JPH06240408A - ばね用鋼線及びその製造方法 - Google Patents

ばね用鋼線及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06240408A
JPH06240408A JP5053036A JP5303693A JPH06240408A JP H06240408 A JPH06240408 A JP H06240408A JP 5053036 A JP5053036 A JP 5053036A JP 5303693 A JP5303693 A JP 5303693A JP H06240408 A JPH06240408 A JP H06240408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel wire
spring
wire
less
surface roughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5053036A
Other languages
English (en)
Inventor
Norito Yamao
憲人 山尾
Teruyuki Murai
照幸 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP5053036A priority Critical patent/JPH06240408A/ja
Priority to EP93108711A priority patent/EP0614994B1/en
Priority to DE69330600T priority patent/DE69330600T2/de
Publication of JPH06240408A publication Critical patent/JPH06240408A/ja
Priority to US08/483,301 priority patent/US5904830A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/46Component parts, details, or accessories, not provided for in preceding subgroups
    • F01L1/462Valve return spring arrangements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車エンジン用弁ばねなどに用いられるば
ね用鋼線において、その耐疲労性を改善する。 【構成】 引張強さが2000N/mm2 以上の線材
を、電解研磨又は化学研磨により線材表面粗さをRzで
5μm以下とした。材料強度の向上と、表面の微小疵を
除去することで耐疲労性を改善できる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車エンジンの弁ば
ねなど、耐疲労性の要求されるばね用鋼線に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、高疲労特性を有するばねに関する
技術としては、本発明者などの提案による特願平4-1621
36号や特願平3-140167号記載のものがある。前者は、合
金元素の添加により材料強度を高め、耐疲労性を向上さ
せたものであり、後者は鋼線表面を電解研磨或は化学研
磨して表面の微小疵を除去することで耐疲労性を向上さ
せたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、材料強度を高
めることによって耐疲労性を得ようとする場合、材料強
度の増加と共に疵感受性が増大し、表面の微小疵を起点
として疲労折損に至るため疲労限の向上に限界があっ
た。一方、ばね用鋼線の表面を電解研磨又は化学研磨し
た場合、表面平滑化のため疲労限向上に一定の効果は認
められるものの、材料強度が高くないため疲労限の向上
には限界があった。
【0004】本発明は、このような技術的背景のもとに
なされたもので、その目的は、自動車エンジンの高出力
化に対応できるよう、耐疲労性に優れたばね用鋼線を提
供することにある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この目的を達成するた
めに、本発明コイルばねは、引張強さが2000N/m
2 以上で、かつ線材表面粗さがRz(JIS B−0
601の十点平均粗さ)で5μm以下であることを特徴
とする。又、線材の組成を限定したものとしては、重量
比で、C:0.5〜0.8%、Si:1.2〜2.5
%、Mn:0.4〜0.8%、Cr:0.7〜1.0
%、N:0.005〜0.030%を含有し、かつV:
0.1〜0.6%、Mo:0.05〜0.50%、W:
0.05〜0.50%の2種又は3種以上を含有して、
残部がFe及び不可避的不純物からなり、不可避的不純
物のAl含有量を0.005%以下、同Ti含有量を
0.005%以下とする線材であって、表面粗さがRz
で5μm以下であることを特徴とする。さらに、500
℃で2時間保持後でも、引張強さが1800N/mm2
以上で、かつ線材表面粗さがRzで5μm以下であるこ
とを特徴とする。又、これら線材の製造方法は、上記所
定の組成,強度の鋼線表面を電解研磨又は化学研磨して
表面平滑性を向上させる。
【0006】
【作用】本発明では、材料の化学成分を調整することで
材料強度を2000N/mm2以上とした後、研磨して
表面欠陥を除去することにより耐疲労性を向上した。引
張強度を2000N/mm2 以上としたのは、これ未満
では十分な疲労強度が得られないからであり、又表面粗
さをRzで5μm以下としたのは、これを越えると表面
欠陥が十分除去されず、微小疵が起点となって耐疲労性
を阻害するからである。
【0007】以下に本発明ばね用鋼線の組成限定理由を
詳細に説明する。 C:0.5〜0.8wt% Cは鋼線の強度を高めるために必須の元素であるが、
0.5%未満では十分な強度が得られず、逆に0.8%
を越えると靱性が低下し、さらに鋼線の疵感受性が増長
するために信頼性が低下するからである。
【0008】Si:1.2〜2.5wt% Siはフェライトの強度を向上させ、耐へたり性を向上
させるのに有効な元素である。1.2%未満ではその十
分な効果がなく、逆に2.5%を越える場合は、冷間加
工性を低下させると共に、熱間加工や熱処理による脱炭
を助長するからである。
【0009】Mn:0.4〜0.8wt% Mnは、鋼の焼入れ性を向上させ、鋼中のSを固定して
その害を阻止するが、0.4%未満ではその効果がな
い。逆に0.8%を越えると靱性が低下するためであ
る。
【0010】Cr:0.7〜1.0wt% CrはMn同様、鋼の焼入れ性を向上させ、かつ熱間圧
延後のパテンティング処理により靱性を付与し、焼入れ
した後、焼戻し処理時の軟化抵抗性を高め、高強度化す
るのに有効な元素である。0.7%未満ではその効果が
少なく、逆に1.0%を越えると炭化物の固溶を抑制
し、強度の低下を招くと共に、焼入れ性の過度の増大と
なって靱性の低下をもたらすからである。
【0011】N:0.005〜0.030wt% NはAlと結合して結晶粒の微細化に寄与すると共にフ
ェライトの固溶強化元素として働くが、0.005%未
満ではその効果が不十分であり、0.030%を越える
と靱性の低下を招くからである。
【0012】V:0.1〜0.6wt% Vは鋼中において、炭化物を形成し、オーステナイト結
晶粒を微細化し、耐久性を向上させるが、0.1%未満
ではこの効果が得られない。又、0.6%を越えると炭
化物の固溶を抑制する傾向にあり、熱処理悪影響を及ぼ
すからである。
【0013】Mo:0.05〜0.50wt% Moはばねの耐へたり性を向上するのに有効な元素であ
ると共に、焼戻し軟化抵抗を高め、耐久性を付与するも
のである。しかし0.05%未満ではその効果が少な
く、逆に0.50%を越えると伸線加工性の低下を招く
からである。
【0014】W:0.05〜0.50wt% WはCと結合して炭化物を形成し、結晶粒の微細化を図
ると共に、焼戻し軟化抵抗を高め、耐久性を与えるもの
である。しかし、0.05%未満ではその効果が少な
く、逆に、0.50%を越えても前記効果の向上が望め
ないからである。
【0015】Al,Ti:0.005wt%以下 これらはいずれも高融点介在物であるAl23 ,Ti
Oを生成する。これらの介在物は硬質で、鋼線直下に存
在した場合疲労強度を著しく低下させる。このため、不
可避的な不純物とはいえ、いずれも0.005%以下と
した。原料において、これら不純物濃度が低いものを用
いれば良い。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。表
1に示す各サンプルを用意し、これを誘導溶解炉にて溶
解,鍛造後、熱間圧延にて直径6.5mmの線材に加工
した。ここで、サンプルCは比較例でJIS SWOSC-V であ
る。これらの線材を熱処理した後、皮はぎ処理を行い、
冷間伸線により直径3.8mmに加工した。さらに、焼
入れ,焼戻し処理を施して表2に示す機械的特性の鋼線
を得た。尚、これらの線材に窒化処理と同等の500℃
×2時間のテンパー処理を行い、処理後の線材について
も機械的特性を調べた。その結果も併せて表2に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】次に、前記焼入れ,焼戻し処理迄行った鋼
線(テンパー処理を行っていないもの)について電解研
磨を実施し、電解研磨前後でのRz(JIS B−06
01の十点平均粗さ)を測定した。その結果を表3に示
す。
【0020】
【表3】
【0021】このような鋼線を表4に示す諸元のばねに
成形し、これに420℃×30分の歪み取り焼鈍を行
い、500℃×2時間の窒化処理を行った。続いて、直
径0.7mmのカットワイヤ、さらに同0.3mmのス
チールボールを用い、各々30分間のショットピーニン
グ処理を行い、加えて200℃×20分間の低温焼鈍を
行った。そして、得られたコイルばねについて星型疲労
試験機を用いて疲労試験を行った。試験条件は、平均応
力を686MPaにし、応力振幅を変化させて5×10
7回まで繰り返し応力を付加し、折損しない応力振幅を
疲労限とした。試験結果を表5に示す。
【0022】
【表4】
【0023】
【表5】
【0024】表5に示すように、本発明の実施例(電解
研磨を行ったA−1,A−2,B)は比較例(C及び電
解研磨を行っていないA−1,A−2,B)と比べいず
れも優れた耐疲労性を有していることが確認された。特
に、組成限定を行い、500℃×2時間のテンパー後の
引張強さが1800N/mm2 以上である電解研磨を行
ったA−1,A−2は、極めて優れた耐疲労性を有して
いることが確認された。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、引張強さと表面粗
さを限定した本発明鋼線を用いることで、疲労特性に優
れたばねを製造することができる。特に、鋼線の成分範
囲又は500℃×長時間テンパー処理後の引張強さと表
面粗さとを限定した鋼線により得られたばねは、極めて
優れた疲労特性を示す。従って、近年高性能化の進む自
動車エンジンの弁ばねなどに有効利用することが期待で
きる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引張強さが2000N/mm2 以上で、
    かつ線材表面粗さがRzで5μm以下であることを特徴
    とするばね用鋼線。
  2. 【請求項2】 重量比で、C:0.5〜0.8%、S
    i:1.2〜2.5%、Mn:0.4〜0.8%、C
    r:0.7〜1.0%、N:0.005〜0.030%
    を含有し、かつV:0.1〜0.6%、Mo:0.05
    〜0.50%、W:0.05〜0.50%の2種又は3
    種以上を含有して、残部がFe及び不可避的不純物から
    なり、不可避的不純物のAl含有量を0.005%以
    下、同Ti含有量を0.005%以下とする線材であっ
    て、表面粗さがRzで5μm以下であることを特徴とす
    るばね用鋼線。
  3. 【請求項3】 500℃で2時間保持後でも、引張強さ
    が1800N/mm2 以上で、かつ線材表面粗さがRz
    で5μm以下であることを特徴とする請求項1又は2記
    載のばね用鋼線。
  4. 【請求項4】 引張強さが2000N/mm2 以上の鋼
    線表面を電解研磨又は化学研磨し、線材表面粗さをRz
    で5μm以下とすることを特徴とするばね用鋼線の製造
    方法。
  5. 【請求項5】 重量比で、C:0.5〜0.8%、S
    i:1.2〜2.5%、Mn:0.4〜0.8%、C
    r:0.7〜1.0%、N:0.005〜0.030%
    を含有し、かつV:0.1〜0.6%、Mo:0.05
    〜0.50%、W:0.05〜0.50%の2種又は3
    種以上を含有して、残部がFe及び不可避的不純物から
    なり、不可避的不純物のAl含有量を0.005%以
    下、同Ti含有量を0.005%以下での線材表面を電
    解研磨又は化学研磨し、線材表面粗さをRzで5μm以
    下とすることを特徴とするばね用鋼線の製造方法。
JP5053036A 1993-02-17 1993-02-17 ばね用鋼線及びその製造方法 Pending JPH06240408A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5053036A JPH06240408A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ばね用鋼線及びその製造方法
EP93108711A EP0614994B1 (en) 1993-02-17 1993-05-28 Spring steel wires and process for producing the same
DE69330600T DE69330600T2 (de) 1993-02-17 1993-05-28 Federstahldrähte und Verfahren für ihre Herstellung
US08/483,301 US5904830A (en) 1993-02-17 1995-06-07 Process for finishing steelwire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5053036A JPH06240408A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ばね用鋼線及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06240408A true JPH06240408A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12931666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5053036A Pending JPH06240408A (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ばね用鋼線及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5904830A (ja)
EP (1) EP0614994B1 (ja)
JP (1) JPH06240408A (ja)
DE (1) DE69330600T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002050327A1 (fr) * 2000-12-20 2002-06-27 Nippon Steel Corporation Acier à ressorts haute résistance et fil d'acier à ressorts
US7597768B2 (en) 2002-04-02 2009-10-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Steel wire for hard drawn spring excellent in fatigue strength and resistance to settling, and hard drawn spring and method of making thereof
CN107557663A (zh) * 2016-07-01 2018-01-09 Posco公司 拉伸加工性优异的线材及其制造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999011836A1 (fr) * 1997-08-28 1999-03-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fil d'acier et procede de production de ce fil
JP3859331B2 (ja) * 1997-11-06 2006-12-20 住友電工スチールワイヤー株式会社 高疲労強度鋼線およびばねとそれらの製造方法
JP3595901B2 (ja) * 1998-10-01 2004-12-02 鈴木金属工業株式会社 高強度ばね用鋼線およびその製造方法
US7074282B2 (en) * 2000-12-20 2006-07-11 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Steel wire rod for hard drawn spring, drawn wire rod for hard drawn spring and hard drawn spring, and method for producing hard drawn spring
JP2007063584A (ja) * 2005-08-05 2007-03-15 Sumitomo Electric Ind Ltd オイルテンパー線およびその製造方法
US8845825B2 (en) * 2006-03-31 2014-09-30 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High strength spring-use heat treated steel
BRPI0712343B1 (pt) * 2006-06-09 2014-09-02 Kobe Steel Ltd Mola de aço com alta limpeza
WO2013024876A1 (ja) * 2011-08-18 2013-02-21 新日鐵住金株式会社 ばね鋼およびばね
US9303330B2 (en) * 2013-06-07 2016-04-05 General Electric Company Method for manufacturing fluid handling discs with porous mesh plates for use in ultrasonic mesh nebulizers
JP6583082B2 (ja) * 2016-03-22 2019-10-02 住友電気工業株式会社 ばね用鋼線

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2725352A (en) * 1950-07-21 1955-11-29 Western Electric Co Methods of and apparatus for dissolving surface projections, electropolishing and passivating metallic tapes
US2850448A (en) * 1955-02-18 1958-09-02 United States Steel Corp Apparatus for electrolytically pointing wire
US3457107A (en) * 1965-07-20 1969-07-22 Diversey Corp Method and composition for chemically polishing metals
US3816273A (en) * 1972-12-22 1974-06-11 Gen Dynamics Corp Method of chemically forming wire
SE404703C (sv) * 1976-09-20 1986-02-20 Garphytte Bruk Ab Ventilfjedertrad av laglegerat stal
JPS62170460A (ja) * 1986-01-21 1987-07-27 Honda Motor Co Ltd 高強度弁ばね用鋼及びその製造方法
JPS62274051A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Kobe Steel Ltd 耐疲労性、耐へたり性に優れた弁ばね用鋼線
JPH0761519B2 (ja) * 1986-08-22 1995-07-05 住友電気工業株式会社 耐疲れ性にすぐれたばねの製造方法
JPH0796697B2 (ja) * 1986-10-24 1995-10-18 大同特殊鋼株式会社 高強度ばね用鋼
JP2661911B2 (ja) * 1987-04-07 1997-10-08 株式会社神戸製鋼所 高強度ばね用鋼線
JP2613601B2 (ja) * 1987-09-25 1997-05-28 日産自動車株式会社 高強度スプリング
JPH02247354A (ja) * 1989-03-20 1990-10-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐疲労性等に優れたオイルテンパー線
JP2839900B2 (ja) * 1989-05-29 1998-12-16 愛知製鋼株式会社 耐久性,耐へたり性に優れたばね鋼
US5066370A (en) * 1990-09-07 1991-11-19 International Business Machines Corporation Apparatus, electrochemical process, and electrolyte for microfinishing stainless steel print bands
JP2708279B2 (ja) * 1991-01-25 1998-02-04 新日本製鐵株式会社 高強度ばねの製造方法
JP3301088B2 (ja) * 1991-06-12 2002-07-15 住友電気工業株式会社 耐疲労性に優れたばね
JPH0523772A (ja) * 1991-07-12 1993-02-02 Tokusen Kogyo Kk ばね用平線の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002050327A1 (fr) * 2000-12-20 2002-06-27 Nippon Steel Corporation Acier à ressorts haute résistance et fil d'acier à ressorts
US7789974B2 (en) 2000-12-20 2010-09-07 Nippon Steel Corporation High-strength spring steel wire
US7597768B2 (en) 2002-04-02 2009-10-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Steel wire for hard drawn spring excellent in fatigue strength and resistance to settling, and hard drawn spring and method of making thereof
US7763123B2 (en) 2002-04-02 2010-07-27 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Spring produced by a process comprising coiling a hard drawn steel wire excellent in fatigue strength and resistance to setting
CN107557663A (zh) * 2016-07-01 2018-01-09 Posco公司 拉伸加工性优异的线材及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69330600T2 (de) 2001-11-29
EP0614994B1 (en) 2001-08-16
US5904830A (en) 1999-05-18
DE69330600D1 (de) 2001-09-20
EP0614994A1 (en) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624503B2 (ja) ばねおよびその製造方法
WO2003083151A1 (fr) Fil d'acier pour un ressort etire presentant d'excellentes caracteristiques de resistance a la fatigue et au tassement
JPH06240408A (ja) ばね用鋼線及びその製造方法
JP2001220650A (ja) 鋼線、ばね及びそれらの製造方法
JP4097151B2 (ja) 加工性に優れた高強度ばね用鋼線および高強度ばね
JP2003213372A (ja) ばね用鋼線およびばね
JP3918587B2 (ja) 冷間成形用ばね鋼
KR20050103981A (ko) 내 셋팅성 및 피로특성이 우수한 스프링용 강
JP5679455B2 (ja) ばね用鋼、ばね用鋼線及びばね
JP4133515B2 (ja) 耐へたり性及び耐割れ性に優れたばね用鋼線
JP5597115B2 (ja) 硬引き線、ばね、及び硬引き線の製造方法
JP3859331B2 (ja) 高疲労強度鋼線およびばねとそれらの製造方法
JPH05331597A (ja) 高疲労強度コイルばね
JP5941439B2 (ja) コイルばね、およびその製造方法
JP5540433B2 (ja) 耐へたり性と耐久性に優れたバネ及びその製造方法
WO2017169481A1 (ja) 疲労特性に優れた鋼線、およびその製造方法
JP2008266782A (ja) 耐水素脆性、腐食疲労強度の優れたばね用鋼及びそれを用いた高強度ばね部品
JP2003113419A (ja) 非調質鋼熱間鍛造部品の製造方法およびその非調質鋼熱間鍛造部品
JP2708279B2 (ja) 高強度ばねの製造方法
JP3940264B2 (ja) 硬引きばね用鋼線材、硬引きばね用伸線材および硬引きばね並びに硬引きばねの製造方法
JP3975110B2 (ja) 鋼線およびその製造方法ならびにばね
JP5400536B2 (ja) 硬引き線
JP3872364B2 (ja) 冷間成形コイルばね用オイルテンパー線の製造方法
JPH11131135A (ja) 高周波焼入部品およびその製造方法
JP2001049337A (ja) 疲労強度に優れた高強度ばねの製造方法