JPH0631637A - バフ用多孔性ゴム研磨材 - Google Patents

バフ用多孔性ゴム研磨材

Info

Publication number
JPH0631637A
JPH0631637A JP18611892A JP18611892A JPH0631637A JP H0631637 A JPH0631637 A JP H0631637A JP 18611892 A JP18611892 A JP 18611892A JP 18611892 A JP18611892 A JP 18611892A JP H0631637 A JPH0631637 A JP H0631637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
rubber
parts
oil
porous rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18611892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Miyao
宮尾訓弘
Sumio Takanori
高乗澄男
Tanesaburo Wada
輪田種三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYOUKEN KOGYO KK
Original Assignee
SHIYOUKEN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIYOUKEN KOGYO KK filed Critical SHIYOUKEN KOGYO KK
Priority to JP18611892A priority Critical patent/JPH0631637A/ja
Publication of JPH0631637A publication Critical patent/JPH0631637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来、異なる種類の研磨材やバフを組み合わ
せて使用し、複雑な工程で実施されていた研磨仕上加工
を、一個の研磨材のみの使用で、操作性よく、非常に効
果的に実施可能とする、バフ用ゴム研磨材を提供する。 【構成】 ゴム研磨材を、多孔性ゴムに研磨剤と油質を
含ませたものとすることによって、仕上げ研磨とバフ加
工を、同時に、非常に操作性よく実施可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バフ用に使用できるゴ
ム研磨材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、研磨仕上加工には、数種の研磨材
やバフを使用した熟練した操作が必要とされており、例
えば、ステンレスの研磨等における仕上加工は、サンド
ペーパーと不織布による研磨2工程の後、更に、布帛等
を使用したバフ仕上げ数工程を必要とするものであっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
研磨仕上加工を、一個の研磨材のみの使用で、操作性よ
く、非常に効果的に実施可能とする、バフ用ゴム研磨材
を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、多孔性ゴム研
磨材に、研磨剤と油質を含有させることによって、上記
課題を解決した。
【0005】多孔性ゴムは、連続気泡ゴム、独立気泡ゴ
ム及び微孔性気泡ゴムのいずれであってもよく、例え
ば、連続気泡ゴムは、重炭酸ソーダと酒石酸など、反応
により気体を発生する薬剤を、また、独立気泡ゴムは、
ネオセルボン(永和化成工業株式会社製)の如き有機発
泡剤を、それぞれ加硫剤、加硫促進剤その他配合剤と共
にゴムに混練加硫して製造される。また、微孔性気泡ゴ
ムは、ラテックス中に加硫剤、加硫促進剤その他配合剤
を分散させて、硫酸アンモニウムの如き遅速性凝固剤を
加えてラテックスをゲル化させ、この時、金型に流し込
み、熱湯中にて、加硫後、洗浄、乾燥して製造できる。
【0006】研磨剤としては、一般に弁柄、クロームグ
リーン、タルク、活石、グラファイト、炭化珪素、アル
ミナ等の微粉末が使用できるが、特に、ガラス表面研磨
材又はワックスに混練して赤棒、青棒として金属その他
の他の研磨材に広く使用されている弁柄、クロームグリ
ーン等の使用が好ましい。これらの研磨剤はゴム混練時
に添加して、研磨材に製造されればよい。
【0007】なお、多孔性ゴムに脂肪油又は鉱油等の油
質を含有させめる方法としては、ゴム混練時に必要な量
の油質を混練してもよいが、その他、製造した連続気泡
多孔性ゴムを脂肪油又は鉱油等の油質の中に浸漬して、
連続気泡中に油質を含浸せしめる方法、又は油質を界面
活性剤にて乳化するか又はマイクロカプセル中に入れ、
ゴムラテックス中に分散し、これをゲル化、加硫する方
法等も適用できる。
【0008】更に、研磨材の使用時に、研磨剤を含む多
孔性ゴムに油質が徐々に補給されるようにすることもで
きる。これは、回転させて使用する円板状研磨材におい
て、周囲に研磨剤を含む多孔性ゴム体を配置し、中心部
に油室を設け、使用時に遠心力により、前記油室から前
記多孔性ゴム体に油質が移行するようにすることによっ
て、達成できる。この油室としては、例えば、コルクや
発泡樹脂成型体等の多孔性成型体に油質を充填したも
の、又は油質を含む金属容器等が使用できる。なお、油
室は、研磨剤を含む多孔性ゴム体と接する面に、油質供
給用の細孔を有するのは勿論であり、更に油室には油質
補給用の口部を設けるのが好ましい。
【0009】このように、本発明では、多孔性ゴム、油
質、研磨剤の三者の性質をそれぞれ有効に使用するもの
であり、ゴム研磨材をバフ用に非常に効果的に使用可能
とする。すなわち、本発明の研磨材によれば、上記三者
の作用にて、非常に操作性よおく、短時間で、被研磨物
の表面を、光沢があり、かつ非常に滑らかな面に仕上げ
ることが出来るものである。
【0010】また、所望に応じて、弁柄、クロームグリ
ーン等の研磨剤の他に、アルミナ、カーボランダムその
他硬質の研磨剤の微粉を混入して、被研磨物表面の微細
な傷や凹凸を微細なアルミナ、カーボランダムその他の
作用にて平らにし、油質、弁柄、クロームグリーン等の
作用にて、更に光沢があり、非常に滑らかな面に仕上げ
ることができる。更に、本発明のバフ用多孔性ゴム研磨
材が、柔軟にしてバフ作業に差し支えある時には、該ゴ
ム研磨材に金属又は合成樹脂板等を接着補強してもよ
い。この補強は、作業に差し支えない面、例えば円板状
の多孔性ゴム研磨材の場合、その円板の平面を使用する
時には、その反対の背面に、又は円周を使用する場合
は、上下の円板面に、金属又は合成樹脂の円板等を接着
することにより達成できる。
【0011】
【実施例】次に、実施例に従って本発明を更に詳しく説
明するが、実施例において%及び部とあるのは、特に断
らない限り、重量%及び重量部を示す。 実施例1 スモークトシート 100部 硫黄 3部 亜鉛華 5部 ステアリン酸 1部 加硫促進剤M 0.5部 加硫促進剤DM 0.3部 チタンホワイト 10部 弁柄 100部 重炭酸ソーダ 10部 酒石酸 8.5部 上記配合物をロールにて混練し、その適量を金型に入
れ、150℃にて10分間加硫して、研磨剤を含有し、
連続気泡を有するゴム研磨材を製造した。次いで、これ
を植物油中に浸漬して、植物油を適量連続気泡中に含浸
せしめ、油質、研磨剤及び連続気泡を有するバフ用ゴム
研磨材とした。この製品を、金属、石材、木材等の研磨
の最後の仕上げ時に使用すると、弁柄の研磨作用と、被
研磨物表面に形成した油質の薄膜のために、被研磨物の
表面を、容易に、平滑かつ光沢あるものとできた。
【0012】実施例2 SBR 100部 硫黄 2.5部 亜鉛華 5部 ステアリン酸 1部 加硫促進剤TS 0.8部 クロームグリーン 100部 チタンホワイト 10部 パラフィンワックス 15部 発泡剤ネオセルボン 8部 カーボランダムJIS#2000 80部 上記配合物をロールにて混練し、金型に入れ、140℃
にて5分間加硫して、研磨剤、油質及び独立気泡を有す
るバフ用ゴム研磨材を得た。このバフ用ゴム研磨材に
て、被研磨物の表面をバフ仕上げすると、被研磨物の表
面は、残存する微細な傷や凹凸をカーボランダム微細粉
で平滑に削られ、更にクロームグリーン、パラフィンワ
ックスの作用にて、光沢のある極めて平滑な面に仕上げ
られた。
【0013】実施例3 60%NRラテックス 166部 コロイド硫黄 4部 活性亜鉛華 10部 加硫促進剤TS 1部 微粉弁柄 60部 微粉チタンホワイト 5部 上記配合物をよく混合し、これに、綿実油10部、界面
活性剤1部及び水10部からなるエマルジョンを加え
て、よく混合し、次いで、カゼイン3部、アンモニア水
15部、水50部からなるカゼンイン液を加えて、よく
混和しつつ、硫酸アンモニウム25%液を徐々に加え
た。この結果、ラテックスはゲル化しはじめるが、この
時、このゲル化液を金型に流し込み、熱湯中に浸漬し、
金型を熱湯中に入れたまま、蒸気圧3.5 kg/cm2 にて2
0分間加熱して、油剤、研磨剤を含む微孔性バフ用ゴム
研磨材を得た。この製品も、実施例1の製品と同様、バ
フ用研磨材として非常に効率よく使用できた。
【0014】実施例4 図1の如く、中心部に油室1を設け、その外周部に、実
施例1の前段と同様の方法で得た、研磨剤を含み、連続
気泡を有するゴム研磨材2を装着した円板状研磨材3を
製造した。油室1は金属製容器に油質を充填したもので
あり、油室1のゴム研磨材2との接触部分には、微細孔
4が設けられている。この円板状研磨材3では、回転使
用する時、遠心力によって、油室1からゴム研磨材2
に、上記微細孔4を通って油質が移行するため、非常に
スムーズなバフ効果ある研磨が可能となる。
【0015】実施例5 図1の油室1を、連続気泡を有する固体発泡体に油質を
含浸させたものとした以外は、実施例4と同様の方法を
実施した。この場合も、実施例4同様、非常に効果的に
本発明が効果が得られた。
【0016】実施例6 実施例2の混練配合物を、図2の如き、多数の穴5を有
する金属製補強板6を表裏に当てた状態で、金型に入
れ、140℃にて5分間加硫して、研磨剤、油質及び独
立気泡を有するゴム研磨材2を得た。ゴム研磨材2が補
強板6の穴5に食い込んだ状態で、補強板6とゴム研磨
材2は一体化され、バフ用研磨材として非常に扱い易い
製品となった。
【0017】
【発明の効果】本発明の研磨材は、バフ効果ある多孔性
ゴムからなり、しかも油質と研磨剤を含むため、これら
三者の作用にて、被研磨物の表面を、容易に非常に滑ら
かで、光沢のある面に仕上げることができる。従って、
本発明の研磨材は、非常に操作性よく使用でき、通常の
バフ仕上げの約半分の工程で、従来になく、効果あるバ
フ仕上げを可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例を示す断面図である。
【図2】本発明の一例を示すもので、Aは平面図、Bは
断面図である。
【符号の説明】
1 油室 2 ゴム研磨材 3 円板状研磨材 4 微細孔 5 穴 6 補強板
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年8月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】このように、本発明では、多孔性ゴム、油
質、研磨剤の三者の性質をそれぞれ有効に使用するもの
であり、ゴム研磨材をバフ用に非常に効果的に使用可能
とする。すなわち、本発明の研磨材によれば、上記三者
の作用にて、非常に操作性よく、短時間で、被研磨物の
表面を、光沢があり、かつ非常に滑らかな面に仕上げる
ことが出来るものである。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【実施例】次に、実施例に従って本発明を更に詳しく説
明するが、実施例において%及び部とあるのは、特に断
らない限り、重量%及び重量部を示す。 実施例1 スモークトシート 100部 硫黄 3部 亜鉛華 5部 ステアリン酸 1部 加硫促進剤M 0.5部 加硫促進剤DM 0.3部 チタンホワイト 10部 弁柄 100部 重炭酸ソーダ 10部 酒石酸 8.5部 上記配合物をロールにて混練し、その適量を金型に入
れ、150℃にて10分間加硫して、研磨剤を含有し、
連続気泡を有するゴム研磨材を製造した。次いで、これ
を植物油中に浸漬して、植物油を適量連続気泡中に含浸
せしめ、油質、研磨剤及び連続気泡を有するバフ用ゴム
研磨材とした。この製品を、金属、石材、木材等の研磨
の最後の仕上げ時に使用すると、弁柄の研磨作用と、被
研磨物表面に形成した油質の薄膜のために、被研磨物の
表面を、容易に、平滑かつ光沢あるものに仕上げること
ができた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 研磨剤と油質を含む多孔性ゴム研磨材か
    らなることを特徴とするバフ用多孔性ゴム研磨材。
  2. 【請求項2】 回転させて使用する円板状研磨材であっ
    て、周囲が研磨剤を含む多孔性ゴム体からなり、中心部
    に油室が設けられ、使用時に遠心力により、前記油室か
    ら前記多孔性ゴム体に油質が移行するようになっている
    ことを特徴とするバフ用多孔性ゴム研磨材。
JP18611892A 1992-06-19 1992-06-19 バフ用多孔性ゴム研磨材 Pending JPH0631637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18611892A JPH0631637A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 バフ用多孔性ゴム研磨材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18611892A JPH0631637A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 バフ用多孔性ゴム研磨材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631637A true JPH0631637A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16182679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18611892A Pending JPH0631637A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 バフ用多孔性ゴム研磨材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631637A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101158137B1 (ko) * 2003-08-08 2012-06-19 엔테그리스, 아이엔씨. 회전식 기부 상에 주조된 일체형 다공성 패드를 제조하기위한 방법 및 재료
US20220048156A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Steven Anneker Polishing pad assembly

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54549A (en) * 1977-06-02 1979-01-05 Mitsubishi Electric Corp Waveform generator
JPS57163070A (en) * 1981-10-21 1982-10-07 Nippon Tokushu Kento Kk Manufacture of polishing buff
JPS57184659A (en) * 1981-02-02 1982-11-13 Norton Co Grinding article and its manufacture
JPS5942855B2 (ja) * 1977-08-15 1984-10-18 株式会社リコー 複数ビ−ム同時走査装置
JPH02185373A (ja) * 1989-01-13 1990-07-19 Kanebo Ltd 合成砥石

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54549A (en) * 1977-06-02 1979-01-05 Mitsubishi Electric Corp Waveform generator
JPS5942855B2 (ja) * 1977-08-15 1984-10-18 株式会社リコー 複数ビ−ム同時走査装置
JPS57184659A (en) * 1981-02-02 1982-11-13 Norton Co Grinding article and its manufacture
JPS57163070A (en) * 1981-10-21 1982-10-07 Nippon Tokushu Kento Kk Manufacture of polishing buff
JPH02185373A (ja) * 1989-01-13 1990-07-19 Kanebo Ltd 合成砥石

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101158137B1 (ko) * 2003-08-08 2012-06-19 엔테그리스, 아이엔씨. 회전식 기부 상에 주조된 일체형 다공성 패드를 제조하기위한 방법 및 재료
US10040226B2 (en) 2003-08-08 2018-08-07 Entegris, Inc. Methods and materials for making a monolithic porous pad cast onto a rotatable base
US20220048156A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Steven Anneker Polishing pad assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2885276A (en) Abrasive products and method of making
US5976000A (en) Polishing pad with incompressible, highly soluble particles for chemical-mechanical planarization of semiconductor wafers
TWI591709B (zh) 具孔直徑多模態分佈之拋光墊
US6290883B1 (en) Method for making porous CMP article
JPH0747267B2 (ja) 発泡研摩体の製造方法
US3773480A (en) Abrasive means and method of manufacture
US6514301B1 (en) Foam semiconductor polishing belts and pads
US2327001A (en) Pore surfaced foam rubber and method
JPH0631637A (ja) バフ用多孔性ゴム研磨材
US2972527A (en) Abrasive products and method of making
US2734812A (en) robie
JP2000344850A (ja) 研磨パッド用ウレタン成形物の製造方法及び研磨パッド用ウレタン成形物
US2140062A (en) Manufacture of rubber products, more particularly of porous and spongy masses and articles
JP2015180519A (ja) 化学機械研磨層を製造する改良された方法
JP3122374B2 (ja) 多孔質レジノイド砥石の製造方法
EP1555285B1 (en) Production method for a cosmetic applicator
KR20020095941A (ko) 반도체 소재 연마용 고분자 연마패드의 제조방법 및 그제조 패드
USRE19802E (en) Abrading material and process for
US2113185A (en) Method of manufacturing, grinding, and polishing bodies
JPH01222868A (ja) 研磨材用ポリウレタン組成物およびポリウレタン発泡体の製造方法
JPS63174878A (ja) 精密研磨用研磨材
JPH10193270A (ja) 研磨用材料と工具並びに研磨用工具の製造方法
US2091184A (en) Flexible abrasives and method of making
CA1258182A (en) Foamed organopolysiloxane abrasive materials
USRE19318E (en) Abrasive article