JPH06297757A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH06297757A
JPH06297757A JP9132793A JP9132793A JPH06297757A JP H06297757 A JPH06297757 A JP H06297757A JP 9132793 A JP9132793 A JP 9132793A JP 9132793 A JP9132793 A JP 9132793A JP H06297757 A JPH06297757 A JP H06297757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
forming apparatus
diameter
spot diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9132793A
Other languages
English (en)
Inventor
Seita Masano
清太 正能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9132793A priority Critical patent/JPH06297757A/ja
Publication of JPH06297757A publication Critical patent/JPH06297757A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像濃度の階調表現をビームの径に起き換え
た画像形成装置を提供する所にある。 【構成】 画像濃度信号に基き、スポット径の大きさを
演算する演算装置8と、その演算結果に基きレーザ光源
2のビームの結像位置を調整する焦点調整手段4とを備
え、スポット径をダイレクトに換えることにより、網点
印刷のような高品位な階調表現を行う。 【効果】 画像に縞模様が入らないリニアな階調表現の
できる画像形成装置を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感光体上に光源から射出
されたビームをスポツト状に結像させて走査し、感光体
上に潜像を形成する画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、レーザ光を走査し、このレーザ光
の明滅により感光体上に潜像を形成して所望の画像を記
録するレーザビームプリンタ等の画像形成装置が登場し
てきている。図3は、従来のこの種の装置においてレー
ザ光を走査するレーザ走査部100の概略構成を示す。
このレーザ走査部100によりレーザ光を走査する場合
には、先ず入力された画像信号に基づき発光信号発生器
101により固体レーザ素子102を所定タイミングで
明滅させる。固体レーザ素子102から放射されたレー
ザ光は、コレメータレンズ系103により略平行な光束
に変換され、矢印B方向に回転する回転多面鏡104に
入射してこれにより矢印C方向に走査されると共に、f
・θレンズ群105a,105b,105cにより感光
ドラム等の被走査面106にスポツト状に結像される。
【0003】こうしたレーザ光の走査により、被走査面
106上に、画像1走査分の露光分布が形成され、更に
各走査毎に被走査面106を上記走査方向及び光学系の
光軸に垂直な方向に所定量だけスクロールさせれば、被
走査面106上に画像信号に応じた2次元の露光分布が
得られる。この潜像を周知の電子写真プロセスにより記
録紙上に印刷することで高密度の画像を得ることが出来
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、こうした従
来例において、階調表現を行うには、PWM(パルス幅
変調)、輝度変調等の方法があるが、PWMには画像に
縞模様が入ったように見えてしまう欠点があつた。ま
た、輝度変調にはリニアな階調特性が得られにくいとい
う欠点があつた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決することを目的としてなされたもので、上述の課題を
解決する一手段として以下の構成を備える。即ち、感光
体上に光源から射出されたビームをスポツト状に結像さ
せて走査し、前記感光体上に潜像を形成する画像形成装
置であつて、画像濃度信号に基づき前記光源から射出さ
れたビームの前記感光体におけるドツト径を演算する演
算手段と、該演算手段での演算結果に基づきビームの結
像位置を調整する調整手段とを有し、画像濃度に応じた
ビームスポツト径で前記感光体上を走査する。
【0006】本発明は、上述の課題を解決することを目
的としてなされたもので、上述の課題を解決する一手段
として以下の構成を備える。即ち、画像濃度信号に基
き、スポツト径の大きさを演算する演算手段と、その演
算結果に基きビームの結像位置を調整する調整手段とを
備え、スポツト径をダイレクトに変えることにより、網
点印刷のような高品位な階調表現を行う。
【0007】
【作用】以上の構成において、スポツト径をダイレクト
に変えることにより、画像に縞模様が入らないリニアな
階調表現のできる、網点印刷のような高品位な階調表現
が可能な画像形成装置を提供できる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明に係る一実施例
を詳細に説明する。 (実施例1)図1は本発明に係る一実施例を走査光学装
置に適用した場合の概略構成を示す図である。同図にお
いて、固体レーザ素子(レーザ光源)2は、発光信号発
生器1からの発光信号に応じ明滅する。レーザ素子2か
らのレーザビームはコリメータレンズ系3で略平行光に
される。
【0009】このコリメータレンズ系3は、後述する焦
点調整手段4によりレーザ光の光軸方向である矢印A方
向に所定範囲で移動可能である。コリメータレンズ系3
からの平行光は、矢印B方向に一定速度で回転する回転
多面鏡5により反射、偏向されて矢印C方向に走査さ
れ、f・θレンズ群6a〜6cにより感光ドラム(被走
査面)7上に等速で結像走査される。
【0010】感光ドラム7の周囲には、不図示の現像
器、1次及び転写帯電器、定着器、クリーナ等が配設さ
れており、感光ドラム7の表面に形成された潜像を周知
の電子写真プロセスにより顕像化して転写材に転写する
様になっている。これらの構成は公知な構成とできる。
本実施例においても基本的な動作は上述した図3に示す
従来装置と同様であるが、画像信号の濃度に応じてレー
ザの結像位置を変えられるように構成した点が相違して
いる。
【0011】以上の構成を備える本実施例の動作につい
て以下説明する。演算装置8は、画像信号を受け取る
と、この画像信号に基きレーザのオン/オフ信号を生成
し、発光信号発生器1に出力する。同時に、画像信号の
画像濃度からその濃度に適したスポツト径を演算し、演
算結果に対応した結像位置情報を生成して制御部9に送
る。
【0012】発光信号発生器1は、演算装置8よりのオ
ン/オフ信号に従つてオン/オフ矩形波を所定期間発生
させ、この矩形波に応じて固体レーザ素子2を明滅させ
る。制御部9は、演算装置8よりの結像位置情報に基
き、焦点調整手段4へ駆動信号を送出する。焦点調整手
段4はこの駆動信号に従つてコリメータレンズ系3を移
動させ、感光ドラム7におけるビームのスポツト径を演
算装置8での演算結果により求めた径に制御する。
【0013】例えば、スポツト径をa、画像濃度信号を
Sとすると、Yule-Nielsenの式より、
【0014】
【数1】 a=√[{1−10(-S/n)}/{1−10(-D/n)}] となる。ここで、D:トナー濃度、n:紙の光拡散量よ
り決まる係数 以上の動作により、画像信号の濃度に応じてスポツト径
が変えられ、高品位な階調再現が可能となる。
【0015】(実施例2)以上の説明は、画像信号の濃
度に応じてスポツト径を変え、これを積極的に画像形成
に寄与させる例について行なつた。しかし、スポツト径
を変えるのは以上の例に限定されるものではなく、単に
環境温度等の変化によりビームの焦点面がズレ、画像濃
度信号とスポツト径の対応がズレてしまうことを防ぐこ
とにも適用できる。環境温度等の変化によりビームの焦
点面がズレ、画像濃度信号とスポツト径の対応がズレて
しまうことを防ぐ本発明に係る第2の実施例を以下に説
明する。
【0016】図2は、本発明に係る第2の実施例を示す
図である。第2の実施例においては、上述した図1に示
す第1の実施例の構成/制御に加え、環境温度等の変化
によりビームの焦点面がズレ、画像濃度信号とスポツト
径の対応がズレてしまうことを防ぐ構成を付加してい
る。図2において、先ず、発光信号発生器1は、一定間
隔のON・OFF矩形波を所定期間発生させてこれを固
体レーザ素子2に出力する。固体レーザ素子2は、この
ON・OFF矩形波信号に応じて光出力を明滅させる。
【0017】この固体レーザ素子2からの明滅するレー
ザ光は、上述した第1の実施例と同様にして感光ドラム
7上に走査されるが、図2の構成の場合には同時にCC
D12上にも投影、走査される。このため、制御部9
は、CCD12上をレーザ光束Lが走査する前にCCD
12の各画素の蓄積電荷をリセツトし、1ラインのスポ
ツト走査によりCCD12の各画素に電荷が蓄積された
後に、この電荷を電気信号として読み出す。CCD12
は感光ドラム7と光学的に等価な位置にあるので、こう
した1ラインのスポツト走査を行なうと、CCD12面
上の露光分布はレーザ光Lのスポツト径に応じた強弱の
分布形状を示す。
【0018】CCD12の出力は、制御部9に送られ、
制御部9ではCCD12の出力の最大値θmax 、最小値
θmin を求めて、コントラストVを次式により算出す
る。 V=(θmax −θmin )/(θmax /θmin ) 制御部9では、この値を基準値と比較し、基準値に比べ
て大きく、もしくは小さくなった場合に演算装置8から
送られてきた焦点位置調整量に補正を加える。これによ
り、環境温度等の変化によりビームの焦点面がズレ、画
像濃度信号とスポツト径の対応がズレてしまうことを防
ぐことができる。
【0019】したがって、以上の制御を定期的に行うこ
とにより、より高品位の画像形成結果が得られる。尚、
本発明は複数の機器から構成されるシステムに適用して
も、1つの機器からなる装置に適用しても良い。また、
本発明はシステム或は装置にプログラムを供給すること
によって達成される場合にも適用できることは言うまで
もない。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像信号の濃度に応じてビームの焦点位置を変動させ、ス
ポツト径の大きさを変えることにより、階調表現を行う
ことで高品質な画像を得ることができる画像形成装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1実施例の概略構成図である。
【図2】本発明に係る第2実施例の概略構成図である。
【図3】従来例の概略構成図である。
【符号の説明】
1 発光信号発生器 2 固体レーザ素子 3 コリメータレンズ系 4 焦点調整手段 5 回転多面鏡 6a,6b,6c f・θレンズ群 7 感光ドラム 8 演算装置 9 制御部 10 反射鏡 11 結像レンズ 12 CCD

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体上に光源から射出されたビームを
    スポツト状に結像させて走査し、前記感光体上に潜像を
    形成する画像形成装置であつて、 画像濃度信号に基づき前記光源から射出されたビームの
    前記感光体におけるドツト径を演算する演算手段と、 該演算手段での演算結果に基づきビームの結像位置を調
    整する調整手段とを有し、 画像濃度に応じたビームスポツト径で前記感光体上を走
    査することを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 演算手段は、感光体上に結像されると同
    等のビームを電気信号に変換した後その径を基準値と比
    較してドツト径を演算し、 調整手段は、基準値と異る場合には前記演算手段での演
    算量を焦点位置調整量の補正量とすることによりビーム
    径の環境による変動を防ぐことを特徴とする請求項1記
    載の画像形成装置。
JP9132793A 1993-04-19 1993-04-19 画像形成装置 Withdrawn JPH06297757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9132793A JPH06297757A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9132793A JPH06297757A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06297757A true JPH06297757A (ja) 1994-10-25

Family

ID=14023362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9132793A Withdrawn JPH06297757A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06297757A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020039222A1 (en) Optical scanning device, optical scanning method, and image forming apparatus
JP2004077714A (ja) 光走査装置
JP2005070069A (ja) 画像形成装置
JPS6112260B2 (ja)
JP2000168149A (ja) レ―ザプリンタ
EP0320915B1 (en) An image forming apparatus
JP2000238329A (ja) 画像形成装置
JPH06297757A (ja) 画像形成装置
JP3056229B2 (ja) 画像形成装置
JPS63279220A (ja) 画像形成装置
JP7520600B2 (ja) 画像形成装置
JPH0470635B2 (ja)
JP3705337B2 (ja) 細線走査記録方法
JP2004338125A (ja) 光源制御方法、画像形成方法、画像形成装置及び電子写真装置
JPH0774897A (ja) 複写装置
JP3491915B2 (ja) 画像形成装置
JP3658487B2 (ja) 画像形成装置
JPH10324019A (ja) 画像形成装置
JP2001004936A (ja) 画像形成装置
JP2692944B2 (ja) 走査光学装置
JP2004212873A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2004037581A (ja) 光走査装置、画像形成装置および複写機
JP2992305B2 (ja) 画像形成装置
JPH07137346A (ja) 画質調整方法及びこれを採用する画像形成装置
JP3675146B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704