JPH06251055A - 機械翻訳方式 - Google Patents

機械翻訳方式

Info

Publication number
JPH06251055A
JPH06251055A JP5031523A JP3152393A JPH06251055A JP H06251055 A JPH06251055 A JP H06251055A JP 5031523 A JP5031523 A JP 5031523A JP 3152393 A JP3152393 A JP 3152393A JP H06251055 A JPH06251055 A JP H06251055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expression
translation
translated
word
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5031523A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Kato
直人 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP5031523A priority Critical patent/JPH06251055A/ja
Publication of JPH06251055A publication Critical patent/JPH06251055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 訳語間の関係の強さを求める必要がなく、出
力言語のテキストを用意するだけで、入力言語の表現の
適切な翻訳ができるようにし、これによって入力言語の
表現が大規模であっても、出力言語でのテキストを用意
するだけで、その表現の適切な訳語を自動的に選択す
る。 【構成】 入力された語列の中から、処理対象となる表
現であると判断された語列に対して、その表現を構成す
る各訳語を使って翻訳候補を作成し、得られた翻訳候補
と、あらかじめ用意しておいたテキスト中の語とを照合
し、照合に成功した翻訳候補があれば、その翻訳候補を
その表現の訳語とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、出力言語の訳語間の関
係を必要としないで、複数得られた翻訳候補を、出力言
語のテキスト上で照合し、照合に成功した語を入力言語
の表現の訳語とすることによって、入力言語の表現を適
切に翻訳する機械翻訳方式に関する。
【0002】[発明の概要]本発明は、ある言語の表現
を、他の言語に翻訳する機械翻訳方式に関するもので、
その表現を構成する語が複数の訳語を持つとき、その訳
語から作成された翻訳候補をテキスト中の語と照合し、
照合に成功した語を訳語とすることで、適切な訳語を選
択し、これによってその表現全体として、適切な翻訳を
できるようにしたものである。
【0003】
【従来の技術】従来のこの種の機械翻訳方式では、入力
言語の表現として複合名詞を例にとると、複合名詞を翻
訳するためには、出力言語での訳語の語間の関係を用い
て適切な翻訳をしていた。
【0004】例えば、”cruise”という名詞が「船
旅」、「巡航」という2つの訳語を持ち、”missile ”
という名詞が「ミサイル」という訳語を持っているとす
る。この場合、「巡航」と「ミサイル」の方が、「船
旅」と「ミサイル」よりも語の間の関係が強いというこ
とをあらかじめ求めておけば、”cruise missile”とい
う複合名詞の訳語としては「巡航ミサイル」が選択でき
る(例えば、佐藤理史「MBT1:実例に基づく訳語選
択」人工知能学会誌、Vol.6,No.4, pp.
592−600(1991)や野美山浩「目的言語の知
識を用いた訳語選択とその学習性」情報処理学会研究報
告、NL−86−8(1991))。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
入力言語の表現の機械翻訳方式では、出力言語間の関係
の強さをすべて数値的にあらかじめ求めておく必要があ
るので、大量の表現を機械翻訳するためには訳語間の関
係の強さも大量に求めておく必要があり、実際には困難
である。このため、上述の機械翻訳方式は小規模な実験
システムにとどまっていた。
【0006】本発明は上記の事情に鑑み、訳語間の関係
の強さを求める必要がなく、入力言語の表現が大規模で
あっても、出力言語でのテキストを用意するだけで、そ
の表現の適切な訳語を自動的に選択することができる機
械翻訳方式を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、ある言語の表現を他の言語に翻訳する機
械翻訳方式において、入力語列中の処理対象となる表現
と判断された語列に対して、その表現を構成する各訳語
を使って、翻訳候補を作成し、得られた翻訳候補と、あ
らかじめ用意しておいたテキスト中の語と照合し、照合
に成功した翻訳候補があれば、その翻訳候補をその表現
の訳語とすることを特徴としている。
【0008】
【作用】上記の構成において、入力語列中の処理対象と
なる表現と判断された語列に対して、その表現を構成す
る各訳語を使って、翻訳候補を作成し、得られた翻訳候
補と、あらかじめ用意しておいたテキスト中の語と照合
し、照合に成功した翻訳候補があれば、その翻訳候補を
その表現の訳語とすることにより、出力言語のテキスト
を用意するだけで、訳語間の関係の強さを求めることな
く、入力言語の表現の適切な翻訳ができるようにし、こ
れによって入力言語の表現が大規模であっても、その表
現の適切な訳語を自動的に選択する。
【0009】
【実施例】図1は本発明に係る機械翻訳方式の一実施例
を適用した機械翻訳装置の一例を示すブロック図であ
る。
【0010】この図に示す機械翻訳装置は表現格納装置
1と、表現抽出装置2と、翻訳候補作成装置3と、テキ
スト照合装置4とを備えており、翻訳対象となる入力言
語を取り込んでこの入力語列に対し、その表現と判断さ
れた語列に対して、その表現を構成する各訳語を使っ
て、翻訳候補を作成し、得られた翻訳候補と、あらかじ
め用意しておいたテキスト中の語と照合し、照合に成功
した翻訳候補があれば、その翻訳候補をその表現の訳語
とともに出力する。
【0011】表現格納装置1は英単語を日本語に翻訳す
るのに必要な英日機械翻訳辞書や翻訳候補を作る手続
き、例えば『名詞の訳語はそのまま使い、形容詞の訳語
は形容詞語尾「の」が付いていたら、のを削除して形容
詞の訳語に追加し、それらの全ての組み合わせで翻訳候
補を作る。』などの手続きが格納されており、前記表現
抽出装置2から読出し指令が出力されたとき、英日機械
翻訳辞書の内容を前記表現抽出装置2に出力し、また前
記翻訳候補装置3から読出し指令が出力されたとき、翻
訳候補を作る手続きの内容を前記翻訳候補装置3に出力
する。
【0012】また、表現抽出装置2は翻訳対象となる入
力言語が入力されたとき、前記表現格納装置1内に格納
されている英日機械翻訳辞書を参照してこの入力語の語
列から処理対象となる表現(例えば、複合名詞など)を
抽出してこれを翻訳候補作成装置3に供給する。
【0013】翻訳候補作成装置3は前記表現抽出装置2
から翻訳対象となる表現が出力されたとき、前記表現格
納装置1に格納されている翻訳手続きにしたがって前記
表現抽出装置2で抽出された表現を翻訳して全ての翻訳
候補を作成し、これをテキスト照合装置4に供給する。
【0014】テキスト照合装置4は前記翻訳候補作成装
置3によって作成された翻訳候補を取り込むとともに、
この翻訳候補と予め用意されているテキスト中の語と照
合し、照合することができた翻訳候補があれば、その表
現とその訳語を出力する。
【0015】次に、図2に示すフローチャートを参照し
ながら、この実施例の翻訳手順について説明する。
【0016】まず、翻訳対象となる入力言語の語列が入
力されると、表現抽出装置2によって表現格納装置1に
格納されている入力言語の表現が参照されて処理する表
現があるかどうかがチェックされ(ステップST1)、
処理対象となる表現があれば、これが抽出された後、翻
訳候補作成装置3によって前記表現格納装置1に格納さ
れている翻訳手続きにしたがって翻訳され、あらゆる翻
訳候補が作成される(ステップST2)。
【0017】次いで、テキスト照合装置4によって前記
翻訳候補作成装置3で作成された全ての翻訳候補と、予
め用意されているテキスト中の語と照合され(ステップ
ST3)、照合に成功した語があれば(ステップST
4)、これが抽出され、表現抽出装置2で抽出された表
現の翻訳結果としてその表現と翻訳結果とが出力される
(ステップST5)。
【0018】また、照合に成功しない語があれば(ステ
ップST4)、テキスト照合装置4によって前記翻訳候
補作成装置3で作成された翻訳候補の中から1つが選択
され、この翻訳候補と、この翻訳候補に対応するその表
現とが出力される(ステップST6)。
【0019】これによって、入力語が英語、出力語が日
本語であるときには、次に述べるように処理される。
【0020】今、入力語として“It is an advanced cr
uise missile technology ”が入力され、翻訳する表現
として入力語の複合名詞が指定され、表現格納装置1内
の英日機械翻訳辞書に、 “it” 『名詞』「それ」 “is” 『動詞』「ある」 “an” 『冠詞』「ひとつの」 “advanced” 『形容詞』「先進の」「進歩した」
「高等の」「ふけた」 “cruise” 『名詞』「船旅」「巡航」「遊覧」 “missile ” 『名詞』「ミサイル」「誘導弾」
「飛び道具」 “technology” 『名詞』「テクノロジー」「技術」
「科学技術」「応用科学」 が格納されているものとする。
【0021】また、翻訳候補を作る手続きとして、『名
詞の訳語はそのまま使い、形容詞の訳語は形容詞語尾
「の」が付いていたら、「の」を削除して形容詞の訳語
に追加し、それらの全ての組み合わせで翻訳候補を作
る。』と格納されているものとする。
【0022】そして、テキスト照合装置4内に電子化さ
れた新聞、例えば「・・・アメリカは先進巡航ミサイル
技術の分野では・・・」という語列を含むテキストが格
納されているものとする。
【0023】このような条件で、入力語として“It is
an advanced cruise missiletechnology ”が入力され
ると、表現抽出装置2によって処理対象となる表現とな
る複合名詞が抽出される。このとき、複合名詞を抽出す
るために、最初、入力語の単語列の辞書引きが行われ、
下記に示す如くそれぞれの語に品詞が割り当てられる。
【0024】 “It is an advanced cruise missile technology ” 名詞 動詞 冠詞 形容詞 名詞 名詞 名詞 この後、この品詞列から、形容詞+名詞連続という複合
名詞となる語列“advanced cruise missile technolog
y”が抽出されて、これが翻訳候補作成装置3に渡され
る(ステップST1)。
【0025】次いで、翻訳候補作成装置3によって前記
複合名詞“advanced cruisemissile technology”の翻
訳候補が作成される。この場合、形容詞“advanced”を
含んでいるので、この形容詞“advanced”の訳語の中で
「先進の」と「高等の」とに含まれている「の」が削除
された「先進」と「高等」とが前記形容詞“advanced”
の訳語として追加される。この結果、この形容詞“adva
nced”の訳語は “advanced”「先進の」、「進歩した」、「高等の」、
「ふけた」、「先進」、「高等」(6通り) となる。
【0026】そして、複合名詞を構成する名詞“cruis
e”、“missile ”、“technology”の各訳語は “cruise”「船旅」「巡航」「遊覧」(3通り) “missile ”「ミサイル」「誘導弾」「飛び道具」(3
通り) “technology”「テクノロジー」「技術」「科学技術」
「応用科学」(4通り)
【0027】であり、これらの訳語が全て組み合わされ
て、全ての翻訳候補が作成される。
【0028】例えば、「先進の船旅ミサイルテクノロジ
ー」、「高等の巡航誘導弾科学技術」、「先進巡航ミサ
イル技術」など、216(=6×3×3×4)通りの翻
訳候補が作成され、これがテキスト照合装置4に渡され
る(ステップST2)。
【0029】次いで、テキスト照合装置4によって全て
の翻訳候補と、電子化された新聞中の語とが照合され、
この照合処理により「先進巡航ミサイル技術」が照合に
成功し(ステップST4)、これが複合名詞“advanced
cruise missiletechnology”の翻訳語としてこの複合
名詞“advanced cruise missiletechnology”とともに
出力される(ステップST5)。
【0030】もし、照合処理によって照合に成功した語
がなければ(ステップST4)、テキスト照合装置4に
よって216通りの翻訳候補のうちの1つ、例えば「先
進の船旅ミサイルテクノロジー」が選択され、これが複
合名詞“advanced cruisemissile technology”の翻訳
語としてこの複合名詞“advanced cruisemissile techn
ology”とともに出力される(ステップST6)。
【0031】なお、以上の説明では、入力語列中に複合
名詞が1つしかない場合を考えたが、入力語中に複数の
複合名詞がある場合も、上述した手順で翻訳が行われ
る。また、以上の説明では、複合名詞の訳語として1つ
の訳語が選択されるとしているが、複数の訳語が選択さ
れるようにしても良い。
【0032】このようにこの実施例においては、入力語
列に対して、その表現と判断された語列に対して、その
表現を構成する各訳語を使って、翻訳候補を作成し、得
られた翻訳候補と、あらかじめ用意しておいたテキスト
中の語と照合し、照合に成功した翻訳候補があれば、そ
の翻訳候補をその表現の訳語とするようにしたので、出
力言語のテキストを用意するだけで、訳語間の関係の強
さを求めることなく、入力言語の表現の適切な翻訳がで
きるようにし、これによって入力言語の表現が大規模で
あっても、その表現の適切な訳語を自動的に選択するこ
とができる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、訳
語間の関係の強さを求める必要がなく、出力言語のテキ
ストを用意するだけで、入力言語の表現の適切な翻訳が
できるようにし、これによって入力言語の表現が大規模
であっても、出力言語でのテキストを用意するだけで、
その表現の適切な訳語を自動的に選択することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る機械翻訳方式の一実施例を適用し
た機械翻訳装置の一例を示すブロック図である。
【図2】図1に示す機械翻訳装置の動作例を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
1 表現格納装置 2 表現抽出装置 3 翻訳候補作成装置 4 テキスト照合装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ある言語の表現を他の言語に翻訳する機
    械翻訳方式において、 入力された語列の中から処理対象となる表現であると判
    断された語列に対して、 その表現を構成する各訳語を使用して翻訳候補を作成
    し、 得られた翻訳候補と、あらかじめ用意しておいたテキス
    ト中の語とを照合し、 照合に成功した翻訳候補があれば、その翻訳候補をその
    表現の訳語とする、 ことを特徴とする機械翻訳方式。
JP5031523A 1993-02-22 1993-02-22 機械翻訳方式 Pending JPH06251055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5031523A JPH06251055A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 機械翻訳方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5031523A JPH06251055A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 機械翻訳方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06251055A true JPH06251055A (ja) 1994-09-09

Family

ID=12333556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5031523A Pending JPH06251055A (ja) 1993-02-22 1993-02-22 機械翻訳方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06251055A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007049792A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Rozetta Corporation Apparatus, method, and storage medium storing program for determining naturalness of array of words
US7295964B2 (en) 2002-08-22 2007-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for selecting a translation word of an original word by using a target language document database
US7475005B2 (en) 2003-03-17 2009-01-06 International Business Machines Corporation Translation system, dictionary updating server, translation method, and program and recording medium for use therein

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7295964B2 (en) 2002-08-22 2007-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for selecting a translation word of an original word by using a target language document database
US7526423B2 (en) 2002-08-22 2009-04-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for selecting a translation word of an original word by using a target language document database
US7475005B2 (en) 2003-03-17 2009-01-06 International Business Machines Corporation Translation system, dictionary updating server, translation method, and program and recording medium for use therein
WO2007049792A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Rozetta Corporation Apparatus, method, and storage medium storing program for determining naturalness of array of words

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295068A (en) Apparatus for registering private-use words in machine-translation/electronic-mail system
JPS6211932A (ja) 情報検索方法
US5899989A (en) On-demand interface device
JPH06251055A (ja) 機械翻訳方式
JPS61248160A (ja) 文書情報登録方式
RU172882U1 (ru) Устройство для автоматического перевода текста
JP2002132789A (ja) 文書検索方法
JPH09325960A (ja) 文書処理システム
Piperidis et al. A Multi-level Framework for Memory-Based Translation Aid Tools
KR100204068B1 (ko) 개념기반 다국어 번역시스템의 문법 자동수정 방법
JPH04330565A (ja) 自然言語処理システム
JPH0844743A (ja) 形態素解析装置
JP3329371B2 (ja) 機械翻訳用ルール装置、および機械翻訳用ルール生成プログラムを記録した記録媒体
JPS6395573A (ja) 日本語文形態素解析における未知語処理方法
JP2713353B2 (ja) 知識抽出装置
JPH04211868A (ja) Cd―romデータの検索用キーワードの作成方法
JP3884001B2 (ja) 言語解析システムおよび方法
JPH1011449A (ja) 文書処理システム
JPH0954775A (ja) 翻訳方法及び機械翻訳装置
JPH06259464A (ja) 機械翻訳装置
JP2560224B2 (ja) 文脈構造解析装置
JPH0668134A (ja) 翻訳用例ベース利用翻訳方式
JPH03130873A (ja) テキストベースの検索方式
JPH04188364A (ja) 日本文固有用語抽出装置
JPH1063665A (ja) テキスト翻訳方法および装置