JPH06261594A - 交流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置 - Google Patents

交流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置

Info

Publication number
JPH06261594A
JPH06261594A JP4053913A JP5391392A JPH06261594A JP H06261594 A JPH06261594 A JP H06261594A JP 4053913 A JP4053913 A JP 4053913A JP 5391392 A JP5391392 A JP 5391392A JP H06261594 A JPH06261594 A JP H06261594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
voltage
load torque
power saving
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4053913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2880846B2 (ja
Inventor
Masahiro Mori
正弘 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZENSHIN DENRYOKU ENG KK
Original Assignee
ZENSHIN DENRYOKU ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12955955&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06261594(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ZENSHIN DENRYOKU ENG KK filed Critical ZENSHIN DENRYOKU ENG KK
Priority to JP4053913A priority Critical patent/JP2880846B2/ja
Publication of JPH06261594A publication Critical patent/JPH06261594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2880846B2 publication Critical patent/JP2880846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 消費電力を最大限に節減することができる交
流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置を提供
する。 【構成】 交流誘導モータ43の任意の負荷トルクに対
応する入力電力が最小値となるように、モータ43の負
荷トルクと印加電圧との関係を導き、この関係により、
モータ43に対し最高効率を与える電圧値を所望の負荷
トルクについて決定し、この電圧値に基づいてモータ4
3を駆動し、モータの消費電力を最大限に節減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は交流誘導電動機(モー
タ)の電力節減方法および電力節減装置に関するもので
あり、負荷変動の大きな誘導モータあるいは長時間軽負
荷あるいは重負荷で運転される誘導モータに用いた場合
に有用な交流誘導モータの電力節減方法および電力節減
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、誘導モータは固定子鉄心と回転
子鉄心の間にエアギャップを有しており、ここから磁束
の漏洩が生じるという本質的な欠陥を有している。この
欠陥は、モータの性能に重要な影響を及ぼすものであ
り、低負荷時あるいは無負荷時においては、効率を著し
く低下させるものである。低負荷時あるいは無負荷時で
あっても100%負荷時の3分の1から5分の1程度の
電力が消費される。このため、従来から、低負荷時ある
いは無負荷時における無駄な電力消費を減少させるため
の回路として、米国特許4,052,648号に開示さ
れる回路が知られている。この回路は、運転中に流れる
電流と電圧の位相差からモータの力率を求め、この力率
が基準値より下回っていた場合には入力電圧を下げてモ
ータの力率の補正を行い、電力消費の節減を図ろうとい
うものである。また、同様の目的を有する誘導モータ用
の節電システムが特願昭63−242612号明細書に
示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術においては、モータに加える電力の効率を改善
するための目標(基準値)が、モータ運転中におけるモ
ータへの印加電圧調整とともに求められるものであった
ために、基準値となる設定点の誤差によって、負荷トル
クが急増した時にモータが停止してしまったり、あるい
は、充分な節電効果が得られないという欠点があった。
また、モータを効率良く運転することのできる基準値
(印加電圧)を決定する理想電力節減曲線を用いる電力
節減技術が、特開昭62ー285691号公報に開示さ
れているが、これは理想電力節減曲線を概念的に示すも
のであって、実用性に欠けるものであった。
【0004】この発明は上述の事情に鑑みてなされたも
のであり、モータを最高の効率で運転することのできる
基準値を決定するきわめて実用的な理想電力節減曲線を
導き、消費電力を最大限に節減することができる交流誘
導モータの電力節減方法および電力節減装置を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明の交
流誘導モータの電力節減方法は、上記課題を解決するた
め、交流誘導モータの任意の負荷トルクに対応する入力
電力が最小値となるように、モータの負荷トルクと印加
電圧との関係を導き出すステップと、この関係により、
モータに対し最高効率を与える電圧値を所望の負荷トル
クについて決定するステップと、この決定された電圧値
に基づいた電圧によりモータを駆動するステップとを具
備するものである。
【0006】また、請求項2に係る発明は、三相交流誘
導電圧調整器によりモータの印加電圧を増減し、電気動
力計により任意の負荷トルクをモータに与えることによ
り、前記モータの負荷トルクと印加電圧との関係を導き
出すことを特徴とする請求項1記載の交流誘導モータの
電力節減方法である。
【0007】また、請求項3に係る発明の交流誘導モー
タの電力節減装置は、交流誘導モータへの供給電圧を制
御する電圧制御部と、モータの任意の負荷トルクに対応
する入力電力が最小値となるように導き出されたモータ
の負荷トルクと印加電圧との関係に基づいて、モータの
任意の負荷トルクに対し最高効率を与える電圧値を記憶
するとともに、モータの負荷トルクを受けて前記電圧値
に基づいた信号を前記電圧制御部に与えるシーケンサと
を具備するものである。
【0008】
【作用】請求項1に係る発明の交流誘導モータの電力節
減方法によれば、交流誘導モータに対する効率を改善す
るために印加電圧を制御する際、任意の負荷トルクにつ
いて、モータに対し最高効率を与える印加電圧値を決定
するきわめて実用的な理想電力節減曲線を導き、消費電
力を最大限に節減することが可能となる。
【0009】また、請求項2に係る発明において、モー
タの負荷トルクは電気動力計により任意に設定され、モ
ータの印加電圧が交流誘導電圧調整器により定格電圧値
から低下あるいは増加させられた後、消費電力が最小と
なる印加電圧が固定され読み取られる。負荷トルクが変
化させられ、前記と同様にして得られた各負荷トルクに
おけるデータがグラフにプロットされることにより、き
わめて実用的な理想電力節減曲線を導き出すことが可能
となる。
【0010】また、請求項3に係る発明においては、交
流誘導モータに対する効率を改善するために印加電圧を
制御する際、任意の負荷トルクについて、モータに対し
最高効率を与える印加電圧値を決定するきわめて実用的
な理想電力節減曲線を導き、消費電力を最大限に節減す
ることが可能な交流誘導モータの電力節減装置を提供す
ることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の交流誘導モータの電力節減方
法および電力節減装置の実施例を詳細に説明する。図1
はこの発明の電力節減方法の一実施例に用いられる理想
電力節減曲線の求め方の概略を説明するための図であ
る。この図において、1は電力を供給する50Hzある
いは60Hzの3相電源、2は3相誘導電圧調整器(電
圧可変範囲 0〜120%V)、3は被測定用交流誘導
モータ(I.M.)、4はうず流ブレーキ式電気動力計
(D.M.,トルク調整範囲 0〜100%)、5はト
ルク計(T.M.)、6は電圧計、7は電力計である。
【0012】被測定用交流誘導モータ3に加わる負荷ト
ルクは、うず流ブレーキ式電気動力計4により、任意に
設定することができる。したがって、これを用いて、ま
ずモータ3に加わる負荷トルクをゼロに設定する。そし
て、3相誘導電圧調整器2によって、モータ3への印加
電圧Vを定格電圧値から徐々に低下させ、モータ3の消
費電力(入力電力)が最小となった状態で印加電圧Vを
固定する。このときの印加電圧V0、入力電力W0、要求
(基準)負荷トルクT0を読み取る。その後、電気動力
計4により、負荷トルクTをモータ3の定格出力の10
%,20%,・・・100%,125%と変化させた各
ケースにおける印加電圧、入力電力、要求負荷トルクV
10,W10,T10、V20,W20,T20、・・・、V100
100,T100、V125,W125,T125を読み取る。そし
て、読み取ったデータをグラフにプロットすることによ
って、図2に示されるグラフが作図され、V0〜V125
各点を結ぶことによって理想電力節減曲線(電圧表示)
Aが表されることになる。なお、図2において、Bは入
力電力(200V一定)を、Cは入力電力(最高効率ト
レース点)を、Dは要求負荷トルク(電力換算)を示し
ている。
【0013】図2に示されているように、要求負荷トル
ク曲線Dとモータ入力電力(印加電圧可変時)曲線Cと
は、きわめて接近した値を取っている。このように消費
電力が減少したのは、印加電圧を変えるために3相誘導
電圧調整器を用いていることによって、電圧波形が正弦
波となり、高調波成分を含まないからである。これに対
し、インバータ電圧制御あるいはサイリスタ位相制御等
のように電圧波形に高調波成分を含むと、回転子うず電
流損失が発生するため、印加電圧を低下させても大きな
効率向上を期待することはできないのである。
【0014】上述のように、3相誘導電圧調整器2とう
ず流ブレーキ式電気動力計4を組み合わせた装置を用い
ることによって、容易に理想電力節減曲線を求めること
ができた。しかしながら、一般的なモータの特性を求め
る拘束試験データおよび円線図法を用いた方法により、
これを求めることはできない。
【0015】図3は、モータの回転数とトルクの関係を
示すグラフである。この図において、要求負荷トルクが
100 からT35 に変化するのに伴って、印加電圧が変
化するため、曲線上の点はP100 からP35 に変化す
る。これらP点の各々は、各点の電圧における最大トル
ク点(モータ出力トルク)より小さいすべりs1 ,s
2 ,s3 の位置にあり、sは3.5%以下である。した
がって、非常に安定した運転が可能となる。
【0016】図4は交流誘導モータの電力節減装置の一
実施例を示すものであり、また、この図にしたがって、
理想電力節減曲線を使用する本発明の交流誘導モータの
電力節減方法を説明する。この図において、41は電力
を供給する3相の交流電源、42はタップ選択信号S1
〜S7 に基づいて電圧を切り換え、出力する電圧制御
部、43は交流誘導モータ、44は電力トランスデュー
サ、45はアナログ/デジタルトランスデューサ、46
はあらかじめ前記理想電力節減曲線に関するデータがメ
モリされるとともに、このデータに基づいてモータ43
への入力電力を判別し、それに応じたタップ選択信号S
1 〜S7 を電圧制御部42に送出するシーケンサであ
る。
【0017】まず、モータ43の負荷トルクは、電力ト
ランスデューサ44によってリアルタイムにモータ43
への入力電力(kW)として捉えられ、その後、アナロ
グ/デジタルトランスデューサ45を介してシーケンサ
46に入力される。シーケンサ46には、前述の方法に
よって形成された理想電力節減曲線に基づいて、入力電
力値を判別するデータがあらかじめ7帯域読み込まれて
いる。
【0018】この7帯域(モータ入力電力,%)は、図
5に示されているように、0〜W1(#1),W1〜W2
(#2),W2〜W3(#3),W3〜W4(#4),W4
〜W5(#5),W5〜W6(#6),W6〜125(#
7)からなっている。図5は、被電力節減モータの7帯
域と理想電力節減曲線との関係、およびモータへの印加
電圧との関係を示すものである。また、7帯域のそれぞ
れは下記のような関係を有している。
【0019】
【表1】
【0020】図4において、シーケンサ46は、電力ト
ランスデューサ44およびアナログ/デジタルトランス
デューサ45を介してモータの負荷トルクを受けると、
これを、メモリしている理想電力節減曲線に関するデー
タと比較し、前記理想電力節減曲線Aをなぞるように、
この負荷トルクに対応する制御信号S1〜S7を選択し、
電圧制御部42に送出する。この制御信号S1〜S7は、
電圧制御部42を構成する変圧器の中性点側タップを切
り替えて、負荷トルクに対する最適電圧をモータ43に
与えるものである。
【0021】また、モータの負荷トルクが変化すると、
シーケンサ46は、電力トランスデューサ44およびア
ナログ/デジタルトランスデューサ45を介して変化し
た負荷トルクを受け、この負荷トルクに対応する制御信
号S1〜S7を選択し、電圧制御部42に送出する。この
制御信号S1〜S7は、電圧制御部42を構成する変圧器
の中性点側タップを切り替えて、変化した負荷トルクに
最適な電圧をモータ43に与える。モータは、この制御
信号が送出されている間、この信号に対応するタップ電
圧によって駆動される。このため、モータは、負荷トル
クがどのように変化しても、最大限電力を節減できる最
適の電圧で駆動されることになる。
【0022】従来技術においては、低負荷あるいは無負
荷帯域のみにおけるモータの効率を高めようとするもの
であったが、この発明の実施例においては、低負荷ある
いは無負荷帯域だけでなく、重負荷帯域においてもモー
タの印加電圧の効率を高めることができるものである。
すなわち、本発明の場合、負荷トルク62〜76.5の
場合、110%の電圧を、負荷トルク76.5〜125
の場合、120%の電圧をモータに印加することによっ
て、重負荷帯域においてもモータの効率向上を図るもの
である。
【0023】また、モータは、重負荷帯域において必ず
しも定格電圧で最高効率となるとは限らない。図2の理
想電力節減曲線によって証明されているように、重負荷
帯域において最高効率を与える電圧は、110%定格電
圧以上の電圧である。なお、200Vモータは220V
共用であり、JISによる上限が110%であるから、
モータに許容される印加電圧は、220V×110%÷
200V=121% となる。したがって、120%ま
での電圧は許容される。
【0024】なお、上記実施例においては、電圧制御部
に、中性点側タップ付きY結線2巻線3相トランスを使
用したが、これによると電圧変化がステップ状となって
しまう。この代りに、周波数固定型のIGBTを用いた
インバータを使用すれば、効率良く連続的に電圧を変え
ることができる。
【0025】また、上記実施例においては、理想電力節
減曲線に基づいて、シーケンサ46に読み込まれている
入力電力判別用データは7帯域としているが、これに限
定されるものでないことは言うまでもない。たとえば、
帯域の数を多くすれば、任意の負荷トルクについて、よ
り厳密に、最高効率に近い印加電圧をあたえることがで
き、消費電力をより厳しく節減することが可能となる。
【0026】
【発明の効果】以上の記載から明らかなように、請求項
1に係る発明の交流誘導モータの電力節減方法によれ
ば、交流誘導モータに対する効率を改善するために印加
電圧を制御する際、任意の負荷トルクについて、モータ
に対し最高効率を与える印加電圧値を決定するきわめて
実用的な理想電力節減曲線を導き、消費電力を最大限に
節減することが可能となる。また、この発明によれば、
低負荷あるいは無負荷帯域だけでなく、重負荷帯域にお
いても印加電圧の効率を高めることができ、より理想的
な電力節減が可能となる。
【0027】また、請求項2に係る発明によれば、モー
タの負荷トルクは電気動力計により任意に設定され、モ
ータの印加電圧が交流誘導電圧調整器により定格電圧値
から低下させられることにより、きわめて実用的な理想
電力節減曲線を導き出すことが可能となり、その結果、
消費電力を最大限に節減することが可能な交流誘導モー
タの電力節減方法および電力節減装置を提供することが
できる。
【0028】また、請求項3に係る発明によれば、交流
誘導モータに対する効率を改善するために印加電圧を制
御する際、任意の負荷トルクについて、モータに対し最
高効率を与える印加電圧値を決定するきわめて実用的な
理想電力節減曲線を導き、消費電力を最大限に節減する
ことが可能な交流誘導モータの電力節減装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に用いられる理想電力節減
曲線の求め方の概略を説明するための図である。
【図2】理想電力節減曲線(電圧表示)を示すグラフで
ある。
【図3】モータの回転数とトルクの関係を示すグラフで
ある。
【図4】交流誘導モータの電力節減装置の一実施例を示
すブロック図である。
【図5】モータの7帯域と理想電力節減曲線との関係、
およびモータへの印加電圧との関係を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
1 3相の交流電源 2 3相誘導電圧調整器 3 被測定用交流誘導モータ 4 うず流ブレーキ式電気動力計 5 トルク計 6 電圧計 7 電力計 41 3相の交流電源 42 電圧制御部 43 交流誘導モータ 44 電力トランスデューサ 45 アナログ/デジタルトランスデューサ 46 シーケンサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流誘導モータの任意の負荷トルクに対
    応する入力電力が最小値となるように、モータの負荷ト
    ルクと印加電圧との関係を導き出すステップと、この関
    係により、モータに対し最高効率を与える電圧値を所望
    の負荷トルクについて決定するステップと、この決定さ
    れた電圧値に基づいた電圧によりモータを駆動するステ
    ップとを具備する交流誘導モータの電力節減方法。
  2. 【請求項2】 三相交流誘導電圧調整器によりモータの
    印加電圧を増減し、電気動力計により任意の負荷トルク
    をモータに与えることにより、前記モータの負荷トルク
    と印加電圧との関係を導き出すことを特徴とする請求項
    1記載の交流誘導モータの電力節減方法。
  3. 【請求項3】 交流誘導モータへの供給電圧を制御する
    電圧制御部と、モータの任意の負荷トルクに対応する入
    力電力が最小値となるように導き出されたモータの負荷
    トルクと印加電圧との関係に基づいて、モータの任意の
    負荷トルクに対し最高効率を与える電圧値を記憶すると
    ともに、モータの負荷トルクを受けて前記電圧値に基づ
    いた信号を前記電圧制御部に与えるシーケンサとを具備
    する交流誘導モータの電力節減装置。
JP4053913A 1992-03-12 1992-03-12 交流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置 Expired - Fee Related JP2880846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4053913A JP2880846B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 交流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4053913A JP2880846B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 交流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06261594A true JPH06261594A (ja) 1994-09-16
JP2880846B2 JP2880846B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=12955955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4053913A Expired - Fee Related JP2880846B2 (ja) 1992-03-12 1992-03-12 交流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2880846B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688094A4 (en) * 1994-01-06 1996-07-10 Yaskawa Denki Seisakusho Kk ENGINE MANAGEMENT DEVICE AND METHOD
JP2009033941A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nippon Steel Corp 誘導電動機制御装置及び誘導電動機制御方法
KR20100071066A (ko) * 2007-09-14 2010-06-28 더 파워와이즈 그룹, 인코포레이티드 에너지 절감을 최대화시키기 위한 모터 제어기 시스템 및 방법
JP2011516013A (ja) * 2007-09-14 2011-05-19 ザ パワーワイズ グループ,インコーポレイテッド エネルギー節約を最大にするためのモータコントローラシステム及び方法
WO2011133937A2 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Sntech, Inc. Apparatus for selecting speed of electrically commutated motor for use in hvac system
US8587233B2 (en) 2010-01-25 2013-11-19 Sntech, Inc. Speed-defined torque control
US9240745B2 (en) 2009-09-08 2016-01-19 The Powerwise Group, Inc. System and method for saving energy when driving masses having periodic load variations
US9628015B2 (en) 2007-09-14 2017-04-18 The Powerwise Group, Inc. Energy saving system and method for devices with rotating or reciprocating masses
US9716449B2 (en) 2007-09-14 2017-07-25 The Powerwise Group, Inc. Energy saving system and method for devices with rotating or reciprocating masses
US9716431B2 (en) 2007-08-13 2017-07-25 The Powerwise Group, Inc. IGBT/FET-based energy savings device for reducing a predetermined amount of voltage using pulse width modulation

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688094A4 (en) * 1994-01-06 1996-07-10 Yaskawa Denki Seisakusho Kk ENGINE MANAGEMENT DEVICE AND METHOD
JP2009033941A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Nippon Steel Corp 誘導電動機制御装置及び誘導電動機制御方法
US9716431B2 (en) 2007-08-13 2017-07-25 The Powerwise Group, Inc. IGBT/FET-based energy savings device for reducing a predetermined amount of voltage using pulse width modulation
KR20100071066A (ko) * 2007-09-14 2010-06-28 더 파워와이즈 그룹, 인코포레이티드 에너지 절감을 최대화시키기 위한 모터 제어기 시스템 및 방법
CN101855813A (zh) * 2007-09-14 2010-10-06 智能动力股份有限公司 用于使节能最大化的电机控制器***和方法
JP2011516013A (ja) * 2007-09-14 2011-05-19 ザ パワーワイズ グループ,インコーポレイテッド エネルギー節約を最大にするためのモータコントローラシステム及び方法
US9628015B2 (en) 2007-09-14 2017-04-18 The Powerwise Group, Inc. Energy saving system and method for devices with rotating or reciprocating masses
US9716449B2 (en) 2007-09-14 2017-07-25 The Powerwise Group, Inc. Energy saving system and method for devices with rotating or reciprocating masses
US9240745B2 (en) 2009-09-08 2016-01-19 The Powerwise Group, Inc. System and method for saving energy when driving masses having periodic load variations
US8587233B2 (en) 2010-01-25 2013-11-19 Sntech, Inc. Speed-defined torque control
WO2011133937A2 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Sntech, Inc. Apparatus for selecting speed of electrically commutated motor for use in hvac system
WO2011133937A3 (en) * 2010-04-22 2012-04-19 Sntech, Inc. Apparatus for selecting speed of electrically commutated motor for use in hvac system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2880846B2 (ja) 1999-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2282802C (en) Apparatus and method to generate braking torque in an ac drive
Abrahamsen et al. Efficiency-optimized control of medium-size induction motor drives
US6222335B1 (en) Method of controlling a voltage-fed induction machine
JP5259303B2 (ja) インバータ装置
US7187155B2 (en) Leakage inductance saturation compensation for a slip control technique of a motor drive
KR20040024447A (ko) 공기 조화 장치
JPH06261594A (ja) 交流誘導モータの電力節減方法および電力節減装置
US6433504B1 (en) Method and apparatus of improving the efficiency of an induction motor
GB2323984A (en) Induction motor control method
JP4065375B2 (ja) モータ駆動装置及びモータ駆動方法
Saleh The Development and Performance Testing of a $ V/f $ Control for Induction Motors Fed by Wavelet Modulated Power Electronic Converters
EP4092900A1 (en) Rotating electrical machine control device
Gastli et al. Stator flux controlled V/f PWM inverter with identification of IM parameters (induction motors)
WO1998002958A9 (fr) Procede et appareil de commande d'un moteur a induction
JP2001314095A (ja) 電動機駆動装置及びこれを用いた空気調和機
John et al. Stator flux estimation from inverter switching states for the field oriented control of induction generators
CA2327582A1 (en) Method and apparatus for indirectly measuring induction motor slip to establish speed control
JP3489259B2 (ja) 永久磁石形電動機制御方法及び制御装置
JPH0746887A (ja) 単相誘導電動機の速度制御装置
JP3269521B2 (ja) インバ−タの制御方法及び装置
CN113472246B (zh) 一种行车自发电控制方法、控制装置及***
JP2639985B2 (ja) 単相誘導電動機の制御方法
Boglietti et al. Electrical drives to increase the fluid processing efficiency
JPH0870600A (ja) 誘導電動機の制御装置
KR980012820A (ko) 전동기 구동의 계자 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990105

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees