JPH06351024A - カラーシステム判別回路 - Google Patents

カラーシステム判別回路

Info

Publication number
JPH06351024A
JPH06351024A JP13587893A JP13587893A JPH06351024A JP H06351024 A JPH06351024 A JP H06351024A JP 13587893 A JP13587893 A JP 13587893A JP 13587893 A JP13587893 A JP 13587893A JP H06351024 A JPH06351024 A JP H06351024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
pal
secam
ntsc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13587893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3261806B2 (ja
Inventor
Toru Sasabe
徹 笹部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13587893A priority Critical patent/JP3261806B2/ja
Publication of JPH06351024A publication Critical patent/JPH06351024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3261806B2 publication Critical patent/JP3261806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビジョン受像機に内蔵されるマイコンを
利用して最適のテレビ方式を自動的に選択する。 【構成】 マイコン1は、ビデオ・クロマIC2に各種
方式設定を行って一定の待ち時間を設けた後、ビデオ・
クロマIC2からカラーキラー信号有無の情報を受け取
り、カラーキラー信号有りの場合にはその方式を保持す
ることで方式選択を行う。SECAMデコーダIC3
は、SECAM信号が入力された場合はそれをPAL信
号に変換し、SECAM信号以外の場合はスルーでビデ
オ・クロマIC2に供給する。またSECAMデコーダ
IC3はSECAM信号が入力された場合SECAM有
りの情報をマイコン1に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多方式受信可能なテレ
ビジョン受像機のカラーシステム判別回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、世界市場においてテレビジョン受
像機の普及率は非常に高い。一方映像ソースもビデオテ
ープレコーダ、ビデオディスクプレーヤー、パーソナル
コンピュータ等多岐に渡っており、多種類の放送方式を
受信することが可能な多方式テレビジョン受像機が開発
されている。
【0003】多方式とは、PAL/SECAM/NTS
C/クロマ信号が4.43MHzに変調されたNTSC
方式である。
【0004】クロマ信号が4.43MHzに変調された
NTSC方式とは、NTSCで録画されたビデオテープ
をPAL方式のビデオテープレコーダで再生したときに
クロマ信号が4.43MHzで復調されるものである。
以後クロマ信号が4.43MHzで変調されたNTSC
方式はNTSC4.43方式、本来のNTSC方式は、
前記NTSC4.43方式と区別するためにNTSC
3.58方式と呼ぶことにする。
【0005】さて、これら多方式の信号を受信するに
は、各々の方式に対応した色信号復調回路が必要であ
る。各方式に合わせてユーザーが回路を切り換える煩雑
さを解消するために回路で自動的にテレビ方式を判別
し、設定する方法が考えられている。例えば特開昭60
−109988では、色副搬送波発生回路を持ち、その
位相を切り換えながら同期検波し、その同期検波の情報
によってPAL方式かNTSC方式かを区別している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の構
成では、テレビ方式の判別に色副搬送波発生回路や検波
回路等が不可欠である。また、多くの方式を判別すれば
それだけ判別回路も多く必要になる。
【0007】
【課題を解決するための手段】近年、ほとんどのテレビ
ジョン受像機にはその機能をコントロールするためのコ
ントロールマイコンが内蔵されている。本発明では、テ
レビジョン受像機に内蔵されているマイコンが周期的に
テレビ方式の切り換えを行い、カラーキラー電圧の情報
によって設定している方式が正しいかどうかを判断し所
定の方式を選択するものである。
【0008】すなわち、テレビ方式切り換え回路に対し
て切り換えを行った後、一定の待ち時間を設けてカラー
キラー電圧の情報(カラーキラー信号の有無)をチェッ
クすれば、設定した方式が正しいかどうか判断できるこ
とに着目し、テレビジョン受像機に内蔵するコントロー
ルマイコンのソフトウエアでその機能を実現させる。ま
た垂直映像周波数が60HzのPAL信号を入力した場
合には回路の特性として、PAL方式、NTSC4.4
3方式のどちらの回路設定でもカラーキラー信号有りと
なってしまうが、本発明では、テレビのチャンネル切り
替えやテレビ/ビデオの画面切り換え等が行われた場合
には必ずPAL方式の設定からチェックすることで誤動
作を防止している。
【0009】前記60HzのPAL信号は、NTSCで
録画されたビデオテープをPAL方式のビデオテープレ
コーダで再生したときに得られるものであるが、ここで
テープを早送り再生した場合回路の特性として、PAL
方式の信号が入力されているにもかかわらず、NTSC
4.43方式の回路設定でないとカラーキラー信号有り
とならない。
【0010】そこで、この誤動作を防止するため、垂直
映像周波数が60HzでPAL方式の設定でカラーキラ
ー信号有りと一度判定すると、以後カラーキラー信号無
しとなってもNTSC4.43方式の設定にはせず、P
AL方式またはSECAMとNTSC3.58方式の設
定だけでテレビ方式の判定を行うアルゴリズムを導入し
ている。
【0011】また、SECAM信号を入力した場合、回
路の特性としてNTSC3.58方式の設定でもカラー
キラー信号有りとなることがある。そこでこの誤動作を
防止するため、垂直映像周波数が60Hzの信号が入力
された場合にはSECAM設定のチェックを行わないア
ルゴリズムを導入している。
【0012】
【作用】このように本発明では、単純にテレビ方式を設
定してその結果をカラーキラー信号で判定するだけでは
判定不可能な特異なケースもソフトウエアのアルゴリズ
ムで解決できる。
【0013】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
を説明する。
【0014】図1は本発明の一実施例のカラーシステム
判別回路を示すブロック図である。図1において、1は
テレビジョン受像機に内蔵されるコントロールマイコン
である。2はビデオ・クロマIC、3はSECAMデコ
ードICである。
【0015】本実施例ではビデオ・クロマICとしてA
N5606、SECAMデコードICとしてAN563
6を使用している。これらのICはいずれも松下電子工
業(株)製である。ビデオ・クロマIC2は、PAL方
式、NTSC3.58方式、NTSC4.43方式の受
信回路を内蔵しており外部からIICバスで内部レジス
タをアクセスすることによりそれらを切り換えることが
できる。
【0016】SECAMデコードIC3はSECAM方
式の信号が入力されるとそれをPAL方式の信号に変換
して出力し、SECAM方式以外の信号が入力された場
合にはそれをスルーで出力する。また、このSECAM
デコードIC3はSECAM方式の信号が入力さるとS
ECAM有り信号(”L”レベル出力)を出力する。図
1に示すように本発明回路の構成では、ビデオ・クロマ
IC2にはPAL方式、NTSC3.58方式、NTS
C4.43方式のいずれかの信号が入力されることにな
る。
【0017】マイコン1は、ビデオ・クロマIC2に対
して、PAL/NTSCの方式切り換えと3.58/
4.43MHzのクロックの切り換えを行う。これらの
切り換えはIICバスを介して行われる。
【0018】PAL方式を設定する時は、PAL設定で
クロック=4.43MHzを選択する。NTSC4.4
3方式を設定するときは、NTSC設定でクロック=
4.43MHzを選択する。NTSC3.58方式を設
定するときは、NTSC設定でクロック=3.58MH
zを選択する。
【0019】またマイコン1は、ビデオ・クロマIC2
から映像信号の垂直周波数が50Hzか60Hzかの情
報(50Hzのとき”L”)とカラーキラー信号有無の
情報(有のとき”L”)を入力ポートに取り込む。
【0020】ところで、前述のようにビデオ・クロマI
C2はPAL/NTSC3.58/NTSC4.43の
いずれかの設定しか行えないため、マイコン1はSEC
AM設定かどうかを3のSECAMデコードICのSE
CAM信号有無出力端子の状態をモニターして判定す
る。
【0021】図2は、本発明回路においてマイコン1の
基本的な動作を示したフローチャート図である。図3と
図4は、本発明回路においてマイコン1の詳細な動作を
示したフローチャート図である。
【0022】図2において、チャンネル切り換えや画面
切り換え時にマイコン1は、まずシステム=PAL、ク
ロック=4.43の設定(出力モード1と呼ぶ)をビデ
オ・クロマIC2に対して行う。
【0023】設定に対して回路の応答が安定するまでの
90msecの待ち時間の後カラーキラー信号の有無を
入力ポートでチェックする。カラーキラー信号が有れ
ば、前記設定が正しいと判断して設定状態を保持する。
カラーキラー信号が無ければ、システム=NTSC、ク
ロック=4.43MHzの設定(出力モード2と呼ぶ)
をして同様の処理を行う。
【0024】出力モード2でもカラーキラー信号が無け
れば、システム=NTSC、クロック=3.58MHz
の設定(出力モード3と呼ぶ)をして同様の処理を行
う。出力モード1、2、3のどの設定でもカラーキラー
信号が無い場合には、図2のように3つの処理を周期的
に繰り返す。
【0025】ところで、本発明回路を構成しているビデ
オ・クロマIC2は、垂直映像周波数が60HzのPA
L方式の信号を入力した場合には、出力モード1、2の
どちらでもカラーキラー信号有りとなってしまうという
問題がある。そこで図2のフローチャートに示すように
マイコン1は、PAL方式の設定から先にチェックを始
めることにより垂直水平周波数が60HzのPAL方式
の信号がNTSC4.43の設定で保持されないように
している。
【0026】SECAMデコーダIC3は、NTSC
3.58方式の信号を入力するとその信号をPAL方式
に変調して出力することがある。このときは、出力モー
ド1でもカラーキラー信号有りとなってしまう。
【0027】また、NTSCで録画されたビデオテープ
をPAL方式のビデオテープレコーダで再生したときに
垂直映像周波数が60HzのPAL信号が出るが、この
状態で早送り再生するとビデオ・クロマIC2は、出力
モード1ではカラーキラー信号が出ずに、出力モード2
でのみカラーキラー信号が出てしまう。つまり、60H
zのPAL信号を早送り再生で入力した時にはPAL方
式の判定が不可能となる。図2の基本動作に加えて以上
の問題点を解決したものが図3、図4のフローチャート
図である。
【0028】図3、図4においてF_PAL60は、出
力モードが1でカラーキラー信号が有って、その状態か
らカラーキラー信号が無くなったときにセットされるフ
ラグである。このフラグはチャンネル切り換えや画面切
り換え等で映像ミュートがオンのときにリセットされ
る。図3では出力モード2、3のときの処理を、図4で
は出力モード1のときの処理を示している。図3におい
て、まずマイコン1は映像ミュートがオンかどうかをチ
ェックする。映像ミュートのオン・オフはマイコン1の
内部レジスタで管理しており、チャンネル切り換えや画
面切り換え等のときに一定時間(約700msec)オ
ンにする。
【0029】映像ミュートがオンであれば、F_PAL
60をリセットする。次に入力されている映像信号の垂
直周波数が50Hzか60Hzかをチェックする。50
HzのときにはPAL方式またはSECAM方式しか存
在しないと断定して出力モード1を強制的に設定する。
60Hzのときには、出力モード1、2、3で各々異な
った処理を行う。
【0030】出力モード1での処理を図4に示す。出力
モード2の時はカラーキラー信号の有無をチェックし、
有れば出力モード2のままで、無ければ出力モードを3
に設定して処理を終える。出力モード3の時もカラーキ
ラー信号の有無をチェックし、有れば出力モード3のま
まで、無ければ出力モードを1に設定して処理を終え
る。図4のフローチャートは、60Hzで出力モード1
のときの処理であるが、ここではまずSECAM信号の
有無をチェックし、SECAM有りのときは、60Hz
のSECAM方式は有り得ないのでエラーと判断して次
の出力モード2を設定して処理を終える。
【0031】SECAM信号無しの時は、カラーキラー
信号の有無をチェックし、有れば出力モード1のままで
処理を終える。無ければ映像ミュートがオンかどうかを
チェックする。オンであれば次の出力モード2を設定し
て処理を終える。オンでなければF_PAL60をチェ
ックする。
【0032】F_PAL60が”1”のときは、出力モ
ード3を設定して処理を終える。”0”のときは、前回
の出力モード1のときにカラーキラー信号が有ったかど
うかをチェックする。有れば、F_PAL60を”1”
にセットして処理を終える。無ければ、次の出力モード
2を設定して処理を終える。
【0033】以上のように本発明回路では、テレビジョ
ン受像機に内蔵されたマイコンのソフトウエアで多くの
回路的な問題点を克服してテレビ方式の判別を行い自動
的に選択できるシステムを実現している。
【0034】
【発明の効果】多方式を受信可能なテレビジョン受像機
では、最適のテレビ方式を自動的に選択する機能はユー
ザーにとって不可欠のものである。しかし、冒頭でも述
べたようにテレビ方式の判別を回路で行うには多くの回
路を必要とする。本発明回路では、テレビジョン受像機
に内蔵しているマイコンを利用しているためシステム的
に回路の追加をせずにその機能を実現でき効果は多大で
ある。また、本実施例で示したようにマイコンのアルゴ
リズムも簡単で、約100バイト程度のROM容量でそ
の機能を実現できる。このことは、本発明の機能を付加
するのにROM容量の大きなマイコンを使う必要がない
ということであり、マイコンのコストアップも考えなく
て良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるカラーシステム判別
回路のブロック構成図
【図2】図1におけるテレビ方式判別の基本アルゴリズ
ムを示したフローチャート図
【図3】図1におけるテレビ方式判別の詳細アルゴリズ
ムを示したフローチャート図
【図4】図1におけるもう一つのモードのテレビ方式判
別の詳細アルゴリズムを示したフローチャート図
【符号の説明】
1 マイコン 2 ビデオ・クロマIC 3 SECAMデコードIC

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PAL方式と,SECAM方式と,NTS
    C方式と,クロマ信号が4.43MHzに変調された変
    調NTSC方式との4種類のカラーテレビ信号を受信す
    る回路と、前記各方式を切り換える回路とを備えると共
    に、色復調回路のカラーキラー電圧の情報に基づきカラ
    ーキラー信号の有無を判別しかつ、垂直映像周波数が6
    0HzのPAL方式の信号を入力した場合にPAL方式
    またはクロマ信号が4.43MHzの変調NTSC方式
    のいずれの設定でも前記カラーキラー信号有りとするシ
    ステムにおいて、最初にPAL方式を設定してカラーキ
    ラー信号をチェックし、その後、クロマ信号が4.43
    MHzの変調NTSC方式か,変調されていないNTS
    C方式かのチェックを同様に行うことによりテレビ方式
    を決定することを特徴とするカラーシステム判別回路。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のカラーシステム判別回路
    において、PAL方式の設定で垂直映像周波数が60H
    zのPAL方式の信号を受信していて、カラーキラー信
    号有りの状態からカラーキラー信号無しの状態に変化し
    た場合に、それ以後はクロマ信号が4.43MHzの変
    調NTSC方式の設定は行わず、PAL方式とNTSC
    方式の2つの方式のみチェックすることにより、クロマ
    信号が4.43MHzの変調NTSC方式の設定での誤
    判別を防止すること特徴とするカラーシステム判別回
    路。
  3. 【請求項3】 垂直映像周波数が50Hzの信号が入力
    された場合にのみSECAM方式の判別を行うことを特
    徴とする請求項1記載のカラーシステム判別回路。
JP13587893A 1993-06-07 1993-06-07 カラーシステム判別回路 Expired - Fee Related JP3261806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13587893A JP3261806B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 カラーシステム判別回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13587893A JP3261806B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 カラーシステム判別回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06351024A true JPH06351024A (ja) 1994-12-22
JP3261806B2 JP3261806B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=15161889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13587893A Expired - Fee Related JP3261806B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 カラーシステム判別回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3261806B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000001162A1 (fr) * 1998-06-29 2000-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Circuit discriminateur du systeme d'emissions en couleurs interieur a une television
KR100306962B1 (ko) * 1995-11-28 2001-11-30 모리시타 요이찌 채널선국장치
US8496995B2 (en) 2008-01-22 2013-07-30 Thermo Fisher Scientific, Inc. Method of manufacture of encapsulated gallium alloy containing switch

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100306962B1 (ko) * 1995-11-28 2001-11-30 모리시타 요이찌 채널선국장치
WO2000001162A1 (fr) * 1998-06-29 2000-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Circuit discriminateur du systeme d'emissions en couleurs interieur a une television
US8496995B2 (en) 2008-01-22 2013-07-30 Thermo Fisher Scientific, Inc. Method of manufacture of encapsulated gallium alloy containing switch

Also Published As

Publication number Publication date
JP3261806B2 (ja) 2002-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0556372A (ja) Dsp使用テレビジヨン受像機
JPH09200643A (ja) アスペクト比判別回路及び映像モニタ装置
JPH0818994A (ja) マルチ映像信号復調装置
US4882625A (en) Improved definition television set with external luminance and chrominance signal inputs
JP3261806B2 (ja) カラーシステム判別回路
JPH04219085A (ja) カラーテレビ受像機のvtr入力における自動接続回路
KR960035244A (ko) 모듈 티브이와 모듈 티브이 제어방법
GB2117207A (en) Multiple system colour television receiver
JPH1198423A (ja) 表示装置及び表示方法
US4995079A (en) Canal+ decoder switching circuit for video cassette recorders
JP2924540B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0441664Y2 (ja)
JPH077678A (ja) 受信装置
JP2692256B2 (ja) 映像信号記録再生装置
KR100215211B1 (ko) 아날로그 겸용 디지탈 브이씨알의 방송기록 제어장치 및 그 방법
KR0136505Y1 (ko) 음성복조회로
JP3445297B2 (ja) 多方式対応デジタルテレビジョン受信機
KR0185854B1 (ko) Tvcr에 있어서 장르별 음질 조절방법
JP2941020B2 (ja) 複数の方式を受信するマルチシステムテレビジョン受像機
JP3397449B2 (ja) 識別制御信号判別回路
JPH0670249A (ja) テレビジョン受像機
JPH0591441A (ja) テレビジヨン受信機
JPH06335031A (ja) 放送方式判別回路
JPH08298631A (ja) テレビジョン信号受信機
JPH01318386A (ja) Yc分離制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees