JPH0650991B2 - NAGase活性測定用試薬および測定方法 - Google Patents

NAGase活性測定用試薬および測定方法

Info

Publication number
JPH0650991B2
JPH0650991B2 JP62146143A JP14614387A JPH0650991B2 JP H0650991 B2 JPH0650991 B2 JP H0650991B2 JP 62146143 A JP62146143 A JP 62146143A JP 14614387 A JP14614387 A JP 14614387A JP H0650991 B2 JPH0650991 B2 JP H0650991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
acetyl
measuring
glucosaminide
nag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62146143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63309199A (ja
Inventor
章 野戸
久二瑛 中島
和幸 笹倉
勉 菅沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP62146143A priority Critical patent/JPH0650991B2/ja
Priority to EP19880109201 priority patent/EP0294804B1/en
Priority to DE88109201T priority patent/DE3884466T2/de
Priority to ES88109201T priority patent/ES2059440T3/es
Priority to AT88109201T priority patent/ATE95245T1/de
Priority to AU17596/88A priority patent/AU618004B2/en
Priority to KR1019880007050A priority patent/KR900005623B1/ko
Publication of JPS63309199A publication Critical patent/JPS63309199A/ja
Priority to US07/723,652 priority patent/US5155026A/en
Publication of JPH0650991B2 publication Critical patent/JPH0650991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/54Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving glucose or galactose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2334/00O-linked chromogens for determinations of hydrolase enzymes, e.g. glycosidases, phosphatases, esterases
    • C12Q2334/40Triphenylmethane dye chromogens, e.g. fluorescein derivatives
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/90Enzymes; Proenzymes
    • G01N2333/914Hydrolases (3)
    • G01N2333/924Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は腎臓障害を鋭敏に反映するN−アセチル−β−
D−グルコサミニダーゼ(以下、NAGaseという)
の活性測定用試薬およびそれを用いた測定方法を提供す
る。
従来技術 NAGase活性測定用基質としては、4−メチルウン
ベリフェリル N−アセチル−β−D−グルコサミニド
(4-Methylumbelliferyl N-acetyl-β-D-glucosaminid
e:4MU−NAG)、バラニトロフェニル N−アセ
チル−β−D−グルコサミニド(PNP−NAG)が古
くから知られていたが、これらは各検体毎に基質ブラン
ク及び尿ブランクが必要であったり、尿中阻害物質の影
響を受け易い、反応に長時間を要する等の欠点がある。
また、メタクレゾールスルホンフタイレン(以下、MC
Pという)の呈色物質とするソジオ−メタクレゾールス
ルホンフタイレニル N−アセチル−β−D−グルコサ
ミニド(以下、MCP−NAGという)が開発され、こ
れらの欠点を解決する基質として特開昭58−994に
開示されているが、基質ブランクが必要であり、またア
ルカリ試薬で一旦酵素反応を停止させなければNAGa
se活性を測定できない(ワンポイント測定法)等の欠
点があった。
最近、2−クロロ−4−ニトロフェニル−N−アセチル
−β−D−グルコサミニド(以下、CNP−NAGとい
う)が開発され、反応を停止することなくNAGase
活性を測定する(連続測定法)試薬が特開昭61−11
2092に開示されている。これは反応速度を連続的に
測定して酵素活性を測定する方法で自動測定が容易であ
る。しかし、CNP−NAGは水に難溶性である為、界
面活性剤を添加しても、尚、使用時に基質を完全に溶解
するのに数分を要する等の欠点がある。また、微量のN
AGaseの測定には長時間を要する等の欠点もある。
解決すべき問題点 本発明者らは以上の点に鑑み、水に易溶性の取り扱い易
い基質を見出すべく研究を重ねた結果、本発明を完成し
た。本発明が提供する測定用試薬は、尿ブランクを必要
とせず、連続測定が可能である。また、非常に高感度で
ある為、微量のNAGaseでも短時間で正確に測定で
きる。
問題点を解決する為の手段 本発明で使用するソジオ−3,3′−ジクロロフエノール
スルホンフタレイニル N−アセチル−β−D−グルコ
サミニド(以下、CPR−NAGという)は3,3′−ジ
クロロフエノールスルホンフタレイン(クロロフェノー
ルレッド:CPRと略記する)と1−クロロ−1−デオ
キシ−2,3,4,6−テトラアセチル−α−D−グルコサミ
ンとから特開昭58−994記載の方法に従って、容易
に合成することができる。
該CPR−NAGは水に任意の割合で速やかに溶解する
ので、前記CNP−NAGの様に界面活性剤等の特別な
添加剤を必要としない。従って、基質溶液を極めて短時
間で調製することができる。
基質化合物の分解は、酵素活性の測定限界を低下させる
ことに成る為、基質化合物の安定化は重要な課題であ
る。本発明で使用するCPR−NAGは、格別の安定化
剤を添加しなくもかなり安定であり、その儘、製剤化し
うる。また、冷暗所で保存すれば、測定限界を低下させ
ること無く、相当期間保存しうる。更に長期間の安定性
を欲すれば、安定化剤としてホウ砂を少量添加すること
ができる。ホウ砂の添加量は、CPR−NAG1重量部
に対して約0.02〜約2.0重量部、更に好ましくは約0.6〜
約1.2重量部である。
また試薬の製剤化に際しては、基質試薬と緩衝剤とを別
々の製剤として調製してもよいし、これらを一個の製剤
としてもよい。製剤の美観や安定性を考慮すれば、これ
らは凍結乾燥品とするのが好ましい。
本来、NAGaseの活性は反応pHが約4.5〜約5.0の時
に極大となるが、該CPRを発色物質として使用すれ
ば、反応速度は見かけ上pH約6.25付近で最大になる。従
って、使用する緩衝剤はNAGaseの反応pHを約4.5
〜約8.0に保つことができれば全て使用される。更に好
ましくは、該pHが約6.0〜約6.5、最も好ましくは約6.2
〜約6.3である緩衝剤を使用する。例えば、クエン酸、
ホウ砂/クエン酸、クエン酸/リン酸、リン酸、ホウ砂
/リン酸、バルビタール・ナトリウム/酢酸ナトリウ
ム、グッド緩衝剤等が例示され、適宜、精製水に溶解し
て使用する。
前記MCP−NAGの測定法では、酵素反応を充分に進
行させた後、アルカリ試薬を添加して酵素を失活させる
と共に、生成したアグリコン(MCP)を発色させなけ
ればならない。この方法では操作が1つ増すばかりでな
く、反応の進行を呈色によって知ることができないの
で、反応不充分でアルカリ試薬を添加した場合には、再
度測定を行なわなければならない。
一方、本発明測定用試薬に於ては、酵素反応を吸光度変
化として直接追跡できるので、操作が簡便であるのみな
らず、前記のようなミスは生じない。更に、最近の自動
測定器の多くは、連続測定用に設計されており、測定の
自動化が容易である。
(測定原理) pH約4.5〜約8.0の緩衝液中で、基質化合物CPR−NA
GはNAGaseにより加水分解されてCPRを生成す
る。CPRのpKaは約5.8であり、生成したCPRは直ち
に赤紫色(λmax=575nm)を呈す。単位時間後の吸光度
差からNAGase活性を求める。
(連続測定法測定操作) 基質溶液(2〜6mM、pH約4.5〜約8.0)1.0mlに検体
50μlを加えて、37℃にて恒温セルホルダー付分光
光度計で検体添加t1分後とt2分後の575nmにおける吸
光度A1及びA2をそれぞれ測定する。
注)検体: ヒトまたは動物由来の尿または血清であり、採取後直ち
に測定するのが好ましい。しかし、長時間保存するとき
は2N塩酸または2N水酸化カリウムを用いてpHを6.5
に調整しておく。こうすれば、検体中のNAGase活
性は室温で約1日、−20℃で約4ヶ月間安定である。
(酵素活性の定義) 測定条件下、1分間に1μMのCPRを生成させるNA
Gaseの量を1 IU/とする。
(酵素活性の求め方) NAGase活性は次式より算出される。
ΔA=A2−A1 ε=CPRの測定pH、測定波長における吸光係数(cm2
/μM) d=光路長(cm) Δt(t2−t1)は通常1〜20分、特に5〜10分が好
ましい。
以下の諸実施例、諸実験例により本発明を更に詳しく説
明するが、これらは何等、本発明を限定するものではな
い。
参考例1 3,3′−ジクロロフエノールスルホンフタレイニル N
−アセチル−β−D−グルコサミニド ペンタアセテー
ト(1)の製造 クロロフエノールレツド(1.4g,3.3mmol)のメタノール
(4ml)溶液に0.9717Mのナトリウムメチラート(6.8ml,
3.3×2mmol)を加えて15分間攪拌した後、35℃以下
でメタノールを減圧留去する。残渣にトルエンを加えて
摩砕したのち減圧乾固する。同操作を更に2回繰り返
し、次いで減圧乾燥する。
この様にして得た二ナトリウム塩をDMF(7ml)に溶
解し、アセトクロログルコサミン(1.1g,3mmol)を加え
て21時間攪拌する。これにアンバーライト IRC-50
(10ml)を加えて30分攪拌した後、濾過し、メタノ
ールで洗浄する。濾液および洗液を合し、減圧乾固す
る。
残渣をピリジン(20ml)に溶解後、無水酢酸(10m
l)を加えて室温にて一夜放置する。反応混液を減圧濃
縮し、トルエンを加えて更に減圧濃縮する。残渣をカラ
ムクロマトグラフイー(水3%含有SiO210g,0.063-
0.2mmφ)に付してジクロルメタンの画分(160ml)
から2.1gの無色あめ状物を得る。これを更にカラムク
ロマトグラフイー(ローバーカラムB,溶媒系:酢酸エ
チル)に付して第4〜9画分(15g/画分)を集め、
目的物を0.98g得る。これを酢酸エチル/エーテルより
再結晶して標題化合物(1)0.8g(収率36.9%)を得る。
mp142〜143℃。
IRνmax(Nujol):3265,3090,1750,1663,1604,1556,1352c
m-1. NMR(90MHz,CDCl3)δ:1.85(3H,s),2.00(9H,s),2.32(3H,
s). 元素分析C35H33NO14Cl2S・1/2H2Oとして、 (計算値) C;52.32,H;4.27,N;1.74,Cl;8.83,S;3.99. (実測値) C;52.33,H;4.25,N;1.73,Cl;8.34,S;3.84. 参考例2 ソジオ−3,3′−ジクロロフエノールスルホンフタレイ
ニル N−アセチル−β−D−グルコサミニド(2)の製
造 参考例1で得た化合物(1)2.057g(2.56mmol)をメタノ
ール18mlに溶解し、0.9717Mのナトリウムメチラート
5.3ml(2.58×2mmol)を加えて、窒素気流中で3時間反
応させる。反応液にアンバーライト IRC-50(10ml)
を加えて1時間攪拌した後、濾過し、メタノールで洗浄
する。濾液および洗液を合し、35℃以下で減圧乾固す
る。得られた黄色泡状物を5mlの水に溶解し、これをD
EAE−セフアロース CL-6B(10ml、フアルマシア
社製)のカラムに通じて、流出液を集める。流出液を凍
結乾燥して目的化合物(2)1.735g(収率98.1%)を非晶
状粉末として得る。
元素分析C27H24NO10Cl2SNa・MeOH・1/2H2Oとして、 (計算値) C;49.24,H;4.28,N;2.03,Cl;10.26,S;4.64. (実測値) C;48.87,H;4.61,N;2.05,Cl;9.81,S;4.38. 実施例1 CPR−NAGを50mMホウ砂含有の水溶液で30mM濃
度に溶解し、20mlガラスバイアルに2mlずつ分注した
後、凍結乾燥して基質試薬とする。
クエン酸二カリウム塩502.9gとクエン酸三カリウム塩1
014.0gを粉砕後、混合して粒度を揃えて粉末充填機で3
03.4mgずつ25mlポリ容器に充填して緩衝剤とする。
用時、蒸留水20mlを加えて緩衝溶液を調製し、その全
量を基質試薬に加えて測定用試薬溶液(pH6.25)を調製
する。
実施例2 CPR−NAG30mM、ホウ砂50mMおよび塩化ナトリ
ウム1.5MをBis-Tris*緩衝液500mM(pH6.10)に溶解
し、これを20mlガラスバイアルに2mlずつ分注した
後、凍結乾燥して緩衝剤を含有する測定用試薬とする。
注)*:ビス(2−ヒドロキシエチル)イミノトリス
(ヒドロキシメチル)メタン。
用時、蒸留水20mlを加えて測定用試薬溶液(pH6.25)
を調製する。
実験例1 実施例1で調製した測定用試薬溶液(pH6.25)100μ
lを96穴平底マイクロプレートの各穴に取り、各々に
検体10μlずつを加える。マイクロプレート分光光度
計(MCC340型:タイターテック社製)で540nm
における吸光度A1を測定する。室温下で放置し、正確に
10分後、再び540nmにおける吸光度A2を測定する。
ブランクとして検体の替わりに蒸留水10μlを加えた
ものを前記と同様にして操作して、ブランクの吸光度を
それぞれ求める(ΔB=B2−B1)。
検体と同様に、活性既知のNAGaseを同様に反応さ
せて検量線を作成し、1分間あたりの吸光度変化からN
AGase活性を求める。
検量線を第1図に示し、従来のMCP−NAGワンポイ
ント測定法(NAGテストシオノギ:商標)との相関関
係を第2図に示す。
実験例2 市販のNAGase活性測定用試薬(CNP−NAG連
続測定法)を求め、記載の使用方法に従つて試薬溶液を
調製する。試薬溶液50μlを96穴平底マイクロプレ
ートの各穴に取り、各々に活性既知のNAGase標準
液を10μlずつ加える。マイクロプレート分光光度計
(MCC340型:タイターテック社製)で405nmに
おける吸光度A1を測定する。室温下で放置し、正確に3
0分後、再び405nmにおける吸光度A2を測定して、C
NP−NAG法の検量線(○−○)を作成する。第3
図。
実施例1で調製した本発明の測定用試薬溶液(pH6.25)
100μlを96穴平底マイクロプレートの各穴に取
り、各々に検体10μlずつを加える。マイクロプレー
ト分光光度計(MCC340型:タイターテック社製)
で540nmにおける吸光度A1を測定する。室温下で放置
し、正確に10分後、再び540nmにおける吸光度A2
測定して、CPR−NAG法(本発明)の検量線(●−
●)を作成する。第3図。
第3図から明らかな様に、本発明による方法は先行技術
のものと比較して、測定感度が約3〜4倍高い。NAG
aseの濃度が非常に低い場合には、感度が低ければ反
応に長時間を費やさなければ正確な測定ができないが、
本発明方法の様に感度が高ければ、短時間で正確な測定
ができるので便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、活性既知のNAGaseから求めた本発明試
薬の検量線であり、NAGase活性と生成するCPR
との関係を示す。横軸はNAGase濃度(IU/)を
示し、縦軸は生成するCPRの量を吸光度(ΔA540nm/
分)で示す。 第2図は、MCP−NAG法と本発明方法(CPR−N
AG法)の相関関係を示す。横軸はMCP−NAG法に
よるMAGase濃度(IU/)を示し、縦軸はCPR
−NAG法によるNAGase濃度(IU/)を示す。 直線回帰 Y=0.97x+1.84 相関係数 r=0.99 第3図は、本発明方法(CPR−NAG法)および先行
技術の方法(CNP−NAG法)によるそれぞれのNA
Gase検量線を示す図。横軸はNAGase濃度(IU
/)を示し、縦軸は30分あたりの吸光度変化を示
す。図中、●−●はCPR−NAG法(ΔA540nm/分)
を、○−○はCNP−NAG法(ΔA405nm/分)を示
す。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記試薬aおよびbより成り、実質的にア
    ルカリ試薬を含まないN−アセチル−β−D−グルコサ
    ミニダーゼ活性測定用試薬。 a.次式: で示されるソジオ−3,3′−ジクロロフエノールスルホ
    ンフタレイニル N−アセチル−β−D−グルコサミニ
    ドを含有する基質試薬、 b.緩衝剤。
  2. 【請求項2】前記試薬aおよびbが、それぞれ別々の容
    器に充填されている特許請求の範囲第1項記載の測定用
    試薬。
  3. 【請求項3】基質試薬aがソジオ−3,3′−ジクロロフ
    エノールスルホンフタレイニル N−アセチル−β−D
    −グルコサミニドとホウ砂との凍結乾燥品である特許請
    求の範囲第2項記載の測定用試薬。
  4. 【請求項4】前記試薬aおよびbが、一の容器に充填さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の測定用試薬。
  5. 【請求項5】該測定用試薬がソジオ−3,3′−ジクロロ
    フエノールスルホンフタレイニル N−アセチル−β−
    D−グルコサミニド、ホウ砂および緩衝剤の凍結乾燥品
    である特許請求の範囲第4項記載の測定用試薬。
  6. 【請求項6】次式: で示されるソジオ−3,3′−ジクロロフエノールスルホ
    ンフタレイニル N−アセチル−β−D−グルコサミニ
    ドを含有する試薬に緩衝剤を加えてpH6.0〜pH6.5の基質
    溶液を調製し、これに検体を加えて遊離する3,3′−ジ
    クロロフエノールスルホンフタレインを比色定量するこ
    とを特徴とする実質的にアルカリ試薬を使用しないN−
    アセチル−β−D−グルコサミニダーゼ活性の測定方
    法。
  7. 【請求項7】単位時間あたりの吸光度の変化量を測定す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第6項記載の測定方
    法。
JP62146143A 1987-06-11 1987-06-11 NAGase活性測定用試薬および測定方法 Expired - Lifetime JPH0650991B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146143A JPH0650991B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 NAGase活性測定用試薬および測定方法
EP19880109201 EP0294804B1 (en) 1987-06-11 1988-06-09 Method for determination of nagase and reagent therefor
DE88109201T DE3884466T2 (de) 1987-06-11 1988-06-09 Verfahren zur Bestimmung der NAGase und Reagens dafür.
ES88109201T ES2059440T3 (es) 1987-06-11 1988-06-09 Metodo para la determinacion de la actividad de la nagase y reactivo para el mismo.
AT88109201T ATE95245T1 (de) 1987-06-11 1988-06-09 Verfahren zur bestimmung der nagase und reagens dafuer.
AU17596/88A AU618004B2 (en) 1987-06-11 1988-06-10 Method for determination of nagase and reagent therefor
KR1019880007050A KR900005623B1 (ko) 1987-06-11 1988-06-11 Nag 아제의 측정 방법 및 그의 시약
US07/723,652 US5155026A (en) 1987-06-11 1991-06-26 Method for determination of nagase and reagent therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62146143A JPH0650991B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 NAGase活性測定用試薬および測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63309199A JPS63309199A (ja) 1988-12-16
JPH0650991B2 true JPH0650991B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=15401112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62146143A Expired - Lifetime JPH0650991B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 NAGase活性測定用試薬および測定方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5155026A (ja)
EP (1) EP0294804B1 (ja)
JP (1) JPH0650991B2 (ja)
KR (1) KR900005623B1 (ja)
AT (1) ATE95245T1 (ja)
AU (1) AU618004B2 (ja)
DE (1) DE3884466T2 (ja)
ES (1) ES2059440T3 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3345748A1 (de) * 1983-12-17 1985-08-29 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Phenolsulfonphthaleinyl-ss-d-galactoside, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung zur bestimmung der ss-d-galactosidase
JPH04221393A (ja) * 1990-12-20 1992-08-11 Kikkoman Corp N−アセチル−β−D−グルコサミン誘導体、これを有効成分とするN−アセチル−β−D−グルコサミニダーゼ活性測定用試薬及びこれを用いたN−アセチル−β−D−グルコサミニダーゼ活性の測定方法
JP2722874B2 (ja) * 1991-08-01 1998-03-09 日東紡績株式会社 新規N−アセチル−β−D−グルコサミン誘導体及びこれを基質に用いたN−アセチル−β−D−グルコサミニダーゼ活性測定法
US20050187532A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 Medex, Inc. Diaphragm-based reservoir for a closed blood sampling system
CN111850092A (zh) * 2020-07-01 2020-10-30 甘肃省地质矿产勘查开发局第三地质矿产勘查院(甘肃遥感地质中心、甘肃地质灾害防治工程勘查设计院、甘肃省地质遗迹评估中心、甘肃省中心实验室) 基于土壤酶活性测定的土壤生物学活性和生产力评价方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4552841A (en) * 1981-03-17 1985-11-12 Shionogi & Co., Ltd. N-Acetyl-β-D-glucosaminides for determining N-acetyl-β-D-glucosaminidase activity
JPS58994A (ja) * 1981-03-17 1983-01-06 Shionogi & Co Ltd 新規N−アセチル−β−D−グルコサミン誘導体およびこれを基質として用いるN−アセチル−β−D−グルコサミニダ−ゼ活性測定法
AU1498883A (en) * 1982-06-21 1984-01-05 State Of Queensland, The Method for diagnosis of mastitis using enzyme, n-acetyl-b-d -glucosaminidase
DE3345748A1 (de) * 1983-12-17 1985-08-29 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Phenolsulfonphthaleinyl-ss-d-galactoside, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung zur bestimmung der ss-d-galactosidase
JPS61112092A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Meiji Seika Kaisha Ltd 新規グルコサミン誘導体及びこれを基質として用いるN−アセチル−β−D−グルコサミニダ−ゼの活性測定試薬

Also Published As

Publication number Publication date
AU618004B2 (en) 1991-12-12
EP0294804B1 (en) 1993-09-29
KR900005623B1 (ko) 1990-07-31
DE3884466T2 (de) 1994-03-17
US5155026A (en) 1992-10-13
DE3884466D1 (de) 1993-11-04
EP0294804A2 (en) 1988-12-14
ES2059440T3 (es) 1994-11-16
ATE95245T1 (de) 1993-10-15
AU1759688A (en) 1988-12-15
EP0294804A3 (en) 1989-09-20
JPS63309199A (ja) 1988-12-16
KR890000898A (ko) 1989-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dorsey et al. A heated biuret-Folin protein assay which gives equal absorbance with different proteins
FI61916B (fi) Foerfarande och reagens foer bestaemning av alfa-amylas
US4839295A (en) Measurement of protein using bicinchoninic acid
US4492754A (en) Composition and method for the determination of hydrogen peroxide
KR20020065891A (ko) 8-(아닐리노)-1-나프탈렌술포네이트 유사체 및 분석물검출 분석에서의 그들의 사용
US3595755A (en) Detection of hydrogen peroxide
US4668622A (en) Phenolsulphonphthaleinyl-β-D-galactosides and diagnostic agents containing them
JPS60231658A (ja) 色原体アミノ酸エステル及びペプチドエステル及びその製造法
JPS6062999A (ja) α−アミラ−ゼの分析方法および分析試薬
CS273162B2 (en) Diagnostic agent for glicosidases activity determination
JPS60231654A (ja) 色原体アミノ酸エステル及びペプチドエステル及びその製造法並びにこれらの化合物を用いたエステル分解及び/又は蛋白分解酵素の検出試薬及び分析方法
US4271265A (en) Method and reagent for the determination of glutamate-oxalacetate transaminase and glutamate-pyruvate transaminase
US3002893A (en) Method for the determination of serum acid phosphatase and diagnostic preparation therefor
JPH0650991B2 (ja) NAGase活性測定用試薬および測定方法
USRE26125E (en) Reagents and analysis of nitrogen
EP0197439B1 (en) Method for the determination of bilirubin
Makise et al. Kinetic rate assay of urinary N-acetyl-beta-D-glucosaminidase with 2-chloro-4-nitrophenyl-N-acetyl-beta-D-glucosaminide as substrate.
JPS637196B2 (ja)
EP0194472B1 (en) Fluorescence polarization assay for macromolecular hydrolases.
US5266472A (en) Stabilization of the enzyme urate oxidase in liquid form
Satomura et al. α-Amylase assay with use of a benzyl derivative of p-nitrophenyl α-maltopentaoside, BG5P
Riordan et al. On the mechanism of enzyme action. LXX. Urea denaturation of trypsin and acyltrypsins
US5260428A (en) Agent for the detection of substances with hydrolase activity
JPH0730107B2 (ja) 加水分解酵素活性を有する物質の検出方法及び二環式化合物
CN108761068A (zh) 克隆酶供体免疫检测试剂、制备方法、检测***、检测方法以及试剂盒

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term