JPH06511223A - 漂白組成物 - Google Patents

漂白組成物

Info

Publication number
JPH06511223A
JPH06511223A JP5507014A JP50701492A JPH06511223A JP H06511223 A JPH06511223 A JP H06511223A JP 5507014 A JP5507014 A JP 5507014A JP 50701492 A JP50701492 A JP 50701492A JP H06511223 A JPH06511223 A JP H06511223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peroxide
acid
formula
composition
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5507014A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーディー,フレデリック エドワード
イングラム,バリー トマス
Original Assignee
ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー filed Critical ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー
Publication of JPH06511223A publication Critical patent/JPH06511223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3945Organic per-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3937Stabilising agents
    • C11D3/394Organic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/10Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen
    • D06L4/12Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen combined with specific additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、汚れの着いた物品から染みを漂白するのに有用であり、特にカロチノ イドを含む染みの漂白に用いられる組成物に関する。一つの態様では、本発明は 1種類またはそれより多い清浄用界面活性剤を含んでなる洗剤組成物の形態の組 成物に関する。
発明の背景 水性媒質中で過酸化水素を生成することができる無機化合物を洗剤組成物に配合 することは周知であり、そのような化合物の普通に見られる例はソディウム バ ーボネート(sodlulIperbonate)である。得られる組成物は、 ある種の親水性の染み、例えばお茶、ワインまたは果汁によるもの、の除去には 有効であるが、漂白剤は単独では少なくとも60℃の温度で使用しなければなら ない。
このような組成物を低温、例えば30〜40℃、で効果を発揮させるために、活 性剤、例えばテトラアセチルエチレンジアミン(TAED) 、を添加すること が提案されており、このような活性剤は溶液中でバーボネートと反応することに より、ペルオキシ酢酸を生成するものと考えられている。
草、モーター油、パプリカおよび布地を繰返し洗濯したことによる「薄汚なさ」 によるような疎水性の染みを漂白するため、モナノイルオキシベンゼンスルホン 酸塩(NOBS)を添加することが提案されており、これは水性媒質中でバーボ ネートの存在下にてペルオキシノナ ′ン酸を生成するものと考えられている。
しかしながら、N0BS/バーボネート系では落ちない疎水性の染みを生じる多 (のありふれた汚れがあり、このような染みはカロチノイド発色団、例えばβ− カロチン、リコペン、ゼアキサンチンまたはカブサンチン、によるものである。
このような染みを生じる典型的な汚れとしては、ニンジンやトマト、およびこれ らの一方または両方を含む乳児食およびソース、或いは各種の熱帯産の果実およ びサフランが挙げられる。
トマトソースによって生じるような疎水性の染みを包含する広範囲の染みを除去 するために、EP−A−0,337,535号明細書に一つの提案がなされてお り、この提案では、(1)水性媒質中で過酸化水素を生成することができる過酸 素漂白化合物、ソデイウム バーボネート−水和物または四水和物、および(1 1)一般式R−Co−L (式中、Rはある種の芳香族または置換芳香族基、例 えば(C−C6−アルキル)フェニルまたは非置換フェニル基であり、Lは脱離 基、好ましくは4−スルホフェニル基である)を有する漂白前駆体を含み、過酸 化水素対前駆体のモル比が0.1〜2の範囲内である漂白組成物を使用するのが よいとしている。しかしながら、水性媒質のpHはこれらの組成物の漂白性能に とって極めて重要であり、前記欧州特許出願明細書(第4頁、第20〜22行目 )には、pHは8.5〜94でなければならないことが記載されている。
EP−A−0,106,584号明細書には、広範囲な種類の染みだけでなく、 漂白溶液の広範囲のpHに亙っても有効であることが記載されている漂白組成物 が開示されている。具体的には、これらの組成物は、(a)ハロゲン化されたペ ルオキシ安息香酸またはその塩、例えばp−クロロ−(またはp−フルオロ−) ペルオキシ安息香酸またはそのマグネシウム塩、および(b)一般式R−Co− L (式中、Rはある種のアルキル、アルキレン、シクロアルキル、シクロアル キレン、アリール、芳香族複素環またはポリアリーレン基または(複数の)基で あって2個またはそれより多いのアリールまたはアリーレン置換基が共有結合し ているものから選択される)を有する漂白活性剤を含んでいる。(a)ペルオキ シカルボン酸またはその塩および(b)一般式R−Co−L (式中、RはC− Cアルキル基である)を有する漂白活5 +7 性剤を含む漂白組成物も開示されている。いずれの場合も、Lは脱離基であって 、Lについて形成されるアニオンの共役酸のpK が4〜13であり、(a)の それぞれのベルオキシカルボニル基対ジアシルペルオキシドを生成する可能性が ある(b)のそれぞれのカルボニル基のモル比が10〜0.05である。EP− A−0,106゜584号明細書(第5頁、第1〜13行目)では、これらの組 成物の漂白性能は、水性媒質中でペルオキシカルボン酸と漂白活性剤とが反応し てジアシルペルオキシド化合物を形成することによるものと推定されている。
発明の要約 本発明は、ペルオキシド化合物の尿素クラスレート化合物の漂白組成物に関する 。そして、このペルオキシド化合物は、 R1はC−Cアルキル基であって、少なくとも5個の炭素原子の線状鎖を含み、 かつ場合によって1個またはそれより多い置換基(例えば、−N (CH3)3 、−COOHまたは−CN)および/または該アルキル基の隣接する炭素原子の 間に内挿される1個またはそれより多い割込み残基(例えば、−CONH−また は−C)I−CH−)を含むもの、を示し、R2はペルオキシド残基と両立性の 脂肪族または芳香族基であり、R1とR2は合わせて総数が8〜30個の炭素原 子を含む)を有するジアシルペルオキシド、および(2)一般式II II I I 11 (式中、RはC1〜C9アルキル基であり、nは2〜12の整数である)テトラ アシルペルオキシド、から選択される組成物に関する。
前記で定義された尿素クラスレート化合物を含んでなる漂白組成物は、本質的に 任意の漂白工程に用いることができる。この漂白組成物は、例えばセルロース性 繊維材料の漂白に用いられる。本明細書で用いるセルロース性繊維材料という用 語は、木材、木綿、リネン、ジュートおよび他のセルロース性の材料を表わし、 個々の繊維、例えば木材バルブまたは木綿繊維、或いは糸、トウ、ウェブ、布地 (織布または不織布)および他のこれらの繊維の集合体も挙げられる。本発明の 漂白組成物は、ポリアミド、ビコース、レーヨンおよびポリエステルのような合 成織物の漂白にも用いられる。
この漂白組成物は、洗剤組成物の成分としても有用である。これらの洗剤組成物 は、漂白が必要なほとんど総ての洗浄、洗濯および清浄化工程に用いることがで きる。
従って、洗剤組成物は、家庭用または産業用の洗濯または自動皿洗い工程、およ び瓶清浄化、酪農場の清浄化および台所や浴室の清浄化工程のような硬質表面の 清浄化を伴う任意の工程で用いることができる。
本発明の態様の一つでは、本発明は、汚れの着いた製品から染みを漂白するのに 有用な洗剤組成物であって、この洗剤組成物が、(A)前記定義の尿素クラスレ ート化合物と、(B)非イオン性、アニオン性、カチオン性、両性および双性イ オン性の洗濯用界面活性剤から選択される過酸化水素供給源から選択される少な くとも1種類の成分とを含んでなるもの、を提供する。漂白だけに用いられる組 成物は、成分(C)を省くことができるが、漂白剤に感受性のある着色した布地 (いわゆる、「色注意」の洗濯組成物の洗濯に使用しようとする組成物は成分( B)を省くことができる。
本発明の好ましい態様では、成分(B)および(C)を両方共含む洗剤組成物の 形態の組成物が提供され、これらの洗剤組成物の付加的成分としては、(D)洗 剤ビルダー化合物および(E)漂白活性剤が挙げられる。
典型的な態様の説明 一般式(1)のジアシルペルオキシドは既知化合物であって、それらの多くはフ リーラジカル重合開始剤等として市販されているか、または原則的に知られてい る方法によって調製することができる。従って、例えばKlrk−Olhser  Encyclopedla orChemical Technology、 第3版、第9巻、第815頁には、ジアシルペルオキシドは、酸塩化物または無 水物を塩基の存在下にて過酸化ナトリウムまたは過酸化水素で処理することによ り調製することができることが記載されている。ジアシルペルオキシドの調製法 はり、S、 5ilbertおよびり、 5vern。
J、Aaer、Chew、 Soc、、 81 (1959)、 23B4にも 記載されている。一般式(1)のジアンルベルオキシドとしては、R2が場合に よっては置換されおよび/または割込み残基を有するC1〜C18アルキル基、 フェニルおよびベンジルから選択されるものが挙げられる。
このようなペルオキシドの例には、下記のものがあげられる。
C9H19−NHCO−(CH2) 4−Co−00−Co−CH3CH−NH CO−(CH) −Co−00−Co−C8H17、および9 +9 24 CH−NHCO−(CH) −Co−00−Co−(CH2)2−Co2H従っ て、Rは、R1について列記した基、すなわち少なくとも5個の炭素原子を有す る線状鎖を含み、かつ場合によっては1個またはそれより多い置換基および/ま たはアルキル基の隣接する炭素原子の間に内挿される1個またはそれより多い割 込み残基を含む、06〜C18アルキル基から選択することができる。しかしな がら、通常は、前記のアルキル基RおよびR2は置換基を持ま たず且つ割込み基を持たないので、通常は少なくとも−(CH2) 5−1好ま しくは少なくとも−(CH2) 9−1の直鎖を有し、直鎖状アルキル基が好ま しい。式(1)のジアシルペルオキシドであって、R1およびR2が同一である ものが普通に用いられるが、特に好ましい化合物は、式 %式% ナノイルペルオキシド(ジペラルゴニルペルオキシドとしても知られる)、およ びジオクタノイルペルオキシドであって、N、S、 Tsvetkov et  al、、 Vysokomol、 5oyed−A14. No、 9 (19 72)、 2072−2077に記載のように市販されている。或いは、テトラ アシルペルオキシドは、L、S。
5lertおよびり、 5vern、 J、 Aaer、 Chew、 Soc 、、 81(+959)、 2364に記載されているように、ジペルオキシジ カルボン酸と塩化アシル(例えば、ジペルオキシアジビン酸またはジペルオキシ アゼライン酸と、塩化アセチル)とからピリジンの存在下にて調製することがで きる。式(2)のテトラアセチルペルオキシドでは、R3基は通常は同一である が、異なるものであってもよい。それぞれのR3はn−CHであり、nが10で あるのが好ましい。
ジアシルおよびテトラアシルペルオキシドはそれらの融点を上回る温度では本質 的に不安定であり、自己加速性の熱分解(および接触分解)を受けやすく、一般 的には加熱したり、衝撃や摩擦を加えたときの引火性および爆発的な分解し易さ を考慮して慎重に取り扱うべきである。このペルオキシドの10時間半減期温度 は通常は100℃未満であり、本発明で特に有用なペルオキシドの多くは10時 間半減期温度が55〜65℃に過ぎない。
しかしながら、ペルオキシド尿素クラスレート化合物は遥かに大きな安定性を有 し、例えば、ジノナノイルペルオキシドは約20℃で極端に不安定になるが、示 差走査型熱量分析法を用いる試験では、ジノナノイルペルオキシドの尿素クラス レート化合物は少なくとも125℃までは安定であり、この温度は尿素自身の融 点(133℃)からさほど低くないことを示している。
ジエチルペルオキシドおよびテトラアシルペルオキシドの尿素クラスレート化合 物(尿素包接化合物、尿素錯体または尿素付加化合物としても知られている)は 既知であるか、またはおおむね既知の方法、例えばに、D、M。
1(arrlsおよびJ、M、 Thomas、 J、 Chew、 Soc、  FaradayTrans、、 1990.86 (17)、 2985−2 996に記載されているように、ペルオキシドをメタノールまたはプロパン−2 −オールに溶解したものを尿素をメタノールに溶解したものと混合し、ペルオキ シド/尿素の比をクラスレート化合物の予想化学量論または過剰量のペルオキシ ドに対応させることによって調製することができる。テトラアシルペルオキシド のクラスレート化合物は、L。
HeS I j ngaおよび’d、 Schvalger、 Recueil 、 85 (198B)。
75−85に開示されており、この著者らはジペルオキシ酸、例えばジペルオキ シアジピン酸、ジペルオキシアゼライン酸またはジペルオキシコハク酸を尿素お よび計算量の無水酢酸と混合することによって形成させることができる。一般的 に、ペルオキシド1重量部をクラスレート形成するには、尿素2.5〜3.5重 量部、典型的には約3重量部、が必要である。
尿素クラスレート化合物は、本発明の漂白または洗剤組成物の総重量に対して、 通常は少なくとも0.1重量%、好ましくは少なくとも0.25重量%、更に好 ましくは少なくとも1重量%から通常は20重量%まで、好ましくは10重量% まで、更に好ましくは5重量%まで、に対応する濃度でこの組成物に配合される 。
漂白、清浄化、洗浄または洗濯工程で用いるときには、本発明の漂白洗剤組成物 は、ジアシルまたはテトラアシルペルオキシドの濃度が溶液の0.001重量% 〜0,5重量%、更に好ましくは0.005重量%〜0.02重量%、となるよ うに水性溶液中で用いられる。
成分(B)として用いられる過酸化水素の供給源は、水性媒質中で過酸化水素を 生成することができる多種多様な化合物から選択することができる。過酸化水素 の供給源として利用でき、本発明の組成物に成分(B)として用いることができ る無機化合物は当該技術分野で周知であり、バーボレート、過炭酸(塩)、過リ ン酸(塩)および過硫酸(塩)のような過酸塩が挙げられる。アルカリ金属過酸 塩が好ましく、特にナトリウム過酸塩が好ましい。ソディウム バーボレート、 典型的には一水和物または四水和物、が、好ましく用いられる。しかしながら、 好適な有機化合物、例えば尿素または有機酸塩の過水和物を用いることができる 。
化合物(B)を用いる場合には、組成物の総重量の通常は少なくとも0,5%、 好ましくは少なくとも0.1%、更に好ましくは少なくとも0.5%から、通常 は60%まで、好ましくは30%まで、更に好ましくは20%まで、の量で組成 物に含まれる。
成分(^)対成分(B)の重量比は、広範囲に亙って変化することができる。一 般的に、低濃度のH202供給源は、特に1種類またはそれより多い親水性アシ ルペルオキシドの存在下では、カロチノイドの漂白に好都合であり、高濃度では 過酸の形成が促進されるので、カロチノイドの漂白には不向きである。
洗濯用界面活性剤(C)は、典型的には0〜50、好ましくは1〜30、更に好 ましくは5〜20、重量%の量で用いられる。
本発明の組成物は通常は顆粒状であり、このような表現は本明細書では漂白に適 する任意の固形の顆粒形態、洗剤または他のクリーニング組成物を包含する。本 発明の組成物は、単純な漂白組成物として、H202の供給源を含まない色注意 の洗剤組成物として、または皿洗い組成物、または硬質表面、トイレットまたは 他の家庭用クリーナーとして処方することができる。しかしながら、ある種の好 ましい態様では、本発明の組成物は、前記の成分(A)および(B)だけでな( (C)洗濯用界面活性剤および場合によっては(D)洗剤ビルダーおよび漂白活 性剤も含む洗剤組成物(典型的には、一般用または重質組成物)として処方され る。この組成物は、当該技術分野で慣用されている任意の他成分、例えば酵素、 ポリマー性汚れ放出剤、キレート化剤、粘土汚れ遊離/再付着防止剤、ポリマー 性分散剤、増白剤、泡抑制剤、pH緩衝剤、染料または顔料を含むこともできる 。
前記の成分は、必須成分または任意成分にかかわらず、いずれも所望ならば適当 な種類の2種類またはそれより多い化合物の混合物によって構成できることが理 解されるであろう。本発明の組成物に包含することが考えられる各種の任意成分 の例は、下記の通りである。
非イオン系界面活性剤 本発明の洗濯用洗剤組成物は非イオン系界面活性剤を含むことができる。
好適な非イオン系界面活性剤には、アルキルフェノールのポリエチレンオキシド 縮合物、例えば直鎖または分枝鎖構造の、6〜8個の炭素原子を含むアルキル基 を有するアルキルフェノールと、アルキルフェノール1モルあたり1〜12モル のエチレンオキシドとの縮合生成物、がある。
また、好適な非イオン系成分には、直鎖または分枝鎖構造の、8〜22個、好ま しくは12〜18個、の炭素原子を含む脂肪族アルコールと、アルコール1モル あたり2〜12モル、好ましくは3〜7モル、のエチレンオキシドとの縮合生成 物も含まれる。
好適な非イオン系界面活性剤には、炭水化物およびそれらの誘導体、例えばグリ コシド、アミノデオキシ形、およびポリオール、の脂肪アシルまたはアルキル縮 合生成物、も含まれる。例としては、ココ−アルキルポリグルコシドおよびタロ ウーアシルボリグリセリドがある。
非イオン系界面活性剤は一般的に清浄用組成物全体の0.5〜20重量%、好ま しくは3〜15重量%、より好ましくは5〜10重量%、の量で使用することが できる。
尿素クラスレートをある種の液状非イオン系のものに配合するときには、尿素キ ャビティ中でアシルペルオキシドが界面活性剤により置き換わることがありうる ので、それを予防する配慮が必要であることを認識しておくべきであろう。
陰イオン系界面活性剤 前の発明の洗剤組成物は、本発明の漂白組成物に加えて、下記の1種またはそれ より多い陰イオン系界面活性剤を含むことができる。
アルキルエステルスルホネート界面活性剤ここで使用するアルキルエステルスル ホネート界面活性剤は、”The Journal of the Ag+er ican Oll ChemistsSociety” 、 52(1975) 、 pp323−329による気体状S Oaでスルホン化した、08〜C2o カルボン酸(すなわち脂肪酸)の線状鎖エステルを包含する。好適な出発物質に は、タロウ、パーム油、等から誘導される天然の脂肪物質が含まれる。
特に洗濯用用途に好ましいアルキルエステルスルホネート界面活性剤には、構造 式 (式中、R3はC−Cヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはそれらの組 合せであり、Rは01〜C8ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはそれ らの組合せであり、Mはアルキルエステルスルホン酸と水溶性の塩を形成する陽 イオンである。)のアルキルエステルスルホネート界面活性剤がある。好適な塩 形成陽イオンには、金属、例えばナトリウム、カリウム、およびリチウム、およ び置換されたまたは非置換のアンモニウム陽イオン、例えばモノエタノールアミ ン、ジェタノールアミン、およびトリエタノールアミン、好ましいのはR3がC −Cアルキルであるメチルエステルスルホン酸塩である。
アルキルスルホネート界面活性剤 アルキルスルホネート界面活性剤は、ここでは式RO803M[式中、Rは好ま しくはCl0= 024ヒドロカルビル、好ましくはC1o−02oアルキル成 分を有するアルキルまたはヒドロキシアルキル、より好ましくはCI2〜018 アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、MはHまたは陽イオン、例えばアル カリ金属陽イオン(例えばナトリウム、カリウム、リチウム)、またはアンモニ ウムまたは置換アンモニウム(例えばメチル、ジメチル、およびトリメチルアン モニウム陽イオン、および第4級アンモニウム陽イオン、例としてはテトラメチ ルアンモニウムおよびジメチルピペリジニウム陽イオン、およびアルキルアミン から誘導される第4級アンモニウム陽イオン、例えばエチルアミン、ジエチルア ミン、トリエチルアミン、およびそれらの混合物、等)である。コの水溶性塩ま たは酸である。アルキル鎖は好ましくは12〜16個の炭素原子、より好ましく は14〜15炭素原子、を有する。
アルキルアルコキシル化サルフェート界面活性剤アルキルアルコキシル化サルフ ェート界面活性剤は、ここでは、式RO(A) 303M (式中、Rは非置換 C−CアルキルまたはC10−024アルキル成分を有するヒドロキシアルキル 基、好ましくはCI2〜C2oアルキルまたはヒドロキシアルキル、より好まし くは12〜18個の炭素原子、特に12〜15個の炭素原子、を有する、アルキ ル基である。)の水溶性塩または酸である。
Aはエトキシまたはプロポキン単位であり、mはゼロより大きく、一般的に約0 ,5〜約6、より好ましくは0.5〜約3、であり、MはHまたは陽イオン、例 えば金属陽イオン(例えばナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグ ネシウム、等)、アンモニウムまたは置換アンモニウム陽イオン、である。ここ では、アルキルエトキシル化サルフェートならびにアルキルプロポキシル化サル フェートを意図している。置換アンモニウム陽イオンの例としては、メチル、ジ メチル、トリメチルアンモニウム陽イオン、および第4級アンモニウム陽イオン 、例えばテトラメチルアンモニウムおよびジメチルピペリジニウム陽イオン、お よびアルキルアミンから誘導される第4級アンモニウム陽イオン、例えばエチル アミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、それらの混合物、等がある。好ま しい界面活性剤は、012〜C15アルキルポリエトキシレート(3,0)サル フエート(C1□〜C,5E (3,0)M)である。他の代表的な界面活性剤 には、C12〜018アルキルポリエトキシレート(1,0)サルフェート(0 12〜Cl8E (1,0)M)、CI2〜018アルキルポリエトキシレート (2,25)サルフェート(012〜Cl8E (2,25)M) 、CI2〜 C18アルキルポリエトキシレート(3,0)サルフェート(C1□〜c、8E  (3,0)M) 、および01□〜C18アルキルポリエトキシレート(4, 0)サルフェート(012〜Cl8E (4,0)M)があるが、ここでMはナ トリウムおよびカリウムから選択するのが好都合である。
他の陰イオン系界面活性剤 洗浄目的に有効な他の陰イオン系界面活性剤も本発明の清浄用組成物に含ませる ことができる。これらの界面活性剤には、セッケンの塩(例えばナトリウム、カ リウム、アンモニウム、および置換アンモニウム塩、例としてはモノ、ジ、およ びトリエタノールアミン塩)、09〜C直鎖アルキルベンゼンスルホネート、0 8〜C22第1または第2アルカンスルホネート、08〜C24オレフインスル ホネート、例えば英国特許第1,082,179号明細書に記載されている様に 、アルカリ土類金属クエン酸塩の熱分解生成物のスルホン化により製造されるス ルホン化ポリカルボン酸、アルキルグリセロールスルホネート、脂肪アシルグリ セロールスルホネート、脂肪オレイルグリセロールスルホネート、アルキルフェ ノールエチレンオキシドエーテルサルフェート、パラフィンスルホネート、アル キルホスフェート、イセチオネート、例えばアシルイセチオネート、N−アシル タウレート、メチルタウライド(taurlde)の脂肪酸アミド、アシルサル シネ−トおよびスルホサクシネート、スルホサクシネートのモノエステル(特に 飽和および不飽和CI2〜018モノエステル)、スルホサクシネートのジエス テル(特に飽和および不飽和06〜C14ジエステル)、N−アシルサルコシネ ート、アルキル多糖のサルフェート、例えばアルキルポリグリコシドのサルフェ ート(以下に説明する非イオン系の非硫酸化化合物)、分枝鎖第1級アルキルサ ルフェート、アルキルポリエトキシカルボキシレート、例えば式 %式% (式中、Rは08〜C22アルキルであり、kは0〜10の整数であり、Mは可 溶性の塩を形成する陽イオンである。)の化合物、およびイセチオン酸でエステ ル化され、水酸化ナトリウムで中和された脂肪酸がある。樹脂酸および水素化樹 脂酸、例えばロジン、水素化ロジン、およびトール油中に存在する、またはそこ から誘導される樹脂酸および水素化樹脂酸も好適である。その他の例は5urf ace Active Agents and Detergents” (V ol、 1およびI!、Schwartz、 PerryおよびBerch)に 記載されている。その様な様々な界面活性剤が、(ここに参考とじて含める)米 国特許第3.929,678号明細書、1975年12月30日にLaughl inらに発行、段落23、第58行〜段落29、第23行に一般的に記載されて いる。
本発明の洗剤組成物に使用する好ましい陰イオン系界面活性剤系は、アルキルベ ンゼンスルホネートを含まない。非常に好ましい系は、主要成分のCI4〜C1 5第4〜ルキルサルフェートおよび少量成分の、アルキルエトキシサルフェート 1モルあたり平均3個のエトキシ基を含むCI2〜CI5アルキルエトキシサル フェートの混合物からなる。本発明の洗濯用洗剤組成物は、一般的に約1〜約2 0重量96、好ましくは約3〜約15重量%、最も好ましくは5〜10重量96 、の陰イオン系界面活性剤を合本発明の洗剤組成物は、陽イオン系、両性、双性 イオン系、および半極性界面活性剤を含むこともできる。
本発明の洗剤組成物に使用するのに好適な陽イオン系洗浄性界面活性剤は、1個 の長鎖ヒドロカルビル基を含む界面活性剤である。
その様な陽イオン系界面活性剤の例には、アンモニウム界面活性剤、例えばハロ ゲン化アルキルジメチラニウム、および式 (式中、R2は、アルキル鎖中に約8〜約18個の炭素原子を有するアルキルま たはアルキルベンジル基であり、各Rは、−CH2CH2−l−CH2CH(C H3)−1−CHCH(CH0H)−1−CH2CH2CR2−1およびそれら の混合物からなる群から選択され、各R4は、C−Cアルキル、C−Cヒドロキ シアルキル、2個のR4基が結合して形成されたベンジル環構造、−CR2CH 2H−CHOHCORCHOHCHOH(式中、R6は、ヘキソースまたは分子 量が約1000未満であるヘキソース重合体である。)、およびYがOでない場 合、水素からなる群から選択され、Rは、R4と同一であるか、またはアルキル 鎖であり、R2とR5の炭素原子の総数は約18以下であり、各yはO〜約10 であり、y値の合計は0〜約15であり、Xは相容性のある陰イオンである。) の界面活性剤がある。
ここで有用な他の陽イオン系界面活性剤は、ここに参考として含める米国特許第 4,228,044号明細書、Cambre、 1980年10月14日発行、 にも記載されている。そこに含まれる場合、本発明の洗剤組成物は一般的に0〜 約25重量%、好ましくは約3〜約15重量%、のその様な陽イオン系界面活性 剤を含んでなる。
両性界面活性剤も、本発明の洗剤組成物に使用するのに適している。これらの界 面活性剤は、第2級または第3級アミンの脂肪族誘導体、または複素環式第2級 および第3級アミンの脂肪族誘導体として広義に説明することができ、その際、 脂肪族基は直鎖でも分枝鎖でもよい。
脂肪族置換基の一つは少なくとも約8個の炭素原子、一般的には約8〜約18個 の炭素原子、を含み、少なくとも1個が陰イオン系の水に可溶化する基、例えば カルボキシ、スルホネート、サルフェートを含む。両性界面活性剤の例に関して は、(ここに参考として含める)米国特許第3,929,678号明細書、La ugh I i nら、1975年12月30日、段落19、第18〜35行参 照。
そこに含まれる場合、本発明の洗剤組成物は、典型的にはO〜約15重量%、好 ましくは約1〜約10重量%、のその様な両性界面活性剤を含んでなる。
双性イオン系界面活性剤も洗剤組成物に使用するのに適している。これらの界面 活性剤は、大まかに、第2級または第3級アミンの誘導体、複素環式第2級およ び第3級アミンの誘導体、または第4級アンモニウム、第4級ホスホニウムまた は第3級スルホニウム化合物の誘導体として説明できる。双生イオン系界面活性 剤の例に関しては、(ここに参考として含める)米国特許第3,929.678 号明細書、Laughllnら、1975年12月30日発行、段落1つ、第3 8行〜段落22、第48行参照。
そこに含まれる場合、本発明の洗剤組成物は、典型的にはO〜約15重量%、好 ましくは約1〜約10重量%、のその様な双性イオン系界面活性剤を含んでなる 。
半極性非イオン系界面活性剤は、非イオン系界面活性剤の特殊な範鴫に入り、約 10〜約18個の炭素原子を含む1個のアルキル部分、および約1〜約3個の炭 素原子を含むアルキル基およびヒドロキシアルキル基からなる群から選択された 2個の部分を含む水溶性アミンオキシド、約10〜約18個の炭素原子を含む1 個のアルキル部分、および約1〜約3個の炭素原子を含むアルキル基およびヒド ロキシアルキル基からなる群から選択された2個の部分を含む水溶性ホスフィン オキシト、および約10〜約18個の炭素原子を含む1個のアルキル部分、およ び約1〜約3個の炭素原子を含むアルキル基およびヒドロキシアルキル部分から なる群から選択された部分を含む水溶性スルホキシドが含まれる。
半極性非イオン系洗剤界面活性剤には、式(式中、R3は、約8〜約22個の炭 素原子を含むアルキル、ヒドロキシアルキル、またはアルキルフェニル基または それらの混合物であり、R4は、約2〜約3個の炭素原子を含むアルキレンまた はヒドロキシアルキレン基またはそれらの混合物であり、Xは0〜約3であり、 各R5は、約1〜約3個の炭素原子を含むアルキルまたはヒドロキシアルキル基 、または約1〜約3個のエチレンオキシド基を含むポリエチレンオキシド基であ る。)を有するアミンオキシド界面活性剤が含まれる。R5基は、例えば酸素ま たは窒素原子を介して相互に付加し、環構造を形成することができる。これらの アミンオキシド界面活性剤には、特にCl0= 018アルキルジメチルアミン オキシドおよび08〜C12アルコキシエチルジヒドロキジエチルアミンオキシ ドが含まれる。
本発明の洗剤組成物は、一般的に0〜約15重量%、好ましくは約1〜約10重 量%、のその様な半極性非イオン系界面活性剤を含むことができる。
ビルダー 本発明の洗剤組成物は、ミネラル硬度制御を助けるための無機または有機洗剤ビ ルダーを含むことができる。
ビルダーの量は、組成物の最終用途およびその所望の物理的形態により非常に広 範囲に変えることができる。
顆粒状フオーミュレーションは典型的には少なくとも約1重量%、より典型的に は約10〜約80重量%、好ましくは約15〜約50重量%、の洗剤ビルダーを 含む。
しかし、より低い、またはより高いビルダー量も排除するものではない。
無機洗剤ビルグーには、アルカリ金属、アンモニウムおよびアルカノールアンモ ニウムのポリリン酸塩(例えばトリポリリン酸塩、ビロリン酸塩、およびガラス 質重合体メタルリン酸塩)、ホスホン酸塩、フィチン酸、ケイ酸塩、炭酸塩(重 炭酸塩およびセスキ炭酸塩を含む)、サルフェート、およびアルミノケイ酸塩が 含まれるが、これらに限定されるものではない。ホウ酸塩ビルダー、ならびに洗 剤貯蔵または洗浄条件下でホウ酸塩を形成できるホウ酸塩形成物質(以下、「ホ ウ酸塩ビルダー」と総称する)も使用できるが、約50℃未満の、特に約40℃ 未満の、洗浄条件下では好ましくない。また、好ましいビルダー系はリン酸塩を 含まない。ケイ酸塩ビルグーの例としては、アルカリ金属ケイ酸塩、特にS i  02 :N a 20比が1.6:1−3.2:1であるケイ酸塩、および層 状ケイ酸塩、例えばここに参考として含める米国特許第4,664,839号明 細書、1987年5月12日にH,P、 Rleckに発行、に記載されている 層状ケイ酸ナトリウムがある。しかし、他のケイ酸塩、例えば顆粒状フオーミュ レーションでサラサラ化剤として、酸素漂白剤に対する安定剤として、および泡 制御系の成分として、使用できるケイ酸マグネシウムも有用である。
炭酸塩ビルグーの例は、アルカリ土類およびアルカリ金属炭酸塩であり、これに は、ここに参考として含める独国特許出願第2.321,001号明細書、19 73年11月15日公開、に記載されている様な炭酸ナトリウムおよびセスキ炭 酸ナトリウムおよびそれらと超微粒炭酸カルシウムの混合物が含まれる。
本発明にはアルミノケイ酸塩ビルダーが有用である。
アルミノケイ酸塩ビルダーは、現在市販されているヘビーデユーティ顆粒状洗剤 組成物のほとんどで最も重要であり、液体洗剤フォーミュレーションでも重要な ビルダー原料になり得る。アルミノケイ酸塩ビルダーには、実験式 %式%) (式中、Mはナトリウム、カリウム、アンモニウムまたは置換アンモニウムであ り、2は約0.5〜約2であり、yは1である。) を有する物質があり、この物質は、無水アルミノケイ酸塩1グラムあたり、少な くとも約50ミリグラム当量のCa CO3硬度のマグネシウムイオン交換能力 を有する。
好ましいアルミノケイ酸塩は、式 %式% (式中、2およびyは少なくとも6の整数であり、2対yのモル比は1.0〜約 0.5であり、Xは約15〜約264の整数である。) を有するゼオライトビルダーである。
有用なアルミノケイ酸塩イオン交換材料が市販されている。これらのアルミノケ イ酸塩は結晶質または非晶質構造を有し、天然産のアルミノケイ酸塩または合成 品でよい。アルミノケイ酸塩イオン交換材料の製造法は、ここに参考として含め る米国特許第3,985.669号明細書、Krusmel ら、1976年1 0月12日発行、に記載されている。ここで有用な、好ましい合成結晶性アルミ ノケイ酸塩イオン交換材料は、ゼオライトA、ゼオライトP (B) 、および ゼオライトXの記号で市販されている。特に好ましい実施態様では、結晶性アル ミノケイ酸塩イオン交換材料は、式 %式% (式中、Xは約20〜約30、特に約27、である。)を有する。この材料はゼ オライトとAと呼ばれている。
好ましくは、アルミノケイ酸塩の粒子は直径が約061〜10ミクロンである。
ポリリン酸塩の例は、アルカリ金属トリポリリン酸塩、ナトリウム、カリウムお よびアンモニウムのピロリン酸塩、ナトリウムおよびカリウムおよびアンモニウ ムのピロリン酸塩、ナトリウムおよびカリウムのオルトリン酸塩、重合度が約6 〜約21であるポリメタリン酸ナトリウム、およびフィチン酸の塩である。
ホスホネートビルダーの例は、水溶性エタン1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホ ネート、特にナトリウムおよびカリウム塩、メチレンジホスホン酸の水溶性塩、 例えば三ナトリウムおよび三カリウム塩、および置換メチレンジホスホン酸の水 溶性塩、例えば三ナトリウムおよび三カリウムエチリデン、イソプロピリデン、 ベンジルメチリデンおよびハロメチリデンホスホン酸塩、である。
上記の種類のホスホネートビルダーは、ここに参考として含める、米国特許第3 ,159,581号および第3.213,030号、1964年12月1日およ び1965年10月19日、Diehlに対して発行、米国特許第3.422, 021号、1969年1月14日、Royに対して発行、および米国特許第3, 400,148号および第3,422,137号、1968年9月3日および1 969年1月14日、Quisbyに対して発行、の各明細書に記載されている 。
ポリカルボキシレートビルダーは一般的に酸の形態で組成物に加えられるが、中 和された塩の形態で加えることもてきる。塩の形態で使用する場合、アルカリ金 属、例えばナトリウム、カリウム、およびリチウム、またはアルカノールアンモ ニウム塩が好ましい。ポリカルボキシレートビルダーには、様々な種類の有用な 材料が含まれる。重要なポリカルボキシレートビルダーとしてはエーテルポリカ ルボキンレートがある。多(のエーテルポリカルボキシレートが洗剤ビルダーと しての使用に関して開示されている。有用なエーテルポリカルボキシレートの例 としては、ここに参考として含める米国特許第3.128,287号、Berg 、 1964年4月7日発行、および米国特許第3,635,830号、LaI Ibertiら、1972年1月18日発行、の各明細書に記載されている様に 、オキシジサクシネートがある。
本発明におけるビルダーとして有用なポリカルボキシレートには、一般式 %式%)() (式中、AはHまたはOHであり、BはHまたは一〇−CH(COOX)−CH 2(COOX)であり、XはHまたは塩形成陽イオンである。) を有する物質がある。例えば、上記の一般式でAおよびBの両方がHである場合 、この化合物はオキシジコハク酸およびその水溶性塩である。AがOHであり、 BがHである場合、この化合物は酒石酸塩モノコハク酸(TMS)およびその水 溶性塩である。AがHであり、Bが一〇−CH(COOX)−CH2(COOX )である場合、この化合物は酒石酸塩ジコハク酸(TDS)およびその水溶性塩 である。これらのビルダーの混合物はここで使用するのに特に好適である。特に 好適なのは、TMSとTDSの、TMS対TDSの重量比が約97二3〜約20 :80である混合物である。これらのビルダーは米国特許第4,663,071 号明細書、Bushら、1987年5月5日発行、に記載されている。
好適なエーテルポリカルボキシレートには環状化合物、特に脂環式化合物、例え ばここに参考として含める米国特許第3,923,679号、第3.835,1 63号、第4.158,635号、第4,120.874号および第4.i02 ,903号各明細書に記載されているもの、も含まれる。
他の有用な洗剤ビルグーには、構造 80−[C(R)(COOM)−C(R)(COOM)−0] −H[式中、M は水素または水溶性の塩を与える陽イオン、好ましくはアルカリ金属、アンモニ ウムまたは置換アンモニウム陽イオンであり、nは約2〜約15(好ましくはn は約2〜約10、より好ましくはnは平均約2〜約4である)であり、各Rは同 一であるが、または異なるものであって、水素、CアルキルまたはC置換された アルキル(好ましくはRは水素である)。コで表されるエーテルヒドロキシポリ カルボキシレートがある。
さらに他のエーテルポリカルボキシレートには、無水マレイン酸とエチレンまた はビニルメチルエーテルの共重合体、1.3.5−1リヒドロキシベンゼン−2 ,4゜6−トリスルホン酸、およびカルボキシメチルオキシコハク酸がある。
有機ポリカルボキシレートビルグーには、ポリ酢酸の各種アルカリ金属、アンモ ニウムおよび置換アンモニウム塩も含まれる。例としては、エチレンジアミンテ トラ酢酸およびニトリロトリ酢酸のナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニ ウムおよび置換アンモニウム塩がある。また、ポリカルボン酸、例えばメリト酸 、コハク酸、オキシジコハク酸、ポリマレイン酸、ベンゼン1,3゜5−トリカ ルボン酸、およびカルボキシメチルオキシコハク酸およびそれらの可溶性塩も含 まれる。
サイトレートビルダー、例えばクエン酸およびその可溶性塩(特にナトリウム塩 )、は、ヘビーデユーティ−液体洗剤フォーミュレーションに対する特に重要な ポリカルボキシレートビルダーであるが、顆粒状組成物にも使用できる。好適な 塩には、金属塩、例えばナトリウム、リチウム、およびカリウム塩、ならびにア ンモニウムおよび置換アンモニウム塩がある。
他のカルボキシレートビルダーには、ここに参考として含める米国特許第3,7 23,322号明細書、Diehl、1973年3月28日発行、に記載されて いるカルボキシル化された炭水化物がある。
本発明の洗剤組成物には、ここに参考として含める米国特許第4,566.98 4号明細書、Bush、 1986年1月28日発行、に記載されている3、3 −ジカルボキシ−4−オキサ−1,6−ヘキサンニ酸塩および関連する化合物も 好適である。有用なコハク酸ビルグーには、05〜C2oアルキルコハク酸およ びそれらの塩が含まれる。この種の特に好ましい化合物は、ドデセニルコハク酸 である。アルキルコハク酸は、すべて上記の特許明細書に記載されている様に、 一般式がR−CH(COOH)CH2(COOH)であり、すなわちコハク酸の 誘導体であり、Rは炭化水素、例えばCl0= 020アルキルまたはアルケニ ルであって、好ましくは012〜c16であるが、あるいはRはヒドロキシル、 スルホ、スルホキシまたはスルホン置換基で置換されている。
サクシネートビルダーは、好ましくは、ナトリウム、カリウム、アンモニウムお よびアルカノールアンモニウム塩を包含する、水溶性塩の形態で使用する。サク シネートビルダーの例としては、ラウリルサクシネート、ミリスチルサクシネー ト、バルミチルサクシネート、2−ドデセニルサクシネート(好ましい)、2− ペンタデセニルサクシネート、等がある。ラウリルサクシネートがこの群の好ま しいビルダーであり、ヨーロッパ特許出願節86200690.510,200 ,263号明細書、1986年11月5日公開、に記載されている。有用なビル ダーの例としては、ナトリウムおよびカリウムカルボキシメチルオキシマロネー ト、カルボキシメチルオキシサクシネート、cis−シクロ−ヘキサンへキサカ ルボキシレート、cis−シクロ−ペンタン−テトラカルボキシレート、水溶性 ポリアクリレート(分子量が約2゜000を超えるポリアクリレートも分散剤と して効果的に使用できる)、および無水マレイン酸とビニルメチルエーテルまた はエチレンの共重合体がある。
他の好適なポリカルボキシレートは、ここに参考として含める米国特許第4,1 44,226号明細書、Crutchrleldら、1979年3月13日発行 、に開示されているポリアセクールカルボキシレートである。これらのポリアセ タールカルボキシレートは、重合条件下で、グリオキシル酸のエステルと重合開 始剤を混合することにより製造できる。次いで、得られたポリアセタールカルボ キシレートエステルを化学的に安定な末端基に付加して、ポリアセタールカルボ キシレートをアルカリ溶液中における急速な解重合に対して安定化させ、対応す る塩に変換し、界面活性剤に加える。
ポリカルボキシレートビルダーは、ここに参考として含める米国特許第3.30 8.067号明細書、Dlehl、1967年3月7日発行、にも記載されてい る。その様な材料には、脂肪族カルボン酸、例えばマレイン酸、イタコン酸、メ チレンマロン酸、フマル酸、アコニット酸、シトラコン酸およびメチレンマロン 酸、の単独および共重合体の水溶性塩が含まれる。
この分野で公知の他の有機ビルダーも使用できる。例えば、長鎖ヒドロカルビル を有するモノカルボン酸およびその可溶性塩も使用できる。これらのビルダーは 、典型的には「セッケン」と呼ばれる材料を包含する。C1゜〜C2oの鎖長が 一般的に使用される。ヒドロカルビルは飽和でも不飽和でもよい。
酵素 洗剤酵素は、例えばタンパク質系、炭水化物系、またはトリグリセリド系の汚れ の除去および染料移動の防止を始めとする様々な理由から、本発明の洗剤組成物 に含ませることができる。配合すべき酵素には、プロテアーゼ、アミラーゼ、リ パーゼ、セルラーゼ、およびペルオキシダーゼ、ならびにそれらの混合物がある 。これらの酵素は、植物、動物、細菌、カビ、および酵母などから誘導されるも のでよい。しかし、酵素の選択は、pH活性および/または最適安定性、熱安定 性、活性洗剤に対する安定性、ビルダー、等の幾つかのファクターにより支配さ れる。これに関して、細菌またはカビ性の酵素、例えば細菌性アミラーゼおよび プロテアーゼ、および菌類性のセルラーゼ、が好ましい。
プロテアーゼの好適な例は、B、5ubtillsおよびB、 I lchen Hormsの特定の菌株から得られるスブチリンンである。
別の好適なプロテアーゼはBael 11usの菌株から得られ、p■領域8〜 12で最大活性を有する酵素で、Novo 1ndustries^/Sにより 開発され、登録商標Esperaseで市販されている。この酵素および類似の 酵素の製造は、英国特許第1,243,784号明細書、N OV Osに記載 されている。
タンパク質系汚れの除去に好適な、市販のタンパク質分解酵素には、Novo  Industries A/S (デンマーク)により商品名[^LCAL^’ 3EJおよび商品名r !1liAVINAsEJで市販されている酵素、およ びInternational Blo−8ynthetlcs、 Inc、  (オランダ)により商品名r MAXATASEJで市販されている酵素がある 。
タンパク質分解酵素の中で、特に液体洗剤組成物に重要なのは、プロテアーゼA およびプロテアーゼBと呼ばれる酵素である。プロテアーゼAおよびその製造法 は、ここに参考として含めるヨーロッパ特許出願節130゜756号明細書、1 985年1月9日公開、に記載されている。プロテアーゼBは、そのアミノ酸配 列の217位置でチロシンがロイシンにより置き換えられている点でプロテアー ゼAと異なったタンパク質分解酵素である。
プロテアーゼBは、ここに参考として含めるヨーロッパ特許出願節873037 61.8号明細書、1987年4月28日提出、に記載されている。プロテアー ゼBの製造法は、ここに参考として含めるヨーロッパ特許出願節130,756 号明細書、Boltら、1985年1月9日公開、にも記載されている。
アミラーゼには、ここに参考として含める英国特許第1.296,839号明細 書(Novo)により詳細に説明されている、B、 I lcheniform sの特定の菌株から得られるa−アミラーゼが含まれる。澱粉分解性タンパク質 には、例えば商標名rRAPIDAsEJ 、International B lo−8yntheties、 Inc、および商標名rTERMAMYL、  Nova Industries Jがある。
本発明で使用できるセルラーゼには、細菌性またはカビ性セルラーゼがある。好 ましくは、これらの酵素の最適pHは5〜9.5である。好適なセルラーゼは、 ここに参考として含める米国特許第4,435,307号明細書、Barbes goardら、1984年3月6日発行、に記載されているが、そこではllu micola 1nsolensから生産されるカビ性セルラーゼが開示されて いる。また、GB−A−2,075,028号、GB−A−2,095,275 号およびDE−O5−2,247,832号各明細書にも好適なセルラーゼが開 示されている。
その様なセルラーゼの例としては、Hua+1cola 1nsolenSの菌 株(Hu+elcola grisea war、 therIIoidea)  、特にHumicola菌株DSM 1800により生産されたセルラーゼ、 およびBaclllus Nの菌類またはAeroraonas属のセルラーゼ 212生産性菌類により生産されるセルラーゼ、および海洋軟体動物(Dola bella Auricula 5olander)の肝膵臓から抽出されるセ ルラーゼがある。
洗剤用に好適なリパーゼ酵素には、ここに参考として含める英国特許第1,37 2.034号明細書に記載さ体と、陽性の免疫学的交差反応を示すリパーゼがあ る。
このリパーゼおよびその精製方法は特開昭53−20487号公報、1978年 2月24日公開、に開示されている。このリパーゼは、Amano製薬株式会社 、名古屋、日本、から商品名リパーゼP rAsano J (以下、r As ano−P Jと呼ぶ)で市販されている。その様なリパーゼは、良く知られた 標準的な、0uchterlonyの免疫拡散法(Acta、 Wed、 5c an、、 133.76−79頁(1950))を使用することにより、Asa no−P抗体と陽性の免疫交差反応を示すはずである。これらのリパーゼ、およ びそれらのAmano−Pとの免疫交差反応は、ここに参考として含める米国特 許第4.707,291号明細書、Tho−ら、1987年11月17日にも記 載されている。それらの典型的な例は、eudomonas n1trored ucens var、 llpolyticuw FERM P 1338から 得られるリパーゼ(商品名r Asano−CES Jで市販)ゼ(Toyo  Jozo Co、、 Tagata、日本、から市販)、さらにU、S、Bio cheI!1ical Corp、米国およびDlsoynth Co、、オラ ペルオキシダーゼ酵素は、酸素供給源、例えば過炭酸(塩)、パーボレート、過 硫酸(塩)、過酸化水素、等との組合せで使用される。これらの酵素は「溶液漂 白」に、すなわち洗浄の際に染料または顔料が基材から除去され、その洗浄溶液 中の他の基材に移動するのを防止するために使用される。
ペルオキシダーゼ酵素は、この分野では公知であり、例えばホースラディツシュ ペルオキシダーゼ、リグニナーゼ、およびハロペルオキシダーゼ、例としてはク ロロ−およびブロモペルオキシダーゼ、を包含する。ベルオキシダーゼ含有洗剤 組成物は、例えばここに参考として含める、O,KirkによりNovo In dustries^/Sに譲渡されたPCT国際出願W o 89 / 099 813号明細書、1989年10月19日公開、に開示されている。
広範囲な酵素材料およびそれらを合成洗剤顆粒の中に配合する手段も、ここに参 考として含める米国特許第3.553,139号明細書、McCartyら、1 971年1月5日発行、に記載されている。酵素はさらに、どちらもここに参考 として含める米国特許第4.101,457号、Placeら、1978年7月 18日発行、および米国特許第4,507,219号各明細書、Hughes、 1985年3月26日発行、に記載されている。
液体洗剤フォーミュレーションに有用な酵素材料、およびそれらの酵素の、その 様なフォーミュレーション中への配合方法は、やはりここに参考として含める米 国特許第4,261.868号明細書、t(o r aら、1981年4月14 日発行、に記載されている。
酵素は通常、組成物1グラムあたり、約5mgまでの、より一般的には約0.5 +gg〜約3−gの、活性酵素を与えるのに十分な量で配合される。
顆粒状洗剤では、好ましくは酵素を、その酵素に対して不活性な添加剤で被覆ま たはプリル化して、粉塵形成を最少限に抑え、貯蔵安定性を改良する。これを達 成する技術はこの分野では良く知られている。
重合体状汚れ遊離剤 本発明の洗剤組成物には、当業者に公知のどの様な重合体性汚れ遊離剤でも使用 できる。重合体性汚れ遊離剤は、ポリエステルやナイロンの様な疎水性繊維の表 面を親水性化するための親水性部分、および洗濯およびすすぎのサイクル全体を 通して疎水性繊維の上に付着し、そこに付着し、それによって親水性部分のため のアンカーとして作用する疎水性部分の両方有するのが特徴である。
これによって、汚れ遊離剤で処理した後に生じた汚れは、その後の洗濯工程で、 より容易に洗浄される。
重合体性汚れ遊離剤には、ヒドロキシエーテルセルロース性重合体の様なセルロ ース性誘導体、エチレンテレフタレートまたはプロピレンテレフタレートとポリ エチレンオキシドまたはポリプロピレンオキシドテレフタレートの共重合体性ブ ロック、等がある。汚れ遊離剤として機能するセルロース誘導体は市販されてお り、セルロースのヒドロキシエーテル、例えばMethocel(Dow) 、 が含まれる。セルロース性汚れ遊離剤には、01〜C4アルキルおよびC4ヒド ロキシアルキルセルロースからなる群から選択されるもの、例えばメチルセルロ ース、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、およびヒドロ キシブチルメチルセルロース、がある。汚れ遊離重合体としてを用な様々なセル ロース誘導体が、ここに参考として含める米国特許第4,000,093号明細 書、N1col ら、1976年12月28日発行に開示されている。
ポリ(ビニルエステル)疎水性部分を特徴とする汚れ遊離剤は、ポリ(ビニルエ ステル)のグラフト共重合体、例えばポリアルキレンオキシド骨格、例としては ポリエチレンオキシド骨格、上にグラフト化された01〜C6ビニルエステル、 好ましくはポリ(酢酸ビニル)、を包含する。その様な材料は、この分野では公 知であり、ヨーロッパ特許出願第0219048号明細書、Kudら、1987 年4月22日公開、に開示されている。この種の、市販されている好適な汚れ遊 離剤には、BASF (ドイツ)販売の商標rSoka!an J型の材料、例 えば商標「5Okalan IIP−22Jがある。
好ましい汚れ遊離剤の一つは、エチレンテレフタレートおよびポリエチレンオキ シド(PEO)テレフタレートのランダムブロックを有する共重合体である。よ り詳しくは、これらの重合体は、エチレンテレフタレートおよびPEOテレフタ レートの反復単位からなり、エチレンテレフタレート単位の、PEOテレフタレ ート単位に対するモル比が約25 : 75〜約35 : 65であり、該PE Oテレフタレート単位が分子量約300〜約2000のポリエチレンオキシドを 含んでなる。この重合体状汚れ遊離剤の分子量は、約25,000〜約55,0 00である。ここに参考として含める米国特許第3,959.230号明細書、 Hays、 1976年、5月25日発行、参照。また、(ここに参考として含 める)類似の共重合体を開示している米国特許第3,893,929号明細書、 Ba5adur 、 1975年7月8日発行、も参照。
別の好ましい重合体状汚れ遊離剤は、10〜15重量96のエチレンテレフタレ ート単位を、90〜80重量%の、平均分子量が300〜5,000であるポリ オキシエチレングリコールから誘導されるポリオキシエチレンテレフタレート単 位と共に含む、エチレンテレフタレート単位の反復単位を含むポリエステルで、 重合体化合物中のエチレンテレフタレート単位の、ポリオキシエチレンテレフタ レート単位に対するモル比が2;1〜6:1である。この重合体の例としては、 市販されている材料の商品名r Zelconj 512[i (Dupont から)および商品名rMilease J T (IcIから)がある。これら の重合体およびそれらの製造法は、ここに含める米国特許第4,702.857 号明細書、Gosselink 、 1987年10月27日発行、により詳細 に記載されている。
他の好適な重合体状汚れ遊離剤には、米国特許第4,711,730号明細書、 Gossellnkら、1987年12月8日発行、のエチルまたはメチルでキ ャッピングした1、2−プロピレンテレフタレート−ポリオキシ−エチレンテレ フタレートポリエステル、米国特許第4.721,580号明細書、Gosse link 、 1988年1月26日発行、の陰イオン系末端キャッピングした オリゴマー性エステルで、陰イオン系末端キャップがポリエチレングリコール( PEG)から誘導されるスルホ−ポリエトキシ基を含む材料、米国特許第4,7 02,857号明細書、Gossellnk s 19 g 7年10月27日 発行、の、式X−(OCR2CH2) 。−(式中、nは12〜約43であり、 XはC−C4アルキルであるか、または好ましくはメチルである。)のポリエト キシ末端キャップを有するブロックポリエステルオリゴマー性化合物があるが、 これらの特許明細書をすべてここに参考として含める。
別の汚れ遊離性重合体には、ここに参考として含める米国特許第4,877.8 96号明細書、Maldonadoら、1989年10月30日発行、の汚れ遊 離性重合体があるが、この特許明細書は陰イオン系の、特にスルホアロイル末端 キャッピングしたテレフタレートエステルが開示されている。このテレフタレー トエステルは、非対称的に置換されたオキシ−1,2−アルキレンオキシ単位を 含む。
使用する場合、汚れ遊離剤は一般的に本洗剤組成物の約0.01〜約10.0重 量%、特に約0.1〜約5重量%、好ましくは約0.2〜約3.0重量%、を占 める。
キレート化剤 本洗剤組成物は、所望によりビルダー補助材料として1種以上の鉄およびマンガ ンキレート化剤を含むことができる。その様なキレート化剤は、すべて以下に定 義する、アミノカルボン酸塩、アミノホスホン酸塩、多官能的に置換された芳香 族キレート化剤、およびそれらの混合物からなる群から選択することができる。
理論に制約されることはないが、これらの材料の利点は少なくとも、可溶性キレ ートを形成することにより洗浄溶液から鉄およびマンガンイオンを除去する著し い能力を有することにあると考えられる。
本発明の組成物で所望により使用するキレート化剤として有用なアミノカルボキ シレートは、1個またはそれより多い、好ましくは少なくとも2個の、部分構造 H2 N−(CH2) x−COOM (式中、Mは水素、アルカリ金属、アンモニウムまたは置換アンモニウム(例え ばエタノールアミン)であり、Xは1〜約3、好ましくは1、である。)の単位 を有することができる。これらのアミノカルボキシレートは、約6個を超える炭 素原子を含むアルキルまたはアルケニル基を含まないのが好ましい。使用可能な アミンカルボキシレートには、エチレンジアミンテトラアセテート、N−ヒドロ キシエチルエチレンジアミントリアセテート、ニトリロトリアセテート、エチレ ンジアミンテトラプロビオネート、トリエチレンテトラアミンヘキサアセテート 、ジエチレントリアミンペンタアセテート、およびエタノールジグリシン、それ らのアルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩、およびそれらの混 合物がある。
アミノホスホネートも、洗剤組成物中に少なくとも低い総リン量が許容されるな ら、本発明の洗剤組成物におけるキレート化剤として使用するのに好適である。
1個以上の、好ましくは少なくとも2個の、部分構造H2 N(CH2)8P03M2 (式中、Mは水素、アルカリ金属、アンモニウムまたは置換アンモニウムであり 、Xは1〜約3、好ましくは1、である。) の単位を存する化合物が好適であり、エチレンジアミンテトラキス(メチレンホ スホネート)、ニトリロトリス(メチレンホスホネート)およびジエチレントリ アミンペンタキス(メチレンホスホンネート)が含まれる。これらのアミノホス ホネートは、約6個を超える炭素原子を有するアルキルまたはアルケニル基を含 まないのが好ましい。この部分構造はアルキレン基を共有するすることができる 。
本組成物には、多官能的に置換された芳香族キレート化剤も有用である。これら の材料は、一般式(式中、少なくとも1個のRは一803Hまたは−COOHで ある。) の化合物またはそれらの可溶性塩およびそれらの混合物を含むことができる。こ こに参考として含める米国特許第3.812.044号明細書、Connorら 、1974年5月21日発行、は、多官能的に置換された芳香族キレート化およ び金属イオン封鎖剤を記載している。酸の形態のこの種の好ましい化合物は、ジ ヒドロキシジスルホベンゼン、例えば1.2−ジヒドロキシ−3,5−ジスルホ ベンゼン、である。アルカリ性洗剤組成物は、これらの材料をアルカリ金属、ア ンモニウムまたは置換アンモニウム(例えばモノまたはトリエタノールアミン) の塩の形態で含むことができる。
使用する場合、これらのキレート化剤は一般的に本洗剤組成物の約0.1〜約1 0重量%を占める。より好ましくは、キレート化剤はその様な組成物の約0.1 〜約3.0重量%を占める。
粘土汚れ除去/再付着防止剤 本発明の洗剤組成物に有用な粘土汚れ除去/再付着防止剤には、粘土汚れ除去お よび再付着防止特性を有するポリエチレングリコールおよび水溶性のエトキシル 化アミン、ならびにアスパラギン酸から誘導されるが、グルタミン酸は含まない 他のポリアミノ化合物が含まれる。
本発明の洗剤組成物に有用なポリエチレングリコール化合物は、一般的に分子量 が約1,000〜約20,000、より好ましくは約2,000〜約12.00 0゜最も好ましくは約4,000〜約8,000、である。
その様な化合物は市販されており、Danbury、 Conn、のUnton  CarbideからCarbovaxとして販売されている。
水溶性エトキシル化アミンは、好ましくはを有するエトキシル化モノアミン、 (2)式 R−N−R1−N−R2 L L I X X を有するエトキシル化ジアミン を有するエトキシル化ポリアミン (4)式 を有するエトキシル化アミン重合体 および (5)それらの混合物 からなる群から選択されるが、ここでA1゛(よRRRRR −CNC−1または一〇−であり、 RはHまたはC−Cアルキル 1 −C アルキレン、ヒドロキシ キルであり、R はC212 アルキレン、アルケニレン、アリーレンまt二番よアルカリーレンであるか、あ るいは0−N結合力く形成されて(1なければ、C −03才キシアルキレン部 分は2〜約20個のオキシアルキレン単位を有し、各R2はc−cまたはヒドロ キシアルキル、部分−L−Xであるか、または2個のR2が一緒に部分−(CH  ) 、r 一A2− (CH ) −を形成し、その際A2は一〇−s または−CH2−であり、「は1または2であり、Sは]または2であり、r+ sは3または4であり、Xは非イオン系基、陰イオン系基、またはそれらの混合 物であす、R は置換されたC3〜C12アルキル、ヒドロキシアルキル、アル ケニル、アリール、または置換箇所を有するアルカリール基であり、R4はC  −C アルキレン、ヒドロキシアルキレン、アルケニレン、アリーレンまたはア ルカリールンであるか、あるいはO−0または0−N結合が形成されていなけれ ば、02〜C3オキシアルキレン部分は2〜約20個のオキシアルキレン単位を 有し、Lは、ポリオキシアルキレン部分− ( (R O) (CH2CH20 )。)−■ (式中、R5はC −C アルキレンまたはヒドロキシアルキレンであり、mお よびnは、部分−CH2CH20)n−が該ポリオキシアルキレン部分の少なく とも50重量%を占める様な数であり、該モノアミンに対して、mは0〜約3で あり、R1がC−C3アルキレン、ヒドロキシアルキレンまたはアルケニレンで ある場合、nは少なくとも約6であり、R1がC−C3アルキレン、ヒドロキシ アルキレンまたはアルケニレン以外である場合、nは少なくとも約3であり、該 ポリアミンおよびアミン重合体に対して、mはO〜約10であり、nは少なくと も約3であり、pは3〜8であり、qは1または0であり、tは1または0であ り、ただしqが1である場合、tは1であり、Wは1または0であり、X+37 +Zは少なくとも2であり、y+zは少なくとも2である。
最も好ましい汚れ遊離および再付着防止剤は、エトキシル化テトラエチレンペン タミンである。代表的なエトキシル化アミンは、ここに参考として含める米国特 許第4.597,898号明細書、VanderMeer、 1986年7月1 日発行、にさらに記載されている。好ましい粘土汚れ除去/再付着防止剤の別の 群は、ここに参考として含めるヨーロッパ特許出願箱111,965号明細書、 OhおよびGossellnk 、 1984年6月27日に開示されている。
使用可能な他の粘土汚れ遊M/再付着防止剤には、ヨーロッパ特許出願箱111 ,984号明細書、G。
5selink s 1984年6月27日公開、に記載のエトキシル化アミン 重合体、ヨーロッパ特許出願箱112.592号明細書、Gossellnk  、 1984年7月4日公開、に記載の双性イオン系重合体、および米国特許第 4,548.744号明細書、Connor、1985年10月22日発行、に 記載のアミンオキシドがあるが、これらの特許明細書すべてをここに参考として 含める。
最も好ましい汚れ遊離および再付着防止剤はエトキシル化テトラエチレンペンタ ミンおよび分子量約4,000〜約s、oooのポリエチレングリコールである 。その様な化合物を含む顆粒状洗剤組成物は、約0.01〜約10.0重量%の 粘土除去剤を含む。
重合体状分散剤 本発明の洗剤組成物には、ポリカルボンキシレート分散剤を効果的に使用するこ とができる。これらの材料は、カルシウムおよびマグネシウム硬度の制御に寄与 することができる。ビルダーの説明で上に記載したポリカルボキシレートと同様 にビルダー助剤として作用することに加えて、理論にとられれることはないが、 これらの高分子量分散剤は、低分子量ポリカルボキシレートを含む他のビルダー と組み合わせて使用した場合、無機成分の結晶成長を抑制することにより、粒状 汚れの解膠により、および再付着防止により、全体的な洗剤ビルダー特性をさら に高めることができると考えられる。
重合体ポリカルボンキシレート分散剤として使用できるポリカルボキシレート材 料は、少なくとも60重量%の、一般式 (式中、X1Yおよび2はそれぞれ、水素、メチル、カルボキシ、カルボキシメ チル、ヒドロキシおよびヒドロキシメチルからなる群から選択され、塩形成陽イ オン、nは約30〜約400である。) の部分を含む重合体または共重合体である。好ましくは、Xは水素またはヒドロ キシであり、Yは水素またはカルボキシであり、Zは水素であり、Mは水素、ア ルカリ金属、アンモニウムまたは置換アンモニウムである。
この種の重合体状ポリカルボキシレート材料は、好適な不飽和モノマーを、好ま しくはそれらの酸の形態で重合または共重合させることにより製造することがで きる。
重合させて好適な重合体状ポリカルボキシレートを形成することができる不飽和 モノマー酸には、アクリル酸、マレイン酸(または無水マレイン酸)、フマル酸 、イタコン酸、アコニット酸、メサコン酸、シトラコン酸およびメチレンマロン 酸がある。重合体ポリカルボキシレート中には、ビニルメチルエーテル、スチレ ン、エチレン、等の、カルボキシレート基を含まないモノマー部分が、約40重 量%を超えない量で存在するのが好適である。
特に好適な重合体状ポリカルボキシレートは、アクリル酸から誘導することがで きる。ここで有用な、その様なアクリル酸系重合体は、重合したアクリル酸の水 溶性塩である。その様な酸の形態の重合体の平均分子量は、約2,000〜10 ,000、より好ましくは約4,000〜7,000、最も好ましくは約4,0 00〜5゜000、である。その様なアクリル酸重合体の水溶性塩には、例えば 、アルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩がある。この種の可溶 性重合体は公知の材料である。洗剤組成物におけるこの種のポリアクリレートの 使用は、例えば米国特許第3.308,067号明細書、Diehl 、196 7年3月7日発行、に開示されている。この特許明細書をここに参考として含め る。
アクリル酸/マレイン酸系共重合体も、分散剤の好ましい成分として使用できる 。その様な材料には、アクリル酸およびマレイン酸の共重合体の水溶性塩が含ま れる。
その様な酸の形態の共重合体の平均分子量は、約5,000〜10,000、好 ましくは約6,000〜60゜000、より好ましくは約7.000〜60,0 00、である。その様な共重合体におけるアクリレート部分の、マレエート部分 に対するモル比は約30:1〜約1:1、より好ましくは約10:1〜2:1、 である。その様なアクリレ−トノ/マレエート共重合体の水溶性塩には、例えば アルカリ全翼、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩がある。この種の可溶性 アクリル酸塩/マレイン酸塩共重合体は、ここに参考として含めるヨーロッパ特 許出願第66915号明細書、1982年12月15日公開、に記載されている 。
アスパラギン酸から誘導されるが、グルタミン酸を含まない、ポリアミノ分散剤 化合物は、本発明の洗剤組成物における追加のポリアミノ分散剤化合物として有 用である。本組成物に含むのに好適なその様なポリアミノ分散剤化合物は、EP −A−305282号、EP−A−305283号およびEP−A−35162 9号各明細書に記載されている。
使用する場合、重合体状分散剤は、一般的に清浄用洗剤組成物の約0−2〜約1 0重量%、好ましくは約1〜約5重量96、を占める。
増白剤 本発明の洗濯用洗剤組成物には、光学増白剤または当業者には公知の他の増白ま たは白色化剤を配合することができる。しかし、増白剤の選択は、洗剤の種類、 洗剤組成物中に存在する他の成分の性質、洗濯物の温度、攪拌度合い、洗濯する 材料と洗濯槽の大きさの比率などの多くのファクターにより異なる。
また、増白剤の選択は、清浄化すべき材料の種類、例えば綿、合成繊維、等によ っても異なる。はとんどの洗濯用洗剤製品は様々な織物の清浄化に使用されてい るので、洗剤組成物は、様々な織物に有効な増白剤の混合物を含むべきである。
熱論、その様な増白剤混合物の個々の成分は相容性があることが必要である。
市販の光学増白剤は、スチルベンの誘導体、ピラゾリン、クマリン、カルボン酸 、メチンシアニン、ジベンゾチオフェン−5,5−ジオキシド、アゾール、5お よび6員複素環式化合物、および他の種々の薬剤を含む(ただし必ずしもこれら に限定されない)亜群に分類できる。
その様な増白剤の例は、ここに参考として含める[蛍光増白剤の製造および用途 J 、M、 Zahradnlに、 John V11ey& 5ons、 N ew York(1982)出版、に記載されている。
スチルベンの誘導体には、スチルベンの誘導体、スチルベンのトリアゾール誘導 体、スチルベンのオキサジアゾール誘導体、スチルベンのオキサゾール誘導体、 およびスチルベンのスチリルが含まれるが、これらに限定されるものではない。
ビス(トリアジニル)アミノスチルベンのある種の誘導体は、4,4°−ジアミ ン−スチルベン−2,2“−ジスルホン酸から製造できる。
クマリン誘導体には、3位置で、7位置で、および3および7位置で置換された 誘導体が含まれるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。
カルボン酸誘導体には、フマル酸誘導体、安息香酸誘導体、p−フェニレン−ビ ス−アクリル酸誘導体、ナフタレンジカルボン酸誘導体、複素環式酸誘導体、お よびケイ皮酸誘導体が含まれるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。
ケイ皮酸誘導体はさらに、Zahradnikの文献の77頁に記載されている 様に、ケイ皮酸誘導体、スチリルアゾール、スチリルベンゾフラン、スチリルオ キサジアゾール、スチリルトリアゾール、およびスチリルポリフェニルを含む群 に小分類されるが、必ずしもこれらに限定されるものではない。
スチリルアゾールはさらに、Zahradnlkの文献の78頁に記載されてい る様に、スチリルベンゾオキサゾール、スチリルイミダゾールおよびスチリルチ アゾールに小分類される。熱論、これら3つの小区分は、スチリルアゾールを小 分類できる小区分の完全なリストを反映しているものではない。
737〜750頁(John Vlley & Son、 Inc、、 196 2)の741〜749頁に開示されているジベンゾチオフェン−5,5−ジオキ シドの誘導体であり、3.7−ジアミツジベンゾチオフエンー2.8−ジスルホ ン酸5,5ジオキシドを含む。他の光学増白剤は、5員複素環式化合物の誘導体 であるアゾールである。これらの化合物はさらにモノアゾールおよびビスアゾー ルに小分類される。
モノアゾールおよびビスアゾールの例は、Klrk−Othmerの文献に記載 されている。
その様な化合物の例としては、ピラジンから誘導される増白剤および4−アミツ ナフタルアミドから誘導される増白剤がある。
すでに説明した増白剤に加えて、種々の薬剤を増白剤として使用することもでき る。その様な薬剤の例としては、Zahradnikの文献の93〜95頁に記 載されており、1−ヒドロキシ−3,6,8−ピレントリスルホン酸、2.4− ジメトキシ−1,3,5−)リアジン−6−イル−ピレン、4,5−ジフェニル イミダシロンジスルホン酸、およびピラゾリンキノリンの誘導体が含まれる。
光学増白剤の他の例は、ここに参考として含める米国特許第4,790,856 号明細書、Vjxon 、1988年12月13日発行、に記載されている。こ れらの増白剤には、Veronaから市販のPhorvhiteシリーズが含ま れる。この文献に記載されている他の増白剤には、C1ba−Geigyから市 販のTinopal UNP^、Tlnopal CBSおよびTin。
pal 5HM 、イタリアの旧1tOn−DaViSから市販のArtic  Vhlte CCおよびArtic White CVD 、 2− (4−ス チリルフェニル)−2H−ナフトール(1,2−d) トリアゾール、4,4゛ −ビス−(1,2,3−)リアゾール−2−イル)−スチルベン、4,4°−ビ ス(スチリル)ビスフェニル、およびy−アミノ−クマリンがある。これらの増 白剤の例としては、4−メチル−7−ジニチルアミノクマリン、1,2−ビス( −ベンズイミダゾール−2−イル)−エチレン、1.3−ジフェニルフラジリン 、2.5−ビス(ベンゾオキサゾール−2−イル)−チオフェン、2−スチリル −ナフト−(1,2−d)−オキサゾール、および2−(スチルベン−4−イル )−2H−ナフト(1,2−d) トリアゾールがある。
さらに他の光学増白剤には、ここに参考として含める米国特許第3,646,0 15号明細書、)IaliltOn、1972年2月29日発行、に記載されて いる増白剤がある。
使用する場合、光学増白剤は一般的に洗濯用洗剤組成物の約0.05〜約2.0 重量%、好ましくは約0.1〜約1.0重量%、を占める。
泡抑制剤 本発明の洗剤組成物には、泡の形成を低下または抑制することが分かっている化 合物を配合することができる。
本組成物の多価脂肪酸アミド界面活性剤は洗剤組成物の泡の安定性を増加し得る ので、その様な材料(以下、「泡抑制剤」と呼ぶ)を配合するのが好ましい場合 がある。洗剤組成物が、比較的高い発泡性を有する界面活性剤を多価脂肪酸アミ ド界面活性剤と組み合わせて含む場合、泡抑制は特に重要である。
泡抑制は、前面装填式の自動洗濯機に使用する組成物に特に望ましい。これらの 機械は、一般的に洗濯物および洗濯水を入れるための、水平軸を有し、その軸を 中心にして回転するドラムを有するのが特徴である。この種の攪拌により大量の 泡が形成され、その結果、清浄用性能が低下することがある。泡抑制剤の使用は 、熱水洗濯条件下および高界面活性剤濃度条件下でも特に重要である場合がある 。泡抑制剤としては、非常に様々な物質を使用することができる。
泡抑制剤は当業者には良く知られている。泡抑制剤は、例えばKirk Oth mer EncyclopedIa of Chemlcal Technol ogy %第3版、第7巻、430〜447頁(John Vlley& 5o ns、 Inc、、 1979)に一般的に記載されている。特に重要な泡抑制 剤の一区分には、モノカルボン酸性脂肪酸およびそれらの可溶性塩が含まれる。
これらの材料は、ここに参考として含める米国特許第2,954,347号明細 書、’1layne St、 John、 1960年9月27日発行、に記載 されている。泡抑制剤として使用するモノカルボン酸性脂肪酸およびそれらの塩 は、一般的に10〜約24個の炭素原子、好ましくは12〜18個の炭素原子、 を含むヒドロカルピル鎖を有する。好適な塩には、アルカリ金属塩、例えばナト リウム、カリウム、およびリチウム塩、ならびにアンモニウムおよびアルカノー ルアンモニウム塩がある。これらの材料は洗剤組成物用の泡抑制剤の好ましい種 類である。
本発明の洗剤組成物は、非界面活性剤系の泡抑制剤を含むこともできる。これら には、例えば、パラフィンの様な高分子量炭化水素、脂肪酸エステル(例えば脂 肪酸トリグリセリド)、1価アルコールの脂肪酸エステル、脂肪族C18〜C4 oケトン(例えばステアロン)、等が含まれる。他の泡抑制剤には、トリーから ヘキサ−アルキルメラミンまたはジーからテトラ−アルキルジアミン、塩化シア ヌルと2〜3モルの、1〜24個の炭素原子を含む第1または第2アミンの生成 物として形成されたクロロトリアジン、プロピレンオキシド、およびモノステア リルアルコールリン酸エステルおよびモノステアリルジ−アルカリ金属(例えば ナトリウム、カリウム、リチウム)リン酸塩およびリン酸エステルがある。炭化 水素、例えばパラフィンやハロパラフィン、は液体の形態で使用できる。液体炭 化水素は室温および大気圧で液体であり、流動点が約−40℃〜約5℃であり、 極小共沸点が約100℃未満である(大気圧)。また、好゛ましくは融点が約1 00℃未満であるワックス状炭化水素を使用することも知られている。炭化水素 は、洗剤組成物用泡抑制剤の好ましい区分を構成している。炭化水素泡抑制剤は 、例えばここに参考として含める米国特許第4,265.779号明細書、Ga ndol foら、1981年5が5日発行、に記載されている。この様に、炭 化水素には、約12〜約70個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式、芳香族、お よび複素環式の飽和または不飽和炭化水素が含まれる。この泡抑制剤の説明で使 用する用語「パラフィン」は、純正パラフィンと環状炭化水素の混合物を含む。
非界面活性剤泡抑制剤の別の好ましい種類は、シリコーン泡抑制剤である。この 区分には、ポリジメチルシロキサンの様なポリオルガノシロキサンオイル、ポリ オルガノシロキサンオイルまたは樹脂の分散液またはエマルション、およびポリ オルガノシロキサンとシリカ粒子の組合せで、ポリオルガノシロキサンがシリカ 上に化学吸着または融合している材料が含まれる。シリコーン泡抑制剤はこの分 野では良く知られており、例えば、どちらもここに参考として含める米国特許第 4.265,779号、Gandolfoら、1981年5月5日発行、および ヨーロッパ特許出願箱89307851.9号、5tarch。
M、S、、1990年2月7日公開、の各明細書に記載されている。
他のシリコーン泡抑制剤は、少量のポリジメチルシロキサン液体を配合すること により、水溶液の消泡を行うための組成物および方法に関する米国特許第3.4 55゜839号明細書に開示されている。
シリコーンとシラン化シリカの混合物は、例えば独国特許出願DOS2,124 ,526号明細書に記載されている。顆粒状洗剤組成物におけるシリコーン消泡 剤および泡抑制剤は、米国特許第3,933,672号、Bartolotta ら、および米国特許第4,652,392号、Baginsklら、1987年 3月24日発行、の各明細書に開示されている。
ここで使用する代表的なシリコーン系泡抑制剤は、本質的に (D粘度が25℃で約20cs、 〜約1500cs、であるポリジメチルシロ キサン、 (11)重量で100部あたり約5〜約50部の、(1) (CH) SiO単 位およびS t 02単位からなり、(CH) SiO単位の、 S iO2単位に対する比率が約0.6:1〜約1.2:1であるシロキサン樹 脂、および(II+)重量で100部あたり約1〜約20部の、(1)固体シリ カゲル からなる泡抑制量の泡抑制剤である。
泡抑制剤は、「泡抑制量」で使用する。「泡抑制量」とは、組成物の配合者が所 望の程度に泡を制御する泡抑制剤の量を選択できることを意味している。泡制御 の量は、選択した洗剤界面活性剤により異なる。例えば、高泡立ち性界面活性剤 では、所望の泡制御を達成するために、低発泡性界面活性剤よりも比較的多量の 泡抑制剤を使用する。
本発明の洗剤組成物は、一般的に0〜約5%の泡抑制剤を含む。泡抑制剤として 使用する場合、モノカルボン酸性脂肪酸、およびそれらの塩は、一般的に洗剤組 成物の約5重量%までの量で存在する。好ましくは、約0.5〜約3%の脂肪モ ノカルボン酸塩泡抑制剤を使用する。シリコーン泡抑制剤は、一般的に洗剤組成 物の約2.0重量%までの量で使用するが、より多量に使用することもできる。
この上限は、本来現実的なものであり、主としてコストを最少に抑え、少量で泡 を効果的に制御するためである。好ましくは約0.01〜約1%、より好ましく は約0,25%〜約0,5%、のシリコーン泡抑制剤を使用する。ここで使用す る様に、これらの重量百分率は、ポリオルガノシロキサンと組み合わせて使用で きるシリカ、ならびに使用可能な補助材料を含む。モノステアリルリン酸塩は、 一般的に組成物の約0.1〜約2重量%の量で使用する。炭化水素泡抑制剤は一 般的に約0,01〜約5.0%の量で使用するが、より多量に使用することもで きる。
漂白活性剤 本発明の洗剤組成物は1種類以上の漂白活性剤を含むことができる。
漂白活性剤を含む場合には、その量は、典型的には漂白組成物(すなわち、漂白 活性を有するものと漂白活性剤との総和)の約0.1%〜約60%、更に典型的 には約0.5%〜約40%、である。
広汎な種類の漂白活性剤を用いることができ、例は5padlni らの米国特 許第4,179.390号明細書に開示されている。好ましい漂白活性剤として は、テトラアセチルアルキレンジアミン、特にテトラアセチルエチレンジアミン (TAED)およびテトラアセチル(TAGU)が挙げられる。考慮される他の 活性剤は、式%式% の化合物である。10.5゜好ましい使用濃度でのpHを制御する手法としては 、緩衝剤、アルカリ、酸などの使用が挙げられ、ここで、Rは約1〜18個の炭 素原子を有するアルキル基であり、カルボニル炭素から伸びており且つこれを含 む最長の線状アルキル鎖は約6〜約10個の炭素原子を有し、Lは脱離基であり 、その共役酸のpK は4〜約13の範囲である。これらの漂白活洗剤はMao らに1990年4月10日に発行された米国特許第4,915.854号明細書 であって、その内容が、その開示の一部として本明細書に引用されているもの、 および米国特許第4,412,934号明細書であって、その内容は上記におい てその開示の一部として本明細書に引用されているものに記載されている。ノナ ノイルオキシベンゼンスルホン酸塩(NOBS)は、もう一つの好ましい漂白活 性剤である。
本発明の組成物は、水性清浄化操作中に、洗浄水のpHが例えば6.5〜11、 典型的には7.5〜10.5、となるように処方することができる。好ましい使 用濃度でpHを調節する手法には、緩衝剤、アルカリ、酸などの使用が挙げられ 、当該技術分野で周知である。
使用に当たっては、本発明の組成物を水性媒質、典型的には水道水、に溶解し、 クリーニングを行う布地を漂白または洗浄液に適宜撹拌しながら浸漬する。本発 明の組成物は、浸漬、手でのまたは自動洗濯機での洗浄に用いることができる。
上記の液中の活性成分の濃度、温度、撹拌の程度および浸漬の時間は、布地の性 質および汚れの量によって変化させることができる。顆粒状漂白組成物および顆 粒状洗剤組成物が有効で許容可能であるためには、水性媒質に容易に分散可能で なければならない。
L、 HesllngaおよびW、 Schvaiger、 Recuell、  85 (196B)、75の文献では、第85頁において、カブリリルペルオ キシド(すなわち、ジオクタノイルペルオキシド)は室温では水性パーボネート 溶液(pH10)に余り溶解せず、これらの条件下ではベルヒドロリシス(pe rhydrolysis)はほとんど起きないことを報告している。しかしなが ら、本出願人は、意外なことには本発明による尿素クラスレート化合物の形態で ペルオキシドを用いると、ペルオキシドは極めて好ましい水性媒質への分散性を 有し、優れた漂白性能を示すことを見出した。
このことは、様々な方法で証明することができ、例えば、ある態様は先行技術に よる漂白系に耐性を有することが判っているカロチノイド系の染みに対して極め て有効であり、ある種の別の態様は、パーボネートが含まれていなくとも慣用の 漂白系に匹敵しまたはそれよりも良好であるのである。
順位状漂白組成物および漂白剤を含む顆粒状洗剤組成物は、良好な漂白剤保存安 定性も有するべきである。本発明による尿素クラスレート化合物であるジアシル およびテトラアシルペルオキシドは、洗剤組成物のアルカリ条件でも良好な保存 安定性を示す。
本発明の組成物は、EP−A−0,106,584号明細書に開示されている組 成物であって、1n 5ltuでジアシルペルオキシドを形成するものと比較し て、ジアシルペルオキシドの濃度を一層精確に決定することができるという点で 有利であり、また本発明はN0BSおよび/またはパーボネートの使用が禁忌で ある場合にもジアシルペルオキシド漂白の利点を得ることができる。
本発明のもう一つの意外な利点は、漂白活性剤の存在が除外されないにもかかわ らず、本発明によるある種の組成物は活性剤が含まれていなくとも優れた結果゛ を生じることができることである。従来、漂白活性剤(例えば、N0BSまたは TAED)はIn 5ltuでペルオキシ酸を生成するためのパーボネートを含 む組成物に含まれてきており、これらの酸は(NOBSによって生成するペルオ キシノナン酸の場合と同様な)カロチノイド以外の疎水性の染みまたは(TAE Dによって生成するペルオキシ酢酸の場合と同様な)親水性の染みの漂白に有効 である。しかしながら、理論によって拘束されることを望むものではないが、組 成物に含まれるジアシルまたはテトラアシルペルオキシドおよびパーボネート( または他のH202源)は、水性媒質中で反応を生じて、ペルオキシ酸を形成す ることにより、在来の漂白活性剤が含まれていなくとも、ジアシルまたはテトラ アシルペルオキシドとペルオキシ酸の両方の漂白特性から利益を得る系を提供す るものと思われる。例えば、式 %式% の化合物は、In 5ltuでパーボネートと反応して、2種類の有効な漂白剤 、すなわち CH−NHCO−(CH2) 4−C(−0)OOH(NAAPA)および CH3C(−0)OOH(ペルオキシ酢酸)を生じるものと考えられる。
本発明を下記の語例によって説明する。
例1 ジノナノイルペルオキシドを、下記のようにり、S。
5llbertおよびり、 5vern、 J、 Amer、 Chew、 S oc、、 1ll(1959)、 23G4の方法を用いて調製した。塩化ノナ ノイル17.6gをジエチルエーテル(1761)に溶解し、溶液を0℃に冷却 した。60%過酸化水素水性液(4,251)を滴加した後、ピリジン(9,5 g)を、激しく撹拌して温度を水浴によって0〜5℃に保持しながら、滴加した 。次に、水浴を取り除き、撹拌を1時間継続した。ジエチルエーテルを加えて反 応混合物を希釈した後、希HCI、596 K HCO3および最後に水で洗浄 した。乾燥(N a 2 S O4) 、濾過およびロータリーエバポレーター による蒸発を行った後、融点が13℃の生成物を単離した。この生成物は、86 .5%ジアシルペルオキシドと分析された。
ジノナノイルペルオキシドの尿素クラスレート化合物は、下記のようにして調製 した。ジノナノイルペルオキシド(10g)をできるだけ少量の温メタノール( 40℃)に溶解した。尿素(50g)を熱メタノール(200ml)に溶解し、 溶液を混合した後、冷却したところ、クラスレート化合物の沈澱を直ちに生じた 。濾過および乾燥を行ったところ、2996ジアシルペルオキシドを含むものと 分析された生成物(31g)が生成した。
例2 Akzo製の市販品Perkadox SBRとして得たジオクタノイルペルオ キシドを、例1に記載した方法で尿素と反応させて、27.5%ジアシルペルオ キシドを含むものとして分析された尿素クラスレート化合物を得た。
ジアシルアゼライン酸ジベルオキシドを、下記のようにして調製した。50gの ジペルオキシアゼライン酸(Parkerら、J、Amer、CheIl、So c、、79 (1957)、1929の方法によって調製したもの)を、開口ビ ーカー中で酢酸(5001)に溶解しくマグネティックスクーラー)、20℃以 下に冷却した。ピリジン(38g)を15分間かけて滴加し、更に冷却を行って 温度を20℃以下に保持した。このようにして、白色懸濁液を透明な溶液となっ た。反応を更に30分間、室温で継続させた。溶液を激しく撹拌しながら氷水( 20リツトル)に注ぐと、白色固形物が分離したので、これを濾過し、洗浄して 、乾燥した。51g1融点53℃(文献値、51〜53℃)。
分析を行ったところ、過酸は含まれておらず、テトラアシルペルオキシド含量は 92%であった。
クラスレート化合物を形成させるため、ジアシルアゼライン酸ジベルオキシド( 40g)をできるだけ小容量の温メタノール(40’)に溶解させ、尿素(12 0g)のメタノール(1リツトル)熱溶液と混合した。冷却したところ、クラス レート化合物の重い白色沈澱が生成したので、これを濾過して、乾燥した、13 0 g o分析を行ったところ、テトラアシルペルオキシド活性は27.8%で あった。
例4 本発明による洗濯洗剤組成物を、ジノナノイルペルオキシドの尿素クラスレート 化合物、ジオクタノイルペルオキシドの尿素クラスレート化合物またはジアセチ ルアゼライン酸ジベルオキシドの尿素クラスレート化合物を下記の基本処方(量 は重量部である)のいずれかに加えることによって調製することができる。
45E7 4.0 4.O N^ハ^ 2゜0 1.0 ポリアシレート 5.6 DETPMP O,30,6 部MCO,480,48 ゼオライト 23.6 23.0 シリコーンプリル 2.75 2.75ここで各成分は以下のものである。
LAS −直鎖C12−アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム。
TAS −タロウアルコールスルホン酸ナト45E7 −アルコール1モル当た りエチレンオキシド7モルでエトキシル化した 合成C14” 15アルコール。
シリケート −SiO:Na2O比が1.6であるケイ酸ナトリウム。
H^ハ^ −1:4マレイン酸およびアクリル酸のコポリマーであって、平均分 子 量が約so、oooであるもの。
ポリアクリレート −アクリル酸のホモポリマー。分子量4,000゜ DETPMP = rDequest 2060Jの商品名でMon5anto 社から発売されているジエチレントリアミンペンタ(メチレン ホスホン酸)。
CMC−カルボキシメチルセルロースナトリウム。
ゼオライト 一式Na12(AlO2・5iO2)12・27H2゜を有し、− 次粒度が1〜10μmで ある水和したアルミノケイ酸ナトリ ウム。
シリコーンプリル シラン化したシリカおよびシリコーンの85:15混合物( 重量)であ って、トリポリリン酸ナトリウム 1.3部で造粒したもの0.14重 量部、およびエチレンオキシド80 モルの比率で縮合したクロウアルコ ール0.56部。
尿素クラスレート化合物は、例えば基本処方に対して1重量%アシルペルオキシ ドまたは1.5重量%アシルペルオキシドにt目当する量で加えることができる 。ソディウム パーボネート−水和物を加えて、組成物中でのその含量が例えば 16重量%となるようにすることもでカロチノイド型の染みに対する有効性を試 験するため、2種の試験洗濯洗剤組成物を、ジノナノイルペルオキシドの尿素ク ラスレート化合物(30%活性化合物を含むクラスレート化合物)をそれぞれ1 重量%および1.5重量%の量でパーボネート含有(16重量%バーボネート− 水和物)顆粒状洗剤組成物(以後「基本」組成物と表わす)に加えることによっ て調製した。染みの着いた布地を、前記の処方を用いて市販の家庭用洗濯機で3 0℃で洗浄し、染みの除去を既知の方法で専門調査員が判断し、基本組成物(ジ アシルペルオキシドクラスレート化合物を含まないもの)を標準として用いて得 た結果を5che[Teスケールでパネル得点単位(p s u)で記録した。
結果は下記の表に示す通りである。
第2表 染み 基本 基本+1.5% 基本+1.0%クラスレート クラスレート 化合物 化合物 ニンジン乳児食品 0.00 +3.50 +3.38スパゲツテイソース 0 .00 +2.88 +2.44トマトピユーレ 0.00 +2.50 +2 .25ニンジン/トマト、 0.00 +1.13 +1.94乾燥品 前記の結果には、ジノナノイルペルオキシド/尿素クラスレート化合物を、前記 の添加濃度のいずれがで添加することにより、前記の染みの清浄化に関して著し い改良が得られたことが示されている。
」 ジオクタノイルペルオキシド(DOP)およびジアセチルアゼライン酸ジベルオ キシド(DAAP)をいずれの場合も尿素クラスレート化合物の形態ものの、あ る種の親水性(具体的には、お茶/ワイン)、疎水性(具体的には、パプリカ) およびカロチノイド(具体的には、トマト)の染みに対する有効性を試験した。
比較の目的で、イソノナノイルオキシベンゼンスルポン酸塩(i−NOBS)  、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)および式 %式% (NAPAA)の化合物も用いて、染みに対する試験を行った。
試験組成物は、前記の例4Bに開示したのと同様な基本処方のそれぞれの試料に DOP%DAAP。
1−NOBSSTAEDおよびNAPAAを前記の基本処方に対して5重量%の 濃度で加えることによって調製した。ソディウム バーボネートも、試験組成物 のあるものに包含させた。
試験は標準的条件下で行った(SPIT Laundero*eter。
18°H水、40℃および等重量の漂白剤)。親水性の染みに対しては、漂白効 果を1lunterlab Colorweterを用いてHunter r  L、 a Sb J三刺激系の反射率パラメーターによって評価したところ、標 準に対する差ΔLは「白さ」の差の十分な表示となる。他の染みについては、5 に記載したのと同じパネル判定を用いた。標準として用いた1−NOBSに対す る結果は、下記の表に示す通り親水性(ΔL) 疎水性(psu) カロチノイ ド(psu)1−NOBS 0 0 0 TAED 42.9 −2.5 −4.0NAPAA −2,0+0.ll − 1,5DOP +2.[i 41.3 (+0.8) +a、o (+4.0) D島P +3.o −2,5(−(1,4) −4,0(−0,9)括弧内の結 果はバーボネートを含まない条件で得た。
総ての池の試験は同濃度のバーボネートを用いて行った。
これらの結果は、ジオクタノイルペルオキシド/尿素クラスレート化合物は疎水 性および特にカロチノイド系の染みに対して優れた結果を示し、親水性の染みに 対する有効性は既知の活性剤TAEDを用いて得た結果に匹敵し を二 。
バーボネートの存在下でのDAAPの結果は、在来の洗剤組成物の有力な成分と 現在考えられているTAEDについての結果に匹敵する。しかしながら、バーボ ネートを含まない場合には、DAAPはカロチノイドに付いてTAEDによって 得られるより高い得点3.1psuを得て、これは性能が著しく改良されている ことを示している。
本発明を純粋に例として記載してきたが、本発明の範囲内で詳細な改質を行うこ とができることは、勿論理解されるであろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(A)ペルオキシド化合物の尿素クラスレート化合物を含んでなる漂白組成 物。であって、ペルオキシド化合物が (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1)(式中、 R1はC6〜C18アルキル基であって、少なくとも5個の炭素原子の線状鎖を 含み、かつ場合によって1個またはそれより多い置換基および/または該アルキ ル基の隣接する炭素原子の間に内挿される1個またはそれより多い割込み残基を 含むものであり、R2はペルオキシド残基と両立性の脂肪族または芳香族基であ り、R1とR2は合わせて総数が8〜30個の炭素原子を含む)を有するジアシ ルペルオキシド、および (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 R3はC1〜C9アルキル基であり、nは2〜12の整数である)を有するテト ラアシルペルオキシド、からなる群から選択されるものであることを特徴とする 、漂白組成物。 2.R1およびR2がそれぞれ非置換で、割込み基のないアルキル基である、式 (1)のジアシルペルオキシドの尿素クラスレート化合物を含んでなる、請求の 範囲第1項に記載の組成物。 3.R1およびR2がそれぞれ非置換で、割込み基のないアルキル基である、式 (1)のジアシルペルオキシドの尿素クラスレート化合物を含んでなる、請求の 範囲第2項に記載の組成物。 4.R1およびR2が同一の直鎖状アルキル基である、式(1)のジアシルペル オキシドの尿素クラスレート化合物を含んでなる、請求の範囲第2項または第3 項に記載の組成物。 5.nが4〜10の整数である、式(2)のテトラアシルペルオキシドの尿素ク ラスレート化合物を含んでなる、請求の範囲第1項に記載の組成物。 6.式 n−H17C8−CO−OO−CO−C8H17−n、n−H15C7−CO− OO−CO−C7H15−n、H3C−CO−OO−CO−(CH2)7−CO −OO−CO−CH3または H3C−CO−OO−CO−(CH2)10−CO−OO−CO−CH3のペル オキシドの尿素クラスレート化合物を含んでなる、請求の範囲第1項に記載の組 成物。 7.(B)過酸化水素の供給源を配合してなる、請求の範囲第1〜6項のいずれ か1項に記載の漂白洗剤組成物。 8.請求の範囲第1〜7項のいずれか1項に記載の漂白組成物を含んでなる洗剤 組成物であって、(C)洗浄用界面活性剤を含んでなる、洗剤組成物。 9.組成物の総重量に対して0.1〜20重量%のアシルペルオキシド濃度に対 応する量の尿素クラスレート化合物(A)を含んでなる、請求の範囲第1〜8項 のいずれか1項に記載の組成物。 10.成分(B)が過炭酸(塩)またはパーボレートである、請求の範囲第7〜 9項のいずれか1項に記載の組成物。 11.成分(B)を組成物の総重量に対して0.5〜60重量%の量で含んでな る、請求の範囲第7〜10項のいずれか1項に記載の組成物。 12.洗浄用界面活性剤(C)を含んでなり、(D)洗浄力ビルダー化合物をも 含んでなる、請求の範囲第8〜11項のいずれか1項に記載の組成物。 13.(E)漂白活性剤をも含んでなる、請求の範囲第1〜12項のいずれか1 項に記載の組成物。 14.請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に記載の式(1)または(2)のペ ルオキシドの尿素クラスレート化合物の漂白剤としての使用。
JP5507014A 1991-10-02 1992-09-28 漂白組成物 Pending JPH06511223A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9120958,5 1991-10-02
GB919120958A GB9120958D0 (en) 1991-10-02 1991-10-02 Bleaching composition
PCT/US1992/008301 WO1993007086A1 (en) 1991-10-02 1992-09-28 Bleaching compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06511223A true JPH06511223A (ja) 1994-12-15

Family

ID=10702330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5507014A Pending JPH06511223A (ja) 1991-10-02 1992-09-28 漂白組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0646168A1 (ja)
JP (1) JPH06511223A (ja)
CA (1) CA2120491A1 (ja)
GB (1) GB9120958D0 (ja)
MA (1) MA22671A1 (ja)
PT (1) PT100921A (ja)
WO (1) WO1993007086A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2285629A (en) * 1994-01-15 1995-07-19 Procter & Gamble Bleaching agent comprising acyl peroxides
US5663133A (en) * 1995-11-06 1997-09-02 The Procter & Gamble Company Process for making automatic dishwashing composition containing diacyl peroxide
AU7071996A (en) * 1996-09-13 1998-04-02 Procter & Gamble Company, The Laundry pretreatment process and bleaching compositions
AU5458299A (en) * 1998-07-08 2000-02-01 Procter & Gamble Company, The Novel diacyl peroxides and compositions containing same
EP0984057A1 (en) * 1998-09-01 2000-03-08 The Procter & Gamble Company The use of an aliphatic-aromatic diacyl peroxide in a bleaching composition
AU2003240996A1 (en) 2002-05-11 2003-11-11 Reckitt Benckiser N.V. Detergent composition
GB2395488A (en) 2002-11-22 2004-05-26 Reckitt Benckiser Nv Stain removal
ES2355730T3 (es) * 2005-03-07 2011-03-30 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Composiciones detergentes y de blanqueo.
ATE471974T1 (de) * 2005-03-07 2010-07-15 Procter & Gamble Reinigungs- oder bleichmittel
US20060281654A1 (en) * 2005-03-07 2006-12-14 Brooker Anju Deepali M Detergent and bleach compositions
DE102005020551A1 (de) 2005-05-03 2006-11-09 Degussa Ag Feste, redispergierbare Emulsion
ES2427152T3 (es) 2006-04-20 2013-10-29 The Procter & Gamble Company Procedimiento para producir partículas blanqueadoras

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE576395A (ja) * 1958-03-07
BE601041A (ja) * 1961-03-07
BE615369A (ja) * 1961-03-22
US4087369A (en) * 1976-11-08 1978-05-02 The Procter & Gamble Company Peroxybleach activated detergent composition
US4529534A (en) * 1982-08-19 1985-07-16 The Procter & Gamble Company Peroxyacid bleach compositions
DE3464245D1 (de) * 1983-08-05 1987-07-23 Nippon Oils & Fats Co Ltd Diacyl peroxide composition
GB8520550D0 (en) * 1985-08-16 1985-09-25 Unilever Plc Detergent compositions

Also Published As

Publication number Publication date
PT100921A (pt) 1993-11-30
MA22671A1 (fr) 1993-07-01
CA2120491A1 (en) 1993-04-15
GB9120958D0 (en) 1991-11-13
WO1993007086A1 (en) 1993-04-15
EP0646168A1 (en) 1995-04-05
EP0646168A4 (en) 1994-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0581752B1 (en) Built dye transfer inhibiting compositions
JPH08501111A (ja) 分散剤
JPH11504377A (ja) 酸性条件下で未溶解のままであるキラントを含有した水性洗剤組成物
US5948744A (en) Detergent composition containing combination of nonionic polysaccharide ether with synthetic oxyalkylene-containing soil release agent
JPH06507199A (ja) タンパク質分解酵素阻害芳香族ホウ酸エステル含有液体洗剤
JPH10505114A (ja) キレート化剤によって高められた光漂白
JPH06511223A (ja) 漂白組成物
JPH10509202A (ja) 低ペルヒドロキシル濃度用の漂白活性剤の使用
GB2290798A (en) Detegent compositions
JPH07500861A (ja) グリセリルエーテル類を含んでなる洗剤組成物
NL7907140A (nl) Bleek- en reinigingsmiddel.
AU615531B2 (en) Bleaching composition
JPH09512531A (ja) 陽イオン漂白活性剤
JPH01146997A (ja) 無リン洗浄漂白剤組成物
JPH07506618A (ja) リパーゼを含有する粒状洗剤組成物
JPH10501566A (ja) オレオイルサルコシネート界面活性剤を含む漂白組成物
JPH10506664A (ja) ベタインを含有する染料移動抑制組成物
KR920001656B1 (ko) 무린세제 표백조성물
ES2215189T5 (es) Composición detergente que comprende una enzima amilasa y un éter de polisac�?rido no iónico.
GB2297979A (en) Detergent compositions containing a lipase enzyme
GB2295623A (en) Detergent Compositions
EP0767827B1 (en) Detergent compositions
JPH08512332A (ja) ビルダー入り染料移動阻止組成物
JPH10500718A (ja) 抑泡性を有する洗剤組成物
JP3892033B2 (ja) 漂白剤を含む染料移動抑制組成物