JPH0637942Y2 - おにぎり用包装体 - Google Patents

おにぎり用包装体

Info

Publication number
JPH0637942Y2
JPH0637942Y2 JP1987110826U JP11082687U JPH0637942Y2 JP H0637942 Y2 JPH0637942 Y2 JP H0637942Y2 JP 1987110826 U JP1987110826 U JP 1987110826U JP 11082687 U JP11082687 U JP 11082687U JP H0637942 Y2 JPH0637942 Y2 JP H0637942Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice ball
film
rice
opening
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987110826U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6417948U (ja
Inventor
友信 村野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Howa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Sangyo Co Ltd filed Critical Howa Sangyo Co Ltd
Priority to JP1987110826U priority Critical patent/JPH0637942Y2/ja
Publication of JPS6417948U publication Critical patent/JPS6417948U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0637942Y2 publication Critical patent/JPH0637942Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はおにぎり用包装体に関し、特に、おにぎりをそ
の外周面に密着した状態で包装するためのおにぎり用包
装体に関するものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
一般に、おにぎりを包装するおにぎり用包装体にあって
は、以下のようなことが要求される。
すなわち、おにぎりが外部から見えること、防湿性
に優れていること、フィルムが柔らかい手ざわりであ
ること、開封性の良好なこと、開封後のおにぎりの
取り出しが容易であること、この場合、開封がおにぎり
の全体に渡って行われないと、取り出し時におにぎりの
形状が崩れる恐れがある。
以上の各条件が要求されるものであるが、既存のおにぎ
り用包装体にあっては、それらを満足し得るものがない
という問題点を有し、前記各条件を満足するおにぎり用
包装体の出現が要望されていた。
この考案は前記の要望に応じるものであって、おにぎり
を外部から見ることができるとともに、防湿性に優れ、
柔らかなフィルムを使用して、さらに、非常に簡単、か
つ、確実に開封することのできるおにぎり用包装体を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために本考案は、一端を拡大開
口部とするとともに、延出し、かつ、全体として台形状
とするように透明フィルムを熱溶着して袋状とし、内部
におにぎりを収納するおにぎり用包装体において、前記
おにぎり用包装体の表裏面の少なくとも一面を、所定の
幅で、かつ、両側端まで重ね合わせ部とした2枚の柔ら
かい透明フィルムで形成するとともに、前記重ね合わせ
部の幅内で、前記2枚の透明フィルムどうしを一体に溶
着して両側端まで延びた熱溶着部と、両側端まで延びた
開封用ミシン目とを形成した構成を有している。
〔作用〕
本考案は上記の構成を採用したことにより、内部におに
ぎりを収納し易いとともに、おにぎりを所定の位置に収
納することができ、また、外部からおにぎりを見ること
ができ、さらに、防湿性に優れ、柔らかなフィルムを使
用して、しかも極めて簡単、かつ、確実に開封すること
ができ、おにぎりを賞味できることとなる。
〔実施例〕
以下、図面に示す本考案の実施例について説明する。
第1図には本考案の包装体の第1実施例が示されてい
て、第1図には本考案のおにぎり用包装体の第1実施例
が示されていて、第1図(a)は平面図、第1図(b)
は第1図(a)のA−A線矢視方向断面説明図であり、
第2図には第1図に示したおにぎり用包装体の内部にお
にぎりを収納した状態が示されている。
同図に示す本考案のおにぎり用包装体を製造するに際し
ては、まず、例えば、二軸延伸ポリプロピレンと無延伸
ポリプロピレンを共押出しにより得たフィルムを用い
て、内側が無延伸ポリプロピレン面となるようにして折
り返した第1のフィルム1と、この第1のフィルム1の
折り返した面側で無延伸ポリプロピレン面同士が接する
ように前記第1のフィルム1の折り返し部の内側に第2
のフィルム2をおき、所定幅の重ね合わせ部3を形成す
る。そして、この重ね合わせ部3の幅方向ほぼ中央に、
第1図(a)において左右方向である長手方向に加熱手
段により一筋の熱熔着部4を形成するとともに、前記第
1のフィルム1の前記熱熔着部4の第1図(a)におけ
る上方に前記熱熔着部4とほぼ平行に開封用ミシン目5
を形成する。
次に、前記第1のフィルム1と第2のフィルム2を重ね
合わせた状態で本考案の袋状のおにぎり用包装体の両側
部6、6を形成するように第1図(a)における略縦方
向に熔融接着しつつ切断し、下部が開口部7となるおに
ぎり用包装体を製造する。
上記のように構成したおにぎり用包装体を使用するに際
しては、おにぎり用包装体の開口部7からおにぎりを挿
入した後、開口部7を折りたたんでテープ等でシールす
る。
このようにしておにぎりを収納したおにぎり用包装体を
開封するに際しては、第2図に示した如く、開封用ミシ
ン目5を境にして、上と下のフィルムをつまみ、矢印方
向に引っぱれば、容易に開封用ミシン目5から引き裂
け、開封することができ、これによっておにぎりの全体
を取り出すことも、また、おにぎりの一部を露出してお
にぎりを賞味できることとなる。
第3図〜第5図はそれぞれ本考案の他の実施例を示し、
第3図(a)は第2の実施例を示す平面図、第3図
(b)は第3図(a)のA−A線矢視方向断面説明図、
第4図は第3の実施例を示す断面説明図、第5図は第4
の実施例を示す断面説明図である。
前記第3図に示したおにぎり用包装体にあっては、前記
第1の実施例に示したものと同様の重ね合わせ部3と熔
着部4を有するが、前記開封用ミシン目5は、前記熔着
部4の第3図(a)における下方側であって前記第2の
フィルム2に形成され、それ以外は前記第1の実施例と
同様の構成である。
前記第4図に示したおにぎり用包装体にあっては、前記
第1の実施例に示したと同様の重ね合わせ部3をおにぎ
り用包装体の表裏両面に形成して、各重ね合わせ部3に
は、前記第1の実施例と同様の熱熔着部4および開封用
ミシン目5が、それぞれ設けられており、それ以外は前
記第1の実施例と同様の構成である。
前記第5図に示したおにぎり用包装体にあっては、前記
第1の実施例において、前記第1のフィルム1で裏面部
材と表面の折り返し部まで同一部材で形成したのに対
し、裏面部材と表面の折り返し部材をその折り返し線8
で別部材とし、表面の折り返し部材を第1のフィルム
1、裏面を同じ素材で第3のフィルム9で形成し、前記
折り返し線8は前記側部6の形成方法と同様に熔融接着
しつつ切断形成すればよい。
前記第2の実施例は、前記第1の実施例とほぼ同様の効
果を奏し、前記第3の実施例は、前記第1の実施例に比
較して、開封用ミシン目5が全周にわたっているため、
開封をより確実に行うことができ、完全におにぎり用包
装体を2分割することもできる。
また、前記第4の実施例は、前記第1の実施例に比較し
て、表裏部材として形成するため、製造がより簡単にで
き大量生産に適するものである。
なお、包装体フィルム材料に二軸延伸ポリプロピレンと
無延伸ポリプロピレンの共押出しフィルムを用いたが、
熱熔着部を形成でき、切断部でも熔融接着が可能であれ
ば、例えば無延伸ポリプロピレン、ポリエチレン等を適
材適所に用いることに制限はなく、さらに、二軸延伸ポ
リプロピレンをフィルム材として用い、EVA(エチレン
−酢酸ビニル共重合体)、塩素化ポリプロピレン樹脂等
が用いて熱熔着部を形成してもよい。
〔考案の効果〕
本考案は前記のように構成したことにより、開口部が大
きいので内部におにぎりを収納し易いとともに、収納し
た際には透明フィルムが柔らかいのでおにぎりの外周面
に密着できて内部でおにぎりが移動することがなく、し
たがって、たとえば図柄等を印刷した場合にはおにぎり
の同一部分に同一内容の表示を行える。
また、透明フィルムなので外部から見ることができ、さ
らに、開封用ミシン目の部分は他の透明フィルムが積層
密着した重ね合わせ部となっているので、外部の影響、
たとえば、吸脱湿、においの吸収等を受けることがな
い。
さらに、開封時には透明フィルムが柔らかいので、開封
用ミシン目の両側を摘んで引っ張るだけで容易、かつ、
簡単、確実に開封することができるという効果を有して
いる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案のおにぎり用包装体を示し、第1図
(a)は平面図、第1図(b)は第1図(a)のA−A
線矢視方向断面説明図、第2図は第1図に示したおにぎ
り用包装体の内部におにぎりを収納した状態を示す説明
図、第3図〜第5図はそれぞれ本考案のおにぎり用包装
体の他の実施例を示し、第3図(a)は第2の実施例を
示す平面図、第3図(b)は第3図(a)のA−A線矢
視方向断面説明図、第4図は第3の実施例を示す断面説
明図、第5図は第4の実施例を示す断面説明図である。 1……第1のフィルム 2……第2のフィルム 3……重ね合わせ部 4……熱熔着部 5……開封用ミシン目 6……側部 7……開口部 8……折り返し線 9……第3のフィルム
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−127462(JP,A) 実開 昭58−136447(JP,U) 実開 昭61−73564(JP,U) 実開 昭61−127408(JP,U) 実開 昭61−103377(JP,U) 実開 昭61−50591(JP,U) 実開 昭61−103348(JP,U) 実開 昭61−194658(JP,U) 実開 昭62−60565(JP,U) 実開 昭55−56263(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端を拡大開口部とするとともに、延出
    し、かつ、全体として台形状とするように透明フィルム
    を貼着して袋状とし、内部におにぎりを収納するおにぎ
    り用包装体において、前記おにぎり用包装体の表裏両面
    の少なくとも一面を、所定の幅で、かつ、両側端まで重
    ね合わせ部とした2枚の柔らかい透明フィルムで形成す
    るとともに、前記重ね合わせ部の幅内で、前記2枚の透
    明フィルムどうしを一体に溶着して両側端まで延びた熱
    溶着部と、両側端まで延びた開封用ミシン目とを形成し
    たことを特徴とするおにぎり用包装体。
JP1987110826U 1987-07-20 1987-07-20 おにぎり用包装体 Expired - Lifetime JPH0637942Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987110826U JPH0637942Y2 (ja) 1987-07-20 1987-07-20 おにぎり用包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987110826U JPH0637942Y2 (ja) 1987-07-20 1987-07-20 おにぎり用包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6417948U JPS6417948U (ja) 1989-01-30
JPH0637942Y2 true JPH0637942Y2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=31348339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987110826U Expired - Lifetime JPH0637942Y2 (ja) 1987-07-20 1987-07-20 おにぎり用包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637942Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6443930B2 (ja) * 2015-04-02 2018-12-26 不二精機株式会社 おにぎり包装体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5556263U (ja) * 1978-10-12 1980-04-16
JPS58136447U (ja) * 1982-03-06 1983-09-13 株式会社ダイケイ 握飯の製造兼用収納具
GB8427173D0 (en) * 1984-10-26 1984-12-05 Sanders B Container

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6417948U (ja) 1989-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5462065B2 (ja) 包装袋及び包装容器
JPH0637942Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP4749568B2 (ja) 易開封包装袋
JP2006264758A (ja) 包装体を用いた米飯加工食品の包装方法及びこれに用いられる包装体
JPH0329766A (ja) 易開封性包装体
JP2518858Y2 (ja) 包装袋
JP3526951B2 (ja) 包装体およびそれを用いたお握り
JP2598167Y2 (ja) 包装材
JPH0539074Y2 (ja)
JP2511917Y2 (ja) 開封性を改善したフィルム包装体
JPH0242629Y2 (ja)
JP3068742U (ja) お握り用包装袋
JP2604264Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP3330785B2 (ja) 包装体およびそれを用いた包装お握り
JP2526709Y2 (ja) おにぎり用包装体
JP3365075B2 (ja) 包装体の易開封構造
JP2597059B2 (ja) おにぎり用包装体
JP3761745B2 (ja) ファスナーバッグ
JP2003192075A (ja) 包装三角おにぎり及びその包装シート
JPH0534555Y2 (ja)
JPH0637943Y2 (ja) 袋 体
JP2742651B2 (ja) サンドイッチの包装体
JP2005138845A (ja) 包装袋
JPH0424953Y2 (ja)
JP2593565Y2 (ja) 商品包装袋中間体