JPH064699B2 - 1,2,2−トリメチル−1−フエニルポリジシランおよびその製造方法 - Google Patents

1,2,2−トリメチル−1−フエニルポリジシランおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH064699B2
JPH064699B2 JP61157414A JP15741486A JPH064699B2 JP H064699 B2 JPH064699 B2 JP H064699B2 JP 61157414 A JP61157414 A JP 61157414A JP 15741486 A JP15741486 A JP 15741486A JP H064699 B2 JPH064699 B2 JP H064699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimethyl
formula
phenylpolydisilane
producing
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61157414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312637A (ja
Inventor
洋一郎 永井
濱夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JUKI GOSEI YAKUHIN KOGYO KK
Original Assignee
JUKI GOSEI YAKUHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JUKI GOSEI YAKUHIN KOGYO KK filed Critical JUKI GOSEI YAKUHIN KOGYO KK
Priority to JP61157414A priority Critical patent/JPH064699B2/ja
Priority to US07/067,508 priority patent/US4727171A/en
Priority to DE8787109258T priority patent/DE3783815T2/de
Priority to EP87109258A priority patent/EP0252391B1/en
Priority to CA000541284A priority patent/CA1261999A/en
Publication of JPS6312637A publication Critical patent/JPS6312637A/ja
Publication of JPH064699B2 publication Critical patent/JPH064699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/60Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、式(1) (式中、Phはフェニル基を、Meはメチル基を表わす) で示される繰り返し単位よりなり、重量平均分子量が50
00〜500000である1,2,2−トリメチル−1−フェニルポ
リジシラン(以下、ポリシランと称する)に関する発
明、および原料である式(2) ClMe2SiSiMePhCl (2) (式中、PhおよびMeは前記と同一の意味を表わす) で示される1,2−ジクロロ−1,2,2−トリメチル−1−フ
ェニルジシラン(以下、ジシランと称する)をアルカ
リ金属またはアルカリ土類金属の存在下に縮合反応させ
ることからなるポリシランの製造方法に関する。
本発明のポリシランは、電気伝導体、フオトレジス
ト、光情報記憶材料等としての機能を有する有用な高分
子化合物である。
(従来技術) 従来、ポリシラン類としては、ジメチルジクロロシラン
と金属ナトリウムとをベンゼンまたはキシレン中で反応
させて式(3) (式中、Meは前記と同一の意味を表わす) で示される繰り返し単位よりなる鎖状あるいは環状のジ
メチルポリシランを製造する方法〔ザ・ジャーナル・オ
ブ・アメリカン・ケミカル・ソサイテイ(The Journal
of American Chemical Society)、第71巻、第963頁
(1949年)ケミストリー・レターズ(Chemistry Letter
s)第551頁(1976年)〕、あるいはジメチルジクロ
ロシランとフェニルメチルジクロロシランとをアルカリ
金属とともにキシレンまたはテトラヒドロフランなどの
溶媒中で反応して、式(4) (式中、xとyの比率はx:y=1:3〜1:20であ
り、zは1〜100の整数を、PhおよびMeは前記と同一
の意味を表わす) で示されるフェニルメチルポリシランを得る方法〔アメ
リカ特許第4260780号(1981年)が開示されている。
(発明が解決すべき問題点) 従来のポリシラン類は、前述の式(3)で示されているよ
うに、ケイ素−ケイ素結合よりなる主鎖に置換基にメチ
ル基のみを導入したもの、またはメチル金属のほかにフ
ェニル金属を導入したポリシランは前述の式(4)で示さ
れているように、 単位と 単位とが不規則に組み合わされたポリシランのみであ
る。
(問題を解決するための手段) 本発明者らは、ケイ素−ケイ素結合よりなる主鎖に置換
基としてメチル基およびフェニル基を規則的に導入した
ポリシランを得るべく検討した結果、式(2) ClMe2SiSiMePhCl (2) (式中、PhおよびMeは前記と同一の意味を表わす) で示されるジシランを出発原料とし、このジシラン
とアルカリ金属またはアルカリ土類金属とを反応させる
ことにより、式(1) (式中、PhおよびMeは前記と同一の意味を表わす) で示される繰り返し単位よりなるポリシランが得られ
ることを見い出し本発明を完成したものである。
本発明製造法の原料であるジシランは、本出願人が先
に出願した特願昭61-32808号および特願昭61-32809号に
記載されているように、塩化メチルと金属ケイ素とから
ジクロロジメチルシランを合成する際に副生するジシラ
ン留分から得られる1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリメ
チルジシラン(以下、ジシランという)と、フェニル
リチウムと反応させるか、あるいはコバルト触媒の存在
下にジシランとフェニルマグネシウムハライドとを反
応させることにより得られるものである。また、本発明
において用いるアルカリ金属としてはリチウム、ナトリ
ウム、カリウムなどが例示され、アルカリ土類金属とし
てはマグネシウム、カルシウムなどが例示されるが、特
にリチウム、ナトリウム、マグネシウムが好適である。
本発明のポリシランの製造方法は、原料のジシラン
とアルカリ金属またはアルカリ土類金属とを、非プロト
ン性溶媒例えばn−ペンタン、n−ヘキサン、ベンゼ
ン、トルエン、テトラヒドロフランなどの溶媒中で反応
させる。この際、ジシラン1当量に対してアルカリ金
属またはアルカリ土類金属は最少2当量必要であり、通
常は2〜3当量用いる。反応温度は20℃以上反応溶媒
の沸点以下で行い、反応途中で反応溶媒の沸点まで昇温
させることにより反応を完結させる。反応時間は使用す
る反応溶媒や反応温度により多少変化するが、通常は1
〜5時間で反応は終了する。反応終了後、ポリシラン類
の通常の精製法、例えばベンゼン−アルコール系で再沈
殿を繰り返す等の手段により精製する。
(効果) 本発明は出発原料としてジシランを選択し、アルカリ
金属またはアルカリ土類金属とともに縮合反応を行うこ
とにより、ケイ素−ケイ素結合よりなる主鎖に置換基と
してメチル基およびフェニル基を規則的に導入したポリ
シランを導入したものであり、本発明で得られるポリ
シランは、重量平均分子量(w)5000〜500000、分
散度(w/n)2.9であり、分子量分布が狭いという特
徴をもつもので、電気伝導体、フオトレジスト、光情報
記憶材料等としての機能を有する。
(実施例) 以下、実施例により本発明を説明する。
実施例1 冷却管、滴下ロート、温度計および攪拌機を備えた1
四つ口フラスコをアルゴン置換した後に、トルエン300
gおよびナトリウム23g(1モル)を仕込み、撹拌し
ながら1,2−ジクロロ−1,2,2−トリメチル−1−フェニ
ルジシラン124.5g(0.5モル)のトルエン溶液を、反応
温度を30〜50℃に保ちながら1時間を要して滴下した。
滴下終了後、徐々に昇温し、還流下に3時間反応する。
反応終了後室温まで冷却し、副生したナトリウム塩を
別したのち、液を濃縮してトルエンを留去する。濃縮
残にベンゼン300mlを加え、撹拌しながらメタノール1
を加えたのち静置する。下層のポリシラン層を分取
し、減圧下に残存する溶媒を完全に除去して、粘稠状液
体の1,2,2−トリメチル−1−フェニルジシラン63.2g
を得た。収率71%。
プロトン核磁気共鳴スペクトル(60MHz,CDCl3δ ppm=0.2(ブロード,Si-Me) 7.1(ブロード,Si-Ph) Me/Ph比(プロトン比)9/5.1 赤外吸収スペクトル(cm-1) 3050,2950,2890,2070,1950,1875,1810,1580,1480,1420,
1400,1240,1100 紫外吸収スペクトル(nm) 325 ゲルパーミエーションクロマトグラフィー 測定条件:カラム圧力 30kg/cm2 流量 1.25ml/min カラム TSK Gel GMH6 7.5mm×60cm 溶離剤 テトラヒドロフラン (試薬1級) 重量平均分子量(w) 211000 分散度(w/n)2.9

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(1) (式中、Phはフェニル基を、Meはメチル基を表わす) で示される繰り返し単位よりなり、重量平均分子量が5,
    000〜500,000である1,2,2−トリメチル−1−フェニル
    ポリジシラン。
  2. 【請求項2】式(2) ClMe2SiSiMePhCl (2) (式中、Phはフェニル基を、Meはメチル基を表わす) で示される1,2−ジクロロ−1,2,2−トリメチル−1−フ
    ェニルジシランを、アルカリ金属またはアルカリ土類金
    属の存在下に縮合反応させることを特徴とする式(1) (式中、PhおよびMeは前記と同一の意味を表わす) で示される繰り返し単位よりなり、重量平均分子量が5,
    000〜500,000である1,2,2−トリメチル−1−フェニル
    ポリジシランの製造方法。
JP61157414A 1986-07-04 1986-07-04 1,2,2−トリメチル−1−フエニルポリジシランおよびその製造方法 Expired - Lifetime JPH064699B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157414A JPH064699B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 1,2,2−トリメチル−1−フエニルポリジシランおよびその製造方法
US07/067,508 US4727171A (en) 1986-07-04 1987-06-26 1,2,2-trimethyl-1-phenyl polydisilane and method for producing the same
DE8787109258T DE3783815T2 (de) 1986-07-04 1987-06-27 Poly 1,2,2-trimethyl-1-phenyldisilane und verfahren zur herstellung.
EP87109258A EP0252391B1 (en) 1986-07-04 1987-06-27 Poly 1,2,2-trimethyl-1-phenyl disilane and method for producing the same
CA000541284A CA1261999A (en) 1986-07-04 1987-07-03 1,2,2-trimethyl-1-phenyl polydisilane and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61157414A JPH064699B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 1,2,2−トリメチル−1−フエニルポリジシランおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6312637A JPS6312637A (ja) 1988-01-20
JPH064699B2 true JPH064699B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=15649118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61157414A Expired - Lifetime JPH064699B2 (ja) 1986-07-04 1986-07-04 1,2,2−トリメチル−1−フエニルポリジシランおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4727171A (ja)
EP (1) EP0252391B1 (ja)
JP (1) JPH064699B2 (ja)
CA (1) CA1261999A (ja)
DE (1) DE3783815T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772525A (en) * 1987-05-01 1988-09-20 Xerox Corporation Photoresponsive imaging members with high molecular weight polysilylene hole transporting compositions
US4841083A (en) * 1987-06-03 1989-06-20 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Ladder polysilanes
JP2642776B2 (ja) * 1990-09-10 1997-08-20 三田工業株式会社 情報記録媒体及び情報記録方法
JP2002167438A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Jsr Corp ケイ素ポリマー、膜形成用組成物および絶縁膜形成用材料
EP3220430B1 (en) 2016-03-16 2019-10-30 Xaar Technology Limited A piezoelectric thin film element
CN113429573B (zh) * 2021-07-19 2023-09-26 王军 一种超声钠缩合制备聚二甲基硅烷的方法及聚二甲基硅烷

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4260780A (en) * 1979-11-27 1981-04-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Phenylmethylpolysilane polymers and process for their preparation
US4298558A (en) * 1980-07-23 1981-11-03 Dow Corning Corporation High yield silicon carbide pre-ceramic polymers
US4298559A (en) * 1980-07-23 1981-11-03 Dow Corning Corporation High yield silicon carbide from alkylated or arylated pre-ceramic polymers
US4446169A (en) * 1982-09-16 1984-05-01 Westinghouse Electric Corp. Method for making silicon carbide coatings

Also Published As

Publication number Publication date
DE3783815D1 (de) 1993-03-11
EP0252391B1 (en) 1993-01-27
JPS6312637A (ja) 1988-01-20
DE3783815T2 (de) 1993-06-09
EP0252391A2 (en) 1988-01-13
US4727171A (en) 1988-02-23
CA1261999A (en) 1989-09-26
EP0252391A3 (en) 1988-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4719273A (en) Method for forming new preceramic polymers containing silicon
JPH0662775B2 (ja) 新規ポリシラザン及びその製造方法
US5138080A (en) Polysilamethylenosilanes and process for their preparation
JPH064699B2 (ja) 1,2,2−トリメチル−1−フエニルポリジシランおよびその製造方法
JP2654075B2 (ja) 環状シルエチニルポリマーの製造方法
JPH064698B2 (ja) ジメチルフエニルシリルメチルポリシランおよびその製造法
JP2722916B2 (ja) 両末端反応性ポリシラン及びその製造方法
JPH0681787B2 (ja) エチニルヒドリドシランからのポリ(シリレン)ビニレン
Uhlig Tailor-made synthesis of functional substituted oligo-and polysilanes from silyl triflates and (aminosilyl) lithium compounds
JP2542520B2 (ja) 1,2,2―トリメチル―1―アルキル―又は1,2,2―トリメチル―1―アルケニル―ポリジシラン及びその製法
JP4276805B2 (ja) 新規シラザン化合物及びその製造方法、並びに新規シラザン化合物重合体及びその製造方法
JPH064700B2 (ja) トリメチルシリルメチルポリシランおよびその製造法
JPH07258416A (ja) 両末端官能性ジフェニルシロキサンオリゴマー化合物およびその製造方法
JP2800699B2 (ja) 新規な分岐ポリシランおよびその製造方法
JP2861820B2 (ja) オルガノヒドロポリシランの製造方法および新規な含フッ素ポリシラン
JP3236409B2 (ja) オルガノシロキシ置換ポリシラン及びその製造方法
JPH0827275A (ja) N−カルバゾリルポリシランおよびオルガノ−n−カルバゾリルジハロゲノシラン化合物
JPH0424366B2 (ja)
JP3211255B2 (ja) シラン誘導体、ポリシラン化合物、その製造方法および用途
JPS63260925A (ja) 主鎖にジシラン結合を有するポリシロキサンおよびその製造法
JP3053736B2 (ja) ケイ素含有重合体の製造方法
JPH01141915A (ja) ジメチルアルキル‐又はジメチルアルケニル‐シリルメチルポリシラン及びその製造法
JP2512348B2 (ja) ブタジエニル基含有シロキサン化合物及びその製造方法
JPH0424365B2 (ja)
JP3257414B2 (ja) 環状エーテル基を有するオルガノポリシロキサン

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term