JPH0650480A - 管挿入確認付管継手 - Google Patents

管挿入確認付管継手

Info

Publication number
JPH0650480A
JPH0650480A JP20347792A JP20347792A JPH0650480A JP H0650480 A JPH0650480 A JP H0650480A JP 20347792 A JP20347792 A JP 20347792A JP 20347792 A JP20347792 A JP 20347792A JP H0650480 A JPH0650480 A JP H0650480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
recess
cap nut
outer diameter
fitting body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20347792A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Fujita
慎一 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP20347792A priority Critical patent/JPH0650480A/ja
Publication of JPH0650480A publication Critical patent/JPH0650480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案の目的は、接続する管を継手本体の挿入
部に所定量挿入しないと袋ナットの螺合締付けが出来
ず、また接続がなされたことにより管の挿入が正しく行
われている管継手を提供するものである。 【構成】端部に接続する管を受け入れる凹部と該凹部の
内周側に端部側に向かって延出し前記管の内面と接する
筒状体を有し端部外面におねじを有した継手本体、前記
おねじに螺合する袋ナット、前記凹部の入口を塞ぐよう
に前記筒状体の外面に装着した少なくとも外径の一部が
前記おねじの径より大きく前記管の端面に当接する薄板
体とからなり、継手本体の前記凹部に管を挿入すること
により、前記薄板体が管の端面で押圧されて薄板体の外
径が前記おねじの外径より小さく変形し、継手本体と袋
ナットが螺合締付け出来ることを特徴とする管挿入確認
付管継手である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、継手本体に接続する管
を所定量正しく挿入しないと袋ナットの締付けが行え
ず、もって管の継手本体への挿入不良による接続不良を
なくした管挿入確認付管継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、給水給湯用の樹脂製軟質管に用い
る管継手として実開平2−56994号で示された図5
で示すものがある。この継手は継手本体6の一端に接続
管5の内面を支持する円筒体7と接続管5の挿入部8を
形成し、挿入部8に接続管5を挿入して管5の外面を内
面に歯部を有するロックリング9を介して袋ナット10
により締め付けて接続するものである。
【0003】ところが接続管5の端部が挿入部8に所定
量挿入していない状態で袋ナット10を締め付けて接続
されると、接続後に漏れや管の抜け出し等の問題が生じ
る。これを防止するために、接続管の端部に適切な挿入
量を示すマ−クをマジック等で付け、マ−ク位置まで管
を挿入して接続作業を行っていた。また別の従来例で
は、挿入部8の奥に継手本体の外面まで通じる穴を明
け、管装入時に継手本体の外面からこの穴をのぞき込ん
で、管端部が挿入部8の奥まで挿入されていることを肉
眼で確かめた後、接続作業を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術のうち前
者では、継手の種類やサイズ毎に作業現場で正確にマ−
クを付けることは非常に面倒な作業であり、管理が難し
くまた継手に管を挿入するときこのマ−クが消えてしま
ったり、また場合によっては管装入後にマ−クを付ける
ことも可能で、結局管を所定量挿入して接続してあるか
どうか、配管作業終了後に確認することが困難であっ
た。
【0005】また後者では、配管場所や配管位置によっ
ては継手本体に設けた穴をのぞき込むことが出来ない事
があり、むしろのぞいて確認する事が出来ない事が多
く、現場の作業に即した方法ではなかった。本発明は上
記の問題点を解消し、接続する管を継手本体の挿入部に
所定量挿入しないと袋ナットの螺合締付けが出来ず、ま
た接続がなされたことにより管の挿入が正しく行われて
いる管継手を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、端部に
接続する管を受け入れる凹部と該凹部の内周側に端部側
に向かって延出し前記管の内面と接する筒状体を有し端
部外面におねじを有した継手本体、前記おねじに螺合す
る袋ナット、前記凹部の入口を塞ぐように前記筒状体の
外面に装着した少なくとも外径の一部が前記おねじの径
より大きく前記管の端面に当接する薄板体とからなり、
継手本体の前記凹部に管を挿入することにより、前記薄
板体が管の端面で押圧されて薄板体の外径が前記おねじ
の外径より小さく変形し、継手本体と袋ナットが螺合締
付け出来ることを特徴とする管挿入確認付管継手であ
る。上記の薄板体は柔軟性を有し電気絶縁性のある樹脂
で形成し、また環状のものが適している。
【0007】
【作用】本発明は上記の構成であるから、接続前は継手
本体のおねじに袋ナットのめねじが螺合出来ない状態に
なっている。また接続管が中途半端な挿入状態でも薄板
体の外径が邪魔をして袋ナットを締付け出来ない。従っ
て管を正しく所定量挿入すると薄板体が管の端面で押圧
されて凹部に移動して変形が行われ、変形によって薄板
体の外径がおねじより小さくなり、袋ナットのめねじと
継手本体のおねじが螺合出来る状態になり、袋ナットを
締付けすることが出来る。この薄板体が樹脂製であれ
ば、外面が金属で内面が樹脂製の管や、また内外面が樹
脂でこの間にアルミ合金等の金属管を埋設した3層の複
合管を用いた場合に、管継手と管との電気絶縁を果た
し、異種金属の間に生じる電気的腐食等も併せて防止す
ることが出来る。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す継手の断面図
で、管4を継手本体1の管受け入れ凹部14に挿入する
途中の状態を示す。継手本体1は袋ナット2との螺合用
おねじ11とその端面側に管受け入れ用の凹部14を有
し、凹部14の内周側に外面がタケノコ状の環状凸部1
3を有す筒状体12があり、筒状体12の外面が接続管
4の内面に当接し接続後はこの面でシ−ルが行われる。
中央部はレンチ掛け用の六角部で反対側の端部外面には
器具あるいはねじ込み継手との接続用ねじ16を設けて
ある。
【0009】袋ナット2は継手本体のおねじ11に螺合
するめねじ21を有し、後端部内面に管4の外周面を押
圧するテ−パ内面22を設けてあり、外面はレンチ掛け
用の六角面になっている。3は薄板体で、図4にその斜
視図を示す。この薄板体3は断面L形をした薄板の樹脂
製で、継手本体1の凹部14の入口に装着されており、
内面側に筒部32と筒部32から外径方向に延びるフラ
ンジ部31と円周方向の一端に切割り部33を有し、ま
たフランジ部31にフランジ部の変形が容易に行われる
ように切欠き部34を形成してある。そしてフランジ部
31の外径は図1で示すようにおねじ11より大きく形
成してある。本実施例では断面がL字状のものである
が、断面がI字状のものでも前記と同様に管4の端面で
押圧されて変形し外径が小さくなる。
【0010】図2は接続管4を継手本体1の管受け入れ
凹部14に挿入が行われた状態を示す断面図で、薄板体
3は管4の挿入によって管の端面で押圧され、凹部14
内に移動する。このため薄板体3のフランジ部31は凹
部14の内壁に沿うように変形し、フランジ部31の外
径が図1の管挿入前より小さくなる。従っておねじ11
の入口が塞いでいた状態から開放状態になり、袋ナット
2を螺合出来る状態になる。
【0011】図3は図2の状態から袋ナットを継手本体
に螺合締め付けた状態を示し、袋ナット2のテ−パ内面
22は挿入した管4の外面を押圧して管の内面と筒状体
12の外面でシ−ルが行われ、同時に筒状体の凸部13
で管4の引き抜け阻止が果たされる。管4が内部にアル
ミ合金等の金属管をサンドイッチした金属と樹脂との複
合管では、樹脂製の薄板体3で継手本体1との接触が遮
断されて電気的絶縁状態になり、異種金属同士の接触に
よる電気的腐食が防止される。
【0012】
【発明の効果】以上説明のごとく本発明は、接続管を所
定量確実に挿入しないと袋ナットを締付けすることが出
来ないので、管の挿入不足による漏れや管の抜け出しを
防止出来る。また接続が行われると管が規定量挿入され
ているため、接続後の管挿入確認が不要になるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す管挿入途中の部分断
面図である。
【図2】 図1の状態から管を所定量挿入した状態の部
分断面図である。
【図3】 図2の状態から袋ナットを継手本体に螺合し
た状態を示す部分断面図である。
【図4】 図1の薄板体3を示す斜視図である。
【図5】 従来技術を示す断面図である。
【符号の説明】
1 継手本体 2 袋ナット 3 薄板体 4 接続管 11 おねじ 12 筒状体 13 凸部 14 管受け入れ凹部 31 フランジ部 32 筒部 34 切欠き部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端部に接続する管を受け入れる凹部と該
    凹部の内周側に端部側に向かって延出し前記管の内面と
    接する筒状体を有し端部外面におねじを有した継手本
    体、 前記おねじに螺合する袋ナット、 前記凹部の入口を塞ぐように前記筒状体の外面に装着し
    た少なくとも外径の一部が前記おねじの径より大きく前
    記管の端面に当接する薄板体とからなり、 継手本体の前記凹部に管を挿入することにより、前記薄
    板体が管の端面で押圧されて薄板体の外径が前記おねじ
    の外径より小さく変形し、継手本体と袋ナットが螺合締
    付け出来ることを特徴とする管挿入確認付管継手。
JP20347792A 1992-07-30 1992-07-30 管挿入確認付管継手 Pending JPH0650480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20347792A JPH0650480A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 管挿入確認付管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20347792A JPH0650480A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 管挿入確認付管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0650480A true JPH0650480A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16474798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20347792A Pending JPH0650480A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 管挿入確認付管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650480A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239986A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 樹脂管接続継手
JP2007278378A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Bridgestone Corp 金具付きホース
JP2008002675A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 三層管の接続構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239986A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 樹脂管接続継手
JP2007278378A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Bridgestone Corp 金具付きホース
JP2008002675A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 三層管の接続構造
JP4684964B2 (ja) * 2006-06-23 2011-05-18 株式会社三栄水栓製作所 三層管の接続構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6435568B1 (en) Tube joint having tightening member for accommodating tubes of varying wall thickness
EP0351442B1 (en) An improved structure for pipe fittings
KR20100045379A (ko) 나사, 체결 시스템, 파이프 피팅 및 나사의 제조방법
EP0389250A1 (en) Cantilever lip conduit coupling member and assembly
US4162802A (en) Permanent flareless tube connector
US4054305A (en) Thread making fitting for unthreaded conduit
US20160258560A1 (en) Joint for high-pressure pipes and joint structure
JPH0650480A (ja) 管挿入確認付管継手
US4033615A (en) Port thread
CA1313385C (en) Tube connector
KR100745653B1 (ko) 전방 삽입형 유니언
JP2020176665A (ja) 管継手
GB2172357A (en) Pipe coupling
JP2702069B2 (ja) 銅管などの可塑性管の接手装置
JP2003194268A (ja) 配管用ステンレス管継手
KR200187818Y1 (ko) 배관연결장치
US11435012B2 (en) Elbow screw joint system
JPH0511430Y2 (ja)
KR19980061884U (ko) 복합관용 원터치식 관연결구
JPH1137361A (ja) 管接手
JP2022181136A (ja) 管継手における管端防食構造
JPH02163588A (ja) パッキン形管継手
JPH11182755A (ja) 管接手
JPH1172191A (ja) 樹脂パイプ用継手
JPH074981U (ja) 袋ナット