JPH0628494U - カメラ支持具 - Google Patents

カメラ支持具

Info

Publication number
JPH0628494U
JPH0628494U JP7016992U JP7016992U JPH0628494U JP H0628494 U JPH0628494 U JP H0628494U JP 7016992 U JP7016992 U JP 7016992U JP 7016992 U JP7016992 U JP 7016992U JP H0628494 U JPH0628494 U JP H0628494U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
support
lens
tripod
receiving portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7016992U
Other languages
English (en)
Inventor
直志 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7016992U priority Critical patent/JPH0628494U/ja
Publication of JPH0628494U publication Critical patent/JPH0628494U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 長くて重いズームレンズを使用してもカメラ
に無理がかからず、三脚が安定し、ズームレンズのしな
りによる被写体のずれがなく、カメラの向きを変えても
レンズ及びカメラの中心位置が変わらないようにする。 【構成】 三脚1の雲台2に取付け可能な横受部3と同
横受部3より上方に立ち上がる縦受部4とを備えた固定
支持体5の縦受部4に、連結部7と同連結部7より横に
突出してカメラCを支持する搭載部8とを備えた可動支
持体9を連結軸6により回転可能に取付けた。固定支持
体5の横受部3に上方に突出し且つ昇降可能にレンズ支
持体11を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案のカメラ支持具は三脚に取付けてカメラを支持するものであり、特に、 寸法の長いズームレンズ(例えば35mm一眼レフレックス用ズームレンズ)を 取付けたカメラを支持するのに適するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、カメラは用途に合わせて多様多種のものが販売されている。また、カメ ラのレンズも各種あり、特にズームレンズは大口径化の傾向にあり、それに伴っ てその寸法も長くなり、重量も増している。いずれの形態のカメラであっても、 カメラを固定して撮影するときは、図5、図6に示すように三脚Aの雲台Bに直 接カメラCを取付けて撮影するのが一般的である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記した三脚Aを使用する撮影方法では次の様な問題があった。 .図5のように長くて重量の重いズームレンズDを取付けたカメラの場合は 、カメラCを三脚Aの雲台Bに取付けると同カメラCにズームレンズDの負荷が かかりカメラCに無理がかかる。また、三脚Aが傾いたり、倒れたりたりして不 安定になる。更には、ズームレンズDの重さからズームレンズD自体にしなりが 生じて、ズームレンズDの中心軸とカメラCの中心軸とがズレてしまい、被写体 が所定位置に撮影されないことがある。 .三脚Aに取付けたカメラCの向きを変える場合、例えば図6の破線で示す 横向き状態から実線で示す縦向き状態まで変える場合、カメラCが雲台Bの回転 軸Eを中心に回転するため、カメラCが横向きのときにレンズD及びカメラCの 中心を被写体に合わせると、カメラCが縦向きになったときに被写体がレンズD 及びカメラCの中心からずれてしまう。このため、カメラCの向きを変える度に レンズD及びカメラCの中心を被写体に合わせ直さなければならないという面倒 があった。
【0004】 本考案の目的は、長くて重いズームレンズを使用してもカメラ本体に無理がか からず、三脚が安定し、ズームレンズのしなりによる被写体のずれがなく、更に は、カメラの向きを縦横どちらに変えてもレンズ及びカメラの中心位置が変わる ことのないカメラ支持具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案のカメラ支持具は図1に示す様に、三脚1の雲台2に取付け可能な横受 部3と同横受部3より上方に立ち上がる縦受部4とを備えた固定支持体5と、同 固定支持体5の縦受部4に連結軸6により回転可能に取付ける連結部7と同連結 部7より横に突出してカメラCを支持する搭載部8とを備えた可動支持体9と、 前記固定支持体5の横受部3に上方に突出し且つ昇降可能に取付けられてカメラ Cのレンズ10を支持するレンズ支持体11とからなるものである。
【0006】
【作用】
本考案のカメラ支持具では図1に示す様に、固定支持体5を三脚1の雲台2に 取付け、その固定支持体5の縦受部4に連結軸6により回転可能に取付けられて いる可動支持体9の搭載部8にカメラCを取付け、固定支持体5に取付けれてい るレンズ支持体11にレンズ10をのせてレンズ10を水平に保持すれば、カメ ラCを撮影可能な状態にセットすることができる。この状態で、可動支持体9を 連結軸6を中心にして回転させればカメラC及びレンズ10は中心がずれること なく回転する。
【0007】
【実施例】
本考案のカメラ支持具を図1〜図4に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1の1は三脚、2は三脚1の雲台であり、これらは従来の三脚及び雲台と同 じものである。
【0008】 これらの図における5は固定支持体であり、これは前記雲台2に取付け可能な 横受部3と、同横受部3より上方に立ち上がる縦受部4とを金属板をL字状に折 曲げて形成してある。この固定支持体5は雲台2に取付けられる。この場合、カ メラC、レンズ10を取付けた時の重心位置はカメラC、レンズ10の大きさや 重量等によって変わるが、その重心位置は常に雲台2の真上になるようにするの が安定性の面から望ましい。このためには例えば、雲台2の取付けネジ22を差 込むための横受部3の差込み孔33をその長手方向に横長に形成しておいて、横 受部3が取付けネジ22に沿って横移動できるようにする。
【0009】 9は可動支持体であり、これは前記固定支持体5の縦受部4に取付ける連結部 7と、同連結部7より横に突出する搭載部8とを金属板をL字状に折曲げて形成 してある。
【0010】 可動支持体9の連結部7は固定支持体5の縦受部4に連結軸6により回転可能 に取付けられている。この連結軸6はカメラCの中心に位置するようにして、カ メラCを同連結軸6を中心にして回転させてもカメラCの中心位置が変わらない 様にしてある。
【0011】 前記連結軸6を通す連結部7の軸孔23は縦長孔にして、連結部7を連結軸6 に沿って上下にスライドできるようにし、それにより縦受部4への連結部7の取 付け位置(高さ)を調節できる様にしておくことが望ましい。縦受部4への連結 部7の取付け位置を変えれば、カメラCの大きさ(背の高さ)によりその中心位 置が異なる場合でも、カメラCの中心が連結軸6と一致する様に、連結部7の取 付け位置を調節することができる。
【0012】 また、前記可動支持体9を各種カメラのサイズに合わせて寸法の異なるものを 数種類用意しておけば、カメラCのサイズが異なる場合に、そのサイズに合った 可動支持体9を固定支持体5に取付ければ、カメラCをその中心が連結軸6と一 致するように固定支持体5に取付けることができる。この場合は連結部7の軸孔 23は縦長孔にする必要が無い。
【0013】 可動支持体9の搭載部8にはカメラCを取付けるための止めネジ24が取付け られており、この止めネジ24をカメラCの底面25の螺子孔に螺合すれば搭載 部8にカメラCを固定できるようにしてある。
【0014】 11はレンズ支持体であり、これは固定支持体5の横受部3の先端側に上方に 突出する様に取付けられており、その上端の受部26を図2に明示するようにV 字状に成形してレンズ10を支持できるようにしてある。このレンズ支持体11 は螺子杆27を回転させて上昇させるとそれと共に上昇し、螺子杆27を逆回転 させて降下させるとそれと共に降下して高さを調節可能とし、固定ナット28を 締付けることにより所望位置に固定できるようにしてある。さらにレンズ支持体 11の両脇にはレンズ10を固定するための固定バンド35が取付けられており 、その固定バンド35双方をマジックテープ等で連結すればレンズ10をレンズ 支持体11に固定することができる。
【0015】 また、図2に示す様にレンズ支持体11の底面にガイド突子29を2本平行に 突設し、固定支持体5の横受部3に同ガイド突子29が入るガイドパイプ30を 設けて、レンズ支持体11の昇降時にガイド突子29がガイドパイプ30に沿っ て昇降して、位置ずれしたり、傾いたりしないようにしてある。
【0016】 レンズ支持体11はレンズの長さに合わせて固定支持体5の横受部3の長手方 向に多少スライドできるようにしておくのが望ましい。そのためには例えば、図 2の螺子杆27を差込むための横受部3の差込み孔31を、横受部3の長手方向 に横長にして、その差込み孔31に沿って螺子杆27をスライドできるようにす る。
【0017】
【使用例】
本考案のカメラ支持具を使用するには図1に示す様に、固定支持体5に取付け られている可動支持体9の搭載部8にカメラCを止めネジ24により固定し、ハ ンドル34でカメラCの方向決めを行なう。このとき、カメラC及びレンズ10 の重心位置が三脚1の中心とずれている場合は固定支持体5を横方向に移動させ てその重心位置を三脚1の中心に合わせてから、取付け螺子22により雲台2に 固定する。
【0018】 一方、図2に示す様に固定支持体5に取付けれているレンズ支持体11を螺子 杆27の摘み32を回して昇降させて、レンズ10を水平に支持できる高さに調 節し、固定ナット28を締付けて固定する。
【0019】 そして、前記レンズ支持体11の受部26にレンズ10の先端を載せて支持し る。このためレンズ10がその重みでしなることがなく水平に支持される。
【0020】 カメラCの向きを変えるには図3、図4に示す様に、連結軸6を緩めて可動支 持体9を同連結軸6を中心にして所望角度回転させて連結軸6で締付ける。これ によりレンズ10の中心がずれることなくカメラCの向きを変えることができる 。これはカメラCを縦向きから横向きに変える場合も同様である。
【0021】
【考案の効果】
本考案のカメラ支持具は以下の効果がある。 .レンズ10の先端部をレンズ支持台11で支持できるので重量の重いズー ムレンズ10を使用してもカメラCに無理がかからず、レンズ10のしなりによ る被写体のずれを防止することができる。また、レンズ10の重さがカメラCと レンズ支持体11に分散されるのでカメラCに無理がかからない。 .カメラCが搭載部8に、レンズ10がレンズ支持台11で支持されるので 支持が安定する。 .カメラC及びレンズ10の重心がほぼ三脚1の重心に合うので三脚1が安 定し、傾いたり、倒れたりしにくい。 .カメラCを回転させて向きを変えても、カメラC及びレンズ10の中心位 置が変わらないので、カメラC及びレンズ10を被写体に合わせ直す必要がなく 、撮影し易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のカメラ支持具にカメラを取付けた状態
を示す側面図。
【図2】図1の状態の正面図。
【図3】図1の状態の背面図。
【図4】本考案のカメラ支持具に取付けたカメラを回転
させた状態の背面説明図。
【図5】従来の三脚にカメラを取付けた状態の側面図。
【図6】従来の三脚に取付けたカメラを回転させた状態
の背面説明図。
【符号の説明】
1 三脚 2 雲台 3 横受部 4 縦受部 5 固定支持体 6 連結軸 7 連結部 C カメラ 8 搭載部 9 可動支持体 10 レンズ 11 レンズ支持体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三脚1の雲台2に取付け可能な横受部3
    と同横受部3より上方に立ち上がる縦受部4とを備えた
    固定支持体5と、同固定支持体5の縦受部4に連結軸6
    により回転可能に取付ける連結部7と同連結部7より横
    に突出してカメラCを支持する搭載部8とを備えた可動
    支持体9と、前記固定支持体5の横受部3に上方に突出
    し且つ昇降可能に取付けられてカメラCのレンズ10を
    支持するレンズ支持体11とからなることを特徴とする
    カメラ支持具。
JP7016992U 1992-09-11 1992-09-11 カメラ支持具 Pending JPH0628494U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7016992U JPH0628494U (ja) 1992-09-11 1992-09-11 カメラ支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7016992U JPH0628494U (ja) 1992-09-11 1992-09-11 カメラ支持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628494U true JPH0628494U (ja) 1994-04-15

Family

ID=13423775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7016992U Pending JPH0628494U (ja) 1992-09-11 1992-09-11 カメラ支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628494U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015040909A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 株式会社ニコン アクセサリ連結装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015040909A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 株式会社ニコン アクセサリ連結装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6663298B2 (en) Hand held counter balance and shock absorber camera mount
US5029795A (en) Camera support stand
WO2004081652A1 (ja) パノラマ撮影支援装置
US6554459B2 (en) Support bracket for light stand
US20150184791A1 (en) Adjustable support
US20060233544A1 (en) Bipod platform system for a camera
US20050053371A1 (en) Decoupled weight compensation system for a camera balance-device
US8021059B2 (en) Monopole platform system for a camera
US5940644A (en) Balancing apparatus for stabilizing camera movement
JPH0628494U (ja) カメラ支持具
US3804356A (en) Flexible support device for cameras
CN216479839U (zh) 一种壁挂式云台摄像装置
JPH05161037A (ja) 撮影用クレーン装置
US5203871A (en) Tripod with horizontal and vertical sensing means for a camcorder
US4118720A (en) Viewfinder eyepiece leveling device
US4269499A (en) Two-piece quadripod for cameras
GB2052782A (en) Camera support
US4192601A (en) Camera quadripod
JP2005181405A (ja) カメラレンズ支持具
JPH10232446A (ja) カメラ支持装置
JP2003344942A (ja) 望遠系撮影におけるカメラブレ防止装置
JPS6383496A (ja) カメラ用支持装置
JP3152037U (ja) 撮影機器吊り下げ設置装置兼フラッシュ装置上方設置装置
JP3594590B1 (ja) カメラ用把手付三脚
JPH0411421Y2 (ja)