JPH0632324U - 折り畳みコンテナー - Google Patents

折り畳みコンテナー

Info

Publication number
JPH0632324U
JPH0632324U JP7643492U JP7643492U JPH0632324U JP H0632324 U JPH0632324 U JP H0632324U JP 7643492 U JP7643492 U JP 7643492U JP 7643492 U JP7643492 U JP 7643492U JP H0632324 U JPH0632324 U JP H0632324U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
side plates
synthetic resin
plate
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7643492U
Other languages
English (en)
Inventor
勇作 稲山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kunimori Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Kunimori Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kunimori Kagaku Co Ltd filed Critical Kunimori Kagaku Co Ltd
Priority to JP7643492U priority Critical patent/JPH0632324U/ja
Publication of JPH0632324U publication Critical patent/JPH0632324U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】使用済みのコンテナーを合成樹脂原料として再
利用する際、コンテナーの構成部材毎に分別する作業を
なくし、作業効率を向上する。 【構成】四角枠形状の上フレーム3と有底形状の底フレ
ーム5の対向する一方の枠部に下方向の中間部が折り畳
み可能に支持された2枚の板状体19・21からなる対
向する一対の第1側板7の上部および下部を夫々回動可
能に支持する。一対の第1側板7間に位置する第2側板
9の上部を上フレーム3に回動可能に支持するとともに
下部を底フレーム5に係合可能にさせる。上フレーム3
に大して第1側板7の上部および第2側板9の上部を回
動可能に支持する支持軸11・13、夫々の板状体19
・21を回動可能に支持する支持軸35及び第1側板7
の下部を回動可能に支持する支持軸18をコンテナーの
構成部材と同一の合成樹脂で形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、製品を輸送、搬送する際に使用する所謂通箱としての折り畳みコ ンテナーに関する。
【0002】
【従来技術】
製品の非収容状態における容積を少なくして集積効率を高めるため、例えば実 公昭56−17298号公報、実公昭56−33865号公報、実公昭58−8 663号公報、実公昭56−40668号公報などに示す各種の折り畳みコンテ ナーが知られている。
【0003】 すなわち、実公昭56−17298号公報の梱包兼用物品収納函は、底板付の 下枠とその両側板部、両側板部に横案内孔をもつ上枠との両端面間に一対の袖付 の端板、端板を対設して該両端板の下端は下枠に枢着され、かつこの両端板の上 端には摺動ピンを有し、該摺動ピンを前記横案内孔に摺動自在に構成し、両端板 、両端板を函体の内方に折り畳み自在にしたものにおいて、前記両端板の両袖部 、両袖部に、前記横案内孔の長さと相対関係となした長さの凹所付の縦案内孔を 穿設して、該縦案内孔に対しても前記摺動ピンを摺動自在とし、両端板の起立状 態で、前記上枠のみを規定の位置まで昇降自在に構成されている。
【0004】 実公昭56−33865号公報の折りたたみコンテナーは、フレームと、底板 と、上記フレームに対し回動し得るように取付けられた側板と、一方の端を上記 底板にまた他方の端を上記側板に夫々回動し得るように取付けた支柱と、上記フ レームに対し回動し得るように取付けられたあおり板とを備え、上記支柱が上記 側板に取付けた部分で回動することにより、上記側板に対し折れまがるように構 成されている。
【0005】 実公昭56−40668号公報のコンテナーは、コンテナーを構成する4つの 側板の内、側板だけは底板とヒンジを介して連結されており、この側板の両端に おいてヒンジを介してコンテナー内側へ回動可能に連結されている相対する2つ の側板が、その中間部に設けられたヒンジによって屏風状に折りたたむことがで きる側板からなる4枚の平面体と、この相対する側板の両端において残る1つの 側板が回動可能なストッパーによって連結されている側板平面からなる内側に折 りたたみが可能なコンテナーと、側板の一部が中仕切りの機能を有し、かつ折り たたみ時には側板に嵌め込みが可能なようにヒンジで連結されて構成されている 。
【0006】 実公昭58−8663号公報の折りたたみコンテナーは、フレームと、底板と 、前記フレームおよび前記底板に対して夫々回動し得るように取付けられ、かつ 連結部にて内側へ折れ曲がるように連結された二枚の板状部分からなる側板と、 前記フレームに対して回動し得るように取付けられたあおり板とから構成された 折りたたみコンテナーにおいて、前記あおり板の上下端面の各内縁部、前記フレ ームおよび前記底板の各係合面の前記あおり板を立てた時に前記各内縁部が夫々 接触する部分のうち少なくともいずれかを突出して構成されている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記したコンテナー(収納函)にあっては、側板を構成する2 枚の板状体を連結する軸ピン、上フレームおよび底フレームに対して側板(あお り板を含む)を回動可能に支持する軸ピン、上フレームに対して側板を摺動可能 に支持する軸ピンおよび底フレームに対してあおり板を回動可能に支持する軸ピ ンを、上フレーム、底フレーム、側板およびあおり板と異なる材質の金属あるい は合成樹脂で形成している。
【0008】 このため、これらコンテナーを合成樹脂原料として再利用する際、該コンテナ ーを構成する各部材を合成樹脂材質毎に分別しなければならず、手間がかかって コンテナーの再利用を図る上において障害になっていた。
【0009】 本考案は、上記した従来の欠点を解決するために考案されたものであり、その 目的とするところは、使用済み後に合成樹脂原料として再利用する際に分別作業 を経ることなく再利用を可能にする折り畳みコンテナーを提供することにある。
【0010】
【問題点を解決するための手段】
このため本考案は、四角枠形状の上フレームと、該上フレームとほぼ一致する 有底形状の底フレームと、該底フレームの対向する一方の枠部に対して下端部が 回動可能に支持されるとともに上フレームの対向する一方の枠部に対して上端部 が回動可能に支持され、かつ上下方向の中間部が折り畳み可能に支持された2枚 の板状体からなる対向する一対の第1側板と、該第1側板間に位置し、上端部が 上フレームの他方の枠部に回動可能に支持されるとともに下端部が底フレームの 他方の枠部に係合可能な対向する第2側板とからなる折り畳みコンテナーにおい て、上フレーム、底フレーム、第1及び第2側板は同一の合成樹脂からなるとと もに上フレームと底フレームとに対して第1及び第2側板を回動可能に支持する 支持軸及び第1側板の中間部を折り畳み可能に支持する支持軸は上フレーム、底 フレーム、第1及び第2側板と同一の合成樹脂からなることを特徴としている。
【0011】
【考案の作用】
本考案は上記のように構成されるため、2枚の板状体を垂直状態にして第1側 板を起立させた後、上フレームに対して第2側板を垂下させてその下端部を底フ レームに係合させることにより箱形に組み立てられる。
【0012】 このような構成からなるコンテナーを合成樹脂原料として再利用する際、上フ レーム、底フレーム、第1および第2側板、更に上フレームおよび底フレームに 対して第1および第2側板を、また第1側板を構成する2枚の板状体を回動可能 に支持する支持軸が同一の合成樹脂で形成されているため、夫々の樹脂ごとに分 別することなく一体に粉砕して合成樹脂原料として再利用することができる。
【0013】
【実施例】 以下、本考案の一実施例を図面に従って説明する。
【0014】 図1は本考案に係る折り畳みコンテナーの分解斜視図である。
【0015】 図2は組み立てられたコンテナーの全体斜視図である。
【0016】 図3は図2のIII-III 線縦断面図である。
【0017】 図4は図2のIV-IV 線縦断面図である。
【0018】 図5は第1側板中間部の連結状態を示す部分縦断面図である。
【0019】 図6は底フレームの構造を示す分解斜視図である。
【0020】 折り畳みコンテナー1は上フレーム3と、底フレーム5と、第1および第2側 板7・9とから構成され、これら上フレーム3,底フレーム5,第1および第2 側板7・9は、例えばポリプロピレンなどの同一合成樹脂で形成されている。
【0021】 上フレーム3は四角枠形状で、各枠部は平面部3aと該平面部3aの外端から 下方へ垂下する垂下壁部3bとから縦断面が逆L字形に形成されている。短尺状 の垂下壁部3bの下部には第1側板7の上部両端部が支持軸11により回動可能 に支持されている。長尺状の垂下壁部3b上部には第2側板9の上部両端部が支 持軸13により回動可能に支持され、これら支持軸11・13は第1および第2 側板7・9、したがって折り畳みコンテナー1と同一の合成樹脂により形成され ている。
【0022】 底フレーム5は上フレーム3と一致する形状で、平面状の底枠15aと、該底 枠15aの外側から所定の高さで上方へ起立した後に外側へ延出して外側が所要 の高さで起立する支持部15bとが一体形成された枠フレーム15と、該枠フレ ーム15の開口を覆うように底枠15aに固着される樹脂段ボール板17とから 構成されている。そして短尺状の枠部には第1側板7の下部両端部が支持軸18 により回動可能に支持され、該支持軸18および樹脂段ボール板17は折り畳み コンテナー1と同一の合成樹脂で形成されている。
【0023】 第1側板7は2枚の板状体19・21を回動連結した構成からなり、これら板 状体19・21は枠フレーム23・25と、該枠フレーム23・25の開口を覆 うように固着された樹脂段ボール板27・29とから構成されている。上方に位 置する枠フレーム23の下部および下方に位置する枠フレーム25の上部には複 数の軸支部31・33が外側へ突出し、かつ相互に隣設するように一体形成され 、これら軸支部31・33に形成された貫通孔(図示せず)内に挿通される支持 軸35により板状体19・21が、垂直に起立した状態と連結部分が内側へ倒れ る状態との間で回動可能に支持される。そして該支持軸35は枠フレーム23・ 25および樹脂段ボール板27・29と同一の合成樹脂により形成されている。
【0024】 なお、連結部分に応じた上方の枠フレーム23の内面には突片37および凹所 39が長手方向へ交互に形成されるとともに下方の枠フレーム25の内面には突 片37が係合される凹所41および凹所39に係合する突片43が長手方向へ交 互に形成され、板状体19・21が起立されたとき、互いに係合する突片37と 凹所41および凹所39と突片43とにより板状体19・21が垂直状態から外 側へ折れ曲がることが規制される。
【0025】 第2側板9は第1側板7間に位置するように配置され、四角形状の枠フレーム 45と、該枠フレーム45に対してその開口を覆うように固着される樹脂段ボー ル板47とから構成され、これら枠フレーム45と樹脂段ボール板47とは折り 畳みコンテナー1と同一の合成樹脂で形成されている。そして枠フレーム45の 下端面は第2側板9が起立回動されたとき、支持部15b上面に係合可能な平面 状に形成されている。また、枠フレーム45の下部外面には複数の係合突部49 が、対応する底フレーム5の枠部に設けられた被係合部51と係合するように長 手方向へ適宜の間隔をおいて一体形成されている。
【0026】 なお、枠フレーム15、枠フレーム23・25、枠フレーム45の夫々に対し て樹脂段ボール板17、27・29、47は、各枠フレーム15・23・25お よび45にピン15c・23a・25a・45aを予め一体に形成しておき、該 ピン15c・23a・25a・45aを樹脂段ボール板17,27・29,47 に形成された貫通孔(図示せず)に挿通した後、突出したピン15c・23a・ 25a・45aの端部を溶融することにより固着される。
【0027】 次に、折り畳みコンテナー1の組立方法を説明する。
【0028】 図7は折り畳み途中の状態を示す斜視図である。
【0029】 底フレーム5から上フレーム3を上方へ持ち上げると、第1側板7の板状体1 9・21はほぼ垂直状態に起立される。このとき、板状体19の下端面および板 状体21の上端面相互が当接されるとともに板状体19・21の外側に設けられ た軸支部31・33が支持軸35により連結され、かつ係合される突片37と凹 所41および凹所39と突片43とにより第1側板7が外側へ折り曲がることを 規制して起立状態を維持することができる。
【0030】 上記状態にて上フレーム3に対して第2側板9が支持軸13を中心に下方へ垂 下するように回動操作されると、該第2側板9の枠フレーム45下端面が支持部 15b上面に係合されるとともに係合突部49が被係合部51に係合されること によりその起立状態が保持される。
【0031】 このように構成された折り畳みコンテナー1を、合成樹脂原料として再利用す る場合、該折り畳みコンテナー1の各構成部材が同一の合成樹脂で構成されてい るため、折り畳みコンテナー1を分解して各部材毎に分別することなく一体に粉 砕して合成樹脂原料として使用することができる。
【0032】 上記説明の折り畳みコンテナーは、上フレームおよび底フレームの一方の枠部 に、上下方向の中間部にて折り畳み可能な2枚の板状体で構成された対向する一 対の第1側板の上部と下部とを回動可能に支持するとともに第1側板間に位置す る対向する第2側板の上部を上フレームの他方の枠部に回動可能に支持し、かつ 下端部を底フレームに係合させることにより折り畳み可能としたが、以下の折り 畳み構造のコンテナーであってもよい。
【0033】 すなわち、実公昭56−17298号公報に示すように、有底形状の底フレー ムと、底フレームとほぼ一致する枠形状で対向する一方の枠辺に端部から内側に 向う摺動孔が形成された上フレームと、底フレームに下端部が回動可能に支持さ れるとともに両端部に上下方向へ向う案内孔に一端が摺動可能に支持され、かつ 他端が摺動孔に支持される支持軸が取り付けられた側板とからなる折り畳み構造 のコンテナーにおいて、底フレームに対して側板を支持する支持軸および摺動孔 と案内孔に支持される支持軸を、底フレーム、上フレームおよび側板と同一の合 成樹脂で形成するとともに底フレームおよび側板を、上フレームと同一樹脂から なる枠部材と、該枠部材に溶着される樹脂段ボール板とにより構成する。
【0034】 また、実公昭56−33865号に示すように、四角枠形状の対向する一方の 枠部に上部が回動可能に支持されるとともに下端部が、該上フレームに応じた有 底形状の底フレームの枠辺に係合可能な対向する一対の第1側板と、該第1側板 間に位置し、上部が上フレームの対向する他方の枠部に回動可能に支持されると ともに下端部が底フレームの対応する枠辺に係合可能な第2側板と、一端が底フ レームに支持され、他端が第2側板の上下方向の中間部に回動可能に支持された 連結アームとからなり、上フレーム、底フレーム、第1および第2側板、連結ア ームを同一合成樹脂で形成するとともに底フレーム、第1および第2側板を、上 フレームと同一の合成樹脂からなる枠部材および該枠部材に溶着される樹脂段ボ ール段とにより形成する。
【0035】 更に、四角枠形状からなる上フレームと、該上フレームとほぼ一致する有底形 状の底フレームと、該底フレームの対向する一方の枠部に回動可能に支持され、 かつ両端部が上フレームの隅部に抜け止めされた状態で摺動可能に支持されると ともに上端部が対応する上フレームの枠部に係合可能な対向する一対の第1側板 と、該第1側板間に位置し、下端部が底フレームの対向する他方の枠部に回動可 能に支持されるとともに上端部が上フレームの対応する他方の枠部に係合可能な 対向する一対の第2側板とからなり、底フレーム、上フレーム、第1および第2 側板、第1および第2側板を回動可能に支持する支持軸を同一の合成樹脂により 形成するとともに底フレーム、第1および第2側板を、上フレームと同一の合成 樹脂からなる枠部板およびこれに溶着される樹脂段ボール板とにより構成する。
【0036】
【考案の効果】
このため本考案は、使用済み後に合成樹脂原料として再利用する際に分別作業 を経ることなく再利用を可能にする折り畳みコンテナーを提供することが可能で ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る折り畳みコンテナーの分解斜視図
である。
【図2】組み立てられたコンテナーの全体斜視図であ
る。
【図3】図2のIII-III 線縦断面図である。
【図4】図2のIV-IV 線縦断面図である。
【図5】第1側板中間部の連結状態を示す部分縦断面図
である。
【図6】底フレームの構造を示す分解斜視図である。
【図7】折り畳み途中の状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 折り畳みコンテナー 3 上フレーム 5 底フレーム 7 第1側板 9 第2側板 11 支持軸 13 支持軸 17 樹脂段ボール板 18 支持軸 27 樹脂段ボール板 29 樹脂段ボール板 35 支持軸 47 樹脂段ボール板

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】四角枠形状の上フレームと、該上フレーム
    とほぼ一致する有底形状の底フレームと、該底フレーム
    の対向する一方の枠部に対して下端部が回動可能に支持
    されるとともに上フレームの対向する一方の枠部に対し
    て上端部が回動可能に支持され、かつ上下方向の中間部
    が折り畳み可能に支持された2枚の板状体からなる対向
    する一対の第1側板と、該第1側板間に位置し、上端部
    が上フレームの他方の枠部に回動可能に支持されるとと
    もに下端部が底フレームの他方の枠部に係合可能な対向
    する第2側板とからなる折り畳みコンテナーにおいて、
    上フレーム、底フレーム、第1及び第2側板は同一の合
    成樹脂からなるとともに上フレームと底フレームとに対
    して第1及び第2側板を回動可能に支持する支持軸及び
    第1側板の中間部を折り畳み可能に支持する支持軸は上
    フレーム、底フレーム、第1及び第2側板と同一の合成
    樹脂からなることを特徴とする折り畳みコンテナー。
  2. 【請求項2】底フレーム、第1及び第2側板は枠部材に
    同一の合成樹脂からなる合成樹脂段ボール板を固着した
    請求項1の折り畳みコンテナー。
  3. 【請求項3】底フレーム、第1及び第2側板は枠部材に
    同一の合成樹脂からなる合成樹脂段ボール板を溶着した
    請求項2の折り畳みコンテナー。
JP7643492U 1992-10-07 1992-10-07 折り畳みコンテナー Pending JPH0632324U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7643492U JPH0632324U (ja) 1992-10-07 1992-10-07 折り畳みコンテナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7643492U JPH0632324U (ja) 1992-10-07 1992-10-07 折り畳みコンテナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0632324U true JPH0632324U (ja) 1994-04-26

Family

ID=13605052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7643492U Pending JPH0632324U (ja) 1992-10-07 1992-10-07 折り畳みコンテナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632324U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101377A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 岐阜プラスチック工業株式会社 運搬用容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101377A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 岐阜プラスチック工業株式会社 運搬用容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3874546A (en) Convertible container-pallet
JPH0158425U (ja)
EP4230542A1 (en) Container
JPH0632324U (ja) 折り畳みコンテナー
CN213677657U (zh) 容器
WO2003008275A2 (en) Collapsible container
JP3008772U (ja) 折り畳み式コンテナ
KR200346376Y1 (ko) 파렛트 상자용 지지틀
JPH0513713Y2 (ja)
GB2105683A (en) Collapsible container
JPH0516104Y2 (ja)
JPH0547067Y2 (ja)
JP2001114270A (ja) 折り畳みコンテナー
JP3236998U (ja) 折り畳みコンテナ
JPH0528191Y2 (ja)
JPH062902Y2 (ja) 折畳コンテナーにおける蓋の錠止装置
EP4001153B1 (en) Container with collapsible side walls
AU2001100211B4 (en) Collapsible stackable container
JPH027789Y2 (ja)
JP2002114223A (ja) 折り畳み式コンテナ
JPH0544272Y2 (ja)
FI66567B (fi) Hopfaellbar konstruktion
JPH0326111Y2 (ja)
JPH0447068Y2 (ja)
JP3004713U (ja) 折り畳み式コンテナー