JPH06247151A - ウエザーストリップ - Google Patents

ウエザーストリップ

Info

Publication number
JPH06247151A
JPH06247151A JP50A JP6116493A JPH06247151A JP H06247151 A JPH06247151 A JP H06247151A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 6116493 A JP6116493 A JP 6116493A JP H06247151 A JPH06247151 A JP H06247151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weather strip
hollow seal
silicone
sponge
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3013014B2 (ja
Inventor
Kenji Tsuda
健司 津田
Katsushi Saitou
嘉都幟 斉藤
Toshinari Tennou
俊成 天王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Momentive Performance Materials Japan LLC
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Toshiba Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd, Toshiba Silicone Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP5061164A priority Critical patent/JP3013014B2/ja
Publication of JPH06247151A publication Critical patent/JPH06247151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013014B2 publication Critical patent/JP3013014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧縮永久歪及び耐寒性にすぐれた自動車用ウ
エザーストリップを提供する。 【構成】 自動車用ウエザーストリップの表面の少なく
とも一部に、一体に形成した被膜25が、ポリアルキル
アルケニルシロキサンを主成分としたシリコーン組成物
により形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のウエザースト
リップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1・図2を参考にして説明する。図中
10は基底部、20は中空シール部、30はリップ、4
0は芯金、50は起毛布である。
【0003】従来、自動車のウエザーストリップは、例
えば図1に示すように、材料としてEPDMスポンジE
を使用したものが主流である。さらに、その表面に耐摩
耗性・滑り性向上を目的にシリコーン材料のコーティン
グを施したものもある。また、例えば、高熱を受け、高
い耐熱性を要求されるサンルーフ用ウエザーストリップ
の中空シール部20の材料として、図2に示すように、
例えばシリコーンチューブU等耐熱性が高く、歪みの小
さいシリコーン材料を当て、シール面21に起毛布50
を貼付けたものが使用されている。なお、10はPVC
よりなる基底部、40はその基底部10に埋設した芯金
である。
【0004】しかしながら、図1に示すEPDMスポン
ジからなるウエザーストリップは、圧縮永久歪・耐熱耐
寒性に欠ける欠点があり、シリコーン材料をコーティン
グしたものはEPDMとの密着性が悪く、耐久性に欠け
ると言う問題点がある。また、図2に示すシリコーン材
料を使ったサンルーフ用ウエザーストリップは、その点
は問題ないが、加工が困難であると同時に変化部の金型
成形が出来ないと言う問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、上記従来のEPDMスポンジ製のウエザーストリ
ップは、圧縮永久歪・耐熱耐寒性に欠ける欠点があり、
また、シリコーン材料を使ったサンルーフ用ウエザース
トリップは、加工が困難であると同時に変化部の金型成
形が出来ないことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】図3乃至図10を参考に
して説明する。第1の発明は、少なくとも中空シール部
20がポリアルキルアルケニルシロキサンを主成分とし
たシリコーン組成物よりなる自動車用ウエザーストリッ
プである。
【0007】第2の発明は、表面の少なくとも一部に一
体に形成した被膜25がポリアルキルアルケニルシロキ
サンを主成分としたシリコーン組成物よりなる自動車用
ウエザーストリップである。
【0008】
【実施例】実施例について説明すると、ウエザーストリ
ップは次のように構成される。すなわち、10は基底
部、20,30はその基底部10にそれぞれ一体に結合
した中空シール部、リップ、21はシール面、25は表
面全部或いは一部に形成した被膜、40はその基底部1
0に埋設した芯金である。
【0009】第1の発明は、少なくとも中空シール部2
0には、ポリアルキルアルケニルシロキサンを主成分と
して、二酸化珪素・金属化合物などを配合したシリコー
ン組成物よりなる。
【0010】第2の発明は、表面の少なくとも一部に一
体に形成する被膜25が前記シリコーン組成物よりなる
ものである。
【0011】各実施態様について説明すると、第1の発
明について説明すると、先ず図3に示すものは、ウエザ
ーストリップの全てをシリコーン組成物であるシリコー
ンスポンジSまたはシリコーンソリッドTで構成し、図
4乃至図7に示すものは、中空シール部20にシリコー
ンスポンジを、基底部10にEPDMスポンジもしくは
ソリッドを使ったものである。
【0012】第2の発明について説明すると、図8及び
図9はいずれも基材をシリコーンスポンジSにし、被膜
25にシリコーンソリッドTを使い、図10に示すもの
は中空シール部20にシリコーンスポンジSを、基底部
10にEPDMスポンジEを、被膜25にシリコーンソ
リッドTに使ったものである。
【0013】作用について、表1に示すEPDM組成物
(配合1)とシリコーン組成物(配合2)とを比較す
る。図1に示すEPDMスポンジ製ウエザーストリップ
(見掛比重0.6)と図3に示すシリコーンスポンジ製
ウエザーストリップ(見掛比重0.25)を基準面Bに
対して中空シール部20の高さHを30%圧縮して高さ
h(H×0.7=h)まで圧縮して圧縮永久歪の残る割
合を%で出した結果を表2に示す(JIS.K6301
による)。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】また、図1に示すEPDMスポンジ製ウエ
ザーストリップ(HS60°〜75°)と図3に示すシ
リコーンスポンジ製ウエザーストリップ(HS60°〜
75°)を耐寒テスト終了直後に取出したときの硬さ変
化を表3に示す。
【0017】
【表3】
【0018】このように、シリコーン組成物を使ったも
のは、圧縮永久歪・耐寒性が著しく向上する。その他シ
リコーン組成物よりなる被膜は着色容易で、カラー化が
可能である。なお、シリコーン組成物よりなる被膜25
をシリコーン組成物よりなる基材表面に形成したため、
両者の密着性は高く、その耐久性は向上する。その他シ
リコーン組成物はEPDM組成物に比して比重が1/2
以下で、製品の軽量化が実現される。
【0019】尚、本発明においてシリコーン組成物を少
なくとも中空シール部又は表面の一部に構成する場合、
他の材質としてEPDM組成物として共押出し、連続加
硫により図4〜図10の構成のものを製造することがで
きる。尚この場合のEPDM組成物としては、加硫剤と
してジクミルパーオキシドなどのパーオキシドを使い、
架橋鎖切断防止剤としてエチレングリコールジメタクリ
レートまたはシランカップリング剤などを添加すると良
い。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されるため、
従来のEPDM組成物を使ったものに比べて、圧縮永久
歪・耐寒性が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例を示す断面図である。
【図2】他の従来例を示す断面図である。
【図3】第1発明の第1実施例を示す断面図である。
【図4】第1発明の第2実施例を示す断面図である。
【図5】第1発明の第3実施例を示す断面図である。
【図6】第1発明の第4実施例を示す断面図である。
【図7】第1発明の第5実施例を示す断面図である。
【図8】第2発明の第1番目の実施例を示す断面図であ
る。
【図9】第2発明の第2番目の実施例を示す断面図であ
る。
【図10】第2発明の第3番目の実施例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
10 基底部 20 中空シール部 21 シール面 25 被膜 30 リップ 40 芯金 50 起毛布 E EPDMスポンジ P PVC S シリコーンスポンジ T シリコーンソリッド U シリコーンチューブ B 基準面 H 圧縮前の高さ h 圧縮時の高さ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年7月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】 また、図1に示す形状で、表1の(配合
1)より、発泡剤を取除いて押出し、加硫成形したEP
DMウエザーストリップ(H60゜〜75°)と図3
に示す形状で表1の(配合2)より発泡剤を取除いて押
出し、加硫成形したシリコーンウエザーストリップ(H
60゜〜75゜)を耐寒テスト終了直後に取出したと
きの硬さ変化を表3に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 天王 俊成 広島市西区三篠町2丁目2番8号西川ゴム 工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも中空シール部がポリアルキル
    アルケニルシロキサンを主成分としたシリコーン組成物
    よりなる自動車用ウエザーストリップ。
  2. 【請求項2】 表面の少なくとも一部に一体に形成した
    被膜がポリアルキルアルケニルシロキサンを主成分とし
    たシリコーン組成物よりなる自動車用ウエザーストリッ
    プ。
JP5061164A 1993-02-24 1993-02-24 ウエザーストリップ Expired - Fee Related JP3013014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5061164A JP3013014B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 ウエザーストリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5061164A JP3013014B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 ウエザーストリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06247151A true JPH06247151A (ja) 1994-09-06
JP3013014B2 JP3013014B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=13163236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5061164A Expired - Fee Related JP3013014B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 ウエザーストリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013014B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173793A (ja) * 1999-10-29 2001-06-26 Webasto Vehicle Systems Internatl Gmbh 車両で使用するシール要素
JP2011025805A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Nishikawa Rubber Co Ltd ドアウエザーストリップ
JP2011231300A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd ウェザーストリップ用材料およびウェザーストリップ
US8951933B2 (en) 2009-11-25 2015-02-10 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin, method for producing same, heat-sensitive recording material using the resin, imitation leather, thermoplastic polyolefin resin skin material, material for weather strip, and weather strip
US8975420B2 (en) 2009-11-25 2015-03-10 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Five-membered cyclocarbonate polysiloxane compound and process for preparation of same
US9359719B2 (en) 2011-04-04 2016-06-07 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Self-crosslinkable polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin, process for producing said resin, resin material comprising said resin, and artificial leather produced utilizing said resin
US10000609B2 (en) 2010-08-26 2018-06-19 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Self-crosslinking polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin, resin material containing same, method for producing same, artificial leather comprising same, and thermoplastic polyolefin skin material comprising same
US10066048B2 (en) 2010-06-24 2018-09-04 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Self-crosslinkable polyhydroxy polyurethane resin, resinaceous material that contains the resin, process for production of the resin, and imitation leather, surfacing material and weatherstrip material, using the resin

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871233A (ja) * 1981-10-24 1983-04-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ウエザ−ストリツプ
JPH04189191A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Ricoh Co Ltd 感熱転写シート
JP3093216U (ja) * 2002-10-04 2003-04-25 株式会社丸宮産業 鞄、袋物等携帯用具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871233A (ja) * 1981-10-24 1983-04-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ウエザ−ストリツプ
JPH04189191A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Ricoh Co Ltd 感熱転写シート
JP3093216U (ja) * 2002-10-04 2003-04-25 株式会社丸宮産業 鞄、袋物等携帯用具

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173793A (ja) * 1999-10-29 2001-06-26 Webasto Vehicle Systems Internatl Gmbh 車両で使用するシール要素
JP2011025805A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Nishikawa Rubber Co Ltd ドアウエザーストリップ
US8951933B2 (en) 2009-11-25 2015-02-10 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin, method for producing same, heat-sensitive recording material using the resin, imitation leather, thermoplastic polyolefin resin skin material, material for weather strip, and weather strip
US8975420B2 (en) 2009-11-25 2015-03-10 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Five-membered cyclocarbonate polysiloxane compound and process for preparation of same
US9394462B2 (en) 2009-11-25 2016-07-19 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd Polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin, method for producing same, heat-sensitive recording material using the resin, imitation leather, thermoplastic polyolefin resin skin material, material for weather strip, and weather strip
JP2011231300A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd ウェザーストリップ用材料およびウェザーストリップ
US10066048B2 (en) 2010-06-24 2018-09-04 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Self-crosslinkable polyhydroxy polyurethane resin, resinaceous material that contains the resin, process for production of the resin, and imitation leather, surfacing material and weatherstrip material, using the resin
US10000609B2 (en) 2010-08-26 2018-06-19 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Self-crosslinking polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin, resin material containing same, method for producing same, artificial leather comprising same, and thermoplastic polyolefin skin material comprising same
US9359719B2 (en) 2011-04-04 2016-06-07 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Self-crosslinkable polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin, process for producing said resin, resin material comprising said resin, and artificial leather produced utilizing said resin

Also Published As

Publication number Publication date
JP3013014B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3752626B2 (ja) 自動車用ウエザーストリップおよびその製造方法
JP3699483B2 (ja) 自動車用の密閉縁材
JPH0733077B2 (ja) 耐摩耗性の熱可塑性樹脂と耐候性ゴムとの積層品及びそれをつくるための粘着結合法
ATE225820T1 (de) Haftvermittlerzusammensetzung (weisser füllstoff/dienrubber) die ein alkoxysilanpolysulfid, ein enamin und ein guanidinderivat enthält
DE69903563T2 (de) Haftvermittlerzusammensetzung (weisser füllstoff/dienrubber) die ein alkoxysilanpolysulfid, ein zinkdithiophosphat und ein guanidinderivat enthält
JPH06247151A (ja) ウエザーストリップ
JP2003080582A (ja) 自動車用ウエザーストリップおよび同連続押出成形装置
US6777068B2 (en) Door weather strip
JPH10324200A (ja) 自動車用ウェザストリップ
JPH0485104A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08231773A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003253067A (ja) 冷凍機シール用ゴム組成物および冷凍機用シール
JP2002114936A (ja) プライマー組成物及びそれが塗布されたウェザーストリップ
JP3283670B2 (ja) タイヤ
JPH08231772A (ja) 空気入りタイヤ
JPH01304923A (ja) オープニングトリムの製造方法
JP3026045B2 (ja) 自動車用ウエザーストリップ
JP3577820B2 (ja) ゴム組成物
JP3090600B2 (ja) 熱可塑性エラストマーの発泡押出物とゴム成形物との複合体を製造する方法及びその方法で製造された複合体
JPH05262186A (ja) ウエザーストリップ
JPS61143458A (ja) 高硬度ゴム組成物
JP2824534B2 (ja) コンベヤベルト
JP3120197B2 (ja) ゴム組成物
JP3368622B2 (ja) ゴムの多層成形方法
JPH07188463A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970729

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees