JPH0627229A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置

Info

Publication number
JPH0627229A
JPH0627229A JP4178478A JP17847892A JPH0627229A JP H0627229 A JPH0627229 A JP H0627229A JP 4178478 A JP4178478 A JP 4178478A JP 17847892 A JP17847892 A JP 17847892A JP H0627229 A JPH0627229 A JP H0627229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal
transmission
spread
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4178478A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Nagata
洋男 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4178478A priority Critical patent/JPH0627229A/ja
Publication of JPH0627229A publication Critical patent/JPH0627229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 捜索時にスペクトル拡散を行うレーダ装置に
おいて、ブラインドレンジに存在する目標を検出するた
めに、A/D変換器の変換速度と捜索信号処理器の演算
負荷が増大することを防ぐ。 【構成】 変調器6は、コヒーレント発振器3が出力す
るCOHO(COHerent Oscillato
r)信号と、Iチャンネル拡散符号発生器4およびIチ
ャンネル成分とは異なるタイミングで変位するQチャン
ネル成分を発生するQチャンネル拡散符号発生器5とが
拡散符号から送信信号を生成する。A/D変換器8は、
位相変波器7で検波された受信信号を量子化する。Iチ
ャンネル復調器9およびQチャンネル復調器10は、受
信信号と拡散符号を積和演算して復調処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、秘匿性の向上および
妨害波の除去を目的として、捜索時にスペクトル拡散を
行うレーダ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のレーダ装置を示すブロック
図である。図において、1は送受共用のアンテナ、2は
アンテナ1の送受を切り換える送受切換器、3はCOH
O(COHerent Oscillator)信号を
発生するコヒーレント発振器、7は受信信号を位相検波
する位相検波器、8は位相検波した受信信号を量子化す
るA/D変換器、9は量子化された受信信号のIチャン
ネル(InphaseCHANNEL)成分に拡散符号
を乗じるIチャンネル復調器、10は量子化された受信
信号のQチャンネル(Quadratune CHAN
NEL)成分に拡散符号を乗じるQチャンネル復調器、
11は受信信号の中から目標を検出する捜索信号処理
器、12は捜索信号処理結果を表示する表示器、13は
COHO信号と拡散符号から送信信号を生成する変調
器、14は拡散符号を発生する拡散符号発生器である。
【0003】図5を使って、従来のレーダ装置の動作を
説明する。拡散符号発生器14から出力された拡散符号
は、送受切換器2が送信状態のときに+1ないし−1の
値を、受信状態のときに0の値を取る。なお、図5では
拡散符号の符号単位時間をτ、送受切換器2の送信時間
を7τ、送受切換器2の受信時間を12τ、Iチャンネ
ルとQチャンネルが同一の符号配列を持つと仮定した場
合のタイムチャートを示した。送信信号は、変調器13
の中でCOHO信号と拡散符号を乗算することによって
生成されて、アンテナ1から自由空間に放射される。
【0004】ここで、図5の拡散符号による送信信号の
スペクトルを図6に示す。無変調時における送信スペク
トルのピーク電力を0dBとしたとき、拡散符号で変調
された送信スペクトルのピーク電力は7.4dB抑圧さ
れることを表している。レーダ装置において、捜索時に
送信スペクトルのピーク電力を抑圧することは、送信信
号が探知される危険が減少すること、すなわち秘匿性が
向上することを意味する。また、送信信号の周波数成分
を広帯域に拡散することによって、妨害波を受けた場合
には、妨害波の成分を周波数軸上で分離して除去するこ
とが可能となる。
【0005】次に、復調処理について説明する。0.5
rcτ[ただし、cは光速、rは任意の実数]の距離に
存在する目標に反射した送信信号は、rτの遅延後に再
びアンテナ1から受信される。位相検波器7でIチャン
ネル成分とQチャンネル成分に分離した受信信号は、A
/D変換器8で量子化される。量子化された受信信号
は、Iチャンネル復調器9およびQチャンネル復調器1
0の中でkτ[ただし、kはrの少数点以下を四捨五入
した整数]だけ遅延した拡散符号と積和演算される。な
お、図5では、距離4.5cτに存在する目標Aおよび
4,25cτに存在する目標Bに反射して受信された信
号の包絡線と、それぞれを位相検波した後の受信信号を
示した。
【0006】A/D変換器8のサンプリング周期は拡散
符号の符号単位時間に等しいと仮定したとき、目標Aの
検波後受信信号は、Iチャンネル、Qチャンネルともそ
の値が+1ないし−1のピーク位置でサンプリングされ
るのに対して、目標Bの検波後受信信号は、瞬時値が0
となる位置でサンプリングされている。この場合、目標
Aの受信信号は所望通りに復調されるが、目標Bの受信
信号は復調されないことがわかる。一方、符号単位時間
に2回サンプリングを行う場合、目標Bの受信信号も所
望通りに復調されるが、捜索信号処理器11に入力する
データの転送速度が2倍となり、演算負荷も2倍に増大
する。一般的に、捜索レーダ装置では、信号処理器の演
算負荷を極力低減する要求があるため、復調できない距
離[以下、ブラインドレンジと呼ぶ]に存在する目標の
検出を犠牲にしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなレーダ装
置では、ブラインドレンジに存在する目標を検出するた
めに、A/D変換器の変換速度と捜索信号処理器の演算
負荷が増大するという問題点があった。
【0008】この発明は、かかる問題を解決するために
なされたものであり、A/D変換器の変換速度と捜索信
号処理器の演算負荷を増大させることなく、ブラインド
レンジに存在する目標を検出することを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明によるレーダ装
置は、Iチャンネル成分とQチャンネル成分が異なるタ
イミングで変位する拡散符号を発生して、送信信号の変
調と受信信号の復調を行う機能を持つものである。
【0010】
【作用】拡散符号のIチャンネル成分とQチャンネル成
分が変位するタイミングを意図的にずらすことによっ
て、A/D変換器の変換速度と捜索信号処理器の演算負
荷を増大させることなく、ブラインドレンジの目標を検
出することができる。
【0011】
【実施例】
実施例1.図1はこの発明の一実施例を示すブロック図
である。図において、1〜3,7〜12は上記従来装置
と全く同一のものである。4は拡散符号のIチャンネル
成分を発生するIチャンネル拡散符号、5は拡散符号の
Qチャンネル成分を発生するQチャンネル拡散符号発生
器、6はCOHO信号と拡散符号から送信信号を生成す
る変調器である。
【0012】図2を使って、この発明によるレーダ装置
の動作を説明する。Iチャンネル拡散符号発生器4およ
びQチャンネル拡散符号発生器5から出力された拡散符
号は、送受切換器2が送信状態のときに+1ないし−1
の値を、受信状態のときに0の値を取る。さらに、拡散
符号のIチャンネル成分とQチャンネル成分が変位する
タイミングは意図的にずらしていることに特徴がある。
なお、図2では拡散符号の符号単位時間をτ、送受切換
器2の送信時間を7τ、送受切換器2の受信時間を12
τ、拡散符号のQチャンネル成分はIチャンネル成分の
0.5τ後に変位すると仮定した場合のタイムチャート
を示した。送信信号は、変調器6の中でCOHO信号と
拡散符号を乗算することによって生成されて、アンテナ
1から自由空間に放射される。
【0013】ここで、図2の拡散符号による送信信号の
スペクトルを図3に示す。無変調時における送信スペク
トルのピーク電力を0dBとしたとき、拡散符号で変調
された送信スペクトルのピーク電力は7.4dB抑圧さ
れることを表している。送信スペクトルのピーク電力を
従来のレーダ装置と同程度まで抑圧していることから、
秘匿性の向上および妨害波の分離という特徴は、この発
明によるレーダ装置でも維持されていることがわかる。
【0014】次に、復調処理について説明する。0.5
rcτ[ただし、cは光速、rは任意の実数]の距離に
存在する目標に反射した送信信号は、rτの遅延後に再
びアンテナ1から受信される。位相検波器7で、Iチャ
ンネル成分Qチャンネル成分に分離した受信信号は、A
/D変換器8で量子化される。量子化された受信信号
は、Iチャンネル復調器9およびQチャンネル復調器1
0の中でそれぞれkτ,(k−0.5)τ[ただし、k
はrの小数点以下を四捨五入した整数]だけ遅延した拡
散符号と積和演算される。なお、図2では距離4.5c
τに存在する目標Aおよび4.25cτに存在する目標
Bに反射して受信された信号の包絡線と、それぞれを位
相検波した後の受信信号を示した。
【0015】A/D変換器8のサンプリング周期を拡散
符号の符号単位時間に等しいと仮定したとき、目標Aの
検波後受信信号は、Iチャンネルが+1ないし−1のピ
ーク位置でサンプリングされるのに対して、Qチャンネ
ルが瞬時値0となる位置でサンプリングされる。目標B
の検波後受信信号は、Iチャンネルが瞬時値0となる位
置でサンプリングされるのに対して、Qチャンネルが+
1ないし−1のピーク位置でサンプリングされる。この
場合、IチャンネルとQチャンネルのどちらか一方が所
望通りに復調されており、従来レーダ装置のようなブラ
インドレンジは存在しないことがわかる。すなわち、A
/D変換器8の変換速度と捜索信号処理器11の演算負
荷を増大させることなく、ブラインドレンジに存在する
目標を検出することが可能となる。
【0016】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載されたような効果を奏する。
【0017】A/D変換器の変換速度と捜索信号処理器
の演算負荷を増大させることなくブラインドレンジに存
在する目標を検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】この発明によるレーダ装置のタイムチャートで
ある。
【図3】この発明のレーダ装置における送信信号のスペ
クトルを示す図である。
【図4】従来のレーダ装置を示すブロック図である。
【図5】従来のレーダ装置のタイムチャートである。
【図6】従来のレーダ装置における送信信号のスペクト
ルを示す図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 送受切換器 3 コヒーレント発振器 4 Iチャンネル拡散符号発生器 5 Qチャンネル拡散符号発生器 6 変調器 7 位相検波器 8 A/D変換器 9 Iチャンネル復調器 10 Qチャンネル復調器 11 捜索信号処理器 12 表示器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送受共用のアンテナと、このアンテナの
    送受を切り換える送受切換器と、COHO(COHer
    ent Oscillator)信号を発生するコヒー
    レント発振器と、拡散符号のIチャンネル(Inpha
    se CHANNEL)成分を発生するIチャンネル拡
    散符号発生器と、上記Iチャンネル成分とは異なるタイ
    ミングで変位する拡散符号のQチャンネル(Quadr
    atune CHANNEL)成分を発生するQチャン
    ネル拡散符号発生器と、上記COHO信号と拡散符号か
    ら送信信号を生成する変調器と、上記アンテナで受信し
    た受信信号を位相検波する位相検波器と、この位相検波
    器で検波した受信信号を量子化するA/D(Analo
    g to Digital)変換器と、このA/D変換
    器で量子化された受信信号にそれぞれ拡散符号のIチャ
    ンネル成分、Qチャンネル成分を乗じるIチャンネル復
    調器、Qチャンネル復調器と、上記Iチャンネル復調器
    およびQチャンネル復調器で復調された受信信号から目
    標を検出する捜索信号処理器とを備えたレーダ装置。
JP4178478A 1992-07-06 1992-07-06 レーダ装置 Pending JPH0627229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178478A JPH0627229A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 レーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178478A JPH0627229A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 レーダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0627229A true JPH0627229A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16049193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178478A Pending JPH0627229A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 レーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627229A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017072588A (ja) * 2011-02-21 2017-04-13 トランスロボティックス,インク. 距離および/または移動を感知するためのシステムおよび方法
US10206610B2 (en) 2012-10-05 2019-02-19 TransRobotics, Inc. Systems and methods for high resolution distance sensing and applications

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017072588A (ja) * 2011-02-21 2017-04-13 トランスロボティックス,インク. 距離および/または移動を感知するためのシステムおよび方法
US9835720B2 (en) 2011-02-21 2017-12-05 TransRobotics, Inc. System and method for sensing distance and/or movement
US10564275B2 (en) 2011-02-21 2020-02-18 TransRobotics, Inc. System and method for sensing distance and/or movement
US11719800B2 (en) 2011-02-21 2023-08-08 TransRobotics, Inc. System and method for sensing distance and/or movement
US10206610B2 (en) 2012-10-05 2019-02-19 TransRobotics, Inc. Systems and methods for high resolution distance sensing and applications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672629A (en) Receiver for bandspread signals
US4219812A (en) Range-gated pulse doppler radar system
US7068715B2 (en) Ultra-wideband communications system and method using a delay hopped, continuous noise transmitted reference
US10921434B2 (en) Radar system
JPH03179948A (ja) Hf高データレートモデム
US5731782A (en) Ranging systems
JP2009074856A (ja) スペクトル拡散型レーダ装置
KR950704875A (ko) 코드 분할 다중 접속 송신기 및 수신기
US4761795A (en) Receiver for bandspread signals
US4626856A (en) Radar signal correction system
US4661819A (en) Doppler tolerant binary phase coded pulse compression system
US4028490A (en) MSK digital data synchronization detector
US3992617A (en) Chopping correlator for a MSK data signal
JPH0627229A (ja) レーダ装置
US5930292A (en) Method and apparatus for improved autocorrelation in biphase modulated pseudorandom noise coded systems using tri-state demodulation
US7277501B2 (en) Data receiving device
EP0500079A2 (en) Spread spectrum demodulator
JP2908164B2 (ja) 移動目標検出レーダ装置
JP2564154Y2 (ja) レーダ装置
JPH05223929A (ja) レーダ装置
GB1560474A (en) Processor for multiple continous spread spectrum signals
US3359496A (en) Single sideband high level rf modulator having spectrum adjustment
JP2779279B2 (ja) レーダ装置
JPH06118162A (ja) レーダ装置
SU683029A1 (ru) Система св зи с временным уплотнением шумоподобных сигналов