアが添加物を含む場合でも本発明のような処
理をほどこせばその特性はいくぶんか改善されるので有
利である。
本発明において1次被覆として使用される高分子材料は
限定されるものではないが、例えばシリコーン、ウレタ
ンアクリレート、ブタジエンアクリレート、シリコーン
アクリレートなどが用いられる。
本発明の処理を行なうにはフアイバは2次被覆されてい
ない方が効果が大きく好ましい。しかしながら2次被覆
されたフアイバ、例えばシリコーンの1次被覆の上にナ
イロンの2次被覆を設けたフアイバに処理をほどこして
も、効果はやゝ劣るものもある。
〔作用〕
本発明の加熱、加圧縮応力処理をほどこしたフアイバは
放射線照射後の1μm以上での伝送損失増加は、該処理
をほどこしていないフアイバより低い。ところが0.9μ
m以下の短波長ではかえつて高い伝送損失増加を示して
いる。
これらのことから本発明の作用は不明なところがあるも
のの次のように考えられる。
放射線照射時に、光フアイバの1次被覆とクラツドの界
面で水素ラジカルが発生する。そこからガラス中に入つ
たラジカルの一部は長波長側の伝送損失増加の原因をつ
くる。また、一部はガラス中の欠陥と結合し、短波長側
の伝送損失増加を減らす。残りは外に出ていくか、水素
分子をつくる。本発明の処理を行うと、界面で発生する
水素ラジカルの量が減る。従つて、短波長側の伝送損失
増加はかえつてふえるが長波長側の伝送損失増加を減ら
すことができる。
〔実施例〕
実施例1 純シリカコア、F添加シリカクラツドからなりシリコー
ン被覆を有する1.3μm用シングルモード(SM)フア
イバ素線を100mずつ3本束どりした。これをA,B
及びCとする。Aを金属のケースに入れ、15℃1気圧
で密閉した。これを250℃の電気炉内に急に入れ炉内
にて3分間保持した。このときの容器内部の圧力は約1.
9気圧に達しているはずである。
次に上記と同様の容器内に23℃の水を満しておき、こ
の中にBを入れ、容器内部の圧力が2気圧になるように
力を加え、この状態にて3分間保持した。
上記の処理を施した後のAおよびBならびに何らの処理
も施さなかつたCについて、1.3μmにおける伝送損失
(ロス)を調べたところ、いずれのBMフアイバも約0.
3dB/kmで、ほゞ同じであつた。
次にこれらのSMフアイバを60Coのγ線に10R/H
の線量率で100時間曝した。γ線照射を停止して8日
の後に、再び1.3μmにおけるロスを測定したところ、
Aは30.5dB/kmであつたのに対し、Bは35.4dB/km、Cは
35.7dB/kmであつた。この結果、本発明の温度、加圧条
件によるSMフアイバが最も耐放射線性に優れることが
明らかである。また加圧処理もわずかに耐放射線性向上
傾向が見られるが、それに加熱条件が加わる本発明の方
法の方が向上が大きい。
実施例2 純シリカコア、P添加シリカクラツドからなりウレタン
アクリレート被覆を有するステツプインデツクスマルチ
モードフアイバ素線を100mずつ2本束どりした。こ
れをそれぞれD,Eとし、Dの方についてのみ実施例1
と同様に本発明による処理を行い、次に両者について実
施例1と同様条件で放射線照射を行つた後DおよびEの
増加ロスを調べた。Dの増加ロスは30.7dB/kmであつた
に対し、Eは34.9dB/kmで、本発明品のDの方が増加ロ
スが小さかつた。
実施例3 Ge添加シリカコア、純シリカクラツドからなりウレタ
ンアクリレート被覆を有するSMフアイバ素線を100
mずつ2本束どりした。これをそれぞれF,Gとし、F
の方のみに実施例1と同様に本発明による処理を行い、
次に両者について実施例1と同様条件で放射線照射を行
つた後、FおよびGの増加ロスを調べた。Fの増加ロス
は35.5dB/km、Gの増加ロスは38.1dB/kmと、本発明品の
Fの方が増加ロスが少なかつた。
以上の実施例から本発明のフアイバは、波長1μm以上
において耐放射線特性が従来品に比し向上していること
が明らかである。
〔発明の効果〕
本発明は1μm以上の波長で耐放射線特性の優れた光フ
アイバを容易に製造できる優れた方法である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コア及びクラツドからなる石英系光フアイ
    バに高分子材料からなる1次被覆を形成した後、少なく
    とも1度は200℃以上450℃以下の温度にて該光フ
    アイバの径方向に大気圧に加え5×10N/m2以上の圧
    縮応力を加えることを特徴とする耐放射線光フアイバの
    製造方法。
JP61151482A 1986-06-30 1986-06-30 耐放射線光フアイバの製造方法 Expired - Lifetime JPH0651584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151482A JPH0651584B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 耐放射線光フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151482A JPH0651584B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 耐放射線光フアイバの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6311549A JPS6311549A (ja) 1988-01-19
JPH0651584B2 true JPH0651584B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=15519464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151482A Expired - Lifetime JPH0651584B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 耐放射線光フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651584B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61153631U (ja) * 1985-03-15 1986-09-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6311549A (ja) 1988-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4685945A (en) Method of processing high purity low-OH vitreous silica fibers
US5901264A (en) Solar resistant optical fiber and method
JPH044988B2 (ja)
AU601263B2 (en) Optical fiber
JP2542356B2 (ja) 石英系光ファイバガラスの耐放射線処理方法
US4553995A (en) Process for producing image fiber
JPH0651584B2 (ja) 耐放射線光フアイバの製造方法
US4696543A (en) Optical fiber cable having a low permeability to hydrogen
JPH0313563B2 (ja)
JPH0471019B2 (ja)
JPS63129035A (ja) 光フアイバの製造方法
JP4062404B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JPS60195040A (ja) 光フアイバ
Murakami et al. Optical fiber loss increase in the infrared wavelength region induced by electric current
JPS62191432A (ja) 低欠陥光フアイバ用プリフオ−ム
JPH08313767A (ja) 耐熱光ファイバ
JPS5855349A (ja) グラスフアイバ処理方法
Oestreich Fiber optic aerial cables
JPS6140842A (ja) 光フアイバ
JPS62100703A (ja) イメ−ジガイド
JPS60196712A (ja) 防水型光フアイバケ−ブル
Prideaux Optical Fiber Reliability: A Review
JPS5930661B2 (ja) 光通信用フアイバの製造方法
JPH0350134A (ja) フッ化物ガラス光ファイバの線引き方法
JPH0717400B2 (ja) 光フアイバの製造方法