JPH06341656A - Electrical heating apparatus - Google Patents

Electrical heating apparatus

Info

Publication number
JPH06341656A
JPH06341656A JP12962193A JP12962193A JPH06341656A JP H06341656 A JPH06341656 A JP H06341656A JP 12962193 A JP12962193 A JP 12962193A JP 12962193 A JP12962193 A JP 12962193A JP H06341656 A JPH06341656 A JP H06341656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
relay
heater
temperature
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12962193A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Takahashi
稔 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Appliances Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Electric Appliances Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Appliances Co Ltd filed Critical Toshiba Electric Appliances Co Ltd
Priority to JP12962193A priority Critical patent/JPH06341656A/en
Publication of JPH06341656A publication Critical patent/JPH06341656A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an electrical heating apparatus capable of preventing temperature of a heater from being raised even when control means has any trouble. CONSTITUTION:When a relay output is erroneously operated upon a trouble of a sensor temperature input port of a microcomputer 5, and when temperatures of heaters H1, H2 detected by a sensor 9 are high, an L level signal is outputted from first and second relay output ports. Since the microcomputer 5 is not under overrunning in itself, H and L level pulses are outputted from an overrunning detection output ports so that a capacitor C3 is charged with electricity. Once the heaters H1 and H2 are raised to 60 deg.C, an operational amplifier OP2 is inverted to output an L level whereby a transistor Q3 is switched on. Once the transistor Q3 is switched on to permit electric charges on the capacitor C3 to be discharged. As the capacitor 3 is discharged, no current is supplied from a relay power supply circuit 2 to relay coils Ry1L, Ry2L. Hereby, the relay contacts Ry1S, Ry2S are opened with the heaters H1, H2 being off to prevent the temperature from being excessively raised.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、発熱体の温度の異常上
昇を防止できる電気暖房器具に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electric heating appliance capable of preventing an abnormal rise in temperature of a heating element.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の電気暖房器具としては、
たとえば図3に示す電気カーペットなどの構成が知られ
ている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as this kind of electric heating appliance,
For example, a configuration such as an electric carpet shown in FIG. 3 is known.

【0003】この図3に示す電気カーペットは、商用交
流電源Eに対して並列に、電源スイッチSW1 およびヒュ
ーズFを介して、スイッチ手段11 のリレーRy1 のリレ
ー接点Ry1SおよびヒータH1の直列回路と、スイッチ手段
2 のリレーRy2 のリレー接点Ry2SおよびヒータH2の直
列回路とが接続されているとともに、リレー電源回路2
が接続されている。
[0003] electric carpet shown in FIG. 3, in parallel to the commercial AC power source E, through a power switch SW1 and a fuse F, a series circuit of the relay contacts Ry1S and heater H1 of relay Ry1 switch means 1 1 , along with a series circuit of the relay contacts Ry2S and heater H2 of the relay Ry2 switch means 1 2 is connected, the relay power supply circuit 2
Are connected.

【0004】そして、このリレー電源回路2は、整流用
のダイオードD1、抵抗R1、平滑用のコンデンサC1および
このコンデンサC1に並列に接続された抵抗R2の直列回路
にて構成されている。
The relay power supply circuit 2 is composed of a series circuit of a rectifying diode D1, a resistor R1, a smoothing capacitor C1 and a resistor R2 connected in parallel with the capacitor C1.

【0005】また、このリレー電源回路2の抵抗R1およ
びコンデンサC1の接続点からは、リレーRy1 のリレーコ
イルRy1L、抵抗R31 、これらリレーコイルRy1L、抵抗R3
1 に対して並列に接続されたダイオードD21 およびリレ
ー駆動回路31 の直列回路が接続されているとともに、
リレーRy2 のリレーコイルRy2L、抵抗R32 、これらリレ
ーコイルRy2L、抵抗R32 に対して並列に接続されたダイ
オードD22 およびリレー駆動回路32 の直列回路が接続
されている。
Further, from the connection point of the resistors R1 and capacitor C1 of the relay power supply circuit 2, the relay coil Ry1L of the relay Ry1, resistors R3 1, these relay coils Ry1L, resistor R3
With connected diodes D2 1 and a series circuit of the relay driving circuit 3 1 is connected in parallel with respect to 1,
Relay coil Ry2L of the relay Ry2, resistor R3 2, these relay coils Ry2L, connected diodes D2 2 and a series circuit of a relay driving circuit 3 2 in parallel with the resistor R3 2 are connected.

【0006】そして、リレー駆動回路31 は、抵抗R31
およびダイオードD21 の接続点と商用交流電源Eの他端
間に、トランジスタQ11 のコレクタ、エミッタが接続さ
れ、このトランジスタQ11 のベース、エミッタ間に、ト
ランジスタQ21 のコレクタ、エミッタを接続し、このト
ランジスタQ21 のコレクタに抵抗R41 が接続されてい
る。
The relay drive circuit 3 1 has a resistor R 3 1
And between the other end of the diode D2 1 connection point and the commercial AC power source E, the collector of the transistor Q1 1, emitter is connected, the transistor Q1 1 base, between the emitters, is connected the collector of the transistor Q2 1, an emitter , A resistor R4 1 is connected to the collector of this transistor Q2 1 .

【0007】また、リレー駆動回路32 は、抵抗R32
よびダイオードD22 の接続点と商用交流電源Eの他端間
に、トランジスタQ12 のコレクタ、エミッタが接続さ
れ、このトランジスタQ12 のベース、エミッタ間に、ト
ランジスタQ22 のコレクタ、エミッタを接続し、このト
ランジスタQ22 のコレクタに抵抗R42 が接続されてい
る。
Further, the relay driving circuit 3 2, between the other end of the resistor R3 2 and the diode D2 2 connection point and the commercial AC power source E, the collector of the transistor Q1 2, the emitter is connected, the base of the transistor Q1 2 , between the emitter is connected the collector of the transistor Q2 2, the emitter resistance R4 2 is connected to the collector of the transistor Q2 2.

【0008】さらに、商用交流電源Eには交流を直流に
変換する電源回路4が接続され、この電源回路4にはマ
イクロコンピュータ5が接続されている。そして、この
マイクロコンピュータ5には、ヒータH1,H2の温度を設
定する温度設定回路6、および、設定内容あるいは動作
などを表示する表示回路7が接続されている。さらに、
このマイクロコンピュータ5の第1および第2のリレー
出力ポートには、それぞれトランジスタQ21 およびトラ
ンジスタQ21 のベースが接続されている。
Further, a commercial AC power supply E is connected to a power supply circuit 4 for converting AC into DC, and a microcomputer 5 is connected to the power supply circuit 4. The microcomputer 5 is connected to a temperature setting circuit 6 for setting the temperatures of the heaters H1 and H2, and a display circuit 7 for displaying setting contents or operation. further,
This first and second relay output ports of the microcomputer 5, the base of the transistor Q2 1 and transistor Q2 1 are respectively connected.

【0009】また、マイクロコンピュータ5には、この
マイクロコンピュータ5の暴走を検知するマイコン暴走
検知回路8が接続されている。このマイコン暴走検知回
路8は、マイクロコンピュータ5の暴走検知出力ポート
に、抵抗R5、コンデンサC2、整流用のダイオードD3、ダ
イオードD4、平滑用のコンデンサC3および抵抗R6が接続
され、抵抗R6にトランジスタQ3のベースが接続され、コ
ンデンサC1にエミッタが接続され、コンデンサC3のコレ
クタにトランジスタQ4のベースが接続されている。そし
て、このコンデンサC3のコレクタに電源回路4が接続さ
れ、エミッタに抵抗R41 ,R42 が接続されている。
A microcomputer runaway detection circuit 8 for detecting runaway of the microcomputer 5 is connected to the microcomputer 5. In this microcomputer runaway detection circuit 8, a runaway detection output port of the microcomputer 5 is connected with a resistor R5, a capacitor C2, a rectifying diode D3, a diode D4, a smoothing capacitor C3 and a resistor R6, and a resistor R6 has a transistor Q3. Of the transistor Q4 is connected to the collector of the capacitor C3, and the base of the transistor Q4 is connected to the collector of the capacitor C3. The power supply circuit 4 is connected to the collector of the capacitor C3, and the resistors R4 1 and R4 2 are connected to the emitter.

【0010】さらに、電源スイッチSW1 およびヒューズ
Fを介した商用交流電源Eには、抵抗R6を介してセンサ
9が接続されている。このセンサ9は2つのサーミスタ
T1,T2にて構成され、これらサーミスタT1,T2は抵抗R7
および抵抗R8を介して、センサ温度−電圧変換回路10が
接続されている。
Further, a sensor 9 is connected to a commercial AC power source E via a power switch SW1 and a fuse F via a resistor R6. This sensor 9 has two thermistors
It consists of T1 and T2, and these thermistors T1 and T2 are resistors R7.
A sensor temperature-voltage conversion circuit 10 is connected via a resistor R8.

【0011】このセンサ温度−電圧変換回路10は、抵抗
R10 、ダイオードD5およびダイオードD6を介してコンパ
レータを構成するオペアンプOP1 に接続され、このオペ
アンプOP1 は抵抗R11 、ダイオードD7、コンデンサC4、
抵抗R12 、抵抗R13 およびツェナダイオードZD3 を介し
てマイクロコンピュータ5のセンサ温度入力ポートに接
続されている。
The sensor temperature-voltage conversion circuit 10 includes a resistor
It is connected through R10, diode D5 and diode D6 to the operational amplifier OP1 which forms a comparator, and this operational amplifier OP1 has a resistor R11, diode D7, capacitor C4,
It is connected to the sensor temperature input port of the microcomputer 5 through the resistor R12, the resistor R13 and the Zener diode ZD3.

【0012】次に、上記従来例の動作を表1を参照して
説明する。
Next, the operation of the above conventional example will be described with reference to Table 1.

【0013】[0013]

【表1】 まず、電気カーペットの全面を動作させる場合には、2
つのヒータH1,H2のいずれをも動作させ、半面のみを動
作させる場合には、2つのヒータH1,H2のいずれかを動
作させる。
[Table 1] First, when operating the entire surface of the electric carpet, 2
In the case of operating both of the two heaters H1 and H2 and operating only the half surface, one of the two heaters H1 and H2 is operated.

【0014】ここで、以下、電気カーペットの全面を動
作させる場合にはついて説明し、半面のみを動作させる
場合には、2つのヒータH1,H2のいずれかのみを動作さ
せればよい。
Here, the case where the entire surface of the electric carpet is operated will be described below, and when only the half surface is operated, only one of the two heaters H1 and H2 may be operated.

【0015】そして、正常時で、かつ、センサ9で検知
されたヒータH1,H2の温度が設定温度より低い場合に
は、マイクロコンピュータ5は、いずれのリレー接点Ry
1S,Ry2Sをも閉成するために、第1および第2のリレー
出力ポートからLレベル信号を出力する。
Then, in a normal state and when the temperature of the heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is lower than the set temperature, the microcomputer 5 determines which relay contact Ry
In order to close 1S and Ry2S, L level signals are output from the first and second relay output ports.

【0016】一方、通常時には、マイクロコンピュータ
5の暴走検知出力ポートからは、HレベルのパルスとL
レベルのパルスが交互に出力されるため、抵抗R5、コン
デンサC2、ダイオードD3を介してコンデンサC3が充電さ
れ、トランジスタQ3のベースに電流を供給してトランジ
スタQ3をオンし、このトランジスタQ3のオンによりトラ
ンジスタQ4のベースに電流を供給してトランジスタQ4を
オンする。
On the other hand, normally, the runaway detection output port of the microcomputer 5 outputs an H level pulse and an L level pulse.
Since the level pulse is alternately output, the capacitor C3 is charged through the resistor R5, the capacitor C2, and the diode D3, and the current is supplied to the base of the transistor Q3 to turn on the transistor Q3. A current is supplied to the base of the transistor Q4 to turn on the transistor Q4.

【0017】したがって、第1および第2のリレー出力
ポートからのLレベル信号により、トランジスタQ21
よびトランジスタQ22 がオフするとともに、トランジス
タQ4のオンによりトランジスタQ11 およびトランジスタ
Q12 にベースを供給するので、トランジスタQ11 および
トランジスタQ12 がオンし、リレー電源回路2からリレ
ーコイルRy1LおよびリレーコイルRy2Lに電流が供給さ
れ、リレー接点Ry1Sおよびリレー接点Ry2Sが閉成して、
ヒータH1およびヒータH2が動作し、不都合なく暖房され
る。
Therefore, the transistor Q2 1 and the transistor Q2 2 are turned off by the L level signals from the first and second relay output ports, and the transistor Q4 is turned on, and the transistor Q1 1 and the transistor Q1 1 are turned on.
Since the base is supplied to Q1 2 , transistor Q1 1 and transistor Q1 2 are turned on, current is supplied from relay power supply circuit 2 to relay coil Ry1L and relay coil Ry2L, and relay contact Ry1S and relay contact Ry2S are closed. ,
The heater H1 and the heater H2 operate, and heating is performed without any inconvenience.

【0018】また、正常時で、かつ、センサ9で検知さ
れたヒータH1,H2の温度が設定温度より高い場合には、
マイクロコンピュータ5は、いずれのリレー接点Ry1S,
Ry2Sをも開成するために、第1および第2のリレー出力
ポートからHレベル信号を出力する。
Further, in a normal state and when the temperature of the heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is higher than the set temperature,
The microcomputer 5 has a relay contact Ry1S,
In order to open Ry2S as well, H level signals are output from the first and second relay output ports.

【0019】したがって、第1および第2のリレー出力
ポートからのHレベル信号により、トランジスタQ21
よびトランジスタQ22 がオンするので、トランジスタQ1
1 およびトランジスタQ12 にベース電流は供給されず、
トランジスタQ11 およびトランジスタQ12 がオフし、リ
レー電源回路2からリレーコイルRy1Lおよびリレーコイ
ルRy2Lに電流が供給されず、リレー接点Ry1Sおよびリレ
ー接点Ry2Sが開成して、ヒータH1およびヒータH2が停止
し、不都合はない。
Therefore, since the transistors Q2 1 and Q2 2 are turned on by the H level signals from the first and second relay output ports, the transistor Q1
1 and the transistor Q1 2 base current is not supplied,
Transistor Q1 1 and transistor Q1 2 are turned off, current is not supplied from relay power supply circuit 2 to relay coil Ry1L and relay coil Ry2L, relay contact Ry1S and relay contact Ry2S are opened, and heater H1 and heater H2 are stopped. , There is no inconvenience.

【0020】また、マイクロコンピュータ5の暴走時
で、かつ、センサ9で検知されたヒータH1,H2の温度が
設定温度より低い場合には、マイクロコンピュータ5の
動作は定まらず、第1および第2のリレー出力ポートか
らLレベル信号を出力することもある。
When the microcomputer 5 is out of control and the temperature of the heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is lower than the set temperature, the operation of the microcomputer 5 is not fixed, and the first and second operations are not performed. An L level signal may be output from the relay output port of.

【0021】一方、マイクロコンピュータ5の暴走時に
は、マイクロコンピュータ5の暴走検知出力ポートから
は、HレベルあるいはLレベルの固定出力がなされるた
め、コンデンサC3は充電されず、トランジスタQ3のベー
スに電流を供給せずトランジスタQ3をオフし、このトラ
ンジスタQ3のオフによりトランジスタQ4のベースに電流
を供給してトランジスタQ4をオフする。
On the other hand, when the microcomputer 5 runs out of control, a fixed output of H level or L level is output from the runaway detection output port of the microcomputer 5, so that the capacitor C3 is not charged and a current is supplied to the base of the transistor Q3. The transistor Q3 is turned off without supplying the current, and by turning off the transistor Q3, a current is supplied to the base of the transistor Q4 to turn off the transistor Q4.

【0022】したがって、トランジスタQ4のオフにより
トランジスタQ11 およびトランジスタQ12 にベースを供
給しないので、たとえトランジスタQ21 およびトランジ
スタQ22 がオフしていても、トランジスタQ11 およびト
ランジスタQ12 がオフし、リレー電源回路2からリレー
コイルRy1LおよびリレーコイルRy2Lに電流が供給され
ず、リレー接点Ry1Sおよびリレー接点Ry2Sが開成して、
ヒータH1およびヒータH2が動作せず、不都合なく故障に
対応できる。
Therefore, since the base is not supplied to the transistor Q1 1 and the transistor Q1 2 by turning off the transistor Q4, even if the transistor Q2 1 and the transistor Q2 2 are off, the transistor Q1 1 and the transistor Q1 2 are turned off, No current is supplied from the relay power supply circuit 2 to the relay coil Ry1L and the relay coil Ry2L, and the relay contact Ry1S and the relay contact Ry2S are opened,
The heater H1 and the heater H2 do not operate, and failure can be dealt with without any inconvenience.

【0023】また、マイクロコンピュータ5の暴走時
で、かつ、センサ9で検知されたヒータH1,H2の温度が
設定温度より高い場合にも、同様に動作するので不都合
なく故障に対応できる。
Further, even when the microcomputer 5 is out of control and the temperature of the heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is higher than the set temperature, the same operation is performed, and a failure can be dealt with without any inconvenience.

【0024】さらに、マイクロコンピュータ5のセンサ
温度入力ポート故障時またはリレー出力が誤動作した場
合で、かつ、センサ9で検知されたヒータH1,H2の温度
が設定温度より低い場合には、マイクロコンピュータ5
は、いずれのリレー接点Ry1S,Ry2Sをも閉成するため
に、第1および第2のリレー出力ポートからLレベル信
号を出力する。
Further, when the sensor temperature input port of the microcomputer 5 fails or the relay output malfunctions and the temperature of the heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is lower than the set temperature, the microcomputer 5
Outputs an L level signal from the first and second relay output ports in order to close any of the relay contacts Ry1S and Ry2S.

【0025】一方、マイクロコンピュータ5自体は暴走
していないので、マイクロコンピュータ5の暴走検知出
力ポートからは、HレベルのパルスとLレベルのパルス
が出力されるため、抵抗R5、コンデンサC2、ダイオード
D3を介してコンデンサC3が充電され、トランジスタQ3の
ベースに電流を供給してトランジスタQ3をオンし、この
トランジスタQ3のオンによりトランジスタQ4のベースに
電流を供給してトランジスタQ4をオンする。
On the other hand, since the microcomputer 5 itself does not run out of control, the runaway detection output port of the microcomputer 5 outputs a pulse of H level and a pulse of L level, so that the resistor R5, the capacitor C2, the diode
The capacitor C3 is charged through D3, supplying a current to the base of the transistor Q3 to turn on the transistor Q3, and turning on the transistor Q3 supplies a current to the base of the transistor Q4 to turn on the transistor Q4.

【0026】したがって、第1および第2のリレー出力
ポートからLレベル信号を出力により、トランジスタQ2
1 およびトランジスタQ22 がオフするとともに、トラン
ジスタQ4のオンによりトランジスタQ11 およびトランジ
スタQ12 にベースを供給するので、トランジスタQ11
よびトランジスタQ12 がオンし、リレー電源回路2から
リレーコイルRy1LおよびリレーコイルRy2Lに電流が供給
され、リレー接点Ry1Sおよびリレー接点Ry2Sが閉成し
て、ヒータH1およびヒータH2が動作し、暖房されるが温
度が所定値以下なので、不都合なく暖房される。
Therefore, by outputting the L level signal from the first and second relay output ports, the transistor Q2
1 and the transistor Q2 2 are turned off, and the transistor Q4 is turned on to supply the bases to the transistor Q1 1 and the transistor Q1 2 , so that the transistor Q1 1 and the transistor Q1 2 are turned on, and the relay power supply circuit 2 relay coil Ry1L and the relay A current is supplied to the coil Ry2L, the relay contact Ry1S and the relay contact Ry2S are closed, and the heater H1 and the heater H2 operate to be heated, but the temperature is equal to or lower than a predetermined value, so that the heater is heated without any inconvenience.

【0027】また、マイクロコンピュータ5のセンサ温
度入力ポート故障時またはリレー出力が誤動作した場合
で、かつ、センサ9で検知されたヒータH1,H2の温度が
設定温度より高い場合には、マイクロコンピュータ5
は、いずれのリレー接点Ry1S,Ry2Sをも閉成しようとし
てしまい、第1および第2のリレー出力ポートからLレ
ベル信号を出力する。
If the sensor temperature input port of the microcomputer 5 fails or the relay output malfunctions, and if the temperature of the heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is higher than the set temperature, the microcomputer 5
Attempts to close any of the relay contacts Ry1S and Ry2S, and outputs an L level signal from the first and second relay output ports.

【0028】一方、マイクロコンピュータ5自体は暴走
していないので、マイクロコンピュータ5の暴走検知出
力ポートからは、HレベルのパルスとLレベルのパルス
が出力されるため、抵抗R5、コンデンサC2、ダイオード
D3を介してコンデンサC3が充電され、トランジスタQ3の
ベースに電流を供給してトランジスタQ3をオンし、この
トランジスタQ3のオンによりトランジスタQ4のベースに
電流を供給してトランジスタQ4をオンする。
On the other hand, since the microcomputer 5 itself does not run out of control, the runaway detection output port of the microcomputer 5 outputs an H level pulse and an L level pulse, so that the resistor R5, the capacitor C2, the diode
The capacitor C3 is charged through D3, supplying a current to the base of the transistor Q3 to turn on the transistor Q3, and turning on the transistor Q3 supplies a current to the base of the transistor Q4 to turn on the transistor Q4.

【0029】したがって、第1および第2のリレー出力
ポートからLレベル信号を出力により、トランジスタQ2
1 およびトランジスタQ22 がオフするとともに、トラン
ジスタQ4のオンによりトランジスタQ11 およびトランジ
スタQ12 にベースを供給するので、トランジスタQ11
よびトランジスタQ12 がオンし、リレー電源回路2から
リレーコイルRy1LおよびリレーコイルRy2Lに電流が供給
され、リレー接点Ry1Sおよびリレー接点Ry2Sが閉成し
て、ヒータH1およびヒータH2が動作してしまい、これら
ヒータH1およびヒータH2が過熱されるおそれがある。
Therefore, by outputting the L level signal from the first and second relay output ports, the transistor Q2
1 and the transistor Q2 2 are turned off, and the transistor Q4 is turned on to supply the bases to the transistor Q1 1 and the transistor Q1 2 , so that the transistor Q1 1 and the transistor Q1 2 are turned on, and the relay power supply circuit 2 relay coil Ry1L and the relay A current is supplied to the coil Ry2L, the relay contact Ry1S and the relay contact Ry2S are closed, the heater H1 and the heater H2 are operated, and the heater H1 and the heater H2 may be overheated.

【0030】[0030]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、マイク
ロコンピュータ5のセンサ温度入力ポート故障時または
リレー出力が誤動作した場合で、かつ、センサ9で検知
されたヒータH1,H2の温度が設定温度より高い場合に
は、いずれのリレー接点Ry1S,Ry2Sをも閉成しつづけ、
ヒータH1およびヒータH2が動作してしまい、ヒータH1お
よびヒータH2が過熱するおそれがある問題を有してい
る。
As described above, when the sensor temperature input port of the microcomputer 5 fails or the relay output malfunctions, and the temperature of the heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is the set temperature. If it is higher, both relay contacts Ry1S and Ry2S are kept closed,
There is a problem that the heater H1 and the heater H2 operate and the heater H1 and the heater H2 may overheat.

【0031】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、制御手段の異常時にも発熱体の温度の異常上昇を防
止できる電気暖房器具を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an electric heating appliance capable of preventing an abnormal rise in the temperature of a heating element even when the control means is abnormal.

【0032】[0032]

【課題を解決するための手段】本発明の電気暖房器具
は、発熱体と、この発熱体の温度を検出するセンサと、
前記発熱体をオン、オフさせるスイッチ手段と、前記セ
ンサで検出された温度に基づき前記スイッチ手段を制御
する制御手段と、この制御手段の暴走を検知してこの制
御手段が暴走したときに前記スイッチ手段をオフさせる
暴走検知手段と、前記センサで検出された温度が所定値
以上の際に前記暴走検知手段により前記スイッチ手段を
オフさせる温度過昇防止手段とを具備したものである。
The electric heating appliance of the present invention comprises a heating element, a sensor for detecting the temperature of the heating element,
A switch means for turning on and off the heating element, a control means for controlling the switch means based on the temperature detected by the sensor, and a switch for detecting the runaway of the control means and the runaway of the control means. A runaway detecting means for turning off the means, and an excessive temperature rise preventing means for turning off the switch means by the runaway detecting means when the temperature detected by the sensor is equal to or higher than a predetermined value are provided.

【0033】[0033]

【作用】本発明は、暴走検知手段で制御手段の暴走を検
知して制御手段が暴走したときにスイッチ手段をオフさ
せて発熱体への通電を停止させるとともに、センサで検
出された発熱体の温度が所定値以上の際に温度過昇防止
手段は暴走検知手段によりスイッチ手段をオフさせるの
で、制御手段が暴走した場合に限らず、異常の場合に発
熱体の温度の異常上昇を防止できる。
According to the present invention, the runaway detecting means detects the runaway of the control means, and when the control means runs out of control, the switch means is turned off to stop the energization of the heating element, and the heating element detected by the sensor is detected. When the temperature is equal to or higher than the predetermined value, the overheat prevention means turns off the switch means by the runaway detection means, so that it is possible to prevent an abnormal rise in the temperature of the heating element not only when the control means goes out of control but also when there is an abnormality.

【0034】[0034]

【実施例】以下、本発明の電気暖房器具の一実施例を図
面に示す電気カーペットを参照して説明する。なお、従
来例に対応する部分には、同一符号を付して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the electric heating apparatus of the present invention will be described below with reference to the electric carpet shown in the drawings. The parts corresponding to the conventional example will be described with the same reference numerals.

【0035】まず、この電気カーペットは、図2に示す
ように、矩形状の電気カーペット本体11にて構成され、
この電気カーペット本体11の長手方向の両端面には、サ
イド面11a ,11a が形成され、これらサイド面11a ,11
a 間には、中央面11b が形成されており、これらサイド
面11a ,11a および中央面11b の面積はほぼ等しく形成
されている。また、これらサイド面11a および中央面11
b には、それぞれ発熱体としてのそれぞれたとえば44
5Wの第1のヒータH1および第2のヒータH2がそれぞれ
収納され、これら第1のヒータH1および第2のヒータH2
にはコントロールボックス12が接続され、このコントロ
ールボックス12は、商用交流電源Eに接続されている。
そして、第1のヒータH1および第2のヒータH2を同時に
動作させた場合には890Wの消費電力となり、第1の
ヒータH1または第2のヒータH2のいずれかのみを使用し
た場合には445Wの消費電力になる。
First, as shown in FIG. 2, the electric carpet comprises a rectangular electric carpet body 11,
Side surfaces 11a 1 and 11a 2 are formed on both end surfaces of the electric carpet body 11 in the longitudinal direction.
A central surface 11b is formed between a and the side surfaces 11a, 11a and the central surface 11b are formed to have substantially the same area. Also, these side surfaces 11a and central surface 11
In b, for example, as a heating element, for example, 44
The first heater H1 and the second heater H2 of 5 W are housed, respectively, and the first heater H1 and the second heater H2 are stored.
A control box 12 is connected to the control box 12, and the control box 12 is connected to a commercial AC power source E.
Then, when the first heater H1 and the second heater H2 are simultaneously operated, the power consumption is 890 W, and when only the first heater H1 or the second heater H2 is used, the power consumption is 445 W. Power consumption.

【0036】図1に示すように、商用交流電源Eに対し
て並列に、電源スイッチSW1 および温度ヒューズFを介
して、第1のスイッチ手段11 の第1のリレーRy1 の第
1のリレー接点Ry1Sおよび第1のヒータH1の直列回路
と、第2のスイッチ手段12 の第2のリレーRy2 の第2
のリレー接点Ry2Sおよび第2のヒータH2の直列回路とが
接続されているとともに、リレー電源回路2が接続され
ている。
As shown in FIG. 1, the first relay contact of the first relay Ry1 of the first switch means 1 1 is connected in parallel to the commercial AC power source E via the power switch SW1 and the temperature fuse F. a series circuit of Ry1S and the first heater H1, second second second relay Ry2 switch means 1 2
Is connected to the relay contact Ry2S and the series circuit of the second heater H2, and is also connected to the relay power supply circuit 2.

【0037】そして、リレー電源回路2は、整流用のダ
イオードD1、抵抗R1、平滑用のコンデンサC1およびこの
コンデンサC1に並列に接続された抵抗R2の直列回路にて
構成されている。
The relay power supply circuit 2 is composed of a series circuit of a rectifying diode D1, a resistor R1, a smoothing capacitor C1 and a resistor R2 connected in parallel with the capacitor C1.

【0038】また、このリレー電源回路2の抵抗R1およ
びコンデンサC1の接続点からは、第1のリレーRy1 の第
1のリレーコイルRy1L、抵抗R31 、これら第1のリレー
コイルRy1L、抵抗R31 に対して並列に接続されたダイオ
ードD21 および第1のリレー駆動回路31 の直列回路が
接続されているとともに、第2のリレーRy2 の第2のリ
レーコイルRy2L、抵抗R32 、これら第2のリレーコイル
Ry2L、抵抗R32 に対して並列に接続された第2のダイオ
ードD22 および第2のリレー駆動回路32 の直列回路が
接続されている。
From the connection point of the resistor R1 and the capacitor C1 of the relay power supply circuit 2, the first relay coil Ry1L of the first relay Ry1, the resistor R3 1 , the first relay coil Ry1L, the resistor R3 1 A series circuit of a diode D2 1 and a first relay drive circuit 3 1 connected in parallel to is connected to a second relay coil Ry2L of a second relay Ry2, a resistor R3 2 , and a second relay coil Ry2L. Relay coil
A series circuit of a second diode D2 2 and a second relay drive circuit 3 2 connected in parallel to Ry2L and a resistor R3 2 is connected.

【0039】そして、第1のリレー駆動回路31 は、抵
抗R31 およびダイオードD21 の接続点と商用交流電源E
の他端間に、トランジスタQ11 のコレクタ、エミッタが
接続され、このトランジスタQ11 のベース、エミッタ間
に、トランジスタQ21 のコレクタ、エミッタを接続し、
このトランジスタQ21 のコレクタに抵抗R41 が接続され
ている。
The first relay drive circuit 3 1 is connected to the connection point of the resistor R3 1 and the diode D2 1 and the commercial AC power source E.
Between the other end of the collector of the transistor Q1 1, emitter is connected, the transistor Q1 1 base, between the emitters, is connected the collector of the transistor Q2 1, an emitter,
The resistor R4 1 is connected to the collector of the transistor Q2 1 .

【0040】また、第2のリレー駆動回路32 は、抵抗
R32 およびダイオードD22 の接続点と商用交流電源Eの
他端間に、トランジスタQ12 のコレクタ、エミッタが接
続され、このトランジスタQ12 のベース、エミッタ間
に、トランジスタQ22 のコレクタ、エミッタを接続し、
このトランジスタQ22 のコレクタに抵抗R42 が接続され
ている。
Further, the second relay drive circuit 3 2 has a resistor
R3 2 and between the other end of the diode D2 2 connection point and the commercial AC power source E, the collector of the transistor Q1 2, the emitter is connected, the transistor Q1 2 of the base, between the emitter of the transistor Q2 2 collector, an emitter connection,
The resistor R4 2 is connected to the collector of the transistor Q2 2 .

【0041】さらに、商用交流電源Eには交流を直流に
変換する電源回路4が接続され、この電源回路4には制
御手段としてのマイクロコンピュータ5が接続されてい
る。そして、このマイクロコンピュータ5には、第1お
よび第2のヒータH1,H2のそれぞれの温度を設定する温
度設定回路6、および、第1および第2のヒータH1,H2
の設定内容あるいは動作などを表示する表示回路7が接
続されている。さらに、このマイクロコンピュータ5の
第1および第2のリレー出力ポートには、それぞれトラ
ンジスタQ21 およびトランジスタQ21 のベースが接続さ
れている。
Further, the commercial AC power supply E is connected to a power supply circuit 4 for converting AC into DC, and the power supply circuit 4 is connected to a microcomputer 5 as a control means. The microcomputer 5 includes a temperature setting circuit 6 for setting the temperatures of the first and second heaters H1 and H2, and the first and second heaters H1 and H2.
A display circuit 7 for displaying the setting contents or the operation of is connected. Furthermore, this first and second relay output ports of the microcomputer 5, the base of the transistor Q2 1 and transistor Q2 1 are respectively connected.

【0042】また、マイクロコンピュータ5には、この
マイクロコンピュータ5の暴走を検知する暴走検知手段
としてのマイコン暴走検知回路8が接続されている。こ
のマイコン暴走検知回路8は、マイクロコンピュータ5
の暴走検知出力ポートに、抵抗R5、コンデンサC2、整流
用のダイオードD3、ダイオードD4、平滑用のコンデンサ
C3および抵抗R6が接続され、抵抗R6にトランジスタQ3の
ベースが接続され、コンデンサC3にエミッタが接続さ
れ、コンデンサC4のコレクタにトランジスタQ4のベース
が接続されている。そして、このコンデンサC4のコレク
タに電源回路4が接続され、エミッタに抵抗R41 ,R42
が接続されている。
Further, the microcomputer 5 is connected with a microcomputer runaway detection circuit 8 as a runaway detecting means for detecting the runaway of the microcomputer 5. The microcomputer runaway detection circuit 8 is provided in the microcomputer 5
R5, capacitor C2, diode D3 for rectification, diode D4, capacitor for smoothing at the runaway detection output port of
C3 and the resistor R6 are connected, the resistor R6 is connected to the base of the transistor Q3, the capacitor C3 is connected to the emitter, and the collector of the capacitor C4 is connected to the base of the transistor Q4. The power supply circuit 4 is connected to the collector of the capacitor C4, and the resistors R4 1 and R4 2 are connected to the emitter.
Are connected.

【0043】さらに、電源スイッチSW1 および温度ヒュ
ーズFを介した商用交流電源Eには、抵抗R6を介してセ
ンサ9が接続されている。このセンサ9は2つのサーミ
スタT1,T2にて構成され、これらサーミスタT1,T2は抵
抗R7および抵抗R8を介して、センサ温度−電圧変換回路
10が接続されている。
Further, the sensor 9 is connected to the commercial AC power source E via the power switch SW1 and the temperature fuse F via the resistor R6. This sensor 9 is composed of two thermistors T1 and T2. These thermistors T1 and T2 are connected to a sensor temperature-voltage conversion circuit via resistors R7 and R8.
10 are connected.

【0044】このセンサ温度−電圧変換回路10は、抵抗
R10 、ダイオードD5およびダイオードD6を介してコンパ
レータを構成するオペアンプOP1 に接続され、このオペ
アンプOP1 は抵抗R11 、ダイオードD7、コンデンサC4、
抵抗R12 、抵抗R13 およびツェナダイオードZD3 を介し
てマイクロコンピュータ5のセンサ温度入力ポートに接
続されている。
This sensor temperature-voltage conversion circuit 10 includes a resistor
It is connected through R10, diode D5 and diode D6 to the operational amplifier OP1 which forms a comparator, and this operational amplifier OP1 has a resistor R11, diode D7, capacitor C4,
It is connected to the sensor temperature input port of the microcomputer 5 through the resistor R12, the resistor R13 and the Zener diode ZD3.

【0045】さらに、第1のヒータH1にはコイルL1が磁
気的に結合されて設けられ、第1のヒータH1およびコイ
ルL1にて第1のヒータ装置221 を構成し、第2のヒータ
H2にはコイルL2が磁気的に結合されて設けられ、第2の
ヒータH2およびコイルL2にて第2のヒータ装置222 を構
成する。そして、これらコイルL1およびコイルL2は、電
源電圧検知回路23に接続されている。
Further, a coil L1 is magnetically coupled to the first heater H1, and the first heater H1 and the coil L1 constitute a first heater device 22 1 and a second heater H1.
The coil L2 is magnetically coupled to the H2, and the second heater H2 and the coil L2 form a second heater device 222. The coils L1 and L2 are connected to the power supply voltage detection circuit 23.

【0046】この電源電圧検知回路23は、コイルL1に抵
抗R21 が接続され、コイルL2に抵抗R22 が接続され、ダ
イオードD10 、平滑用のコンデンサC11 および抵抗R23
を介して、マイクロコンピュータ5の電源電圧入力ポー
トに接続されている。
In this power supply voltage detection circuit 23, a resistor R21 is connected to a coil L1, a resistor R22 is connected to a coil L2, a diode D10, a smoothing capacitor C11 and a resistor R23.
Is connected to the power supply voltage input port of the microcomputer 5 via.

【0047】また、コイルL1およびコイルL2の他端は、
温度ヒューズFに熱的に結合された発熱用の抵抗R24 に
接続されている。そして、この抵抗R24 は、電源スイッ
チSW1 および温度ヒューズFを介して商用交流電源Eの
両端子間に接続された抵抗R24 、抵抗R25 、ダイオード
D11 、ダイオードD12 およびダイオードD13 に接続され
ている。
The other ends of the coils L1 and L2 are
It is connected to a heating resistor R24 which is thermally coupled to a thermal fuse F. The resistor R24 is a resistor R24, a resistor R25, a diode connected between both terminals of the commercial AC power source E via the power switch SW1 and the temperature fuse F.
Connected to D11, diode D12 and diode D13.

【0048】さらに、マイコン暴走検知回路8には、温
度過昇防止手段としてのセンサ温度過昇検知回路24が接
続されている。このセンサ温度過昇検知回路24は、マイ
クロコンピュータ5の電源電圧入力ポートと商用交流電
源Eの他端間に抵抗R27 および抵抗R28 の直列回路が接
続されるとともに抵抗R28 に対してコンデンサC12 が接
続されている。そして、これら抵抗R27 および抵抗R28
の接続点にコンパレータを構成するオペアンプOP2 の非
反転入力端子が接続され、このオペアンプOP2の反転入
力端子はセンサ温度入力ポートおよびセンサ温度−電圧
変換回路10に接続されている。また、オペアンプOP2 の
非反転入力端子と出力端子との間には、抵抗R29 が接続
され、オペアンプOP2 の出力端子にはトランジスタQ5の
ベースが接続され、このトランジスタQ5のコレクタは抵
抗R6に接続され、エミッタはセンサ温度−電圧変換回路
10に接続されている。
Further, the microcomputer runaway detection circuit 8 is connected with a sensor temperature rise detection circuit 24 as a temperature rise prevention means. In this sensor overtemperature detection circuit 24, a series circuit of a resistor R27 and a resistor R28 is connected between the power supply voltage input port of the microcomputer 5 and the other end of the commercial AC power source E, and a capacitor C12 is connected to the resistor R28. Has been done. Then, these resistors R27 and R28
The non-inverting input terminal of the operational amplifier OP2 forming a comparator is connected to the connection point of the operational amplifier OP2, and the inverting input terminal of the operational amplifier OP2 is connected to the sensor temperature input port and the sensor temperature-voltage conversion circuit 10. A resistor R29 is connected between the non-inverting input terminal and the output terminal of the operational amplifier OP2, the base of the transistor Q5 is connected to the output terminal of the operational amplifier OP2, and the collector of the transistor Q5 is connected to the resistor R6. , Emitter is a sensor temperature-voltage conversion circuit
Connected to 10.

【0049】次に、上記実施例の動作を表2を参照して
説明する。
Next, the operation of the above embodiment will be described with reference to Table 2.

【0050】[0050]

【表2】 まず、電気カーペットの全面を動作させる場合には、2
つの第1および第2のヒータH1,H2のいずれをも動作さ
せ、半面のみを動作させる場合には、2つのヒータ第1
および第2のH1,H2のいずれかを動作させる。
[Table 2] First, when operating the entire surface of the electric carpet, 2
When both the first and second heaters H1 and H2 are operated and only one half is operated, the two heaters
And, either the second H1 or H2 is operated.

【0051】ここで、以下、電気カーペットの全面を動
作させる場合について説明し、半面のみを動作させる場
合には、2つの第1および第2のヒータH1,H2のいずれ
かのみを動作させればよい。
Here, the case where the entire surface of the electric carpet is operated will be described below, and when only the half surface is operated, only one of the two first and second heaters H1 and H2 should be operated. Good.

【0052】そして、正常時で、かつ、センサ9で検知
された第1および第2のヒータH1,H2の温度が設定温
度、たとえば40℃より低い場合には、マイクロコンピ
ュータ5は、いずれの第1および第2のリレー接点Ry1
S,Ry2Sをも閉成するために、第1および第2のリレー
出力ポートからLレベル信号を出力する。
When the temperature of the first and second heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is normal and lower than a set temperature, for example, 40 ° C., the microcomputer 5 determines which one 1st and 2nd relay contact Ry1
To close S and Ry2S as well, L level signals are output from the first and second relay output ports.

【0053】一方、通常時には、マイクロコンピュータ
5の暴走検知出力ポートからは、HレベルのパルスとL
レベルのパルスが交互に出力されるため、抵抗R5、コン
デンサC2、ダイオードD3を介してコンデンサC3が充電さ
れ、トランジスタQ3のベースに電流を供給してトランジ
スタQ3をオンし、このトランジスタQ3のオンによりトラ
ンジスタQ4のベースに電流を供給してトランジスタQ4を
オンする。
On the other hand, normally, the high-level pulse and the L-level pulse are output from the runaway detection output port of the microcomputer 5.
Since the level pulse is alternately output, the capacitor C3 is charged through the resistor R5, the capacitor C2, and the diode D3, and the current is supplied to the base of the transistor Q3 to turn on the transistor Q3. A current is supplied to the base of the transistor Q4 to turn on the transistor Q4.

【0054】また、センサ9で検知された第1および第
2のヒータH1,H2の温度は、過昇温度の設定値たとえば
60℃以下であるので、センサ9から出力されセンサ温
度−電圧変換回路10で変換された電圧は所定値以下であ
るため、トランジスタQ5はオフ状態を保ちコンデンサC3
もそのままの状態で充電される。
Further, since the temperatures of the first and second heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 are the set value of the overheated temperature, for example, 60 ° C. or less, the temperature is output from the sensor 9 and the sensor temperature-voltage conversion circuit is output. Since the voltage converted in 10 is less than the specified value, transistor Q5 remains off and capacitor C3
Is charged as it is.

【0055】したがって、第1および第2のリレー出力
ポートからLレベル信号を出力により、トランジスタQ2
1 およびトランジスタQ22 がオフするとともに、トラン
ジスタQ4のオンによりトランジスタQ11 およびトランジ
スタQ12 にベースを供給するので、トランジスタQ11
よびトランジスタQ12 がオンし、リレー電源回路2から
第1のリレーコイルRy1Lおよび第2のリレーコイルRy2L
に電流が供給され、第1のリレー接点Ry1Sおよび第2の
リレー接点Ry2Sが閉成して、第1のヒータH1および第2
のヒータH2が動作し、不都合なく暖房される。
Therefore, by outputting the L level signal from the first and second relay output ports, the transistor Q2
With 1 and transistor Q2 2 is turned off, since the supply of the base by turning on the transistor Q4 to transistor Q1 1 and the transistor Q1 2, transistors Q1 1 and the transistor Q1 2 is turned on, the first relay coil from the relay power supply circuit 2 Ry1L and second relay coil Ry2L
Is supplied with current, the first relay contact Ry1S and the second relay contact Ry2S are closed, and the first heater H1 and second heater contact Ry1S are closed.
The heater H2 operates to heat without any inconvenience.

【0056】また、正常時で、かつ、センサ9で検知さ
れた第1および第2のヒータH1,H2の温度が設定温度よ
り高い場合には、マイクロコンピュータ5は、いずれの
第1および第2のリレー接点Ry1S,Ry2Sをも開成するた
めに、第1および第2のリレー出力ポートからHレベル
信号を出力する。
Further, when the temperature of the first and second heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is higher than the set temperature in a normal state, the microcomputer 5 determines which of the first and second heaters is to be used. In order to open the relay contacts Ry1S and Ry2S of, the H level signal is output from the first and second relay output ports.

【0057】したがって、第1および第2のリレー出力
ポートからHレベル信号を出力により、トランジスタQ2
1 およびトランジスタQ22 がオンするので、トランジス
タQ11 およびトランジスタQ12 にベース電流は供給され
ず、トランジスタQ11 およびトランジスタQ12 がオフ
し、リレー電源回路2から第1のリレーコイルRy1Lおよ
び第2のリレーコイルRy2Lに電流が供給されず、第1の
リレー接点Ry1Sおよび第2のリレー接点Ry2Sが開成し
て、第1のヒータH1および第2のヒータH2が停止し、不
都合はない。
Therefore, by outputting the H level signal from the first and second relay output ports, the transistor Q2
Since 1 and transistor Q2 2 is turned on, the transistor Q1 1 and the transistor Q1 2 base current is not supplied, the transistor Q1 1 and the transistor Q1 2 is turned off, the relay power supply circuit 2 first relay coil Ry1L and second No current is supplied to the relay coil Ry2L, the first relay contact Ry1S and the second relay contact Ry2S are opened, and the first heater H1 and the second heater H2 are stopped.

【0058】また、マイクロコンピュータ5の暴走時
で、かつ、センサ9で検知された第1および第2のヒー
タH1,H2の温度が設定温度より低い場合には、マイクロ
コンピュータ5の動作は定まらず、第1および第2のリ
レー出力ポートからLレベル信号を出力することもあ
る。
When the microcomputer 5 is out of control and the temperatures of the first and second heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 are lower than the set temperature, the operation of the microcomputer 5 is not fixed. An L level signal may be output from the first and second relay output ports.

【0059】一方、マイクロコンピュータ5の暴走時に
は、マイクロコンピュータ5の暴走検知出力ポートから
は、HレベルあるいはLレベルの固定出力がなされるた
め、コンデンサC3は充電されず、トランジスタQ3のベー
スに電流を供給せずトランジスタQ3をオフし、このトラ
ンジスタQ3のオフによりトランジスタQ4のベースに電流
を供給してトランジスタQ4をオフする。
On the other hand, when the microcomputer 5 runs out of control, a fixed output of H level or L level is output from the runaway detection output port of the microcomputer 5, so that the capacitor C3 is not charged and a current is supplied to the base of the transistor Q3. The transistor Q3 is turned off without supplying the current, and by turning off the transistor Q3, a current is supplied to the base of the transistor Q4 to turn off the transistor Q4.

【0060】したがって、トランジスタQ4のオフにより
トランジスタQ11 およびトランジスタQ12 にベースを供
給しないので、たとえトランジスタQ21 およびトランジ
スタQ22 がオフしていても、トランジスタQ11 およびト
ランジスタQ12 がオフし、リレー電源回路2から第1の
リレーコイルRy1Lおよび第2のリレーコイルRy2Lに電流
が供給されず、第1のリレー接点Ry1Sおよび第2のリレ
ー接点Ry2Sが開成して、第1のヒータH1および第2のヒ
ータH2が動作せず、不都合なく故障に対応できる。
Therefore, since the base is not supplied to the transistors Q1 1 and Q1 2 by turning off the transistor Q4, even if the transistors Q2 1 and Q2 2 are off, the transistors Q1 1 and Q1 2 are off, No current is supplied from the relay power supply circuit 2 to the first relay coil Ry1L and the second relay coil Ry2L, the first relay contact Ry1S and the second relay contact Ry2S are opened, and the first heater H1 and the first heater H1 The second heater H2 does not work and can handle failures without inconvenience.

【0061】また、マイクロコンピュータ5の暴走時
で、かつ、センサ9で検知された第1および第2のヒー
タH1,H2の温度が設定温度より高い場合にも、同様に動
作するので不都合なく故障に対応できる。
Further, even when the microcomputer 5 is out of control and the temperature of the first and second heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is higher than the set temperature, the same operation is performed, so that there is no problem and a failure occurs. Can handle.

【0062】さらに、マイクロコンピュータ5のセンサ
温度入力ポート故障時またはリレー出力が誤動作した場
合で、かつ、センサ9で検知された第1および第2のヒ
ータH1,H2の温度が設定温度より低い場合には、マイク
ロコンピュータ5は、第1および第2のリレー接点Ry1
S,Ry2Sのいずれも閉成するために、第1および第2の
リレー出力ポートからLレベル信号を出力する。
Furthermore, when the sensor temperature input port of the microcomputer 5 fails or the relay output malfunctions, and the temperature of the first and second heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 is lower than the set temperature. The microcomputer 5 includes a first relay contact Ry1 and a second relay contact Ry1.
To close both S and Ry2S, L level signals are output from the first and second relay output ports.

【0063】一方、マイクロコンピュータ5自体は暴走
していないので、マイクロコンピュータ5の暴走検知出
力ポートからは、HレベルのパルスとLレベルのパルス
が出力されるため、抵抗R5、コンデンサC2、ダイオード
D3を介してコンデンサC3が充電され、トランジスタQ3の
ベースに電流を供給してトランジスタQ3をオンし、この
トランジスタQ3のオンによりトランジスタQ4のベースに
電流を供給してトランジスタQ4をオンする。
On the other hand, since the microcomputer 5 itself does not run out of control, the runaway detection output port of the microcomputer 5 outputs a pulse of H level and a pulse of L level, so that the resistor R5, the capacitor C2, the diode
The capacitor C3 is charged through D3, supplying a current to the base of the transistor Q3 to turn on the transistor Q3, and turning on the transistor Q3 supplies a current to the base of the transistor Q4 to turn on the transistor Q4.

【0064】また、センサ9で検知された第1および第
2のヒータH1,H2の温度は、過昇温度の設定値たとえば
60℃以下であるので、センサ9から出力されセンサ温
度−電圧変換回路10で変換された電圧は所定値以下であ
るため、トランジスタQ5はオフ状態を保ちコンデンサC3
もそのままの状態で充電される。
Further, since the temperatures of the first and second heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 are the set value of the overheated temperature, for example, 60 ° C. or less, they are output from the sensor 9 and the sensor temperature-voltage conversion circuit is output. Since the voltage converted in 10 is less than the specified value, transistor Q5 remains off and capacitor C3
Is charged as it is.

【0065】したがって、第1および第2のリレー出力
ポートからLレベル信号を出力により、トランジスタQ2
1 およびトランジスタQ22 がオフするとともに、トラン
ジスタQ4のオンによりトランジスタQ11 およびトランジ
スタQ12 にベースを供給するので、トランジスタQ11
よびトランジスタQ12 がオンし、リレー電源回路2から
第1のリレーコイルRy1Lおよび第2のリレーコイルRy2L
に電流が供給され、第1のリレー接点Ry1Sおよび第2の
リレー接点Ry2Sが閉成して、第1のヒータH1および第2
のヒータH2が動作して暖房されるが、温度が所定値以下
なので、不都合なく暖房される。
Therefore, by outputting the L level signal from the first and second relay output ports, the transistor Q2
With 1 and transistor Q2 2 is turned off, since the supply of the base by turning on the transistor Q4 to transistor Q1 1 and the transistor Q1 2, transistors Q1 1 and the transistor Q1 2 is turned on, the first relay coil from the relay power supply circuit 2 Ry1L and second relay coil Ry2L
Is supplied with current, the first relay contact Ry1S and the second relay contact Ry2S are closed, and the first heater H1 and second heater contact Ry1S are closed.
The heater H2 of 1 operates to heat the room, but since the temperature is below a predetermined value, the room is heated without any inconvenience.

【0066】また、マイクロコンピュータ5のセンサ温
度入力ポート故障時またはリレー出力が誤動作した場合
で、かつ、センサ9で検知された第1および第2のヒー
タH1,H2の温度が設定温度より高い場合には、マイクロ
コンピュータ5は、いずれの第1および第2のリレー接
点Ry1S,Ry2Sをも閉成しようとしてしまい、第1および
第2のリレー出力ポートからLレベル信号を出力する。
When the sensor temperature input port of the microcomputer 5 fails or the relay output malfunctions, and the temperatures of the first and second heaters H1 and H2 detected by the sensor 9 are higher than the set temperature. Then, the microcomputer 5 tries to close any of the first and second relay contacts Ry1S and Ry2S, and outputs the L level signal from the first and second relay output ports.

【0067】一方、マイクロコンピュータ5自体は暴走
していないので、マイクロコンピュータ5の暴走検知出
力ポートからは、HレベルのパルスとLレベルのパルス
が出力されるため、抵抗R5、コンデンサC2、ダイオード
D3を介してコンデンサC3が充電される。
On the other hand, since the microcomputer 5 itself does not run out of control, the runaway detection output port of the microcomputer 5 outputs a pulse of H level and a pulse of L level, so that the resistor R5, the capacitor C2, the diode
The capacitor C3 is charged via D3.

【0068】ところが、第1または第2のヒータH1,H2
が過昇温度である、たとえば60℃に上昇すると、セン
サ9で検出された温度がセンサ温度−電圧変換回路10で
電圧に変換され、抵抗R27 および抵抗R28 で分圧された
電圧より、センサ温度−電圧変換回路24の出力電圧が高
くなるので、オペアンプOP2 が反転してLレベル出力
し、トランジスタQ3がオンする。
However, the first or second heater H1, H2
Is an excessive temperature, for example, when the temperature rises to 60 ° C., the temperature detected by the sensor 9 is converted into a voltage by the sensor temperature-voltage conversion circuit 10, and the sensor temperature is converted from the voltage divided by the resistors R27 and R28. Since the output voltage of the voltage conversion circuit 24 becomes high, the operational amplifier OP2 is inverted to output the L level, and the transistor Q3 is turned on.

【0069】そして、このトランジスタQ3のオンにより
コンデンサC3に充電された電圧は放電される。このよう
に、コンデンサC3の電荷が放電されると、トランジスタ
Q3がオフしてトランジスタQ4もオフし、リレー電源回路
2から第1のリレーコイルRy1Lおよび第2のリレーコイ
ルRy2Lに電流が供給されず、第1のリレー接点Ry1Sおよ
び第2のリレー接点Ry2Sが開成して、第1のヒータH1お
よび第2のヒータH2がオフし、第1のヒータH1および第
2のヒータH2の温度が過昇することを防止できる。
When the transistor Q3 is turned on, the voltage charged in the capacitor C3 is discharged. In this way, when the capacitor C3 is discharged, the transistor
Q3 is turned off, the transistor Q4 is also turned off, the current is not supplied from the relay power supply circuit 2 to the first relay coil Ry1L and the second relay coil Ry2L, and the first relay contact Ry1S and the second relay contact Ry2S It can be prevented that the first heater H1 and the second heater H2 are turned off and the temperatures of the first heater H1 and the second heater H2 are excessively raised by opening.

【0070】さらに、第1のヒータH1および第2のヒー
タH2がオフすることにより、第1のヒータH1および第2
のヒータH2の温度が低下するが、オペアンプOP2 は抵抗
R29によりヒステリシス特性が与えられ、Lレベル出力
に反転する電圧より、Hレベル出力に反転する電圧の方
が低く設定されている。したがって、過昇温度である6
0℃付近で、第1のリレー接点Ry1Sおよび第2のリレー
接点Ry2Sが頻繁にオン、オフすることを防止し、第1の
ヒータH1および第2のヒータH2がオン、オフを繰り返す
ことを防止する。
Further, by turning off the first heater H1 and the second heater H2, the first heater H1 and the second heater H2 are turned off.
However, the temperature of the heater H2 of
The hysteresis characteristic is given by R29, and the voltage inverted to the H level output is set lower than the voltage inverted to the L level output. Therefore, the temperature is 6
It prevents the first relay contact Ry1S and the second relay contact Ry2S from frequently turning on and off at around 0 ° C, and prevents the first heater H1 and the second heater H2 from repeatedly turning on and off. To do.

【0071】また、第1のヒータH1および第2のヒータ
H2の温度が低下したことをセンサ9が検知し、再起動温
度であるたとえば35℃程度まで低下すると、オペアン
プOP2 は反転してHレベル出力し、トランジスタQ5がオ
フしてコンデンサC3が再び充電され、トランジスタQ4が
オンしてリレー電源回路2から第1のリレーコイルRy1L
および第2のリレーコイルRy2Lに電流が供給され、第1
のリレー接点Ry1Sおよび第2のリレー接点Ry2Sが閉成し
て、第1のヒータH1および第2のヒータH2が動作して再
び暖房する。
Also, the first heater H1 and the second heater H1
When the sensor 9 detects that the temperature of H2 has dropped, and the temperature has dropped to the restart temperature of, for example, about 35 ° C., the operational amplifier OP2 is inverted and outputs the H level, the transistor Q5 is turned off and the capacitor C3 is charged again. , The transistor Q4 is turned on and the relay power supply circuit 2 moves to the first relay coil Ry1L.
And a current is supplied to the second relay coil Ry2L,
The relay contact Ry1S and the second relay contact Ry2S are closed, and the first heater H1 and the second heater H2 operate to heat again.

【0072】このように、第1のヒータH1および第2の
ヒータH2の温度は、いかなる場合にもたとえば60℃以
下に設定されるので、第1のヒータH1および第2のヒー
タH2の温度が過昇することなく安全である。
As described above, since the temperatures of the first heater H1 and the second heater H2 are set to, for example, 60 ° C. or less in any case, the temperatures of the first heater H1 and the second heater H2 are It is safe without overheating.

【0073】また、第1のヒータH1および第2のヒータ
H2の温度が60℃になってオフした後、第1のヒータH1
および第2のヒータH2の温度が35℃に低下するまで再
起動しないので、第1のヒータH1および第2のヒータH2
のオン、オフのインターバルが非常に長くなり、容易に
故障を知ることができる。
Further, the first heater H1 and the second heater H1
After the temperature of H2 reaches 60 ℃ and turns off, the first heater H1
Since the second heater H2 does not restart until the temperature of the second heater H2 drops to 35 ° C., the first heater H1 and the second heater H2
The ON and OFF intervals are very long, so you can easily know the failure.

【0074】さらに、第1のヒータH1および第2のヒー
タH2には、それぞれ第1のコイルL1および第2のコイル
L2が磁気的に結合して設けられているため、第1のヒー
タH1または第2のヒータH2の電圧が上昇すると、第1の
コイルL1または第2のコイルL2の誘起電力が増加し、抵
抗R24 に流れる電流が増加して抵抗R24 が加熱し、温度
ヒューズFが溶断して、電源がオフされるので、電圧上
昇に対しても安全である。
Further, the first heater H1 and the second heater H2 have a first coil L1 and a second coil, respectively.
Since L2 is magnetically coupled and provided, when the voltage of the first heater H1 or the second heater H2 rises, the induced power of the first coil L1 or the second coil L2 increases and the resistance The current flowing through R24 increases, the resistor R24 heats up, the thermal fuse F melts, and the power is turned off, so it is safe against voltage rise.

【0075】また、第1のヒータH1および第2のヒータ
H2の温度検知については、たとえばそれぞれの温度が設
定された温度になっているかをセンサ9で検知してもよ
く、双方の温度に基づき検知してもよい。
Further, the first heater H1 and the second heater H1
Regarding the temperature detection of H2, for example, the sensor 9 may detect whether or not the respective temperatures are set, or may detect based on both temperatures.

【0076】そして、第1のヒータH1および第2のヒー
タH2の温度制御については、マイクロコンピュータ5に
より、第1および第2のスイッチ手段11 ,12 を制御
し、リレー接点Ry1Sまたはリレー接点Ry2Sを開閉するこ
とにより、個々にあるいは双方ともに、瞬時温度に基づ
く制御あるいは位相制御を行なってもよい。
Regarding the temperature control of the first heater H1 and the second heater H2, the microcomputer 5 controls the first and second switch means 1 1 and 1 2 to control the relay contact Ry1S or the relay contact. By opening / closing Ry2S, control based on instantaneous temperature or phase control may be performed individually or both.

【0077】[0077]

【発明の効果】本発明の電気暖房器具によれば、暴走検
知手段で制御手段の暴走を検知して制御手段が暴走した
ときにスイッチ手段をオフさせて発熱体への通電を停止
させるとともに、センサで検出された発熱体の温度が所
定値以上の際に温度過昇防止手段は暴走検知手段により
スイッチ手段をオフさせるため、制御手段が暴走した場
合に限らず、異常の場合に発熱体の温度の異常上昇を防
止できるので、温度上昇に対して安全にできる。
According to the electric heating apparatus of the present invention, when the runaway detecting means detects the runaway of the control means and the control means runs out of control, the switch means is turned off to stop the power supply to the heating element. When the temperature of the heating element detected by the sensor is equal to or higher than the predetermined value, the overheat prevention means turns off the switch means by the runaway detection means. Since it is possible to prevent an abnormal rise in temperature, it is possible to make it safe against temperature rise.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の電気暖房器具の一実施例の電気カーペ
ットを示す回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing an electric carpet of an embodiment of an electric heating appliance of the present invention.

【図2】同上電気カーペットの外観を示す斜視図であ
る。
FIG. 2 is a perspective view showing an appearance of the electric carpet of the above.

【図3】従来例の電気暖房器具を示す回路図である。FIG. 3 is a circuit diagram showing a conventional electric heating appliance.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ,12 スイッチ手段 5 制御手段としてのマイクロコンピュータ 8 暴走検知手段としてのマイコン暴走検知回路 9 センサ 24 温度過昇防止手段としてのセンサ温度過昇検知回
路 H1,H2 発熱体としてのヒータ
1 1 , 1 2 switch means 5 microcomputer as control means 8 microcomputer runaway detection circuit as runaway detection means 9 sensor 24 sensor overheat detection circuit H1 and H2 as overheat prevention means heater as heating element

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 発熱体と、 この発熱体の温度を検出するセンサと、 前記発熱体をオン、オフさせるスイッチ手段と、 前記センサで検出された温度に基づき前記スイッチ手段
を制御する制御手段と、 この制御手段の暴走を検知してこの制御手段が暴走した
ときに前記スイッチ手段をオフさせる暴走検知手段と、 前記センサで検出された温度が所定値以上の際に前記暴
走検知手段により前記スイッチ手段をオフさせる温度過
昇防止手段とを具備したことを特徴とする電気暖房器
具。
1. A heating element, a sensor for detecting the temperature of the heating element, a switch means for turning on and off the heating element, and a control means for controlling the switching means based on the temperature detected by the sensor. A runaway detection means for detecting the runaway of the control means and turning off the switch means when the control means runs out of control; and a switch for the runaway detection means when the temperature detected by the sensor exceeds a predetermined value. An electric heating appliance, comprising: an excessive temperature rise preventing means for turning off the means.
JP12962193A 1993-05-31 1993-05-31 Electrical heating apparatus Pending JPH06341656A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12962193A JPH06341656A (en) 1993-05-31 1993-05-31 Electrical heating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12962193A JPH06341656A (en) 1993-05-31 1993-05-31 Electrical heating apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06341656A true JPH06341656A (en) 1994-12-13

Family

ID=15014008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12962193A Pending JPH06341656A (en) 1993-05-31 1993-05-31 Electrical heating apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06341656A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102794A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Seat heater
WO2012039398A1 (en) * 2010-09-22 2012-03-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 Temperature control device for endoscope

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005102794A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Seat heater
WO2012039398A1 (en) * 2010-09-22 2012-03-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 Temperature control device for endoscope
JP5148022B2 (en) * 2010-09-22 2013-02-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 Endoscopy temperature controller
US8602978B2 (en) 2010-09-22 2013-12-10 Olympus Medical Systems Corp. Temperature control apparatus for endoscope

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4788415A (en) Dual bimetal power control switching arrangement for electronically controlled appliances
JPH06341656A (en) Electrical heating apparatus
CA1077153A (en) Heater shutdown circuit
JP3633575B2 (en) Electric water heater
JPH0745355A (en) Electric heating appliance
JP2932449B2 (en) Electric rice cooker
JP3397985B2 (en) Temperature control device, electric carpet and electric blanket provided with the same
US5982987A (en) Solid state thermostat
JP2662548B2 (en) Automatic voltage switching hot air heater
KR910004584Y1 (en) Automatic voltage control heater
JP3622513B2 (en) an electronic pot
JPS6360659B2 (en)
JPH0320651Y2 (en)
JP2591179B2 (en) Cordless iron
JPS59177620A (en) Temperature controller
KR910007161Y1 (en) Control circuit for compressor
JP2000259259A (en) Heater switching device for heating apparatus
KR910006844Y1 (en) 100v/200v free voltage control device for heating system
JP3147812B2 (en) Electric rice cooker
KR890000031Y1 (en) Heater
JPH05159862A (en) Temperature controller
JP3505933B2 (en) Electronics
JP2513024Y2 (en) Cordless iron
JP2783879B2 (en) Iron
JPH0751617Y2 (en) Electric carpet