JPH06255184A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus

Info

Publication number
JPH06255184A
JPH06255184A JP5067502A JP6750293A JPH06255184A JP H06255184 A JPH06255184 A JP H06255184A JP 5067502 A JP5067502 A JP 5067502A JP 6750293 A JP6750293 A JP 6750293A JP H06255184 A JPH06255184 A JP H06255184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control means
image forming
switching
power supply
switching control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5067502A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuo Saito
徹雄 斉藤
Kazuma Yamamoto
和馬 山本
Shunichi Masuda
俊一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5067502A priority Critical patent/JPH06255184A/en
Priority to US08/091,690 priority patent/US5602975A/en
Publication of JPH06255184A publication Critical patent/JPH06255184A/en
Priority to US08/889,446 priority patent/US5751925A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

PURPOSE:To restrict the waste of electricity to save electricity by stopping the holding operation of memories of a memory holding means when an apparatus provided with a memory means storing image data and the holding means holding the memories is in the standby state to form images. CONSTITUTION:In the laser printer, a printer controller generates a bit map image data from a code data from a host computer by a controller CPU 10, and develops the data on a DRAM 30. The printer controller outputs the bit map image data every one line synchronously with a horizontal synchronous signal from a printer engine. In this case, a refresh circuit 11 is interposed between the CPU 10 and the DRAM 30. When a REFENB (refresh enable signal) fed from the CPU 10 is changed to a sleep mode, the refreshing operation is stopped and the data within the DRAM 30 is extinguished, and moreover, the CPU 10 is driven at low speeds. Accordingly, the electricity is saved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、レーザプリンタ、複写
機等における画像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a laser printer or a copying machine.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、レーザプリンタは、低価格、コン
パクトといったメリットにより、コンピュータの出力装
置として広く使用されている。このレーザプリンタで
は、図7に示すように、ドットデータに基づいて実際に
感光ドラム上に印字を行うプリンタエンジン90と、外
部ホストコンピュータ70から伝送されたコードデータ
に基づいてドットパターンデータからなるページ情報を
生成し、プリンタエンジン90に対して順次ドットパタ
ーンデータを送出するプリンタコントローラ80とを有
している。
2. Description of the Related Art In recent years, laser printers have been widely used as output devices for computers due to their advantages of low cost and compact size. In this laser printer, as shown in FIG. 7, a page composed of a printer engine 90 that actually prints on the photosensitive drum based on the dot data, and a dot pattern data based on the code data transmitted from the external host computer 70. It has a printer controller 80 that generates information and sequentially sends dot pattern data to the printer engine 90.

【0003】プリンタエンジン90は、図8に示すよう
に、エンジンCPU1、低圧電源2、高圧電源3、スキ
ャナユニット4、定着ユニット5、メインモータ6、フ
ァン7等で構成されている。また、プリンタコントロー
ラ80は、図9に示すように、コントローラCPU1
0、RAM(DRAM)30、ROM31、メモリI/
O制御部32、パネルI/F制御部33、ホストI/F
34、操作パネル35等で構成されており、これらの半
導体の動作に必要な電源電圧(たとえば+5V)は、プ
リンタエンジン90より供給される。また、プリンタエ
ンジン90のエンジンCPU1と、プリンタコントロー
ラ80のコントローラCPU10は常に通信を行い、プ
リンタエンジン90からはステータスが、プリンタコン
トローラ80からはコマンドがそれぞれ送信される。
As shown in FIG. 8, the printer engine 90 is composed of an engine CPU 1, a low voltage power source 2, a high voltage power source 3, a scanner unit 4, a fixing unit 5, a main motor 6, a fan 7 and the like. The printer controller 80, as shown in FIG.
0, RAM (DRAM) 30, ROM 31, memory I /
O control unit 32, panel I / F control unit 33, host I / F
The printer engine 90 supplies a power supply voltage (for example, +5 V) necessary for the operation of these semiconductors. The engine CPU 1 of the printer engine 90 and the controller CPU 10 of the printer controller 80 constantly communicate with each other, and the status is sent from the printer engine 90 and the command is sent from the printer controller 80.

【0004】コントローラCPU10は、ホストコンピ
ュータ70より出力されるコードデータを、ホストI/
F制御部34より入力し、該コードデータからビットマ
ップ画像データを生成し、RAM(DRAM)30上に
展開する。ここで該コードデータがテキスト文字を含む
場合は、ROM31上に形成されたCG(キャラクタジ
ェネレータ)より該テキスト文字コードに相当するフォ
ントデータを読出して、ビットマップ画像データを生成
する。コントローラCPU10は、1ページ分のビット
マップ画像データの生成が完了すると、プリンタエンジ
ン90に対してプリント開始を要求し、その後プリンタ
エンジン90より出力される垂直同期信号によりプリン
トを開始する。
The controller CPU 10 sends the code data output from the host computer 70 to the host I / O.
It is input from the F control unit 34, bit map image data is generated from the code data, and developed on the RAM (DRAM) 30. If the code data includes a text character, font data corresponding to the text character code is read from a CG (character generator) formed on the ROM 31 to generate bitmap image data. When the generation of the bitmap image data for one page is completed, the controller CPU 10 requests the printer engine 90 to start printing, and then starts printing by the vertical synchronization signal output from the printer engine 90.

【0005】この場合、RAM30上に展開されたビッ
トマップ画像データは、プリンタエンジン90からの水
平同期信号に同期して、1ライン毎にプリンタエンジン
90に出力される。そして、プリンタエンジン90は、
ビットマップ画像データに基づいて各種のプリント制御
信号を生成して、スキャナユニット4、定着ユニット
5、モータ6、ファン7を駆動すると共に、プリンタコ
ントローラ80から送られてくるレーザを駆動すること
により印字を行う。
In this case, the bitmap image data expanded on the RAM 30 is output to the printer engine 90 line by line in synchronization with the horizontal synchronizing signal from the printer engine 90. Then, the printer engine 90
Printing is performed by generating various print control signals based on the bitmap image data, driving the scanner unit 4, the fixing unit 5, the motor 6, and the fan 7, and driving the laser sent from the printer controller 80. I do.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
従来のレーザプリンタでは、プリンタコントローラ80
におけるRAM30は一般的にDRAMで構成されるた
め、主にプリント時のみに必要なデータを読み書きする
のにも拘らず、常時リフレッシュしなければならなかっ
た。また、液晶タッチパネル(表示パネル)で構成され
た操作パネル35も常時点灯していなければならなかっ
た。また、エンジンCPU1、コントローラCPU10
とも、付属するクロック生成用の水晶発振器(図示省
略)は最速状態を考慮して設計されているため、CPU
の最大処理速度に近い周波数で発振していた。そのた
め、プリント中はもちろんのこと、スタンバイ中におい
ても多大な電流を必要としていた。
However, in the conventional laser printer as described above, the printer controller 80 is used.
Since the RAM 30 in (1) is generally composed of a DRAM, it must be constantly refreshed despite reading / writing data mainly required for printing. Further, the operation panel 35 composed of a liquid crystal touch panel (display panel) also has to be constantly lit. Further, the engine CPU 1 and the controller CPU 10
In addition, the attached crystal oscillator for clock generation (not shown) is designed in consideration of the fastest state.
It oscillated at a frequency close to the maximum processing speed of. Therefore, a large amount of current is required not only during printing but also during standby.

【0007】さらに、エンドユーザが使用している際に
も、使用後にスイッチをOFFにする煩雑さを嫌うケー
スが多く、機器の使われ方によっては、電源が投入され
ている期間の99%以上がスタンバイ状態(画像形成動
作の待機時)、残りの1%が画像形成動作中と入ったケ
ースも珍しくない等、従来のレーザプリンタでは、多大
な電力の浪費となっていた。なお、同様の問題は、レー
ザプリンタに限らず、通常のプリンタ、複写機等の他の
画像形成装置にも共通に発生していた。
Further, even when the end user is using the device, there are many cases where he / she dislikes the trouble of turning off the switch after use, and depending on how the device is used, 99% or more of the period when the power is turned on. In the conventional laser printer, a large amount of electric power is wasted because it is not rare that the image forming operation is in a standby state (when the image forming operation is on standby) and the remaining 1% is in the image forming operation. The same problem occurs not only in laser printers but also in other image forming apparatuses such as ordinary printers and copying machines.

【0008】本発明は、このような事情の下になされた
もので、その目的は、電力の浪費を抑制し得る画像形成
装置を提供することにある。
The present invention has been made under such circumstances, and an object thereof is to provide an image forming apparatus capable of suppressing waste of electric power.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の発明は、画像形成の対象となる画像データを
記憶する記憶手段と、前記記憶手段の記憶保持動作を行
う記憶保持手段と、画像形成動作の待機時には前記記憶
保持手段による記憶保持動作を停止させる停止制御手段
とを少なくとも備えている。
In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention is a storage means for storing image data to be image-formed, and a storage holding means for performing a storage holding operation of the storage means. At least the stop control means for stopping the memory holding operation by the memory holding means during the standby of the image forming operation is provided.

【0010】上記目的を達成するため、第2の発明は、
各種の画像形成処理を制御する中央処理手段と、前記中
央処理手段に対して当該中央処理手段の動作タイミング
の基本クロックを供給するクロック供給手段と、画像形
成動作の待機時には周波数の長い基本クロックを供給す
るように前記クロック供給手段に指示する指示手段とを
少なくとも備えている。
In order to achieve the above object, the second invention is
Central processing means for controlling various image forming processes, clock supply means for supplying the central processing means with a basic clock for the operation timing of the central processing means, and a basic clock having a long frequency during standby of the image forming operation are provided. At least an instruction means for instructing the clock supply means to supply the clock is provided.

【0011】上記目的を達成するため、第3の発明は、
出力電源の一次電側の入力電圧をオン/オフすることに
より電力供給を行うスイッチング電源と、画像形成動作
の待機時には前記スイッチング電源によるスイッチング
制御をパルス幅変調制御から周波数変調制御に切換えさ
せる第1の切換制御手段とを少なくとも備えている。
In order to achieve the above object, a third invention is
A switching power supply for supplying power by turning on / off an input voltage on the primary side of an output power supply, and a switching control by the switching power supply for switching from pulse width modulation control to frequency modulation control during standby of an image forming operation. Switching control means of at least.

【0012】上記目的を達成するため、第4の発明は、
出力電源の一次電側の入力電圧をオン/オフすることに
より電力供給を行うスイッチング電源と、画像形成動作
の待機時には前記スイッチング電源の出力電圧を高電圧
から低電圧に切換えさせる第2の切換制御手段とを少な
くとも備えている。
In order to achieve the above object, a fourth invention is,
A switching power supply for supplying power by turning on / off the input voltage on the primary side of the output power supply, and a second switching control for switching the output voltage of the switching power supply from a high voltage to a low voltage during standby of an image forming operation. And means.

【0013】上記目的を達成するため、第5の発明は、
前記停止制御手段、指示手段、第1の切換制御手段、ま
たは第2の切換制御手段は、画像形成動作の待機時間を
計時する計時手段を含み、当該計時手段により計時され
た待機時間が所定時間以上になった場合に作動するよう
に構成されている。
In order to achieve the above object, a fifth invention is
The stop control means, the instructing means, the first switching control means, or the second switching control means includes a time measuring means for measuring the waiting time of the image forming operation, and the waiting time measured by the time measuring means is a predetermined time. It is configured to operate when the above is reached.

【0014】上記目的を達成するため、第6の発明は、
画像形成動作が開始される旨を事前に検知する検知手段
と、当該検知手段による検知に応答して前記停止制御手
段、指示手段、第1の切換制御手段、または第2の切換
制御手段の機能を解除して元の状態に復帰させる第1の
復帰制御手段とを備えている。
In order to achieve the above object, a sixth invention is,
Functions of the detection unit that detects in advance that the image forming operation is started, and the stop control unit, the instruction unit, the first switching control unit, or the second switching control unit in response to the detection by the detection unit. And a first return control means for releasing the state and returning to the original state.

【0015】上記目的を達成するため、第7の発明は、
前記停止制御手段、指示手段、第1の切換制御手段、ま
たは第2の切換制御手段の作動により形成された状態を
解除させるコマンドを外部機器から受信する受信手段
と、当該受信手段による前記コマンドの受信に応答して
前記停止制御手段、指示手段、第1の切換制御手段、ま
たは第2の切換制御手段の作動により形成された状態を
解除して元の状態に復帰させる第2の復帰制御手段とを
備えている。
In order to achieve the above object, a seventh invention is
Receiving means for receiving from the external device a command for canceling the state formed by the operation of the stop control means, the instructing means, the first switching control means, or the second switching control means, and the command by the receiving means. Second return control means for releasing the state formed by the operation of the stop control means, the instruction means, the first switching control means, or the second switching control means and returning to the original state in response to the reception It has and.

【0016】[0016]

【作用】第1の発明の記憶手段は、画像形成の対象とな
る画像データを記憶し、記憶保持手段は、記憶手段の記
憶保持動作を行う。そして、停止制御手段は、画像形成
動作の待機時には記憶保持手段による記憶保持動作を停
止させることにより、電力の浪費を抑制する。
The storage means of the first aspect of the invention stores the image data to be image-formed, and the storage holding means performs the storage holding operation of the storage means. Then, the stop control unit suppresses the waste of power by stopping the memory holding operation by the memory holding unit during the standby of the image forming operation.

【0017】第2の発明の中央処理手段は、各種の画像
形成処理を制御し、クロック供給手段は、中央処理手段
に対して当該中央処理手段の動作タイミングの基本クロ
ックを供給する。そして、指示手段は、画像形成動作の
待機時には周波数の長い基本クロックを供給するように
前記クロック供給手段に指示することにより、電力の浪
費を抑制する。
The central processing means of the second invention controls various image forming processes, and the clock supply means supplies the central processing means with a basic clock for the operation timing of the central processing means. Then, the instruction means instructs the clock supply means to supply a basic clock having a long frequency during standby of the image forming operation, thereby suppressing waste of power.

【0018】第3の発明のスイッチング電源は、出力電
源の一次電側の入力電圧をオン/オフすることにより電
力供給を行っており、第1の切換制御手段は、画像形成
動作の待機時にはスイッチング電源によるスイッチング
制御をパルス幅変調制御から周波数変調制御に切換えさ
せることにより、電力の浪費を抑制する。
The switching power supply of the third invention supplies power by turning on / off the input voltage on the primary side of the output power supply, and the first switching control means switches during standby of the image forming operation. By switching the switching control by the power supply from the pulse width modulation control to the frequency modulation control, power consumption is suppressed.

【0019】第4の発明のスイッチング電源は、出力電
源の一次電側の入力電圧をオン/オフすることにより電
力供給を行っており、第2の切換制御手段は、画像形成
動作の待機時にはスイッチング電源の出力電圧を高電圧
から低電圧に切換えさせることにより、電力の浪費を抑
制する。
The switching power supply of the fourth invention supplies power by turning on / off the input voltage on the primary side of the output power supply, and the second switching control means performs switching during standby of the image forming operation. By switching the output voltage of the power supply from a high voltage to a low voltage, waste of power is suppressed.

【0020】第5の発明では、前記停止制御手段、指示
手段、第1の切換制御手段、または第2の切換制御手段
は、画像形成動作の待機時間を計時する計時手段を含ん
でおり、当該計時手段により計時された待機時間が所定
時間以上になった場合に作動することにより、電力の浪
費を抑制する。
In the fifth invention, the stop control means, the instructing means, the first switching control means, or the second switching control means includes a timing means for timing the standby time of the image forming operation. By operating when the standby time measured by the time measuring means exceeds a predetermined time, waste of electric power is suppressed.

【0021】第6の発明では、検知手段は、例えば操作
パネルの操作を検知する等して、画像形成動作が開始さ
れる旨を事前に検知する。そして、第1の復帰制御手段
は、検知手段による検知に応答して前記停止制御手段、
指示手段、第1の切換制御手段、または第2の切換制御
手段の機能を解除して元の状態に復帰させる。
In the sixth aspect of the invention, the detection means detects in advance that the image forming operation is started, for example, by detecting the operation of the operation panel. The first return control means is responsive to the detection by the detection means, the stop control means,
The function of the instruction means, the first switching control means, or the second switching control means is released to restore the original state.

【0022】第7の発明では、受信手段は、前記停止制
御手段、指示手段、第1の切換制御手段、または第2の
切換制御手段の作動により形成された状態を解除させる
コマンドを外部機器から受信する。そして、第2の復帰
制御手段は、受信手段によるコマンドの受信に応答して
前記停止制御手段、指示手段、第1の切換制御手段、ま
たは第2の切換制御手段の作動により形成された状態を
解除して元の状態に復帰させる。
In the seventh invention, the receiving means from the external device issues a command for canceling the state formed by the operation of the stop control means, the instruction means, the first switching control means, or the second switching control means. To receive. Then, the second return control means sets the state formed by the operation of the stop control means, the instruction means, the first switching control means, or the second switching control means in response to the reception of the command by the receiving means. Release it to return to the original state.

【0023】[0023]

【実施例】次に、本発明の第1、第2実施例による画像
形成装置を適用したレーザプリンタを図面に基づいて詳
細に説明する。なお、本レーザプリンタの基本的な構成
は、従来の技術の項で説明した図7〜図9とほぼ同様な
ので、相違点を中心に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, a laser printer to which the image forming apparatus according to the first and second embodiments of the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings. The basic configuration of this laser printer is almost the same as that of FIGS. 7 to 9 described in the section of the related art, and therefore the differences will be mainly described.

【0024】[第1実施例]図1は、図8のコントロー
ラCPU10とDRAM30間のブロックを示してお
り、リフレッシュ回路11は、従来も設けられていた
が、図8では図示省略されていたものである。ただし、
コントローラCPU10とリフレッシュ回路11の作用
は従来とは多少異なっている。
[First Embodiment] FIG. 1 shows a block between the controller CPU 10 and the DRAM 30 shown in FIG. 8. The refresh circuit 11 is conventionally provided, but is omitted in FIG. Is. However,
The operations of the controller CPU 10 and the refresh circuit 11 are slightly different from the conventional ones.

【0025】すなわち、リフレッシュ回路11は、コン
トローラCPU10とDRAM30の間に介在し、コン
トローラCPU10からのアドレスをマルチプレクス
し、DRAM30に対するアクセスアドレスとして出力
したり、タイマを内蔵してDRAM30のリフレッシュ
やコントローラCPU10からのR/W信号によるリー
ド/ライト命令と上記リフレッシュとのアービトレーシ
ョン等を行っている。
That is, the refresh circuit 11 is interposed between the controller CPU 10 and the DRAM 30, multiplexes the address from the controller CPU 10 and outputs it as an access address to the DRAM 30, or incorporates a timer to refresh the DRAM 30 and the controller CPU 10. Arbitration between the read / write command by the R / W signal from the above and the refresh is performed.

【0026】ここで、コントローラCPU10からリフ
レッシュ回路11に与えられるREFENBは、リフレ
ッシュ許可信号であり、通常TRUEとなっているが、
スリープモードに移行すると、該信号をFALSEにす
る。このように、リフレッシュ許可信号REFENBが
FALSEになると、リフレッシュ回路11のリフレッ
シュ動作が停止し、DRAM30内のデータは数ms後
に消滅するが、コントローラCPU10は、画像展開中
はリフレッシュ許可信号REFENBをFALSEにし
ないので、問題はない。その後、コントローラCPU1
0は、付属する水晶発振器13からの発振クロックを分
周出力している分周回路12に対して、その分周比を大
きくするようなセレクト信号を出力し、通常動作では最
高速度(例えば32MHz)のクロック信号CLKを出
力しているところを、低速度(例えば100KHz)の
クロック信号CLKに切換える。この結果、コントロー
ラCPU10は低速度で動作することになり、また、ク
ロック信号CLKはリフレッシュ回路11にも出力され
ているため、リフレッシュ回路11も低速で動作するこ
とになる。
Here, REFENB given from the controller CPU 10 to the refresh circuit 11 is a refresh enable signal, which is normally TRUE,
When shifting to the sleep mode, the signal is set to FALSE. Thus, when the refresh enable signal REFENB becomes FALSE, the refresh operation of the refresh circuit 11 is stopped and the data in the DRAM 30 disappears after a few ms, but the controller CPU 10 sets the refresh enable signal REFENB to FALSE during image expansion. No, so there is no problem. After that, the controller CPU1
0 outputs a select signal for increasing the frequency division ratio to the frequency dividing circuit 12 which frequency-divides and outputs the oscillation clock from the attached crystal oscillator 13, and in the normal operation, the maximum speed (for example, 32 MHz). The clock signal CLK of (1) is switched to the low speed (for example, 100 KHz) clock signal CLK. As a result, the controller CPU 10 operates at low speed, and since the clock signal CLK is also output to the refresh circuit 11, the refresh circuit 11 also operates at low speed.

【0027】このように、画像データがDRAM30に
展開されている期間だけ、リフレッシュ動作を許可し、
その他の期間はリフレッシュ動作を禁止し、また、リフ
レッシュ動作を行っていない期間は、コントローラCP
U10は低速度で動作することにより、電力の浪費を防
止している。
In this way, the refresh operation is permitted only while the image data is being developed in the DRAM 30,
The refresh operation is prohibited in other periods, and the controller CP is in the non-refresh period.
U10 operates at a low speed to prevent waste of power.

【0028】図2は、本レーザプリンタ(画像形成装
置)の図8における低圧電源の回路図であり、商用電源
より供給される交流電圧(例えば100V)は、整流回
路52内のフィルタ回路、整流回路、平滑化回路によ
り、直流電圧に変換され、スイッチング回路54とPW
M(Pulse Width Modulation:
パルス幅変調)回路63に出力される。
FIG. 2 is a circuit diagram of the low-voltage power supply in FIG. 8 of the laser printer (image forming apparatus). The AC voltage (for example, 100 V) supplied from the commercial power supply is rectified by the filter circuit in the rectification circuit 52. Is converted to DC voltage by the circuit and smoothing circuit, and the switching circuit 54 and PW
M (Pulse Width Modulation:
It is output to the pulse width modulation) circuit 63.

【0029】スイッチング回路54は、PWM回路63
からのスイッチング信号により、直流電圧をスイッチン
グ周波数、またはスイッチングデューティに応じてスイ
ッチング制御を行い、トランス56に出力する。する
と、トランス56は、直流電圧のスイッチングに応じ
て、エネルギーを蓄積または放出する。すなわち、本低
圧電源は、トランス56の一次側の入力電圧をオン/オ
フすることにより電力供給を行うスイッチング電源とな
っている。
The switching circuit 54 is a PWM circuit 63.
The DC voltage is subjected to switching control according to the switching frequency or the switching duty, and is output to the transformer 56. Then, the transformer 56 stores or releases energy according to the switching of the DC voltage. That is, the low-voltage power supply is a switching power supply that supplies power by turning on / off the input voltage on the primary side of the transformer 56.

【0030】フォワードコンバート回路58、フライバ
ックコンバート回路59は、トランス56からの出力を
蓄積または平滑化して、外部負荷に供給する。フィード
バック制御回路61は、フォワードコンバート回路5
8、フライバックコンバート回路59の出力をモニタ
し、PWM回路63に出力する。PWM回路63は、該
モニタ値によりスイッチング周波数または、デューティ
を制御する。
The forward conversion circuit 58 and the flyback conversion circuit 59 accumulate or smooth the output from the transformer 56 and supply it to an external load. The feedback control circuit 61 is the forward conversion circuit 5
8. The output of the flyback conversion circuit 59 is monitored and output to the PWM circuit 63. The PWM circuit 63 controls the switching frequency or duty according to the monitor value.

【0031】一般的に、フォワードコンバート回路58
による周波数固定のスイッチングデューティ制御(パル
ス幅変調制御)のとき、スイッチング素子(例えばパワ
ーMOS)の損失は負荷電流によらず一定である。これ
に対し、フライバックコンバート回路59による周波数
固定のデューティ固定のスイッチングデューティ制御
(周波数変調制御)のときは、負荷電流が増えれば増え
るほど回路素子の損失は大きくなり、効率は悪くなる。
そこで、負荷電流の多い通常動作時にはフォワードコン
バート回路58により、負荷電流の少ないスリープモー
ド時にはフライバックコンバート回路59により、それ
ぞれスイッチング制御を行うようコントローラCPU1
0からの切換信号により切換えられる。すなわち、通常
動作時にはパルス幅変調制御を行い、スリープモード時
には周波数変調制御を行うよう構成されている。
Generally, the forward conversion circuit 58
In the case of fixed frequency switching duty control (pulse width modulation control), the loss of the switching element (eg, power MOS) is constant regardless of the load current. On the other hand, in the case of the switching duty control (frequency modulation control) in which the frequency is fixed by the flyback conversion circuit 59, the loss of the circuit element increases as the load current increases, and the efficiency deteriorates.
Therefore, the controller CPU 1 performs switching control by the forward conversion circuit 58 during normal operation with a large load current and by the flyback conversion circuit 59 during a sleep mode with a small load current.
It is switched by a switching signal from 0. That is, the pulse width modulation control is performed during the normal operation, and the frequency modulation control is performed during the sleep mode.

【0032】次に、第1実施例に特有な動作を、図3、
図4のフローチャートに基づいて説明する。なお、本動
作の機能は、エンジンCPU1のファームウェアに盛り
込まれているものである。
Next, the operation peculiar to the first embodiment will be described with reference to FIG.
This will be described based on the flowchart of FIG. The function of this operation is included in the firmware of the engine CPU 1.

【0033】今、ユーザがプリントを完了すると、エン
ジンCPU1は、プリント終了を検知し(図3のステッ
プS1)、スリープモードタイマをスタートさせる(ス
テップS2)。その後、ユーザが新たにプリント動作を
行ったか否かを検知すべく、エンジンCPU1は、コン
トローラから送信されるプリント信号を監視し、プリン
ト信号がTRUEになったか否かを判別する(ステップ
S3)。その結果、プリント信号がTRUEになったと
きは、スリープモードタイマをリセットし(ステップS
4)、メインルーチンへリターンする。
When the user completes the printing, the engine CPU 1 detects the end of the printing (step S1 in FIG. 3) and starts the sleep mode timer (step S2). After that, the engine CPU 1 monitors the print signal transmitted from the controller to detect whether the user newly performs the print operation, and determines whether the print signal is TRUE (step S3). As a result, when the print signal becomes TRUE, the sleep mode timer is reset (step S
4) Return to the main routine.

【0034】一方、プリント信号がFALSEであれ
ば、予めセットされている設定値(例えば30分)とス
リープモードタイマのカウント値、すなわち、前回のプ
リント終了時からの非プリント状態(画像形成動作の待
機状態)の経過時間とを比較し、非プリント状態の経過
時間が設定値以下であれば、ステップS3に戻り、プリ
ント信号監視をする。一方、非プリント状態が設定値以
上継続した場合は、エンジンCPU1はプリンタが使用
中でないと認識して、スリープモードを設定し、その旨
をコントローラCPU10に報知する(ステップS
6)。
On the other hand, if the print signal is FALSE, the preset value (for example, 30 minutes) and the count value of the sleep mode timer, that is, the non-printing state from the end of the previous printing (image forming operation). The elapsed time in the standby state) is compared, and if the elapsed time in the non-printing state is less than or equal to the set value, the process returns to step S3 to monitor the print signal. On the other hand, when the non-printing state continues for the set value or more, the engine CPU 1 recognizes that the printer is not in use, sets the sleep mode, and notifies the controller CPU 10 to that effect (step S
6).

【0035】すると、コントローラCPU10は、DR
AM30のリフレッシュを停止する(ステップS7)。
その後、操作パネル35を消灯し(ステップS8)、コ
ントローラCPU10のマイコンクロックCLKを低速
化する(ステップS9)。そして、スリープ処理が完了
した旨をエンジンCPU1に報知する(ステップS1
0)。
Then, the controller CPU 10 causes the DR
The refresh of the AM 30 is stopped (step S7).
After that, the operation panel 35 is turned off (step S8), and the microcomputer clock CLK of the controller CPU 10 is slowed down (step S9). Then, the engine CPU 1 is notified that the sleep processing is completed (step S1).
0).

【0036】すると、エンジンCPU1は、コントロー
ラCPU10と同様に、マイコンクロックCLKを低速
化する(ステップS11)。そして、エンジンCPU1
は、これらDRAM30のリフレッシュ停止、操作パネ
ル35の消灯、エンジンCPU1、コントローラCPU
10のマイコンクロックCLKの低速化により電力負荷
が減るため、電源の効率を高めるべく、図2の低圧スイ
ッチング電源回路でのコンバート回路を、フォワードコ
ンバート回路58からフライバックコンバート回路59
に切換えて(ステップS12)、メインフローへリター
ンする。
Then, the engine CPU 1 slows down the microcomputer clock CLK similarly to the controller CPU 10 (step S11). And engine CPU1
Stop refreshing the DRAM 30, turning off the operation panel 35, the engine CPU 1, the controller CPU
Since the power load is reduced due to the slowing down of the microcomputer clock CLK of 10, the conversion circuit in the low-voltage switching power supply circuit of FIG. 2 is changed from the forward conversion circuit 58 to the flyback conversion circuit 59 in order to improve the efficiency of the power supply.
(Step S12) and returns to the main flow.

【0037】このように、プリンタが所定時間以上に亘
って使用されず、プリント動作の待機状態となっている
場合は、電力負荷を低減すると共に、スイッチング電源
のコンバート方式を切換えることにより、スイッチング
素子の損失を最小にし、電源の効率を高めることによ
り、省電力化を図っている。
As described above, when the printer is not used for a predetermined time or longer and is in the standby state for the printing operation, the power load is reduced and the conversion method of the switching power supply is switched to change the switching element. The power loss is reduced by minimizing the power loss and improving the efficiency of the power supply.

【0038】次に、スリープモードから通常モードへの
復帰処理を図4のフローチャートに基づいて説明する。
Next, the process of returning from the sleep mode to the normal mode will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0039】スリープモード時には、エンジンCPU1
は、ドアオープン、または、操作パネル35が操作され
ると(ステップS21)、通常モードを設定する(ステ
ップS22)。そして、図2の低圧スイッチング電源回
路でのコンバート回路を、フライバックコンバート回路
59からフォワードコンバート回路58に切換えて(ス
テップS23)、エンジンCPU1のマイコンクロック
CLKを元通りに高速化する(ステップS24)。そし
て、コントローラCPU10に、通常モードへを設定し
た旨を報知する(ステップS25)。
In the sleep mode, the engine CPU 1
When the door is opened or the operation panel 35 is operated (step S21), the normal mode is set (step S22). Then, the conversion circuit in the low-voltage switching power supply circuit of FIG. 2 is switched from the flyback conversion circuit 59 to the forward conversion circuit 58 (step S23), and the microcomputer clock CLK of the engine CPU1 is accelerated again (step S24). . Then, the controller CPU 10 is notified that the normal mode has been set (step S25).

【0040】すると、コントローラCPU10は、コン
トローラCPU10のマイコンクロックCLKを元通り
に高速化し(ステップS26)、操作パネル35を点灯
させ(ステップS27)、DRAM30のリフレッシュ
も再開して(ステップS28)、メインフローへリター
ンする。なお、スリープモードから復帰する手段とし
て、プリンタ外装部に赤外線センサを具備し、ユーザが
プリンタに近づいた解きユーザの体内から発生する赤外
線を感知して復帰を行う方法でも良い。
Then, the controller CPU 10 speeds up the microcomputer clock CLK of the controller CPU 10 again (step S26), lights the operation panel 35 (step S27), and restarts the DRAM 30 refreshing (step S28). Return to flow. As a means for returning from the sleep mode, an infrared sensor may be provided on the exterior of the printer so that the user can detect the infrared rays generated from the inside of the user's body when the user approaches the printer.

【0041】[第2実施例]第1実施例では、スイッチ
ング電源のコンバート方式を切換えることにより、スイ
ッチング素子の損失を最小にし、電源の効率を高めるこ
とにより、省電力を図っていたが、第2実施例では、コ
ンバート方式をフォワードコンバート方式に固定し、そ
のスイッチングデューティを変えることにより出力電圧
を低下させ、省電力を図っている。
[Second Embodiment] In the first embodiment, by switching the conversion system of the switching power supply, the loss of the switching element is minimized and the efficiency of the power supply is improved to save power. In the second embodiment, the conversion system is fixed to the forward conversion system, and the output voltage is reduced by changing the switching duty to save power.

【0042】すなわち、図5に示したように、第2実施
例のスイッチング電源回路は、コンバート回路として
は、フォワードコンバート回路58のみを有し、第1実
施例におけるフライバックコンバート回路59を有して
いない。
That is, as shown in FIG. 5, the switching power supply circuit of the second embodiment has only the forward conversion circuit 58 as the conversion circuit and the flyback conversion circuit 59 of the first embodiment. Not not.

【0043】そして、フォワードコンバート回路58か
ら出力される電源電圧は、プリンタエンジン90とプリ
ンタコントローラ80内の半導体回路に供給され、スリ
ープモードでない稼働状態においては、+5Vであると
する。非プリント状態が一定時間続くと第1実施例で述
べたように、個々のデバイスが切り換えられ、電流の消
費が減る。その後、コントローラCPU10は、PWM
回路63に対しスイッチングデューティを小さくするよ
うに指示信号を出力する。
The power supply voltage output from the forward conversion circuit 58 is supplied to the semiconductor circuits in the printer engine 90 and the printer controller 80, and is +5 V in the operating state not in the sleep mode. When the non-printing state continues for a certain period of time, the individual devices are switched as described in the first embodiment, and the current consumption is reduced. After that, the controller CPU 10 performs PWM
An instruction signal is output to the circuit 63 so as to reduce the switching duty.

【0044】すると、フォワードコンバート方式のスイ
ッチング電源における出力電圧は、スイッチングのON
時間に比例するので、PWM回路36は、スイッチング
デューティを3/5にするように制御する。すなわち、
フォワードコンバート回路58から出力される電源電圧
が、通常動作時の3/5の+3Vとなるように制御す
る。
Then, the output voltage of the switching power supply of the forward conversion type is ON when the switching is ON.
Since it is proportional to time, the PWM circuit 36 controls the switching duty to 3/5. That is,
The power supply voltage output from the forward conversion circuit 58 is controlled to be +3 V, which is 3/5 of that in normal operation.

【0045】なお、プリンタエンジン90とプリンタコ
ントローラ80内の半導体回路は、MOSプロセスであ
るとし、動作周波数もすでに低減されているため、+3
Vでも動作可能である。このように、スイッチング電源
における出力電圧を低電圧化することにより、消費電力
を低減することができる。
The semiconductor circuits in the printer engine 90 and the printer controller 80 are assumed to be MOS processes, and the operating frequency has already been reduced, so +3.
It can also be operated with V. In this way, the power consumption can be reduced by lowering the output voltage of the switching power supply.

【0046】[第3実施例]次に、第3実施例を図6の
フローチャートに基づいて説明する。第1実施例では、
スリープモードから通常モードへの復帰は、ドアオープ
ンやパネル操作等ユーザの行動によるものであったが、
第3実施例では、ホストコンピュータ70からのコマン
ドにより行っている。
[Third Embodiment] Next, a third embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In the first embodiment,
Returning from sleep mode to normal mode was due to user actions such as door opening and panel operation.
In the third embodiment, a command from the host computer 70 is used.

【0047】すなわち、レーザビームプリンタのプリン
タコントローラ80(コントローラCPU10)は、ス
リープモードが設定されると、その旨をホストコンピュ
ータ70に報知する(ステップS31)。そして、コン
トローラCPU10は、ホストコンピュータ70からの
スリープモードの解除コマンドを監視して、スリープモ
ードの解除コマンドが受信されるのを待つ(ステップS
32)。
That is, when the sleep mode is set, the printer controller 80 (controller CPU 10) of the laser beam printer notifies the host computer 70 to that effect (step S31). Then, the controller CPU 10 monitors the sleep mode release command from the host computer 70 and waits for reception of the sleep mode release command (step S).
32).

【0048】そして、スリープモードの解除コマンドを
受信すると、その解除コマンドをプリンタエンジン90
のエンジンCPU1に転送する(ステップS33)。す
ると、これ以降は、第1実施例の図4のステップS22
〜S28と全く同様の処理を、ステップS34〜S40
にて行って、メインフローへリターンする。
When the sleep mode cancel command is received, the cancel command is sent to the printer engine 90.
To the engine CPU 1 (step S33). Then, after that, step S22 of FIG. 4 of the first embodiment.
~ S28 exactly the same process, steps S34 ~ S40
And return to the main flow.

【0049】なお、本発明は、上記の各実施例に限定さ
れることなく、例えば、レーザプリンタ以外のプリンタ
や、複写機等の他の画像形成装置に適用することもでき
る。また、スリープモードから通常モードへ復帰する契
機として、プリンタ外装部に赤外線センサを具備し、ユ
ーザがプリンタに近づいたときにユーザの体内から発生
する赤外線を感知して復帰を行うことも可能である。さ
らに、非プリント状態の継続時間を検知することなく、
プリント終了後、直ちにスリープモードに移行するよう
にしてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiments, but can be applied to, for example, printers other than laser printers and other image forming apparatuses such as copying machines. Further, as an opportunity to return from the sleep mode to the normal mode, it is possible to provide an infrared sensor on the exterior of the printer and detect the infrared generated from the user's body when the user approaches the printer to perform the return. . Furthermore, without detecting the duration of non-printing state,
It is also possible to shift to the sleep mode immediately after the printing is completed.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、非プリント
時(画像形成動作の待機中)に、DRAMに対するリフ
レッシュの停止、操作パネルの消灯、両CPUのマイコ
ンクロックの低速化、スイッチング電源のスイッチング
方法の切換えを行うことにより、電力の浪費を抑制する
ことができる。
As described above in detail, during non-printing (while waiting for image forming operation), the refresh is stopped for the DRAM, the operation panel is turned off, the microcomputer clocks of both CPUs are slowed down, and the switching power supply is switched. By switching the method, it is possible to suppress the waste of power.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例によるリフレッシュ回路の周辺
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration around a refresh circuit according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例の低圧電源の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a low voltage power source according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1実施例の省電力動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a power saving operation of the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1実施例の通常動作状態への復帰処
理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a process of returning to a normal operation state according to the first embodiment of this invention.

【図5】本発明の第2実施例の低圧電源の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a low voltage power supply according to a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第3実施例の通常動作状態への復帰処
理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a process of returning to a normal operation state according to the third embodiment of the present invention.

【図7】従来、および本発明の実施例のレーザビームプ
リンタのシステム構成図である。
FIG. 7 is a system configuration diagram of a conventional laser beam printer and an embodiment of the present invention.

【図8】従来、および本発明の実施例のプリンタエンジ
ンのブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram of a printer engine according to the related art and an embodiment of the present invention.

【図9】従来、および本発明の実施例のプリンタコント
ローラのブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram of a printer controller according to the related art and an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:エンジンCPU 2:低圧電源 10:コントローラCPU 11:リフレッシュ回路 12:分周回路 13:水晶発振器 30:DRAM 35:操作パネル 52:整流回路 54:スイッチング回路 56:トランス 58:フォワードコンバータ回路 59:フライバックコンバート回路 61:フィードバック制御回路 63:PWM回路 70:ホストコンピュータ 80:プリンタコントローラ 90:プリンタエンジン 1: Engine CPU 2: Low-voltage power supply 10: Controller CPU 11: Refresh circuit 12: Frequency divider circuit 13: Crystal oscillator 30: DRAM 35: Operation panel 52: Rectifier circuit 54: Switching circuit 56: Transformer 58: Forward converter circuit 59: Flyback conversion circuit 61: Feedback control circuit 63: PWM circuit 70: Host computer 80: Printer controller 90: Printer engine

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11C 11/406 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Internal reference number FI technical display location G11C 11/406

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像形成の対象となる画像データを記憶
する記憶手段と、 前記記憶手段の記憶保持動作を行う記憶保持手段と、 画像形成動作の待機時には前記記憶保持手段による記憶
保持動作を停止させる停止制御手段とを少なくとも備え
たことを特徴とする画像形成装置。
1. A storage unit for storing image data to be image-formed, a storage holding unit for performing a storage holding operation of the storage unit, and a storage holding operation by the storage holding unit when the image forming operation is on standby. An image forming apparatus comprising at least stop control means for controlling.
【請求項2】 各種の画像形成処理を制御する中央処理
手段と、 前記中央処理手段に対して当該中央処理手段の動作タイ
ミングの基本クロックを供給するクロック供給手段と、 画像形成動作の待機時には周波数の長い基本クロックを
供給するように前記クロック供給手段に指示する指示手
段とを少なくとも備えたことを特徴とする画像形成装
置。
2. A central processing unit for controlling various image forming processes, a clock supplying unit for supplying the central processing unit with a basic clock for operating timing of the central processing unit, and a frequency during standby of the image forming operation. An image forming apparatus, comprising: at least an instruction means for instructing the clock supply means to supply the long basic clock.
【請求項3】 出力電源の一次電側の入力電圧をオン/
オフすることにより電力供給を行うスイッチング電源
と、 画像形成動作の待機時には前記スイッチング電源による
スイッチング制御をパルス幅変調制御から周波数変調制
御に切換えさせる第1の切換制御手段とを少なくとも備
えたことを特徴とする画像形成装置。
3. The input voltage on the primary side of the output power supply is turned on / off.
At least a switching power supply for supplying power by turning off the power supply and a first switching control means for switching the switching control by the switching power supply from the pulse width modulation control to the frequency modulation control during standby of the image forming operation are provided. Image forming apparatus.
【請求項4】 出力電源の一次電側の入力電圧をオン/
オフすることにより電力供給を行うスイッチング電源
と、 画像形成動作の待機時には前記スイッチング電源の出力
電圧を高電圧から低電圧に切換えさせる第2の切換制御
手段とを少なくとも備えたことを特徴とする画像形成装
置。
4. The input voltage on the primary side of the output power supply is turned on / off.
An image including at least a switching power supply that supplies power by turning off and a second switching control unit that switches the output voltage of the switching power supply from a high voltage to a low voltage during standby of an image forming operation Forming equipment.
【請求項5】 請求項1記載の停止制御手段、請求項2
記載の指示手段、請求項3記載の第1の切換制御手段、
または請求項4記載の第2の切換制御手段は、画像形成
動作の待機時間を計時する計時手段を含み、当該計時手
段により計時された待機時間が所定時間以上になった場
合に作動するように構成したことを特徴とする請求項
1、請求項2、請求項3、または請求項4に記載の画像
形成装置。
5. The stop control means according to claim 1, 2.
The instruction means described above, the first switching control means according to claim 3,
Alternatively, the second switching control means according to claim 4 includes a clocking means for clocking the standby time of the image forming operation, and is activated when the standby time measured by the clocking means exceeds a predetermined time. The image forming apparatus according to claim 1, claim 2, claim 3, or claim 4, which is configured.
【請求項6】 画像形成動作が開始される旨を事前に検
知する検知手段と、 当該検知手段による検知に応答して請求項1記載の停止
制御手段、請求項2記載の指示手段、請求項3記載の第
1の切換制御手段、または請求項4記載の第2の切換制
御手段の機能を解除して元の状態に復帰させる第1の復
帰制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1、請求
項2、請求項3、請求項4、または請求項5に記載の画
像形成装置。
6. A detection means for detecting in advance that the image forming operation is started, a stop control means according to claim 1, and an instruction means according to claim 2, in response to the detection by the detection means. The first switching control means according to claim 3 or the first return control means for canceling the function of the second switching control means according to claim 4 and returning to the original state. The image forming apparatus according to claim 1, claim 2, claim 3, claim 4, or claim 5.
【請求項7】 請求項1記載の停止制御手段、請求項2
記載の指示手段、請求項3記載の第1の切換制御手段、
または請求項4記載の第2の切換制御手段の作動により
形成された状態を解除させるコマンドを外部機器から受
信する受信手段と、 当該受信手段による前記コマンドの受信に応答して請求
項1記載の停止制御手段、請求項2記載の指示手段、請
求項3記載の第1の切換制御手段、または請求項4記載
の第2の切換制御手段の作動により形成された状態を解
除して元の状態に復帰させる第2の復帰制御手段とを備
えたことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3、
請求項4、請求項5、または請求項6に記載の画像形成
装置。
7. The stop control means according to claim 1, 2.
The instruction means described above, the first switching control means according to claim 3,
The receiving means for receiving from the external device a command for canceling the state formed by the operation of the second switching control means according to claim 4, and a response to the reception of the command by the receiving means. The original state is obtained by releasing the state formed by the operation of the stop control means, the instruction means according to claim 2, the first switching control means according to claim 3, or the second switching control means according to claim 4. And a second return control means for returning to the above.
The image forming apparatus according to claim 4, claim 5, or claim 6.
JP5067502A 1992-07-22 1993-03-03 Image forming apparatus Pending JPH06255184A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5067502A JPH06255184A (en) 1993-03-03 1993-03-03 Image forming apparatus
US08/091,690 US5602975A (en) 1992-07-22 1993-07-15 Image processing apparatus
US08/889,446 US5751925A (en) 1992-07-22 1997-07-08 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5067502A JPH06255184A (en) 1993-03-03 1993-03-03 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06255184A true JPH06255184A (en) 1994-09-13

Family

ID=13346834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5067502A Pending JPH06255184A (en) 1992-07-22 1993-03-03 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06255184A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447134B1 (en) * 1996-12-28 2006-02-28 엘지전자 주식회사 DRAM controller with adjustable number of access data bits and low power consumption
JP2011198044A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Denso Corp Electronic control device
JP2012032595A (en) * 2010-07-30 2012-02-16 Kyocera Mita Corp Image forming device
US10146370B2 (en) 2015-03-16 2018-12-04 Mitsubishi Electric Corporation Touch panel device having state restoration function

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447134B1 (en) * 1996-12-28 2006-02-28 엘지전자 주식회사 DRAM controller with adjustable number of access data bits and low power consumption
JP2011198044A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Denso Corp Electronic control device
JP2012032595A (en) * 2010-07-30 2012-02-16 Kyocera Mita Corp Image forming device
US10146370B2 (en) 2015-03-16 2018-12-04 Mitsubishi Electric Corporation Touch panel device having state restoration function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751925A (en) Image processing apparatus
US7886170B2 (en) Power management of image forming apparatus and control method therefor
JP2925951B2 (en) Low power consumption type image recording apparatus and control method thereof
KR100338734B1 (en) Printer and method of controlling power consumption of the same
KR100338735B1 (en) Printer and method of controlling power consumption of the same
JP2011191566A (en) Image forming apparatus
JPH06255184A (en) Image forming apparatus
JPH0781186A (en) Power-saving device for information-processing system
JP2005115906A (en) Memory drive system
JP2003108353A (en) Monitor system for image formation device
JP2007090832A (en) Extension device having power-saving mode and printer
JP2007090830A (en) Recorder and power supply device with power-saving mode
JP2004078737A (en) Electronic device and method for controlling power consumption of electronic device
KR0154711B1 (en) The energy saving equipment by power-off mode for a printer
JP3744304B2 (en) Power supply
JPH1195626A (en) Image forming device
JPH08254922A (en) Image forming device
JP3249695B2 (en) Image recording device
JP2003032399A (en) Image processing unit and feeding method
KR0135742Y1 (en) Power saving device for image display apparatus
JP2002204321A (en) Image communication apparatus, control method for image communication apparatus, and computer readable storage medium storing control program for image communication apparatus
JPH04353887A (en) Printer device
JP2002063068A (en) Power supply control system for dram and electronic apparatus having the dram
JPH08142456A (en) Image forming device
JPH08308109A (en) Device and method for saving energy