JPH06310088A - 質量分析装置イオン源 - Google Patents

質量分析装置イオン源

Info

Publication number
JPH06310088A
JPH06310088A JP5097351A JP9735193A JPH06310088A JP H06310088 A JPH06310088 A JP H06310088A JP 5097351 A JP5097351 A JP 5097351A JP 9735193 A JP9735193 A JP 9735193A JP H06310088 A JPH06310088 A JP H06310088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
high voltage
solution
nozzle
horn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5097351A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tanigawa
建一 谷川
Tadao Mimura
忠男 三村
Minoru Uchida
内田  稔
Kazumi Matsumura
和美 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5097351A priority Critical patent/JPH06310088A/ja
Publication of JPH06310088A publication Critical patent/JPH06310088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】液体クロマトグラフより送液された試料容器
を、高電圧が印加してありかつ超音波振動しているノズ
ルに導入し、試料溶液を帯電した液滴としてノズルの先
端から噴霧させ、噴霧された液滴と加熱された気体を混
合し、噴霧された液滴に含まれる試料をイオン化させ、
ノズルに対向する質量分析計に導入する手段を備えてい
る質量分析装置イオン源。 【効果】液体クロマトグラフから送液された200μl
/min の高流量の溶液を分岐せずに質量分析計に導入
し、ペプチド,タンパクなどの高極性高分子量物質を質
量分析することができる。また、さらに高流量を用いる
場合でも、溶液の分岐操作が簡便となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体クロマトグラフよ
り溶出されてきた液状試料をイオン化し、質量分析計に
導入する手段に関する。
【0002】
【従来の技術】液体クロマトグラフ(以下、LCと略称
する。)から移動相とともに溶出されてきた液状試料
を、質量分析計(以下、MSと略称する。)のイオン源
に導入してイオン化し、イオン化された試料の質量/電
荷比とそのイオン強度をMSにより検知する液体クロマ
トグラフ直結形質量分析計(以下、LC/MSと略称す
る。)が1972年以来開発されている。
【0003】LCは、極性化合物,熱不安定性化合物な
どに対しても、優れた分離能力と定性能力を持っている
ことから、混合試料の分離のためには有力な分析手法で
ある。しかし反面、構造に関する情報はほとんど与えな
い。MSはこれに対して、一成分の分子量及び構造に関
する情報を与える。したがって、LCとMSを結合させ
たLC/MS法は、混合試料の分離と定性・定量を可能
にする有力な分析手法である。LC/MS装置は、LC
と、LCから溶出されてきた液体状試料をMSのイオン
源に導入しイオン化するインターフェース(以下、LC
/MSインターフェースと称する)及びMSより構成さ
れる。このインターフェースには、これまでに20種類
を超える手法が考案されている。これらは、分析対象試
料の熱安定性,極性,揮発性などの性質によって使い分
けられる。例えば、非極性物質に対してはパーティクル
・ビーム法(Particle Beam 法),中極性物質に関して
は大気圧化学イオン化法やサーモスプレイ法(Thermosp
ray 法),高極性物質に対しては、エレクトロスプレイ
法(Electrospray 法)を用いることができる。
【0004】本発明では、LC/MSインターフェース
の一手法として、LCより送液された約200μl/mi
n の高流量の試料溶液をMSに導入しイオン化する手法
として、超音波振動によって試料溶液を微細化する。
【0005】液状試料を超音波振動によって霧化し、M
Sなどの分析機器に導入する方法に関しては、特開昭56
−126241号公報記載の発明がある。この公知例は、LC
より流出してきた液状試料を超音波振動によって霧化
し、同時に加熱手段によって霧化された試料を気化する
手段,試料の霧化及び気化の後にジェットセパレーター
によって質量の小さい溶媒分子を除去し、質量の比較的
大きい試料分子だけを取り出す、即ち試料を濃縮する手
段,濃縮された試料を分析機器に導入する手段、を含ん
でいる。この方法によると、熱エネルギーのみで試料の
気化を行う従来の気化法では困難であった熱不安定性・
難揮発性化合物や高極性化合物の気化が容易になる。こ
の結果、これらの物質をイオン化しMS分析が行えるよ
うになるという点で優れた発明といえる。本法をMS分
析に用いる場合、イオン化法には電子衝撃法(Electron
Impact法;EI法),化学イオン化法(Chemical Ioniza
tion法;CI法),電界イオン化法(Field Ionization
法;FI法)などが考えられていた。一方これらのイオ
ン化法は、ペプチド,タンパクなどの高極性高分子量物
質のイオン化には適さないため、この発明ではこれらの
物質のMS測定には不向きであるという限界を持ってい
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これまでの超音波振動
による試料溶液の微細化導入法では困難であった、ペプ
チド,タンパクなどの高極性高分子量物質のイオン化,
MS測定を可能とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
(1)高電圧が印加してありかつ超音波振動しているノ
ズルに、LCから送液された試料と移動相の混合溶液を
導き、この混合溶液を帯電した微細な液滴として噴霧さ
せる工程と、(2)この微細な帯電液滴と加熱した気体
を混合し、帯電液滴から移動相溶液を蒸発させ、試料の
みのイオンとし、MSに導く工程とを、含むことを特徴
とする。
【0008】
【作用】LCから送液された試料と移動相の混合溶液
は、超音波振動によってノズル開口部から霧化される。
このノズルに高電圧を印加することにより、ノズル先端
とこれに対向するMSオリフィス間に強電界が形成され
る。MSオリフィスに対し、ノズルが正の電位を持てば
液滴は正に帯電する。また、MSオリフィスに対し、ノ
ズルが負の電位を持てば液滴は負に帯電する。帯電した
液滴は、同極電荷の静電反発によって微細化する。一
方、この液滴は、気体送風部から送られる加熱された気
体(例えば窒素ガス)と混合する。この結果、液滴から
移動相が蒸発し、静電反発による微細化がさらに進行す
る。この試料イオンは、ノズルとMSオリフィス間の強
電界と加熱された気体の流れによってMSオリフィス内
に導入される。帯電した液滴は、ノズルとMSのオリフ
ィス間、及びオリフィスとMSスキマー間でほぼ完全に
脱溶媒し、試料のみのイオンとなる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例の装置の断面図であ
る。
【0010】本発明は、超音波霧化部,高電圧供給部,
気体送風部,質量分析部から構成される。以下に各部の
機能を説明する。
【0011】(1)超音波霧化部 1は電歪素子であり、約30kHzの周波数で振動す
る。2は発振器、3は増幅器である。1の電歪素子に交
流電圧を供給することにより、超音波振動を発生させ
る。4は段付きホーンであり、電歪素子1が発生する振
動を増幅する。4は入力ホーン4a,出力ホーン(ノズ
ル)4bからなる。4の中心には貫通孔が設けられ、液
体の通過が可能である。4bは、液体噴出のノズルの役
割を果たす。4a,4bの長さは、その先端で振動が最
大の振幅を持つように決められている。5は、溶液供給
管である。5の中心には貫通孔が設けられている。6は
碍子である。1及び6と4はナット7により一定のトル
クで締め付けられている。カラム8により分離,溶出さ
れた試料溶液は、チューブ9を通り5に到達する。4と
5は螺合されており、試料溶液は、5,4を通過し、4
bの先端から流出する。1を動作させた状態で溶液を流
すと、溶液は超音波振動を受け、4b先端から霧化す
る。
【0012】(2)高電圧供給部 上記の霧化された液滴を正に帯電させるために、段付き
ホーン4に+3〜+6kVの高電圧を供給する。10が
高圧電源である。10とネジ18はケーブル11で繋が
れ、4に高電圧が印加される。4からのリーク電流によ
り発振器3が破壊されないように、碍子6によって1と
4を絶縁している。4bの前方に、MSのオリフィス1
2が配される。12は約+100Vの電圧が電源13に
より供給される。したがって、4bと12の間には強電
界が形成される。この強電界によって、霧化された液滴
は+に帯電し、噴霧される。同様にして、霧化された液
滴を−に帯電させるためには、4と12の電気極性を−
にする。
【0013】(3)気体送風部 上記の帯電した液滴と加熱した気体を混合するために次
のような装置を設ける。14は、窒素ガスをホーン先端
に送るためのブロワーパイプである。チャンバー15を
ヒーター16により加熱する。加熱されたチャンバー1
5に窒素ガス3〜4l/min を通し、60〜70℃に加
熱する。この加熱された窒素ガスの全量をチューブ17
を通して、14と4の間の空間に流す。4と14はネジ
18で止められている。ガスケット19により4と14
は密着しており、この4と14の接合部から窒素ガスが
漏れないようになっている。加熱された窒素ガスは、4
b先端の周囲から吹き出し、上記の帯電した液滴と混ざ
り合って噴出する。この窒素ガスにより、液滴は乾燥
し、微細化する。微細化した液滴は同極電荷の静電反発
によって、さらに微細化される。この過程を経て、帯電
液滴はほとんど移動相を含まない、試料のみのイオンと
なる。
【0014】(4)質量分析部 MS側では、12のオリフィスの後にスキマー20が配
置され、12と20の間が差動排気される。また、20
には21から約+50Vの電圧が供給される。上記の試
料のイオン化は12と20の減圧部においても進行する
と考えられる。即ち、この減圧部で試料イオンは中性分
子と数回の衝突を行い、移動相溶液が完全に脱離をする
と同時にイオンの集合体が壊され、単一のイオンとな
る。こうして生成したイオンは20を通過後、さらに高
真空部に移動し、質量分析される。また、4,12,2
0に印加される電圧の極性を−にした場合、−イオンが
生成し、これを質量分析し検出する。
【0015】図2は、図1に示した装置によりペプチド
の一種であるタフトシン(C214086;分子量50
0.60)を測定した結果である。LCの移動相にメタノ
ール100%を用い、流量200μl/min で、溶液を
分岐せずにMSのオリフィスに導入し、MS測定を行っ
た。試料量は2μgである。m/z501にプロトンが
1個付加した一価イオン,m/z251にプロトンが2
個付加した二価イオンが検出されている。
【0016】
【発明の効果】液体供給部から送液された溶液は超音波
霧化部によって霧化される。溶液流量が1ml/min 以
内のとき、MSに取り込める位置での液滴の平均粒径は
約50μmである。一方、超音波霧化器を構成するノズ
ルに高電圧を印加することにより、ノズル先端と対向す
るMSオリフィス間には強電界が形成される。この強電
界によって、霧化された液滴は帯電し、静電反発によっ
て微細化する。この液滴は、気体送風部から送られる加
熱された窒素ガスと混合する。この結果、液滴は乾燥
し、微細化がさらに進行する。溶液流量が200μl/
min 以下では、MSに取り込める位置での50%以上の
液滴の粒径を15μm以下とできる。帯電した液滴は、
ノズルとMSのオリフィス間、及びオリフィスとMSス
キマー間でほぼ完全に移動相溶液を脱離し、試料のみの
イオンとなる。
【0017】こうして、超音波霧化部により高流量の溶
液を微細化し、イオン化効率の向上が図られる。また、
超音波霧化と加熱した窒素ガスを組合せることにより、
さらに液体の微細化,イオン化の促進を図ることができ
る。本発明では50μl/min の低流量から200μl
/min の高流量のLC溶液を分岐せずに直接MSのオリ
フィスに導入するLC/MS分析が可能である。この結
果、LC溶液の分岐操作が不要または簡便化され、ペプ
チド,タンパクなどの高極性高分子量物質をMS測定す
ることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の装置の断面図である。
【図2】本発明によるペプチドの測定例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1…電歪素子、2…発振器、3…増幅器、4…段付きホ
ーン、5…液体供給管、6…碍子、7…ナット、8…カ
ラム、9,17…チューブ、10…高圧電源、11…ケ
ーブル、12…オリフィス、13,21…電源、14…
ブロワーパイプ、15…チャンバー、16…ヒーター、
18…ネジ、19…ガスケット、20…スキマー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松村 和美 茨城県勝田市大字市毛882番地 株式会社 日立製作所計測器事業部内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体クロマトグラフより送液された試料溶
    液を、高電圧が印加してありかつ超音波振動しているノ
    ズルに導入し、該試料溶液を帯電した液滴として該ノズ
    ルの先端から噴霧させ、該噴霧された液滴と加熱された
    気体を混合し、該噴霧された液滴に含まれる試料をイオ
    ン化させ、該ノズルに対向する質量分析計に導入する手
    段を備えていることを特徴とする質量分析装置イオン
    源。
  2. 【請求項2】前記超音波振動しているノズルに高電圧を
    印加し、該ノズルと質量分析計の間に強電界を形成させ
    ることにより、前記試料溶液を帯電した液滴とする手段
    を含むことを特徴とする請求項1記載の質量分析装置イ
    オン源。
JP5097351A 1993-04-23 1993-04-23 質量分析装置イオン源 Pending JPH06310088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5097351A JPH06310088A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 質量分析装置イオン源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5097351A JPH06310088A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 質量分析装置イオン源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06310088A true JPH06310088A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14190072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5097351A Pending JPH06310088A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 質量分析装置イオン源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06310088A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003065405A1 (fr) * 2002-01-31 2003-08-07 Hitachi High-Technologies Corporation Spectrometre de masse a ionisation par electrospray et procede associe
WO2005119736A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Agilent Technologies, Inc. Electrospray ion generation with stimulation
WO2012021185A3 (en) * 2010-04-27 2012-04-19 University Of Notre Dame Du Lac Methods and apparatus for mass spectrometry utilizing an ac electrospray device
CN106601582A (zh) * 2016-11-22 2017-04-26 上海裕达实业有限公司 一种基于电喷雾电离源的超声波振动装置
CN107064279A (zh) * 2017-02-17 2017-08-18 中国科学院成都生物研究所 化合物快速电分离装置及实现快速电分离质谱检测的方法
CN109801833A (zh) * 2017-11-16 2019-05-24 江苏可力色质医疗器械有限公司 质谱仪离子源喷雾装置
WO2020241098A1 (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 スプレーイオン化装置、分析装置および表面塗布装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003065405A1 (fr) * 2002-01-31 2003-08-07 Hitachi High-Technologies Corporation Spectrometre de masse a ionisation par electrospray et procede associe
US6737640B2 (en) 2002-01-31 2004-05-18 Hitachi High-Technologies Corporation Electrospray ionization mass analysis apparatus and method thereof
WO2005119736A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Agilent Technologies, Inc. Electrospray ion generation with stimulation
WO2012021185A3 (en) * 2010-04-27 2012-04-19 University Of Notre Dame Du Lac Methods and apparatus for mass spectrometry utilizing an ac electrospray device
US8716675B2 (en) 2010-04-27 2014-05-06 University Of Notre Dame Du Lac Methods and apparatus for mass spectrometry utilizing an AC electrospray device
CN106601582A (zh) * 2016-11-22 2017-04-26 上海裕达实业有限公司 一种基于电喷雾电离源的超声波振动装置
CN107064279A (zh) * 2017-02-17 2017-08-18 中国科学院成都生物研究所 化合物快速电分离装置及实现快速电分离质谱检测的方法
CN109801833A (zh) * 2017-11-16 2019-05-24 江苏可力色质医疗器械有限公司 质谱仪离子源喷雾装置
WO2020241098A1 (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 スプレーイオン化装置、分析装置および表面塗布装置
JPWO2020241098A1 (ja) * 2019-05-24 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278110B1 (en) Orthogonal ion sampling for APCI mass spectrometry
US5898175A (en) Mass spectrometer and mass spectrometry method for analyzing compounds contained in a solution
US6653626B2 (en) Ion sampling for APPI mass spectrometry
JP3079055B2 (ja) エレクトロスプレー、大気圧化学的イオン化質量分析計およびイオン発生源
US6639216B2 (en) Orthogonal ion sampling for APCI mass spectrometry
JP5073168B2 (ja) 質量分析計用の高速組合せマルチモードイオン源
US7812308B2 (en) Mass spectrometer
US20070138406A1 (en) Multimode ion source with improved ionization
JPH07288099A (ja) 電気噴霧形成のための絶縁された針装置
JP7011736B2 (ja) 複数ガス流のイオン化装置
JPWO2003041115A1 (ja) 質量分析装置
US6646255B2 (en) Liquid chromatograph/mass spectrometer and its ionization interface
US20030136904A1 (en) Liquid chromatograph mass spectrometer
JPH06310088A (ja) 質量分析装置イオン源
JP4023056B2 (ja) 液体クロマトグラフ質量分析計
JP3870870B2 (ja) 溶液の質量分析に関する方法と装置
JPH1164289A (ja) 液体クロマトグラフ質量分析装置
JP2005135897A (ja) 質量分析計
JP3353752B2 (ja) イオン源
JPH077660B2 (ja) 大気圧イオン化質量分析計
JPH11108895A (ja) 液体クロマトグラフ質量分析装置
CN116615650A (zh) 离子源及具备该离子源的质谱仪