JPH062441U - デジタイザ - Google Patents

デジタイザ

Info

Publication number
JPH062441U
JPH062441U JP4277092U JP4277092U JPH062441U JP H062441 U JPH062441 U JP H062441U JP 4277092 U JP4277092 U JP 4277092U JP 4277092 U JP4277092 U JP 4277092U JP H062441 U JPH062441 U JP H062441U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position indicator
digitizer
level
voltage
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4277092U
Other languages
English (en)
Inventor
昭徳 久米
Original Assignee
グラフテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラフテック株式会社 filed Critical グラフテック株式会社
Priority to JP4277092U priority Critical patent/JPH062441U/ja
Publication of JPH062441U publication Critical patent/JPH062441U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ペン型の位置指示器を用いたときに、その操
作性を損なうことなく付加情報を与えることができるデ
ジタイザを提供する 【構成】 導体グリッドに生じた誘導電圧のレベルを検
出するレベル検出手段と、該レベル検出手段により検出
された電圧レベルをデジタル値に変換するA/D変換器
と、該A/D変換器出力に基づき所定の処理を施す処理
手段とをデジタイザに備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の技術分野】
本考案はタブレットと位置指示器とを備えタブレット面上の位置指示器の指示 位置を座標情報を得る装置、いわゆるデジタイザに関するもので、特にタブレッ トと位置指示器間に接続コードを必要としないコードレス方式のものに関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
この種デジタイザにおける従来装置を図3および図4によって説明する。まず 図3を参照してデジタイザの構成を説明する。 デジタイザは、指示コイル11、コンデンサ12およびスイッチ13からなる 同調回路が形成された位置指示器1と、発信コイル群21、受信コイル群22、 送信回路211、センス回路221、処理回路23および検出部24からなるタ ブレット2とから構成されている。 まず、処理回路23からの指示に基づいて、送信回路211が発信コイル群2 1に対して所定のタイミングで電流を送出する。この電流により発信コイル群2 1の周囲には磁界が発生するが、この磁界が位置指示器1の位置付け位置に達し たときに磁界と上記指示コイル11とが磁界結合して同調回路内に電流を誘導す る。 同調回路内に誘導された電流は、さらに上記指示コイル11周囲に磁界を発生 させ上記受信コイル22に対して磁界結合する。その結果、位置指示器1位置付 けた場所のセンスコイルには電圧が誘導される。
【0003】 いま、位置指示器1がタブレット上2に載置された場合を考える。 指示コイル11の中心に位置する受信コイルをnとしその近傍のループコイル を近い方からn±1、n±2・・・としたとき、センスコイル端部に現れる誘導 電圧の分布は、図4に示すように上記受信コイルnに誘導された電圧enが最も 高く、次いでen+1およびen-1、en+2およびenー2と載置位置から離れるごとに 除々に低くなっていく。 処理回路23では、この分布に基づいて位置指示器1の指示座標の演算を行う 。この演算は最大誘導電圧enを与えた受信コイルnにより大まかな位置を算出 し、その隣接する受信コイルn±1の電圧値の比により上記受信コイルnからの 離間距離、すなわち詳細距離を算出するものである。
【0004】 上述した従来装置において、線幅等の付加情報は位置指示器1内に設けられた スイッチ機構によって与えるようになっていた。このスイッチ機構はそれぞれが 異なる容量を有した複数のコンデンサを切り換え接続するものであり、位置指示 器内に配された同調回路の同調周波数を可変とするものである。この従来装置に おける付加情報の識別は、上記駆動回路から上記発信コイル群に対して異なる周 波数の電流を所定のタイミングで順次供給し、位置指示器1を介した後の誘導電 圧の周波数を検出することにより行われていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記スイッチ機構をペン型の位置指示器に用いた場合、スイッチ部の配設位置 がハウジングの円筒部上に限られてしまうため、複数のスイッチを搭載した際に その操作性が損なわれてしまうといった問題があった。
【0006】 本考案はこの問題点に対してなされたものであり、その目的はペン型の位置指 示器を用いたときにも、その操作性を損なうことなく付加情報を与えることがで きるデジタイザを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このため本考案のデジタイザは、 導体グリッドに生じた誘導電圧のレベルを検出するレベル検出手段と、該レベ ル検出手段により検出された電圧レベルをデジタル値に変換するA/D変換器と 、該A/D変換器出力に基づき所定の処理を施す処理手段とを備えたものである 。
【0007】
【作用】
付加情報は上記グリッド線群と上記位置指示器との結合度、換言すれば誘導電 圧の電圧値により定められる。すなわち、位置指示器の位置付け高さにより付加 情報の選択を行うことができるので、スイッチの数を減らすことができる。
【0008】
【実施例】
図1および図2は本考案を説明する図で、図1は本考案の装置構成を説明する 図、図2は位置指示器の位置付け高さと誘導電圧の関係を示す図である。
【0009】 まず、実施例装置の構成について説明する。図1において、先に示したものと 同一部には同一符号をもって示してある。 図中24は検出部であり、ピーク電圧検出回路241と、A/D(アナログ/ デジタル)変換回路242と、比較検出部243と、参照テーブル244からな っている。 その他の機構および動作は上述した従来装置と同様であるので、ここでは重複 を避けるため説明を割愛する。
【0010】 実施例装置においては、上記検出部24をセンス回路221と処理回路23と の間に配する構成となっている。この検出部24ではセンス回路221からの出 力信号に対し、ピーク電圧検出回路241により最大電圧の値を検出し、この最 大電圧の値をA/D変換回路242でデジタル変換した後に比較検出部243で 参照テーブル244のデータと比較して付加情報の検出を行うものである。
【0011】 ここで、参照テーブル244について説明する。図2は位置指示器1のタブレ ット2に対する高さ方向の位置付け距離と誘導電圧値の関係を示す図である。 この図に示す通り、位置指示器1の高さと誘導電圧とは特定な関係がある。位 置指示器1がタブレット2に最も近接している状態において、誘導電圧は最も高 い値となり、タブレット2から離間するにつれて誘導電圧の値は指数関数的に減 少して行く関係がある。
【0012】 従って、誘導電圧値をe1、e2、e3で分割し、e1〜e2を第1の情報範 囲、e2〜e3を第2の情報範囲、e3〜を第3の情報範囲と設定し、この参照 テーブル244に格納しておくことにより位置指示器1の位置付け距離に応じて 情報を選択できることが判る。 すなわち、誘導電圧e1を与える距離をl1、e2を与える距離をl2、e3 を与える距離をl3として格納しておけば、位置指示器1がl1〜l2の範囲に あれば上記第1の情報を、l2〜l3の範囲にあれば上記第2の情報を、l3よ り離間されれば上記第3の情報を選択することができる。 これら第1〜第3の情報には、例えば線幅や色のデータを割り当てておく。ま た、分割数を多くするとともに付加情報としてタブレット面からの離間距離を送 出するように構成すれば3次元データの入力も行うことができる。
【0013】 なお、以上は位置指示器1を離間させて情報を選択するようにしたものである が、指示コイル11を上下動させるように構成しても良い。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように本考案のデジタイザによれば、 タブレット内に、上記誘導電圧の最大電圧値を識別し、かつ、この最大電圧値 に基づいて付加情報を判定するように構成したので、スイッチの数を減らすこと ができるといった利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の構成を示す構成図である。
【図2】本考案の動作を説明する図である。
【図3】従来装置を説明する構成図である。
【図4】誘導電圧の分布を示す説明図である。
【符号の説明】
1 位置指示器 11 指示コイル 2 タブレット 221 センス回路 23 処理回路 24 検出部 241 ピーク電圧検出回路 242 A/D検出回路 243 比較検出部 244 参照テーブル

Claims (1)

    【整理番号】 G1224 【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 位置指示器の発する電磁界により、該位
    置指示器の指示位置に応じた電圧が誘導される導体グリ
    ッドを有したデジタイザにおいて、 上記導体グリッドに生じた誘導電圧のレベルを検出する
    レベル検出手段と、該レベル検出手段により検出された
    電圧レベルをデジタル値に変換するA/D変換器と、該
    A/D変換器出力に基づき所定の処理を施す処理手段と
    を備えたデジタイザ。
JP4277092U 1992-05-28 1992-05-28 デジタイザ Pending JPH062441U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277092U JPH062441U (ja) 1992-05-28 1992-05-28 デジタイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277092U JPH062441U (ja) 1992-05-28 1992-05-28 デジタイザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062441U true JPH062441U (ja) 1994-01-14

Family

ID=12645210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4277092U Pending JPH062441U (ja) 1992-05-28 1992-05-28 デジタイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062441U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213620A (ja) * 2002-12-18 2004-07-29 Wacom Co Ltd 3次元情報検出システム、3次元情報検出装置及び3次元情報検出用入力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213620A (ja) * 2002-12-18 2004-07-29 Wacom Co Ltd 3次元情報検出システム、3次元情報検出装置及び3次元情報検出用入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5045645A (en) Digitizer system with passive pointer
EP0607694B1 (en) Cordless digitizer
US5120907A (en) Device for determining position coordinates of points on a surface
EP0432139B1 (en) Position designating device
JPH07182094A (ja) 位置検出装置及びその位置指示器
EP1413975B1 (en) Device and method for an electromagnetic digitizer tablet
JPH07109576B2 (ja) 位置検出装置
JPH10198494A (ja) データタブレット
JPH062441U (ja) デジタイザ
JP3369696B2 (ja) 位置検出装置及びその位置指示器
US5541371A (en) Palpably controllable digital plate
JP3273669B2 (ja) 位置検出装置
CA1080325A (en) Automatic coordinate determining device
JP2857539B2 (ja) コードレスデジタイザ
JPH0248724A (ja) コードレスタブレット
JP2583508B2 (ja) 位置検出装置
CN113168265B (zh) 位置检测装置及位置检测方法
JPH0675034U (ja) コードレスデジタイザ
GB2332524A (en) Cordless digitizer
JPH0282310A (ja) 座標位置検出装置
JP2592121Y2 (ja) コードレスデジタイザ
JPH07111672B2 (ja) 位置検出装置
JPH0519164B2 (ja)
JPH0588811A (ja) 位置検出装置
JP2513694B2 (ja) 座標入力装置