JPH06301498A - 画像提示装置 - Google Patents

画像提示装置

Info

Publication number
JPH06301498A
JPH06301498A JP5091003A JP9100393A JPH06301498A JP H06301498 A JPH06301498 A JP H06301498A JP 5091003 A JP5091003 A JP 5091003A JP 9100393 A JP9100393 A JP 9100393A JP H06301498 A JPH06301498 A JP H06301498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
viewing
unit
operating
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5091003A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Takada
修司 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5091003A priority Critical patent/JPH06301498A/ja
Publication of JPH06301498A publication Critical patent/JPH06301498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はプレゼンテーションに用いられる画
像提示装置に関するもので、簡易な構成で観衆には不要
な操作用画像を隠して鑑賞用画像のみ提示し、操作者に
は1つの表示部で操作用画像と鑑賞用画像の双方を提示
する。 【構成】 画像合成部13において鑑賞用画像の端の位
置に操作用画像を重ねて合成することによって、観衆に
見せる鑑賞用表示部14は表示範囲を狭く設定すること
によって鑑賞用画像のみを表示し、操作者が見る操作用
表示部は表示範囲を広く設定することによって鑑賞用画
像と操作用画像を同時に確認できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は ホールや会議室などで
用いられる電子化されたプレゼンテーションに用いられ
る画像提示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ホールや会議室などではスライド
プロジェクタやオーバヘッドプロジェクタを用いたプレ
ゼンテーションが主流であったが、近年、パーソナルコ
ンピュータの急速な進歩にともない、これを用いた電子
化されたプレゼンテーションが行われるようになってき
た。これらの装置においてはデジタル的に生成されたプ
レゼンテーションのための資料画像がA/D変換されて
アナログの映像信号となり、ビデオプロジェクタなどの
表示装置によって観衆に提示される。
【0003】以下図面を参照しながら、上述した画像提
示装置の一例について説明する。図2は従来の画像提示
装置の第1の例の要部ブロック図である。
【0004】図2において、21は鑑賞用の画像を生成
する鑑賞用画像生成部、22は操作用の画像を生成する
操作用画像生成部、23は鑑賞用画像生成部21で生成
された鑑賞用画像を観衆用に表示する第1の鑑賞用表示
部、24は鑑賞用画像生成部21で生成された鑑賞用画
像を操作者用に表示する第2の鑑賞用表示部、25は操
作用画像生成部22で生成された操作用画像を表示する
操作用表示部、26は鑑賞用画像生成部21と操作用画
像生成部22の動作を制御する制御部、27は操作者が
操作用表示部25に表示された操作用画像と第2の鑑賞
用表示部24に表示された鑑賞用画像を見ながら、制御
部26に対する指示動作を入力する入力部である。
【0005】以上のように構成された従来の画像表示装
置について、その動作を以下に説明する。まず、鑑賞用
画像生成部21はプレゼンテーションにおいて観衆に提
示する資料画像が生成される。これには直接コンピュー
タ内部で画像を生成したり、記憶媒体に圧縮もしくは非
圧縮の形態で蓄えられている画像のデジタルデータに基
づいて描画を行ったり、また、外部の映像機器から出力
される映像信号をA/D変換して得られるデジタルデー
タに基づいて描画を行うなどの様々な形態がある。
【0006】操作用画像生成部22はプレゼンテーショ
ンを行う操作者に提示する操作の指示画像が生成され
る。第1の鑑賞用表示部23および第2の鑑賞用表示部
24では鑑賞用画像生成部21において生成された鑑賞
用画像が表示される。このうち第1の鑑賞用表示部23
は観衆にプレゼンテーションの資料を提示するためのも
ので、これには近年、ビデオプロジェクタを用いた大型
の表示装置が用いられることが多く、高精細なハイビジ
ョン仕様のものも用いられるようになってきている。一
方、第2の鑑賞用表示部24はプレゼンテーションの操
作者が操作の結果を確認するためのもので、小型のモニ
タディスプレイが用いられることが多い。
【0007】操作用表示部25では操作用画像生成部2
2において生成された操作用画像が表示される。これに
は一般的にコンピュータのモニタディスプレイが用いら
れることが多く、第1の鑑賞用表示部23および第2の
鑑賞用表示部24に表示される鑑賞用画像の更新など、
プレゼンテーションを進行させるための操作の指示画像
が表示される。
【0008】入力部27は操作者が操作用画像表示部2
5に表示された操作の指示画像の中から意図する動作を
選択し、プレゼンテーションを進行させるための指示を
入力するもので、マウスやタッチパネルなどのポインテ
ィングデバイスやキーボードが用いられている。
【0009】制御部26は記入力部17に入力された操
作者の指示に従って、鑑賞用画像生成部21を制御し、
鑑賞用画像の更新などを行う。また必要に応じて操作用
画像生成部22の制御を行い、操作用画像表示部25に
表示される画像を変化させるものである。
【0010】次に以下図面を参照しながら、画像提示装
置の別の一例について説明する。図3は従来の画像表示
装置の第2の例の要部ブロック図である。図3におい
て、31は鑑賞用の画像を生成する鑑賞用画像生成部、
32は操作用の画像を生成する操作用画像生成部、33
は鑑賞用画像生成部31で生成された鑑賞用画像と操作
用画像生成部32で生成された操作用画像を重ねて合成
画像を生成する画像合成部、34は画像合成部33で生
成された合成画像を観衆用に表示する第1の鑑賞兼操作
用表示部、35は画像合成部33で生成された合成画像
を操作者用に表示する第2の鑑賞兼操作用表示部、36
は鑑賞用画像生成部31と操作用画像生成部32の動作
を制御する制御部、37は操作者が第2の鑑賞兼操作用
表示部35に表示された鑑賞用画像と操作用画像を見な
がら、制御部36に対する指示動作を入力する入力部で
ある。
【0011】以上のように構成された従来の画像提示装
置について、その動作を以下に説明する。鑑賞用画像生
成部31ではプレゼンテーションにおいて観衆に提示す
る資料画像が生成される。これには直接コンピュータ内
部で画像を生成したり、記憶媒体に圧縮もしくは非圧縮
の形態で蓄えられている画像のデジタルデータに基づい
て描画を行ったり、また外部の映像機器から出力される
映像信号をA/D変換して得られるデジタルデータに基
づいて描画を行うなどの様々な形態がある。
【0012】操作用画像生成部32においてはプレゼン
テーションを行う操作者に提示する操作の指示画像が生
成される。画像合成部33においては上記鑑賞用画像と
操作用画像を合成して合成画像を生成する。プレゼンテ
ーションの資料画像の一部に重ねて操作用のボタンが描
画されることが多い。
【0013】第1の鑑賞兼操作用表示部34および第2
の鑑賞兼操作用表示部35では画像合成部33において
生成された合成画像が表示される。このうち第1の鑑賞
兼操作用表示部34は観衆にプレゼンテーションの資料
を提示するためのもので、これには近年、ビデオプロジ
ェクタを用いた大型の表示装置が用いられることが多
く、高精細なハイビジョン仕様のものも用いられるよう
になってきている。
【0014】一方、第2の鑑賞兼操作用表示部35はプ
レゼンテーションの操作者が操作の結果を確認するため
のもので、小型のモニタディスプレイが用いられること
が多いという違いはあるが、表示される内容は同一であ
り、プレゼンテーションの資料画像の一部に重ねて操作
用のボタンが表示されることが多い。
【0015】入力部37は操作者が第2の鑑賞兼操作用
表示部35に表示された操作用画像を見ながら、プレゼ
ンテーションを進行させるための指示を入力するもの
で、マウスやタッチパネルなどのポインティングデバイ
スやキーボードが用いられている。制御部36は入力部
37に入力された操作者の指示に従って、鑑賞用画像生
成部31を制御し、鑑賞用画像の更新などを行う。また
必要に応じて操作用画像生成部32の制御を行い、上記
操作用画像を変化させるものである。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の構
成の画像提示装置において、まず第1の例では操作者用
に操作用の画像を表示する操作用表示部と操作の結果を
確認するための第2の鑑賞用表示部の2つの表示部を設
ける必要があり、大きな設置面積を要するという課題を
有する。
【0017】一方、第2の例ではこの課題は解決される
が、観衆に見せるための第1の鑑賞兼操作用表示部にも
操作用のボタンなどの操作の指示画像が表示されるた
め、高品位な自然画などを表示したい場合や公式的なプ
レゼンテーションの場にはそぐわないという課題があっ
た。
【0018】本発明はかかる点に鑑み、簡易な構成で観
衆には不要な操作用画像を隠して鑑賞用画像のみ提示
し、操作者には1つの表示部で操作用画像と鑑賞用画像
の双方を提示する画像提示装置を提供することを目的と
する。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、鑑賞用の画像を生成する鑑賞用画像生成部
と、操作用の画像を生成する操作用画像生成部と、上記
鑑賞用画像生成部で生成された鑑賞用画像の上に鑑賞用
画像の一部を覆い隠すように上記操作用画像生成部で生
成された操作用画像を重ねて合成画像を生成する画像合
成部と、上記画像合成部で生成された合成画像のうち操
作用画像が重なっていない鑑賞用画像の部分のみ表示す
る鑑賞用表示部と、上記画像合成部で生成された合成画
像を全範囲表示する操作用表示部と、上記鑑賞用画像生
成部と操作用画像生成部の動作を制御する制御部と、操
作者が上記操作用表示部に表示された操作用画像と鑑賞
用画像を見ながら、上記制御部に対する指示動作を入力
する入力部とを備えたものである。
【0020】
【作用】本発明は上記した構成により、操作用画像を鑑
賞用画像の端の部分に重ねて合成画像を生成することに
よって、観衆に見せる鑑賞用表示部は表示範囲を狭く設
定することによって鑑賞用画像のみ提示し、操作者が見
る操作用表示部は表示範囲を広く設定することによって
鑑賞用画像と操作用画像を同時に提示できる。
【0021】
【実施例】以下本発明の実施例の画像提示装置について
図面を参照しながら説明する。図1は本発明の画像表示
装置の一実施例を示す要部ブロック図である。
【0022】図1において、11は鑑賞用の画像を生成
する鑑賞用画像生成部、12は操作用の画像を生成する
操作用画像生成部、13は鑑賞用画像生成部で生成され
た鑑賞用画像の上に鑑賞用画像の一部を覆い隠すように
操作用画像生成部12で生成された操作用画像を重ねて
合成画像を生成する画像合成部、14は画像合成部13
で生成された合成画像のうち操作用画像が重なっていな
い鑑賞用画像の部分のみを表示する鑑賞用表示部、15
は画像合成部13で生成された合成画像を全範囲表示す
る操作者用表示部、16は鑑賞用画像生成部11と操作
用画像生成部12の動作を制御する制御部、17は操作
者が操作用表示部15に表示された操作用画像と鑑賞用
画像を見ながら、制御部16に対する指示動作を入力す
る入力部である。
【0023】以上のように構成された画像提示装置につ
いて、以下図4を用いてその動作を説明する。まず、鑑
賞用画像生成部11ではプレゼンテーションにおいて観
衆に提示する資料画像が生成される。これには直接コン
ピュータ内部で画像を生成したり、記憶媒体に圧縮もし
くは非圧縮の形態で蓄えられている画像のデジタルデー
タに基づいて描画を行ったり、また外部の映像機器から
出力される映像信号をA/D変換して得られるデジタル
データに基づいて描画を行うなどの様々な形態がある。
【0024】操作用画像生成部12ではプレゼンテーシ
ョンを行う操作者に提示する操作の指示画像が生成され
る。ここでは図4の右上に示すように縦長の矩形形状の
画像が生成されている。画像合成部13においては上記
鑑賞用画像と操作用画像を合成して合成画像を生成す
る。ここではプレゼンテーションの資料画像の右隅に重
ねて操作用の画像が描画されている(図4中央部)。こ
の合成画像が鑑賞用表示部14および操作用表示部15
の双方に映像信号として出力される。
【0025】観衆に見せる鑑賞用表示部14はスキャン
ニングを調整するなどして表示範囲を狭く設定すること
によって容易に操作用画像の部分を隠し、鑑賞用画像の
み提示することができる。一方、操作者が見る操作用表
示部15は同じくスキャンニングを調整するなどして表
示範囲を広く設定することによって鑑賞用画像と操作用
画像を同時に提示でき、1つの表示部によって操作の指
示画像と操作の結果としての鑑賞用画像の更新などの動
作を確認することができる。
【0026】鑑賞用表示部14は、観衆にプレゼンテー
ションの資料を提示するためのもので、ビデオプロジェ
クタを用いた大型の表示装置が用いられることが多い
が、これに限定されるものではない。一方、操作用表示
部15はプレゼンテーションの操作者が操作の結果を確
認するためのもので、小型のモニタディスプレイが用い
られることが多いが、これもまた限定されるものではな
い。
【0027】なお、入力部17は操作者が鑑賞用表示部
14に表示された操作用画像を見ながら、プレゼンテー
ションを進行させるための指示を入力するものでマウス
やタッチパネルなどのポインティングデバイスやキーボ
ードが用いられる。また、制御部16は入力部17に入
力された操作者の指示に従って、鑑賞用画像生成部11
を制御し、鑑賞用画像の更新などを行う。また必要に応
じて操作用画像生成部12の制御を行い、上記操作用画
像を変化させるものである。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明は、鑑賞用の画像を
生成する鑑賞用画像生成部と、操作用の画像を生成する
操作用画像生成部と、上記鑑賞用画像生成部で生成され
た鑑賞用画像の上に鑑賞用画像の一部を覆い隠すように
上記操作用画像生成部で生成された操作用画像を重ねて
合成画像を生成する画像合成部と、上記画像合成部で合
成された画像を全範囲表示する操作用表示部と、上記画
像合成部で合成された画像のうち操作用画像が重なって
いない鑑賞用画像の部分のみ表示する鑑賞用表示部と、
上記鑑賞用画像生成部と操作用画像生成部の動作を制御
する制御部と、操作者が上記操作者用表示部に表示され
た操作用画像と鑑賞用画像を見ながら、上記制御部に対
する指示動作を入力する入力部とを備えることにより、
操作者に対しては1つの表示部のみで鑑賞用画像と操作
用画像とを同時に提示できるとともに、観衆に対しては
不必要な操作用画像を隠して鑑賞用画像のみ提示できる
という優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる画像提示装置の要部
ブロック図
【図2】従来の第1の例の画像提示装置の要部ブロック
【図3】従来の第2の例の画像提示装置の要部ブロック
【図4】本発明の一実施例に係わる画像提示装置の動作
を示す模式図
【符号の説明】
11 鑑賞用画像生成部 12 操作用画像生成部 13 画像合成部 14 鑑賞用表示部 15 操作用表示部 16 制御部 17 入力部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鑑賞用の画像を生成する鑑賞用画像生成部
    と、操作用の画像を生成する操作用画像生成部と、上記
    鑑賞用画像生成部で生成された鑑賞用画像の上に鑑賞用
    画像の一部を覆い隠すように上記操作用画像生成部で生
    成された操作用画像を重ねて合成画像を生成する画像合
    成部と、上記画像合成部で生成された合成画像のうち操
    作用画像が重なっていない鑑賞用画像の部分のみ表示す
    る鑑賞用表示部と、上記画像合成部で生成された合成画
    像を全範囲表示する操作用表示部と、上記鑑賞用画像生
    成部と操作用画像生成部の動作を制御する制御部と、操
    作者が上記操作用表示部に表示された操作用画像と鑑賞
    用画像を見ながら、上記制御部に対する指示動作を入力
    する入力部とを有することを特徴とする画像提示装置。
JP5091003A 1993-04-19 1993-04-19 画像提示装置 Pending JPH06301498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091003A JPH06301498A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像提示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5091003A JPH06301498A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像提示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06301498A true JPH06301498A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14014336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5091003A Pending JPH06301498A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像提示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06301498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6943752B2 (en) 2000-09-28 2005-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Presentation system, a display device, and a program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6943752B2 (en) 2000-09-28 2005-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Presentation system, a display device, and a program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5500933A (en) Display system which displays motion video objects combined with other visual objects
KR100699091B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
TW540243B (en) Device and computer for receiving television programming input and displaying television programming on television monitor
JP2010054550A (ja) 画像表示装置、プロジェクタ、プログラムおよび情報記憶媒体
JP5546090B2 (ja) 情報処理装置、表示装置、および表示システム
US20060139493A1 (en) Displaying apparatus and control method thereof
JP2010258707A (ja) 映像表示装置、映像表示方法、プログラムおよび記録媒体
JP2014021989A (ja) 映像表示装置、映像表示方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH06301498A (ja) 画像提示装置
JP4476828B2 (ja) 電子機器
KR100400008B1 (ko) 모니터의 신호처리 장치
KR20020051446A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR101260316B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP4395940B2 (ja) 表示装置及び表示方法
US11615766B2 (en) Control method for magnifying display screen and associated display system
JP2008020775A (ja) 映像表示システム、映像表示装置およびリモコン送信機
JPH11119753A (ja) 画像表示装置
JP3414183B2 (ja) 画像表示装置
JP3016459B2 (ja) 表示装置
JP2002278530A (ja) 画像作成装置
KR100729450B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR20050076448A (ko) 영상 표시장치 및 그의 부 화면 처리방법
JP2005215375A (ja) 表示装置及び表示方法
KR100743195B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR100325805B1 (ko) 디스플레이시스템