JPH06263418A - 赤色ダイヤモンドおよび桃色ダイヤモンド - Google Patents

赤色ダイヤモンドおよび桃色ダイヤモンド

Info

Publication number
JPH06263418A
JPH06263418A JP5053959A JP5395993A JPH06263418A JP H06263418 A JPH06263418 A JP H06263418A JP 5053959 A JP5053959 A JP 5053959A JP 5395993 A JP5395993 A JP 5395993A JP H06263418 A JPH06263418 A JP H06263418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
center
red
pink
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5053959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3314444B2 (ja
Inventor
Shuichi Sato
周一 佐藤
Hitoshi Sumiya
均 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP05395993A priority Critical patent/JP3314444B2/ja
Priority to EP94103535A priority patent/EP0615954A1/en
Priority to ZA941710A priority patent/ZA941710B/xx
Publication of JPH06263418A publication Critical patent/JPH06263418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314444B2 publication Critical patent/JP3314444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B31/00Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
    • C30B31/20Doping by irradiation with electromagnetic waves or by particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/25Diamond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/25Diamond
    • C01B32/26Preparation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/04Diamond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B33/00After-treatment of single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来得られなかった赤色ダイヤモンドまたは
桃色ダイヤモンドを提供する。 【構成】 赤色ダイヤモンドは、Ib型窒素の500n
mにおける吸収係数が0.1cm-1以上0.2cm-1
満であり、N−Vセンターの吸収ピーク570nmにお
ける吸収係数が0.05cm-1以上1cm-1未満であ
り、GR1センター、H2センター、H3センターおよ
びH4センターの可視域におる吸収係数が0.2cm-1
以下である。桃色ダイヤモンドは、Ib型窒素の500
nmにおける吸収係数が0.1cm-1未満であり、N−
Vセンターの吸収ピーク570nmにおける吸収係数が
0.005cm-1以上0.3cm-1未満である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば装飾用途に
適した赤色ダイヤモンド、桃色ダイヤモンドおよびそれ
らの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、着色ダイヤモンドを次のように得
ていた。すなわち、天然原石に電子線を照射し、その後
真空下でアニーリングを行なうことによって、天然原石
中に各種のカラーセンターを作製し、着色していた。カ
ラーセンターは、結晶中の窒素と、電子線照射で生じた
格子欠陥とがアニーリングによって結合して形成される
ものである。格子欠陥単独よりなるカラーセンターもあ
る。カラーセンターの種類は、窒素の凝集形態によって
決まる。各カラーセンターと色との関係を表1に示す。
【0003】
【表1】 表1に示した各カラーセンターの作製方法およびそれら
の特性については、Reports on Progress Physics,John
Walker,第42巻,1979年「ダイヤモンドの吸光と
発光」に記載されている。また、カラーセンター作製後
にダイヤモンドが実際に呈する色は、表1に示したカラ
ーセンターの色にダイヤモンド原石のオリジナルの色と
を重ね合せた色となる。
【0004】天然ダイヤモンド原石のオリジナルの色
は、表2のように分類される。
【0005】
【表2】
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法では、天然
ダイヤモンドまたは合成ダイヤモンドにカラーセンター
を作製しても、赤色または桃色を呈するダイヤモンドを
得ることができなかった。天然に産出されるカラーダイ
ヤモンドの中には、ごく稀に桃色を呈するものがある
が、供給量、金額の点から事実上その入手が困難であっ
た。赤色ダイヤモンドに関しては、天然には全く産出さ
れず、存在していなかった。
【0007】従来、合成ダイヤモンドまたは天然ダイヤ
モンドを赤色または桃色に着色できなかった理由を、以
下に記載する。
【0008】 どのような種類のカラーセンターを選
択し、またその濃度(吸収係数)をどの範囲に設定すべ
きかが不明だったこと。
【0009】 ベースとなる原石の色を何色とすべき
かが不明だったこと。 どのような製造条件が必要かが不明だったこと。
【0010】本発明の目的は、従来実質上存在していな
かった赤色ダイヤモンドまたは桃色ダイヤモンドを提供
することにある。
【0011】本発明の他の目的は、赤色ダイヤモンドま
たは桃色ダイヤモンドを製造するための方法を提供する
ことにある。
【0012】
【課題を解決するための手段および作用効果】この発明
によって得られる赤色ダイヤモンドは、以下の特徴を備
える。
【0013】 Ib型窒素の500nmにおける吸収
係数が0.1cm-1以上0.2cm -1未満である。
【0014】 N−Vセンターの吸収ピーク570n
mにおける吸収係数が0.05cm -1以上1cm-1未満
でである。
【0015】 GR1センター、H2センター、H3
センターおよびH4センターの可視域における吸収係数
が0.2cm-1以下である。
【0016】この発明によって得られる桃色ダイヤモン
ドは、以下の特徴を備える。 Ib型窒素の500nmにおける吸収係数が0.1
cm-1未満である。
【0017】 N−Vセンターの吸収ピーク570n
mにおける吸収係数が0.005cm-1以上0.3cm
-1未満である。
【0018】本件発明者らは、赤色ダイヤモンドまたは
桃色ダイヤモンドを得るためには、カラーセンターとし
てN−Vセンターを用い、その濃度を極めて低くするこ
とが必要であることを見出した。
【0019】また、本件発明者らは、ベースとなる原石
の色は、桃色ダイヤモンドを得る場合には極力透明に近
い方がよく、赤色ダイヤモンドを得る場合には黄色味を
帯びている方がよいことを見出した。黄色味を帯びた原
石としては、カラーセンターとしてN−Vセンターのみ
を作製するIb型窒素のみから形成される合成Ib型ダ
イヤモンドが最適である。
【0020】最終的に得られるダイヤモンドの色と、N
−Vセンターの吸収ピーク570nmにおける吸収係数
との関係を調査したところ、下記の結果が得られた。
【0021】 桃色ダイヤモンドを得ようとする場
合、吸収係数が0.005cm-1以上0.3cm-1未満
であれば桃色となった。吸収係数が0.005cm-1
満であればほとんど透明となり、0.3cm-1以上であ
れば紫色となった。
【0022】 赤色ダイヤモンドを得ようとする場
合、吸収係数が0.05cm-1以上1.0cm-1未満で
あれば赤色となった。吸収係数が0.05cm-1未満で
あればベースとしての原石の色が目立つようになり赤色
を呈さなくなり、また1.0cm-1以上であれは紫色を
呈するようになった。
【0023】Ib型窒素による吸収は、ベースとなる原
石を黄色に着色する作用がある。この作用は、桃色ダイ
ヤモンドを得る場合には不要であるので、Ib型窒素の
濃度は極力小さい方がよい。具体的には、桃色ダイヤモ
ンドを得る場合には、Ib型窒素の500nmにおける
吸収係数を0.1cm-1未満とする必要がある。この吸
収係数が0.1cm-1以上となれば、原石の色は黄色味
を帯びてくるか、または赤色を呈するようになった。
【0024】赤色ダイヤモンドを得る場合には、N−V
センターによって生じる色と、ベースとなる原石の黄色
とを重ね合せる必要がある。Ib型窒素の500nmに
おける吸収係数が0.1cm-1以上0.2cm-1未満で
あれば、最終的に得られるダイヤモンドの色は赤色を呈
するようになった。この吸収係数が0.1cm-1未満で
あれば紫色または桃色となり、0.2cm-1以上では黄
色味を帯びるようになった。
【0025】赤色ダイヤモンドの場合、可視域で他の吸
収(GR1センター、H2センター、H3センター、H
4センターによる吸収)が入ると、赤色に濁りが生じて
鮮明感が減少する。鮮明感を維持するためには、この吸
収係数が0.2cm-1以下であることが重要である。
【0026】ベースとなる原石に硼素が含まれている
と、その原石に電子線または中性子線を照射した際、黒
色のセンターができ、全体が黒ずんでしまう。そのた
め、桃色ダイヤモンドを得る場合には、硼素含有量を5
×1017原子/cm3 以下にするのが望ましく、赤色ダ
イヤモンドを得る場合には硼素含有量を1×1018原子
/cm3 以下にするのが望ましい。
【0027】上記赤色ダイヤモンドまたは桃色ダイヤモ
ンドをブリリアントカットすれば、装飾用として適した
ものとなる。
【0028】上述の赤色ダイヤモンドは、以下の工程を
経て製造される。 Ib型窒素の含有量が1×1017以上4×1018
子/cm3 未満であり、硼素含有量が1×1018原子/
cm3 以下である合成ダイヤモンド結晶を用意する工
程。
【0029】 前記ダイヤモンド結晶に1〜10Me
Vのエネルギで2×1015以上5×1016電子/cm2
以下の密度の電子線を照射する工程。
【0030】 電子線照射後に前記ダイヤモンド結晶
を10-1Torr以下の真空雰囲気中または不活性ガス
雰囲気中において600℃以上800℃未満の温度で3
時間以上アニーリングする工程。
【0031】電子線を照射する代わりに、2×1015
8×1017個/cm2 の密度の範囲内で中性子線を照射
してもよい。
【0032】上述の桃色ダイヤモンドは、以下の工程を
経て製造される。 Ib型窒素の含有量が3×1016原子/cm3 以上
8×1017原子/cm 3 未満であり、硼素含有量が5×
1017原子/cm3 以下である合成ダイヤモンド結晶を
用意する工程。
【0033】 前記ダイヤモンド結晶に1〜10Me
Vのエネルギで、1×1016〜1×1018電子/cm2
の密度の電子線を照射する工程。
【0034】 電子線照射後に前記ダイヤモンド結晶
を10-1Torr以下の真空雰囲気中または不活性ガス
雰囲気中において800〜1100℃の温度で3時間以
上アニーリングする工程。
【0035】上記工程のうち、電子線を照射する代わり
に、2×1015〜8×1017個/cm2 の密度の範囲内
で中性子線を照射してもよい。
【0036】所定含有量のIb型窒素と硼素とを含む合
成ダイヤモンド結晶に対して、電子線または中性子線を
照射することにより、結晶中に格子欠陥を作製する。そ
の後に所定の温度範囲でアニーリングすれば窒素原子と
格子欠陥とが結合しカラーセンターを作る。
【0037】赤色ダイヤモンドを製造する場合に、電子
線照射密度を2×1015以上5×1016電子/cm2
下としたのは、この範囲内であれば電子線照射によって
格子欠陥を結晶全体にむらなく作れるからである。密度
が上記範囲よりも低い場合には、格子欠陥濃度が低くな
り所定濃度のカラーセンターを作ることができなくな
る。一方、密度が上記範囲よりも大きい場合には、最終
的に格子欠陥が残存し、灰色を呈するようになる。同様
な理由で、電子線の代わりに中性子線を照射する場合に
は、その密度は2×1015〜8×1017個/cm2 の範
囲とするのがよい。
【0038】桃色ダイヤモンドを製造する場合には、最
適な電子線照射密度は1×1016〜1×1018電子/c
2 の範囲である。電子線の代わりに中性子線を照射す
る場合には、その密度は2×1015〜8×1017個/c
2 の範囲内である。
【0039】赤色ダイヤモンドを製造する場合に、アニ
ーリングの条件を600℃以上800℃未満の温度で3
時間以上としたのは、この条件下であれば格子欠陥と窒
素原子とを効率的に結合させ得るからである。アニーリ
ングの温度が600℃未満である場合、またはアニーリ
ングの時間が3時間未満である場合には、窒素原子と格
子欠陥との結合が弱くなり、目的の色を作ることができ
ない。一方、アニーリング温度が800℃以上の場合に
は、一旦できたカラーセンターが消滅してしまい、ダイ
ヤモンドは紫色を呈するようになる。
【0040】同様な理由で、桃色ダイヤモンドを製造す
る場合のアニーリングの最適条件は、800〜1100
℃の温度で3時間以上である。
【0041】10-1Torr以下の真空雰囲気中または
不活性ガス雰囲気中でアニーリングするのは、高温下で
のダイヤモンドの酸化または黒鉛化を防止するためであ
る。
【0042】こうして、この発明によれば、装飾用に適
した赤色ダイヤモンドまたは桃色ダイヤモンドを得るこ
とができる。
【0043】
【実施例】 実施例1 超高圧装置を用いて、圧力5.5GPaおよび温度13
50℃の条件下で温度差法により種結晶上に0.6〜
0.8カラットのダイヤモンドを合成した。この合成に
際し、溶媒としてFe−Co−Al系合金を用い、Al
の添加量を変化させることによって結晶中の窒素含有量
を変化させた。また、合金構成材料として純度の異なる
ものを種々に選択することによって結晶中の硼素含有量
を変化させた。
【0044】電子線照射に関しては、エネルギが1Me
V、密度が1×1018電子/cm2の条件で行なった。
アニーリングに関しては、Arガス雰囲気中で温度が1
100℃、時間が3時間の条件で行なった。
【0045】合成した結晶を平板状に加工し、可視分光
光度計で500nmにおけるIb型窒素の吸収係数およ
び570nmにおけるN−Vセンターの吸収係数を測定
した。また、結晶中の窒素含有量をESR装置で測定
し、硼素含有量をSIMSで測定した。その結果を、表
3に示す。
【0046】
【表3】
【0047】実験No.2、3および4に該当するサン
プルをブリリアントカットしたところ、桃色を呈した美
しい装飾用ダイヤモンドになった。
【0048】実験No.1〜4のサンプルについては、
N−Vセンターの存在のみが確認され、他のセンター
(H2センター、H3センターおよびGR1センター)
の存在はなかった。
【0049】電子線照射に代えて、2×1015個/cm
2 の密度で中性子線の照射を行ない、同様の実験を行な
ったところ、同様の効果が得られた。
【0050】実施例2 超高圧装置を用いて圧力5.4GPa、温度1380℃
の条件下で種結晶上に0.7〜08カラットのダイヤモ
ンドを合成した。溶媒としてFe−Co−Al系合金を
用い、Alの添加量を変化させることによって結晶中の
窒素含有量を変化させた。
【0051】電子線の照射は、エネルギが10MeVで
密度が1×1016電子/cm2 の条件で行なった。アニ
ーリングは、10-1Torrの真空中で行なった。
【0052】窒素量および硼素量に関しては、実施例1
と同一の方法で測定した。測定結果を表4に示す。
【0053】
【表4】
【0054】実験No.12〜14のサンプルをブリリ
アントカットしたところ、赤色を呈した美しい装飾ダイ
ヤモンドになった。
【0055】電子線の照射に代えて、8×1017個/c
2 の密度で中性子線を照射し、上記と同様に実験を行
なったところ、同様の結果が得られた。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Ib型窒素の500nmにおける吸収係
    数が0.1cm-1以上0.2cm-1未満であり、 N−Vセンターの吸収ピーク570nmにおける吸収係
    数が0.05cm-1以上1cm-1未満であり、 GR1センター、H2センター、H3センターおよびH
    4センターの可視域における吸収係数が0.2cm-1
    下である、赤色ダイヤモンド。
  2. 【請求項2】 硼素含有量が1×1018原子/cm3
    下である、請求項1に記載の赤色ダイヤモンド。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の赤色ダイヤモンドをブ
    リリアントカットした装飾用赤色ダイヤモンド。
  4. 【請求項4】 Ib型窒素の500nmにおける吸収係
    数が0.1cm-1未満であり、 N−Vセンターの吸収ピーク570nmにおける吸収係
    数が0.005cm-1以上0.3cm-1未満である、桃
    色ダイヤモンド。
  5. 【請求項5】 硼素含有量が5×1017原子/cm3
    下である、請求項4に記載の桃色ダイヤモンド。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の桃色ダイヤモンドをブ
    リリアントカットした装飾用桃色ダイヤモンド。
JP05395993A 1993-03-15 1993-03-15 赤色ダイヤモンドおよび桃色ダイヤモンド Expired - Lifetime JP3314444B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05395993A JP3314444B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 赤色ダイヤモンドおよび桃色ダイヤモンド
EP94103535A EP0615954A1 (en) 1993-03-15 1994-03-08 Red diamond, pink diamond and method of producing the same
ZA941710A ZA941710B (en) 1993-03-15 1994-03-11 Red diamond pink diamond and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05395993A JP3314444B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 赤色ダイヤモンドおよび桃色ダイヤモンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06263418A true JPH06263418A (ja) 1994-09-20
JP3314444B2 JP3314444B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=12957236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05395993A Expired - Lifetime JP3314444B2 (ja) 1993-03-15 1993-03-15 赤色ダイヤモンドおよび桃色ダイヤモンド

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0615954A1 (ja)
JP (1) JP3314444B2 (ja)
ZA (1) ZA941710B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528023A (ja) * 2000-03-31 2003-09-24 ゲルザン エスタブリッシュメント ダイアモンドの高温/高圧での変色
US7740824B2 (en) 2002-11-21 2010-06-22 Herman Philip Godfried Optical quality diamond material
US7799427B2 (en) 2003-02-19 2010-09-21 Element Six Limited CVD diamond in wear applications
US7887628B2 (en) 2000-06-15 2011-02-15 Element Six Technologies (Pty) Ltd Thick single crystal diamond layer method for making it and gemstones produced from the layer
US7910083B2 (en) 2001-12-14 2011-03-22 Element Six Limited Coloured diamond
US7964280B2 (en) 2005-06-22 2011-06-21 Stephen David Williams High colour diamond layer
JP4796729B2 (ja) * 2000-03-31 2011-10-19 エレメント シックス テクノロジーズ (プロプライアタリー) リミテッド ダイアモンドの高温/高圧における変色
US8192713B2 (en) 2003-12-12 2012-06-05 Daniel James Twitchen Method of incorporating a mark in CVD diamond
JP2012530676A (ja) * 2009-06-26 2012-12-06 エレメント シックス リミテッド ファンシーな橙色の単結晶cvdダイヤモンドの製造方法及び得られた製品
US8501143B2 (en) 2000-06-15 2013-08-06 Element Six Ltd. Single crystal diamond prepared by CVD
US8986646B2 (en) 2009-06-26 2015-03-24 Element Six Technologies Limited Diamond material
US8986645B2 (en) 2003-12-12 2015-03-24 Element Six Limited Diamond
US9518338B2 (en) 2002-09-20 2016-12-13 Element Six Technologies Limited Single crystal diamond
JP2017057090A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 学校法人早稲田大学 グラファイト積層ダイヤモンド基板及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6692714B2 (en) 1997-10-17 2004-02-17 Suresh Shankarappa Vagarali High pressure/high temperature production of colorless and fancy-colored diamonds
WO1999067171A1 (en) * 1998-06-24 1999-12-29 Sellschop Jacques Pierre Fried A method of altering the colour of a material
FR2816629B1 (fr) * 2000-11-14 2003-02-07 Cie Francaise De Renovation Procede et installation de coloration de mineraux par faisceau d'electrons
KR101052395B1 (ko) * 2002-09-06 2011-07-28 엘리멘트 식스 리미티드 유색 다이아몬드
GB0220772D0 (en) * 2002-09-06 2002-10-16 Diamanx Products Ltd Coloured diamond
RU2237113C1 (ru) * 2003-06-26 2004-09-27 Винс Виктор Генрихович Способ получения алмазов фантазийного красного цвета
WO2011151416A2 (en) 2010-06-03 2011-12-08 Element Six Limited Diamond tools
US8961920B1 (en) 2011-04-26 2015-02-24 Us Synthetic Corporation Methods of altering the color of a diamond by irradiation and high-pressure/high-temperature processing
GB201112113D0 (en) 2011-07-14 2011-08-31 Element Six Ltd Single crystal diamond substrates for synthesis of single crystal diamond material
DE102020119414A1 (de) 2019-07-25 2021-01-28 Bernd Burchard NV-Zentrum basierender mikrowellenfreier Quantensensor und dessen Anwendungen und Ausprägungen
GB2614522B (en) 2021-10-19 2024-04-03 Element Six Tech Ltd CVD single crystal diamond
CN115463615B (zh) * 2022-10-08 2023-05-26 四川大学 一种在高温高压下制备强韧性粉色钻石的方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2571795B2 (ja) * 1987-11-17 1997-01-16 住友電気工業株式会社 紫色ダイヤモンドおよびその製造方法
JP2571808B2 (ja) * 1988-01-13 1997-01-16 住友電気工業株式会社 緑色ダイヤモンド及びその製造方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528023A (ja) * 2000-03-31 2003-09-24 ゲルザン エスタブリッシュメント ダイアモンドの高温/高圧での変色
JP4796729B2 (ja) * 2000-03-31 2011-10-19 エレメント シックス テクノロジーズ (プロプライアタリー) リミテッド ダイアモンドの高温/高圧における変色
US8501143B2 (en) 2000-06-15 2013-08-06 Element Six Ltd. Single crystal diamond prepared by CVD
US7887628B2 (en) 2000-06-15 2011-02-15 Element Six Technologies (Pty) Ltd Thick single crystal diamond layer method for making it and gemstones produced from the layer
US9103050B2 (en) 2000-06-15 2015-08-11 Element Six Technologies Limited Single crystal diamond prepared by CVD
US9115443B2 (en) 2001-12-14 2015-08-25 Element Six Technologies Limited Coloured diamond
US7910083B2 (en) 2001-12-14 2011-03-22 Element Six Limited Coloured diamond
US9518338B2 (en) 2002-09-20 2016-12-13 Element Six Technologies Limited Single crystal diamond
US9816202B2 (en) 2002-09-20 2017-11-14 Element Six Technologies Limited Single crystal diamond
US7740824B2 (en) 2002-11-21 2010-06-22 Herman Philip Godfried Optical quality diamond material
US10851471B2 (en) 2002-11-21 2020-12-01 Element Six Technologies Limited Optical quality diamond material
US8936774B2 (en) 2002-11-21 2015-01-20 Element Six Technologies Limited Optical quality diamond material
US10125434B2 (en) 2002-11-21 2018-11-13 Element Six Technologies Limited Optical quality diamond material
US9551090B2 (en) 2002-11-21 2017-01-24 Element Six Technologies Limited Optical quality diamond material
US7799427B2 (en) 2003-02-19 2010-09-21 Element Six Limited CVD diamond in wear applications
US8192713B2 (en) 2003-12-12 2012-06-05 Daniel James Twitchen Method of incorporating a mark in CVD diamond
US8986645B2 (en) 2003-12-12 2015-03-24 Element Six Limited Diamond
US7964280B2 (en) 2005-06-22 2011-06-21 Stephen David Williams High colour diamond layer
US8986646B2 (en) 2009-06-26 2015-03-24 Element Six Technologies Limited Diamond material
US9255009B2 (en) 2009-06-26 2016-02-09 Element Six Technologies Limited Diamond material
US9017632B2 (en) 2009-06-26 2015-04-28 Element Six Technologies Limited Diamond material
JP2012530676A (ja) * 2009-06-26 2012-12-06 エレメント シックス リミテッド ファンシーな橙色の単結晶cvdダイヤモンドの製造方法及び得られた製品
JP2014166956A (ja) * 2009-06-26 2014-09-11 Element Six Ltd 単結晶cvdダイヤモンドの処理方法及び得られた製品
JP2017057090A (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 学校法人早稲田大学 グラファイト積層ダイヤモンド基板及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ZA941710B (en) 1994-10-05
JP3314444B2 (ja) 2002-08-12
EP0615954A1 (en) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3314444B2 (ja) 赤色ダイヤモンドおよび桃色ダイヤモンド
JP4711677B2 (ja) 着色されたダイヤモンド
JP4344244B2 (ja) 着色ダイヤモンド
EP2446070B1 (en) Method for making fancy pale blue or fancy pale blue/green single crystal cvd diamond and product obtained
US9017632B2 (en) Diamond material
EP0316856B1 (en) Purple diamond and method of producing the same
US5908503A (en) Low defect density diamond single crystal and a process for the production of the same
JP2571808B2 (ja) 緑色ダイヤモンド及びその製造方法
JP2012530677A5 (ja)
GB2430194A (en) Converting the colour of a single crystal CVD diamond
CN100366802C (zh) 着色的金刚石
JP2571797B2 (ja) 青緑色ダイヤモンドおよびその製造方法
Zaitsev et al. New Generation of Synthetic Diamonds Reaches the Market
Johnson et al. NOTES AND NEWTECHNIQUES
Deljanin et al. Zaitsev AM, Deljanin B., Peretti A., Alessandri M., Bieri W.(2014): New Generation of Synthetic Diamonds Reaches the Market Part C: Origin of Yellow Color in CVD-grown Diamonds...

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

Year of fee payment: 11