JPH0644308B2 - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH0644308B2
JPH0644308B2 JP60251528A JP25152885A JPH0644308B2 JP H0644308 B2 JPH0644308 B2 JP H0644308B2 JP 60251528 A JP60251528 A JP 60251528A JP 25152885 A JP25152885 A JP 25152885A JP H0644308 B2 JPH0644308 B2 JP H0644308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
storage unit
information
amount
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60251528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62111382A (ja
Inventor
公平 牛久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP60251528A priority Critical patent/JPH0644308B2/ja
Publication of JPS62111382A publication Critical patent/JPS62111382A/ja
Publication of JPH0644308B2 publication Critical patent/JPH0644308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はカードによって商品等を販売する自動販売機に
関する。
(従来の技術) 一般に、自動販売機では現金(硬貨あるいは紙幣)によ
って販売が行われているが、最近、磁気カード等のカー
ドによる販売及び支払を行うようにした所謂カード利用
の自動販売機が実用化されている。
またカード利用の自動販売機の決済方式として、購入価
格に相当する金額情報が磁気情報等の手段で書き込まれ
たカードを予め現金で購入し、自動販売機を利用するた
びにカードに書き込まれた金額が減少するようにした所
謂前払い方式、及びカードによって自動販売機を利用す
ると、予め定められた期間ごとに累積利用金額をカード
保持者に支払わせる所謂後払い方式がある。
(発明が解決しようとする問題点) 前払い方式は金額情報の書き込まれたカードをあらかじ
め現金支払いで購入し、そのカードで自動販売機利用を
する方式であり、利用額を減じた金額情報を改めてカー
ドに書き込むことによりカードを一種の金券として考え
る方式である。前払い方式は予め現金を手に入れること
ができるので現金回収の面で安全である。これに対して
後払い方式とは、金額情報を書き込まないで、単なるカ
ード識別情報のみを書き込んだカードによって自動販売
機を利用する方式であり、あるカードの販売額は後でま
とめて、そのカード保持者に代金を請求する方式であ
る。後払い方式では現金回収の手間がかかるという欠点
がある。また、現金回収ができないという危険もある。
以上のことから前払い方式が代金回収の確実性から好ま
れて実現されているが、前払い方式におけるカードリー
ダは読取りだけでなく書込みもできなくてはならない。
この書込み可能なカードリーダは読取り専用に比べてか
なり高価なものとなるという欠点を有していた。
このように従来の前払いカード自動販売機は書込み可能
なカードリーダを必要とするために高価になるという欠
点を有していた。
本発明の目的は前記従来の問題点に鑑み、商品の購入に
際し、識別カードの識別情報を読み取るカードリーダが
安価な読み取り専用のものでよく、また、可搬型記憶部
により販売管理等が簡単で、更にはこの可搬型記憶部か
ら記憶部に情報がバックアップでき記憶情報の保存安全
性が向上し、更には商品の購入が非常に簡単になる前払
い式の自動販売機を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記目的を達成するため、本発明に係る自動販
売機は、識別情報が記録された識別カードから該識別情
報を読み取る読み取り専用のカードリーダと、投入され
た金銭の種類を読み取る金銭識別器と、取引情報が記憶
できる着脱自在の可搬型記憶部と、前記カードリーダで
読み取られた識別情報及び前記金銭識別器で読み取られ
た金額情報を演算処理部を介して記憶する記憶部とを備
え、前記演算処理部は、前記識別カードが前記カードリ
ーダに再度読み込まれるとき該カードリーダで読み込ま
れた識別情報と前記記憶部に記憶された識別情報とを照
合する照合手段と、前記照合手段で前記各識別情報が一
致したとき商品を搬出する商品搬出駆動部に駆動信号を
出力する駆動信号出力手段と、前記照合手段で前記各識
別情報が一致したとき前記記憶部に記憶された金額から
商品金額に相当する金額を減じた額を残高として該記憶
部に記憶させる金額演算手段と、前記記憶部に記憶され
た金額情報を含む取引情報を前記可搬型記憶部に入力
し、この入力された取引情報を該記憶部に逆入力可能な
取引情報入出力手段とを有している。
(作用) 本発明によれば、商品を購入したとき、この商品購入に
伴う金銭残高が記憶部に記憶されており、この残高をカ
ードリーダを通じて識別カードに入力することを要しな
いため、このカードリーダが読み取り専用のものでよ
い。
また、この記憶部に記憶されている金額情報を含む取引
情報が着脱自在の可搬型記憶部に記憶されるため、この
可搬型記憶部により販売管理等を容易にできる。
更に、この可搬型記憶部の記憶情報が記憶部にバックア
ップできるため、たとえ記憶部等の故障で記憶情報が消
える事態が起こっても、可搬型記憶部からこの情報を記
憶部に入力できる。
更にまた、記憶部には識別カードに対応する残高を常時
記憶しておくことができ、商品購入者は自動販売機に金
銭をストックしておくことができるため、商品購入の度
に金銭を投入するという煩わしさがない。
(実施例) 第1図及び第2図は本発明に係る自動販売機の一実施例
を示すもので、第1図は自動販売機の制御回路の構成を
示すブロック図、第2図は自動販売機の制御フローチャ
ートである。
この自動販売機の制御回路構成は、第1図に示すよう
に、演算処理部としてのマイクロプロセッサ1、磁気カ
ードの情報(自動販売機利用者の識別情報)を読取るカ
ードリーダ2、操作表示パネルに設置された商品選択ボ
タン3a、操作表示パネルに設置された残高表示部3
b、磁気カード情報等を記憶する記憶部4、商品の駆動
信号が入力される商品搬出駆動部5、商品搬出駆動部5
の動作により商品搬出動作を行う商品格納搬出部6、投
入金銭を識別する金銭識別器7、ICカードリーダ部8
を介して連結されたICカード9から構成されている。
前記マイクロプロセッサ1はカードリーダ2で読み取ら
れた識別情報と記憶部4に記憶された識別情報とを照合
する照合手段1a、照合手段1aで各識別情報が一致し
たとき商品搬出駆動部5に駆動信号を出力する駆動信号
出力手段1b、駆動信号出力手段1bで商品を搬出した
とき記憶部4に記憶された金額から商品金額に相当する
金額を減じた額を残高として記憶部4に記憶させる金額
演算手段1cをそれぞれ有している。
また、このマイクロプロセッサ1は、記憶部4に記憶さ
れた金額情報を含む取引情報をICカードリーダ部8を
介してICカード9に入力し、この入力された取引情報
を記憶部4に逆入力可能な取引情報入出力手段1dを有
している。そして、このICカードリーダ部8とICカ
ード9はそれぞれコネクタ81,91を介して着脱自在
になっており、これにより、ICカード9は可搬型記憶
部として構成されている。
このように構成された制御回路は図2のフローチャート
に示すように制御される。
まず、磁気カードによって自動販売機を利用するとき
は、利用者はあらかじめカード識別情報が書込まれた磁
気カードを入手する。次に利用者はカードリーダ2によ
ってそのカードのカード識別情報を読み取らせる(S
1)。
ここで、このカードが未使用で、カードの識別情報が記
憶部4に入力されていないときは、この識別情報を内部
型記憶部4に記憶する(S2,S3)。次いで、金銭例
えば1000円が投入されたときは、この投入金額を内
部型記憶部4に記憶し、更にICカード9にこの金額情
報を入力する(S4〜S6)。これにより、そのカード
の使用ができ、かつ、1000円の前払いが行われたこ
とになる。
このような商品購入の準備ができたときは、このカード
をカードリーダ2に再度読み込ませる。このとき、残高
即ち先ぼどの投入金額1000円(X円)が残高表示部
3bに表示される(S7)。ここで、購入予定の商品の
価格がX円以下のとき、例えば100円(Y円)のとき
はその商品選択ボタン3aを押す(S8)。このとき、
Y円がX円以下であるか照合手段1aが判断し、この条
件を満足するとき、商品搬出駆動部5に駆動信号を出力
し、商品格納搬出部6を通じて商品を販売する(S9,
S10)。
この商品販売動作の後、X円からY円を減じた金額即ち
残高(この例では900円)を記憶部4に入力し、更に
ICカード9に入力する(S11,S12)。
これにより、商品の販売及び残高の記憶が終了するが、
次回にこのカードを利用して商品を購入するときは、残
高が残っているためカードをカードリーダ2に読み込ま
せ、商品選択ボタン3aを押すだけでよい。
このような商品販売動作を繰り返すことにより、残高が
少なくなり、Y円がX円より高くなる場合がある(S
9)。このようなときは、再度、前払いとして例えば1
000円を投入する(S13)。これにより、残高例え
ば30円に投入金額1000円が加算される(S1
4)。この加算された金額はステップ7に戻って残高1
030円として残高表示部3bに表示され、商品の購入
が可能となる。
このようにすれば、現金としては1000円札だけを用
意すればよく、小銭が不要となり、カード利用による小
銭が不要であるという利点があるし、また、記憶部4に
は残高が常時記憶され、金銭識別器7に金銭を投入する
度にこの金額情報が残高に加算されストックすることが
できるから、カードさえあれば商品を購入することがで
き、商品の購入が非常に簡単になる。
ところで本実施例においては顧客から前払いされた金額
情報はカード情報等の記憶部4に記憶されるが、カード
情報等の記憶部4の故障で、もし記憶情報が消えてしま
うと、その情報が金銭に関するものなので大きな問題と
なる。それゆえ、記憶情報のバックアップが自動販売機
として運用上不可欠となる。
また最近の自動販売機の運用においては金銭管理情報あ
るいは販売情報を電子的に収集することが要望されてい
る。
以上2つの要求つまり、記憶情報のバックアップと金銭
管理情報あるいは販売情報の収集の両要求を経済的に満
すために本実施例においては可搬型記憶部としてICカ
ード9を用い、このICカード9に記憶している。ま
た、このICカード9にカード情報等の記憶部4に記憶
されたカード情報、残高金額の他、前払い金額、販売商
品番号等(以下取引情報と呼ぶ)が各動作発生のたびに
マイクロプロセッサ1の制御のもとに、ICカードリー
ダ部8を通じて伝送され、このICカード9の内部にあ
る記憶部に記憶されるようになっている。ICカードリ
ーダ部8、ICカード9は周知の技術ゆえ説明を省略す
る。運用としては、自動販売機を運用するルートマンが
巡回するたびに設置された古いICカード9を抜きと
り、新しいICカード(図示せず)を設置してゆく。こ
のようにすれば、前回の巡回時からの取引情報を事後に
この古いICカード9から読取ることができ、自動販売
機の情報管理を簡易に実現できる。また、何らかの原因
で記憶部4に記憶されているカード情報が消えた場合で
も同様の情報がICカード9に複写されているので、I
Cカード9が記憶情報のバックアップ手段として利用で
きる。
従来の前払い方式のカード自動販売機においては、前払
い金額および残高の情報をカードに書き込むために、カ
ードリーダとして読取り及び書込みの両機能を備える必
要があった。しかし、この両機能を備えたカードリーダ
は高価格であるという欠点があった。これに対して、上
述の実施例における前払い方式のカード自動販売機にお
いては、前払い金額あるいは残高の情報を自動販売機内
に記憶させるために、カードリーダとしては読取専用機
となり、低価格となる。
また、安価なICカードを備え、記憶部4のバックアッ
プメモリとして利用でき、記憶情報の保存安全性を高
め、さらに、取引情報をICカードに記憶することによ
り自動販売機における情報管理を経済的に実現できる。
上記の実施例において、第1図の制御手段は自動販売機
本体に内蔵した例を示したが、コントローラ部、金銭受
入部、商品格納搬出部等が分離構成となっているもので
も良い。このように、制御手段が物理的に離れていて
も、また、制御手段の数とその組合せが変っても前払い
方式カード利用自動販売機としての機能は変ることがな
いので同様の効果が発揮する。
また、上記実施例ではカードとして磁気カードを掲げた
が、カードとして他の原理、形状のものでも良い。更
に、可搬型記憶部としてICカードを例として掲げた
が、他にも例えばカード形状をしていないバッテリバッ
クアップされたCMOS型RAMによる可搬型の記憶装
置でも良く、また、フロッピーディスクなどでも良い。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、商品を購入した
とき、この商品購入に伴う金銭残高が内部型記憶部に記
憶されており、この残高をカードリーダを通じて識別カ
ードに入力することを要しないため、このカードリーダ
が安価な読み取り専用のものを使用することができる。
また、この記憶部に記憶されている金額情報を含む取引
情報が着脱自在の可搬型記憶部に記憶されるため、この
可搬型記憶部により販売管理等を容易にできる。
更に、この可搬型記憶部の記憶情報が記憶部にバックア
ップできるため、たとえ記憶部等の故障で記憶情報が消
える事態が起こっても、可搬型記憶部からこの情報を記
憶部に入力でき、記憶情報の保存安全性が向上する。
更にまた、記憶部には識別カードに対応する残高を常時
記憶しておくことができ、商品購入者は自動販売機に金
銭をストックしておくことができるため、商品購入の度
に金銭を投入するという煩わしさがなくなり、商品の購
入が非常に簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動販売機の制御回路の構成を示すブロック
図、第2図は自動販売機の制御フローチャートである。 1……マイクロプロセッサ、1a……照合手段、1b…
…駆動信号出力手段、1c……金額演算手段、1d……
取引情報入出力手段、2……カードリーダ、4……記憶
部、5……商品搬出駆動部、7……金銭識別器、8……
ICカードリーダ部、9……ICカード。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】識別情報が記録された識別カードから該識
    別情報を読み取る読み取り専用のカードリーダと、 投入された金銭の種類を読み取る金銭識別器と、 取引情報が記憶できる着脱自在の可搬型記憶部と、 前記カードリーダで読み取られた識別情報及び前記金銭
    識別器で読み取られた金額情報を演算処理部を介して記
    憶する記憶部とを備え、 前記演算処理部は、前記識別カードが前記カードリーダ
    に再度読み込まれるとき該カードリーダで読み込まれた
    識別情報と前記記憶部に記憶された識別情報とを照合す
    る照合手段と、 前記照合手段で前記各識別情報が一致したとき商品を搬
    出する商品搬出駆動部に駆動信号を出力する駆動信号出
    力手段と、 前記照合手段で前記各識別情報が一致したとき前記記憶
    部に記憶された金額から商品金額に相当する金額を減じ
    た額を残高として該記憶部に記憶させる金額演算手段
    と、 前記記憶部に記憶された金額情報を含む取引情報を前記
    可搬型記憶部に入力し、この入力された取引情報を該記
    憶部に逆入力可能な取引情報入出力手段とを有する ことを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】前記可搬型記憶部をICカードとした ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動販売
    機。
JP60251528A 1985-11-08 1985-11-08 自動販売機 Expired - Fee Related JPH0644308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251528A JPH0644308B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251528A JPH0644308B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62111382A JPS62111382A (ja) 1987-05-22
JPH0644308B2 true JPH0644308B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=17224148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60251528A Expired - Fee Related JPH0644308B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644308B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0639402Y2 (ja) * 1988-12-24 1994-10-12 グローリー工業株式会社 自動販売機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5046399A (ja) * 1973-08-29 1975-04-25
JPS5647891A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Fuji Electric Co Ltd Vendor with sales data collection system
JPS57140470U (ja) * 1981-02-26 1982-09-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62111382A (ja) 1987-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0682427B2 (ja) 自動販売機
US7222097B2 (en) Anonymous credit card
JP3297237B2 (ja) 自動販売機の入金管理装置
JPH0644308B2 (ja) 自動販売機
JPS6224388A (ja) 自動販売機
JP3296575B2 (ja) 自動販売機の販売制御装置
JP2002163712A (ja) カード式自動販売機システム
JPS6224393A (ja) 入金可能カ−ド式自動販売機
JPH05151433A (ja) 自動販売機
JPH04354092A (ja) プリペイドカ―ド自動販売装置
JPS6286482A (ja) 商品カ−ドによる商品販売精算方法
JPS6224390A (ja) 自動販売機
JPH0222759Y2 (ja)
JPH0639384Y2 (ja) カード式自動販売機のサービス販売集計システム
JP2939591B2 (ja) カード処理装置
JPS6224391A (ja) 自動販売機
JPS6061885A (ja) カ−ド式自動販売機のカ−ド発行装置
JPH0459673B2 (ja)
JPS63250794A (ja) 前払いカ−ド発売装置
JPS61237192A (ja) 自動販売機システム
JPS6288090A (ja) 自動販売機
JPS6286486A (ja) 自動販売機
JPS63255796A (ja) カ−ド式自動販売機
JPS63188290A (ja) 自動販売機システム
JPS6288091A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees