JPH0629105B2 - ウエブ振動吸収装置 - Google Patents

ウエブ振動吸収装置

Info

Publication number
JPH0629105B2
JPH0629105B2 JP61087182A JP8718286A JPH0629105B2 JP H0629105 B2 JPH0629105 B2 JP H0629105B2 JP 61087182 A JP61087182 A JP 61087182A JP 8718286 A JP8718286 A JP 8718286A JP H0629105 B2 JPH0629105 B2 JP H0629105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
gas
blowing
vibration
vibration absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61087182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62244469A (ja
Inventor
徳夫 柴田
恒彦 佐藤
日出男 武田
直義 千野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61087182A priority Critical patent/JPH0629105B2/ja
Priority to US07/039,420 priority patent/US4796557A/en
Priority to US07/109,562 priority patent/US4778694A/en
Publication of JPS62244469A publication Critical patent/JPS62244469A/ja
Publication of JPH0629105B2 publication Critical patent/JPH0629105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/04Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases
    • B05D3/0406Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases the gas being air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/06Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
    • B05D5/067Metallic effect
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H25/00After-treatment of paper not provided for in groups D21H17/00 - D21H23/00
    • D21H25/005Mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2252/00Sheets
    • B05D2252/10Applying the material on both sides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/46Pouring or allowing the fluid to flow in a continuous stream on to the surface, the entire stream being carried away by the paper

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプラスチックフィルム、紙、金属シート等のウ
エブ(可撓性帯状長尺物質)の搬送ラインに用いられる
ウエブ振動吸収装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来プラスチックフィルム、紙、金属シート等のウエブ
を連続搬送させて、このウエブ上に例えば下塗液、磁性
液、写真感光液等の塗膜を形成する製造工程がある。こ
れらのウエブ製造工程にあっては、ウエブ上に形成され
た塗膜を後工程に支障がないように乾燥させる工程があ
る。この乾燥工程は、特に前記ウエブの両面側に塗膜が
形成された状態においては、乾燥装置および塗布装置か
ら乾燥装置に至るまで間においては、該ウエブを適宜浮
上させて搬送する浮上型装置や浮上型乾燥装置を用いる
のが一般的である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、前記浮上型乾燥装置等はこの浮上作用を生じ
せしめる気体の流れの乱れに起因するウエブの振動が発
生していた。この振動は例えば特開昭58-109162号公報
に記載されたエクストルジョン型塗布ヘッドを用いた製
造設備においては、前記ウエブのテンション変動等が発
生することによって前記塗布ヘッドと該ウエブとの微妙
な間隙に変化が生じ、この結果、塗膜の膜厚変動が発生
していた。
又、前記浮上型乾燥装置は、気体(乾燥風)を制御する
ことによりある乾燥装置内においてはある程度のウエブ
振動を抑えることはできるが、ウエブが乾燥装置に入る
ときに生じる該ウエブの挙動の変化に起因するウエブ振
動を抑えることができない。そして、このウエブ振動が
塗布ヘッドの塗布領域に与える影響を阻止することはで
きなかった。
本発明の目的は、浮上型乾燥装置により発生したウエブ
の振動が塗布装置の部分まで伝播しないようにでき、塗
布工程の膜厚変動を防止し均一な塗膜形成を可能にさせ
るウエブ振動吸収装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の上記目的は、気体によりウエブを浮上させなが
ら該ウエブを加熱もしくは乾燥させる装置から発生する
ウエブ振動を該装置の上流側で吸収する装置であって、
デイストリビュータを内蔵しかつ、多孔吹出面を具備し
て成る気体吹出筒体を前記ウエブの両面に対し比較的狭
い間隙を以て対設して成り、前記多孔吹出面とウエブと
の間に形成された気体薄膜により前記ウエブ振動を吸収
することを特徴とするウエブ振動吸収装置により達成す
ることができる。
〔作用〕
本発明の気体吹出筒は内蔵するデイストリビュータによ
り吹出面よりの気体は均一な圧力分布になりウエブに対
し均一に且気体薄膜を形成する如く吹出すことが出来
る。ウエブは両面からの気体の均一な吹出による気体薄
膜により平衡が保たれウエブの振動が減衰する。ウエブ
の振幅が大きい場合は大きな振動から順次安定化させる
ため複数対の気体吹出筒を配置し、振動発生源側から順
次吹出面とウエブ面との間隔を狭めて行くことにより所
望の大きさの振動迄振動を効果的に吸収することが出来
る。
〔実施態様〕
本発明の一実施態様について添付図面を参照して説明す
る。
第1図は本実施態様のウエブ振動吸収装置を磁気記録材
料の両面塗布装置に利用した場合の概略図である。
第1図において例えばポリエチレンテレフタレート(PE
T)フィルムからなるウエブ1はエクストルージョン型塗
布ヘッド2、3に押しつけられて所望の塗布液が塗布さ
れ、その後、両面無接触乾燥装置4で乾燥される(例え
ば特開昭58-109162号公報記載)。
前記両面無接触乾燥装置4で乾燥する過程において、該
乾燥装置4での吹出気流によりウエブ1はウエブ振動5
を発生し、この振動が前記塗布ヘッド3における塗布工
程に影響し、ウエブ走行方向に沿って見た時における塗
膜厚みの変動(ウエブ幅方向に延びた厚みむら)が発生
し易い。
そこで、本態様の気体吹出筒体6を備えたウエブ振動吸
収装置6を、前記塗布ヘッド3の近傍で前記乾燥装置4
側のところに設置することにより、該塗布ヘッド3によ
り塗布工程は前記乾燥装置4によって発生したウエブ振
動5が効果的に回避され、振動の影響を受けず能率よく
良質の磁気材料の生産が可能になった。
第2図は本発明のウエブ振動吸収装置の一対の気体吹出
筒体の説明断面図である。
前記ウエブ1を挟んで吹出面7a,7bを対向させた気
体吹出筒体6a,6bはウエブ全幅に亘った長さと、比
較的狭い幅(例えば、5〜50cm)の吹出面積を持ち、吹
出面7a,7bはウエブ1との間隔が(例えば、0.05〜
20mm)吸収しようとするウエブ振動の振幅に関連して微
少距離となるため、ウエブ1が吹出面7a,7bに接触
することなく安定した状態にウエブ1を支え振動を吸収
する。
一方、吹出面7a,7bは例えば、5μ〜100μの孔径
を有した焼結金属から成る多孔質材料又は微細孔(丸穴
又はスリット)によって形成し、吹出面7a,7b全面
に気体吹出孔を分布させる。又吹出面7a,7bから気
体を均一にウエブ1に吹出させる為には気体吹出筒体6
a,6bの中にデイストリビュータ8a,8b(例えば
孔径が50μ〜200μの焼結金属)を内蔵させ、送風装置
(図示せず)よりの調整した気体を給気口9a,9bを
通して気体吹出筒7a,7bに入れた後デイストリビュ
ータ8a,8bにより均一圧力として吹出面7a,7b
全面に気体を分布させ吹出させる。
なお、このデイストリビュータ8a,8bはある程度の
気体の流動抵抗をもった充填物、フィルター、又は多孔
質材料を用いる。
第3図は気体吹出筒体が一対で形成され吹出面とウエブ
面との間隔がウエブの上流側が下流側より狭くなってい
るウエブ振動吸収装置の一例であり、(a)に示した吹
出断面図では吹出面が平面のもので、吹出面とウエブ面
との間隔が直線的に変化する構造である。また、(b)に
示した構成のものは吹出面とウエブ面との間隔が曲線的
に変化するものである。これらの構成は第2図に示すウ
エブ振動吸収装置におけるウエブ振動より振幅が多少大
である場合に用いる。
第4図は比較的ウエブの振幅が大きい場合、気体吹出筒
体が複数対で形成され各対の吹出面とウエブの間隔がウ
エブの上流側が下流側より段階的に狭くなっているウエ
ブ振動吸収装置の一例の断面図である。すなわち、ここ
に示す装置においては吹出面とウエブ面との間隔が上流
側h<g<fになっている。
このように本発明を実施する際、ウエブの振幅が比較的
大である場合は、気体吹出筒体が複数対で形成され、各
対の気体吹出筒体とウエブとの間隔がウエブの上流側が
下流側より狭くなっているウエブ振動吸収装置が適当で
あり、ウエブの振幅が比較的小である場合は気体吹出筒
体が一対で形成され、吹出面とウエブ面との間隔がウエ
ブの上流側が下流側より狭くなっているウエブ振動吸収
装置を用いることが適当である。更にウエブの振幅が非
常に小である場合は吹出面が一対でウエブ面に対し平行
に微小間隔をもって配置されたものが適当である。
本発明の気体吹出筒に調整した気体を送り込む送風装置
は、ウエブに吹付ける気体を必要に応じ温度・湿度を調
節し、除塵し、必要な静圧を有する所望の風量を送風出
来る調整装置を含むものである。
〔発明の効果〕
以上のべたように、本発明のウエブ振動吸収装置は気体
吹出筒が内蔵するデイストリビュータにより吹出面から
吹き出される気体の圧力分布を均一にでき、ウエブに対
し均一に且気体薄膜を形成する如く吹出すことが出来
る。したがって、ウエブは両面からの気体の均一な吹出
による気体薄膜により平衡が極めて良好に保たれるの
で、乾燥装置により発生したウエブ振動が効果的に減衰
する。また、ウエブの振幅が大きい場合は大きな振動か
ら順次安定化させるため複数対の気体吹出筒を配置し、
振動発生源側から順次吹出面とウエブ面との間隔を狭め
て行くことにより所望の大きさの振幅迄振動を効果的に
吸収することができ、ウエブ振動の塗布工程のところま
での伝播を回避でき、塗布ヘッド領域におけるウエブ挙
動を安定化でき、塗布工程の膜厚変動を防止し均一な塗
膜形成を可能にすることが出来た。
〔実施例〕
以下、本発明の効果を実施例により更に明確にすること
ができる。
なお、ここではウエブ振動吸収装置を磁気記録材料の両
面塗布装置に利用した実施例について説明する。
表1に示す組成の磁性液を調整し、第1図に示す要領
(例えば特開昭58-109162号公報記載)で第1塗布注液
器及び第2塗布注液器ともエキストルージョン型塗布ヘ
ッドをウエブに押しつけて磁気記録材料の両面塗布を行
なった。
ウエブ1としてはポリエチレンテレフタレート厚さ75
μ、幅300mm、のものを用い、ウエブの搬送速度100m/m
in、ウエブテンション2.5kg/巾、5kg/巾で搬送しウ
ェット平均塗膜厚み25cc/m2を塗布した。
この場合ウエブ振動吸収装置の気体吹出筒6の条件とし
ては第4図に示す複数対の気体吹出筒を用いた。
第1図に示すように最も下流側にある気体吹出筒6と乾
燥装置4との距離aは1000mm、最も上流側にある気体吹
出筒6と第2注液器3との距離を300mmとする位置に気
体吹出筒を配置した。複数対の気体吹出筒は3対とし、
相互の間隔は100mmとし、気体吹出筒一ケの寸法として
は、長さ300mm、幅e=20mm、高さd=70mmで充填物の
デイストリビュータを内蔵し、多孔質材料の吹出面をも
った気体吹出筒をウエブ面と吹出面との間隔を、ウエブ
の最下流側よりf=2.0mm、g=1.0mm、h=0.3mmとし
てウエブを挟んで両面に対向させた。
本発明のウエブ振動吸収装置を設置しない時乾燥装置入
口部分でのウエブの振幅はウエブテンション2.5kg巾の
時8.7mm、5kg/巾の時5.8mmあった。
ウエブ振動吸収装置を設置した場合ウエブ振動を殆ど吸
収することが出来たが、本発明の実施例と比較例との塗
布厚み変動(乾燥後)の最大値測定結果を表2に示す。
第2表に示す如く、本発明によりウエブ振動による塗布
膜の厚み変動を大巾に改善することが出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のウエブ振動吸収装置を磁気記録材料の
両面塗布装置に利用した1実施態様の概略説明図、第2
図は本発明のウエブ振動吸収装置の気体吹出筒体の1概
略斜視図、第3図は気体吹出筒が一対で形成された吹出
面とウエブ面との間隔がウエブの上流側が下流側より狭
くなっているウエブ振動吸収装置の概略側面図であっ
て、(a) は間隔が直線的に変化する場合であり、(b) は
間隔が曲線的に変化する場合を示す。第4図は気体吹出
筒が複数対で形成され各対の吹出面とウエブ面との間隔
がウエブの上流側が下流側より段階的に狭くなっている
ウエブ振動吸収装置の要部断面図である。 1……ウエブ、2、3……塗布ヘッド 4……乾燥装置、5……ウエブの振動 6,6a,6b……気体吹出筒体 7a,7b……吹出面 8a,8b……デイストリビュータ 9a,9b……給気口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 千野 直義 神奈川県小田原市扇町2丁目12番1号 富 士写真フイルム株式会社内 (56)参考文献 特開 昭48−61776(JP,A)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】気体によりウエブを浮上させながら該ウエ
    ブを加熱もしくは乾燥させる装置から発生するウエブ振
    動を該装置の上流側で吸収する装置であって、デイスト
    リビュータを内蔵しかつ、多孔吹出面を具備して成る気
    体吹出筒体を前記ウエブの両面に対し比較的狭い間隙を
    以て対設して成り、前記多孔吹出面とウエブとの間に形
    成された気体薄膜により前記ウエブ振動を吸収すること
    を特徴とするウエブ振動吸収装置。
  2. 【請求項2】前記気体吹出筒体が複数対で形成され、各
    対の吹出面とウエブ面との間隔がウエブの上流側が下流
    側より段階的に狭くなっていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のウエブ振動吸収装置。
  3. 【請求項3】前記気体吹出筒体が一対で形成され、吹出
    面とウエブ面との間隔がウエブの上流側が下流側より直
    線的もしくは曲線的に狭くなっていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のウエブ振動吸収装置。
JP61087182A 1986-04-17 1986-04-17 ウエブ振動吸収装置 Expired - Fee Related JPH0629105B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61087182A JPH0629105B2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17 ウエブ振動吸収装置
US07/039,420 US4796557A (en) 1986-04-17 1987-04-17 Device for application with use of web vibration absorber
US07/109,562 US4778694A (en) 1986-04-17 1987-10-19 Method for application with use of web vibration absorber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61087182A JPH0629105B2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17 ウエブ振動吸収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62244469A JPS62244469A (ja) 1987-10-24
JPH0629105B2 true JPH0629105B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=13907843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61087182A Expired - Fee Related JPH0629105B2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17 ウエブ振動吸収装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4778694A (ja)
JP (1) JPH0629105B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005262088A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 支持体表面の防塵方法及び装置
JP4838543B2 (ja) * 2005-07-22 2011-12-14 東レエンジニアリング株式会社 両面塗工基材の搬送装置
CN103230861A (zh) * 2013-04-07 2013-08-07 东莞市海中机械有限公司 一种挤压式双面涂布机
KR101515807B1 (ko) * 2013-11-04 2015-05-07 코닝정밀소재 주식회사 롤 제조방법 및 제조장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE22605E (en) 1945-02-20 Method of and apparatus fob coating
US22605A (en) * 1859-01-11 James lton
US2309090A (en) * 1938-10-06 1943-01-26 Stein Hall Mfg Co Treatment of paper and the like
US3231415A (en) * 1961-08-15 1966-01-25 Dow Chemical Co Method of coating thermoplastic webs
DE2156553A1 (de) * 1971-11-15 1973-05-24 Artos Ind Forsch Behandlungsvorrichtung, insbesondere fuer die waermebehandlung von bahnfoermigen materialien
JPS5860180A (ja) * 1981-10-03 1983-04-09 富士写真フイルム株式会社 乾燥方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62244469A (ja) 1987-10-24
US4778694A (en) 1988-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3771239A (en) Apparatus for drying a web by use of an air jet flow
US4790468A (en) Floating type web guiding device
JPS59150571A (ja) 可撓性支持体の表面付着物除去方法
US4938406A (en) Air jetting box
JPH0629105B2 (ja) ウエブ振動吸収装置
US5480086A (en) Non-contact web conveying apparatus
JPH0848445A (ja) ウエブへの張力付与装置及び方法
JP4513293B2 (ja) 塗布膜の乾燥方法
US5136966A (en) Web coating apparatus
JP2009241013A (ja) 塗布方法及び装置
JP2001113216A (ja) 塗布製造物、塗布製造装置および塗布製造方法
US4796557A (en) Device for application with use of web vibration absorber
JP2597129B2 (ja) ウエブ振動吸収装置
JP2724400B2 (ja) ウエブ塗布装置
JP4289581B2 (ja) ウェブ乾燥方法及び装置
JPH0672601A (ja) 無接触搬送用フローター
JP4129861B2 (ja) 塗工装置
JP2007245091A (ja) 塗布膜の乾燥方法及び装置
JP2698926B2 (ja) ウエブ張力制御装置
JP2003245612A (ja) クリーニング布への給液加湿装置
JP2000176344A (ja) 塗布方法及び塗布装置
JPS59100381A (ja) フロ−テイング乾燥用ノズル
JP2891360B2 (ja) ウエブ塗布装置
JP4891041B2 (ja) 乾燥方法及び装置
JP2739597B2 (ja) ウエブの無接触搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees