JPH0643363B2 - 光学活性な2―フルオロ―2―メチルアルカン酸の製造方法 - Google Patents

光学活性な2―フルオロ―2―メチルアルカン酸の製造方法

Info

Publication number
JPH0643363B2
JPH0643363B2 JP1278471A JP27847189A JPH0643363B2 JP H0643363 B2 JPH0643363 B2 JP H0643363B2 JP 1278471 A JP1278471 A JP 1278471A JP 27847189 A JP27847189 A JP 27847189A JP H0643363 B2 JPH0643363 B2 JP H0643363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoro
methyl
optically active
acid
methylalkanoic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1278471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03141241A (ja
Inventor
伸之 白鳥
充睦 福政
利弘 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Japan Energy Corp
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Energy Corp, Nippon Mining Co Ltd filed Critical Japan Energy Corp
Priority to JP1278471A priority Critical patent/JPH0643363B2/ja
Publication of JPH03141241A publication Critical patent/JPH03141241A/ja
Publication of JPH0643363B2 publication Critical patent/JPH0643363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学活性な2-フルオロ-2-メチルアルカン酸
の製造方法に関する。
この光学活性な2-フルオロ-2-メチルアルカン酸は、キ
ラルスメクチックC相をとり得る強誘電性液晶物質等の
機能性材料、医薬、農薬等の生理活性物質等の合成中間
体として有用なものである。
〔従来の技術〕
光学活性な2-フルオロ-2-メチルアルカン酸は、特に、
強誘電性液晶の光学活性基として使用すると高速応答性
に優れた液晶が得られることが知られている。この化合
物の合成方法としては、光学活性な2-フルオロ-2-メチ
ルマロン酸モノエチルエステルのカルボキシル基を選択
的に還元しアルコールにした後、トシル化し、これをア
ルキル化した後、エステルの分解を行う方法が提案され
ている〔北爪ら、J.Org.Chem.,51,1003(1986)〕。
この方法では、4ステップの反応工程からなり、しかも
トシル化を除いた各ステップは、温度調整、反応時間
等、反応操作上煩雑で好ましいものではない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者は、上記問題点を解決するために鋭意研究を進
めた結果、光学活性な2-フルオロ-2-メチル-1-アルカノ
ールに対し、過マンガン酸カリウムを酸化剤として酸化
すると、驚くべきことに、セラミ化を全く生じず、光学
活性を維持したままヒドロキシメチル基のみが酸化され
て、光学活性な2-フルオロ-2-メチルアルカン酸を得る
ことができることを見出した。
本発明は、かかる知見に基づきなされたもので、本発明
の目的は、1ステップで反応させ、しかも反応時間が短
く、後処理等が容易で簡便な光学活性な2-フルオロ-2-
メチルアルカン酸を製造する方法を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、光学活性な2-フルオロ-2-メチル-1-アルカノ
ールを過マンガン酸カリウムで酸化することから構成さ
れる光学活性な2-フルオロ-2-メチルアルカン酸の製造
方法である。
本発明で出発原料として用いられる上記光学活性な2-フ
ルオロ-2-メチル-1-アルカノールとしては、良好な強誘
電性液晶や生理活性物質を得るためには、光学純度が8
0%ee以上のものを用いることが好ましい。この2-フル
オロ-2-メチル-1-アルカノールは、同様の理由から炭素
数が4〜18のものが好ましく、(-)-2-フルオロ-2-メ
チル-1-ブタノール、(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ペン
タノール、(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ヘキサノール、
(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ヘプタノール、(-)-2-フル
オロ-2-メチル-1-オクタノール、(-)-2-フルオロ-2-メ
チル-1-ノナノール、(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-デカ
ノール、(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ウンデカノール、
(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ドデカノール、(-)-2-フル
オロ-2-メチル-1-トリデカノール、(-)-2-フルオロ-2-
メチル-1-テトラデカノール、(-)-2-フルオロ-2-メチル
-1-ペンタデカノール、(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ヘ
キサデカノール、(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ヘプタデ
カノール、(-)-2-フルオロ-2-メチル-1-オクタデカノー
ル等、並びに(+)体の上記アルカノール類を例示しう
る。尚、これらの2-フルオロ-2-メチル-1-アルカノール
は、光学活性な2-メチル-1,2-エポキシアルカン類をア
ミン−フッ化水素錯体または4フッ化ケイ素と作用させ
ることにより容易に得ることができる(特願昭64-56058
号)。また、このエポキシド類は、微生物を利用してα
−オレフィンを酸化することにより、調製できる(特公
昭56-40号参照)。
本発明は、上記2-フルオロ-2-メチル-1-アルカノールを
過マンガン酸カリウムで酸化するものであるが、この酸
化は酸性条件下、特には、硫酸酸性下に行うと反応の進
行が早く好ましい。すなわち、2〜40%の硫酸水溶液
に2-フルオロ-2-メチル-1-アルカノールを懸濁させ、こ
の2-フルオロ-2-メチル-1-アルカノールの1モルに対し
1〜5モルの過マンガン酸カリウムを加えて反応させ
る。この反応は、室温付近すなわち10〜40℃の温度
で行うとよい。尚、この温度で、2-フルオロ-2-メチル-
1-アルカノールが固体のものは、このままでは反応の進
行が遅いため、この2-フルオロ-2-メチル-1-アルカノー
ルを溶解する溶媒、例えばアセトン、t-ブチルアルコー
ル、クロロホルム、ベンゼン、石油エーテル等に予め溶
解させて用いるか、或いはこの溶媒を5〜20%程度反
応系に添加させることが好ましい。この反応は、比較的
すみやかに進行し、得られた反応物を亜硫酸水素ナトリ
ウム水溶液中に移して、未反応の過マンガン酸カリウム
及び二酸化マンガンを水層に溶解して除き、エーテル等
の有機溶媒で抽出し、この抽出物を蒸留、カラムクロマ
トグラフィー等の公知の手段で単離することにより、容
易に2-フルオロ-2-メチルアルカン酸を得ることができ
る。
〔実施例〕
実施例1 (-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ヘプタノール2.5g(0.02mo
l)に、10%濃度の硫酸水溶液100mlを加え懸濁液
とした。これを水浴で冷却して液温21〜28℃に保持
しながら、過マンガン酸カリムウ9.7g(0.06mol)を4時
間かけて添加した。添加終了後、この反応混合物を氷冷
し、亜硫酸水素ナトリウム7.3g(0.07mol)を加え、さら
に塩酸を加えてpHを1以下とした後エーテルで抽出し
た。この抽出液から10%濃度の水酸化ナトリウム水溶
液で抽出した。次に、この水溶液を氷冷しながら塩酸を
加えてpH1以下とし、塩化メチレンで抽出した。この
抽出液を水で洗浄た後、硫酸マグネシウムで乾燥した。
別後、液を濃縮し、減圧蒸留して85.5℃〜87.0℃/2
mmHgの留分を1.80g採取した。これの物性を測定した結
果、次の通りであり、(-)-2-フルオロ-2-メチルヘプタ
ン酸であることがわかった。収率は56%であった。1 H-NMR(CDCl3,TMS基準,ppm) 8.40(S,lH)、0.70〜2.70(m,14H) ▲〔α〕25 D▼=-3.67°(d=0.1,c6.54) 実施例2 (-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ヘキサノール5.0g(0.04mo
l)に、10%濃度の硫酸水溶液200mlを加え懸濁液
とした。これを水浴で冷却して液温21〜28℃に保持
しながら、過マンガン酸カリウム19.0g(0.12mol)を4時
間かけて添加した。この後、実施例1と同様に処理し
て、100℃〜101.0℃/12mmHgの留分を3.6g採取し
た。これの物性を測定した結果、次の通りであり、(-)-
2-フルオロ-2-メチルヘキサン酸であることがわかっ
た。収率は60%であった。1 H-NMR(CDCl3,TMS基準,ppm) 8.40(S,lH)、0.70〜2.70(m,12H) ▲〔α〕25 D▼=-3.55°(d=0.1,c5.35) 実施例3 (-)-2-フルオロ-2-メチル-1-ペンタノール5.0g(0.04mo
l)と過マンガン酸カリウム19.0g(0.12mol)とを用い、実
施例2と同様に反応、処理して、99.0℃〜100.0℃/1
9mmHgの留分を2.9g採取した。これの物性を測定した
結果、次の通りであり、(-)-2-フルオロ-2-メチルペン
タン酸であることがわかった。収率は54%であった。1 H-NMR(CDCl3,TMS基準,ppm) 8.10(S,lH)、0.70〜2.70(m,10H) ▲〔α〕25 D▼=-1.58°(d=0.1,c6.98) 〔発明の効果〕 本発明は、光学活性な2-フルオロ-2-メチルアルカン酸
を1ステップで、しかも短時間の反応で、また後処理が
極めて容易で、簡便に製造できるという格別の効果を奏
するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学活性な2-フルオロ-2-メチル-1-アルカ
    ノールを過マンガン酸カリウムで酸化することを特徴と
    する光学活性な2-フルオロ-2-メチルアルカン酸の製造
    方法。
JP1278471A 1989-10-27 1989-10-27 光学活性な2―フルオロ―2―メチルアルカン酸の製造方法 Expired - Lifetime JPH0643363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278471A JPH0643363B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 光学活性な2―フルオロ―2―メチルアルカン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278471A JPH0643363B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 光学活性な2―フルオロ―2―メチルアルカン酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03141241A JPH03141241A (ja) 1991-06-17
JPH0643363B2 true JPH0643363B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=17597796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278471A Expired - Lifetime JPH0643363B2 (ja) 1989-10-27 1989-10-27 光学活性な2―フルオロ―2―メチルアルカン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643363B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0468681B1 (en) * 1990-07-27 1995-05-24 Zeneca Limited Alfa-fluorocarboxylic acid derivatives as intermediates for the preparation of fungicides

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243058A (ja) * 1987-03-31 1988-10-07 Nippon Mining Co Ltd 光学活性を有するα−メチルアルキルカルボン酸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03141241A (ja) 1991-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210230132A1 (en) Preparation of 3-hydroxy-3,6-dimethylhexahydrobenzofuran-2-one and derivatives thereof
CN113024384A (zh) 一种2-氟-3-硝基苯甲酸中间体原料的合成方法
JPH0643363B2 (ja) 光学活性な2―フルオロ―2―メチルアルカン酸の製造方法
CN111018928B (zh) 一种天麻素半水合物的合成方法及其应用
CN106966980A (zh) 高纯度氢溴酸依他佐辛中间体的制备方法
JPH06234689A (ja) ジメトキシエタナールの工業的製造のための連続方法
CN106588698A (zh) 一种N‑Boc联苯丙氨醛的制备方法
US5095128A (en) Preparation process for piperonal
JPH0643362B2 (ja) 光学活性な2−フルオロアルカン酸の製造方法
CN115417794B (zh) 一种沙格列汀中间体的制备方法
JPH0470295B2 (ja)
RU2236397C1 (ru) Способ получения 2,3,4-триметоксибензальдегида
JP4081619B2 (ja) 光学活性な5−ヒドロキシ−2−デセン酸の製造方法および光学活性なマソイヤラクトンの製造方法
KR100403143B1 (ko) 1-브로모에틸 아세테이트의 제조방법
JP4093608B2 (ja) 光学活性2−フェノキシプロピオン酸の製造方法
CA2307989C (en) An improved process for purifying alpha-keto acids
JP3587473B2 (ja) バルプロ酸の精製方法
SU910605A1 (ru) Способ получени @ -амино-1-адамантилуксусной кислоты
CN115594647A (zh) 曲法罗汀的新制备方法
JPS61172846A (ja) (±)−2−クロロプロピオン酸の光学分割法
JPH0710862A (ja) 2−(フルフリルスルフィニル)酢酸フェニル誘導体および2−(フルフリルスルホニル)酢酸フェニル誘導体の製造方法
CN116813500A (zh) 氟代双氯芬酸和瑞戈非尼的合成方法
JPH06271500A (ja) コマン酸の製造法
JP3053714B2 (ja) 2−(フルフリルチオ)酢酸フェニル誘導体の製造方法
JPS6159631B2 (ja)