JPH06232079A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH06232079A
JPH06232079A JP5013830A JP1383093A JPH06232079A JP H06232079 A JPH06232079 A JP H06232079A JP 5013830 A JP5013830 A JP 5013830A JP 1383093 A JP1383093 A JP 1383093A JP H06232079 A JPH06232079 A JP H06232079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
plasma processing
magnetic field
wall surface
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5013830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3252507B2 (ja
Inventor
Shinji Kubota
紳治 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP01383093A priority Critical patent/JP3252507B2/ja
Priority to KR1019940001415A priority patent/KR100325404B1/ko
Publication of JPH06232079A publication Critical patent/JPH06232079A/ja
Priority to US08/877,979 priority patent/US5858162A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3252507B2 publication Critical patent/JP3252507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラズマ処理の制御性、均一性の向上をはか
る。 【構成】 プラズマ処理装置の容器21の壁面21aの
近傍にバイアス電界を発生させる高周波または低周波電
源22を具備するバイアス電界発生手段23と、壁面2
1aにほぼ平行な磁界Hを印加する磁界印加手段24
と、高密度プラズマを発生させるマイクロ波または高周
波印加手段25とを有してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば各種半導体製造
工程で用いられるプラズマエッチング装置、プラズマC
VD(化学的気相成長)装置、プラズマアッシング装置
等に適用して好適なプラズマ処理装置に係わる。
【0002】
【従来の技術】例えば図4Aに断面図を示すように、半
導体集積回路装置を製造する場合において、その半導体
基体1に形成された半導体領域、あるいはこの基体1上
に形成された例えば下層配線2に、電極ないしは上層配
線(以下単に上層配線という)を電気的にコンタクトさ
せる場合等においては、層間絶縁層3にコンタクト用の
透孔4を穿設することが行われる。
【0003】この場合、コンタクト用の透孔4内にコン
タクト抵抗を増加させるような空洞等を生じさせること
なくカバレージ良く上層配線を充填形成できるようにす
るには、図4Bに示されるように、透孔4が内部でくび
れた断面樽型となることは好ましくない。
【0004】したがってこのようなコンタクト用透孔4
を形成するには、層間絶縁層3上に形成したフォトレジ
ストによるエッチングマスク5の開口5aを通じて異方
性にすぐれたエッチングを行う必要がある。
【0005】異方性エッチングを行う方法として、荷電
粒子(イオン)を生成してバイアス印加によって方向性
を付与する反応性イオンエッチング(以下RIEとい
う)がある。
【0006】このRIEを行う平行平板方式RIEは、
プロセス圧力が、10〜100Paという比較的高い圧
力下、すなわち低い真空度下で行われることからその残
留ガスのガス種との衝突による散乱が大となり、図4A
に矢印をもって模式的に示すように、このイオンの散乱
によってエッチングの異方性が阻害される。
【0007】このイオンの方向性、すなわち異方性を高
めるためには、低圧(高真空度)にするか、より大きな
エネルギー例えば約500eVでイオンを基体面と直交
する方向に加速させる必要がある。
【0008】しかし、或る程度エッチング速度を高める
上では、高濃度プラズマが必要となり、低圧化に制約が
あり、イオン加速を高エネルギー化するときは、イオン
照射面でのダメージが問題となってくる。
【0009】これに対し、図5に示すように、磁場中で
高周波放電を行うマグネトロンRIEは、高周波放電に
よってプラズマ9が形成され、その高周波電源7からの
高周波電力が印加される陰極10上にエッチング処理を
行うべき被エッチング体11配置され、これの上に生じ
たイオンシース領域13の電界によって加速されたイオ
ン8が被エッチング体11に衝突すると、イオン種はエ
ネルギーを失い、2次電子を放出する。この2次電子
は、負の電荷を持つため、イオンとは逆の方向に加速さ
れる。この2次電子は、磁場の影響をうけて電界E×磁
束密度Bドリフト運動することから図5中矢印aをもっ
て模式的に示すように、サイクロイド運動を起こしてこ
れが被エッチング体11の表面を全面的に走査し、これ
によって電子とガス種の衝突確率が増し、より低圧で、
より高密度なプラズマが発生するようになされている。
【0010】しかしながら、この場合陰極面積が有限で
あるので、この電子のドリフトは、電界の小さい電極1
Dの端面で終了し、此処に電子の溜まりが生じ此処に高
密度プラズマ部分14が生じプラズマの不均一性をもた
らす。
【0011】このプラズマの不均一性は、チャージアッ
プの問題、エッチングの不均一性をもたらすなどエッチ
ング特性を悪化させている。また、イオンシースの電圧
は、プロセスの密度、圧力、電力などによって間接的に
決定されるものであって直接的に制御できないことか
ら、エッチングの正確な制御を行いにくいという問題が
ある。
【0012】また、従来のプラズマエッチング装置とし
て、図6に示す電子サイクロトロン共鳴(以下ECRと
いう)方式によるエッチング装置がある。
【0013】このECRエッチング装置は、低周波電源
17から低周波100kHzの電力供給がなされる陰極
18上に被エッチング体11が配置される。
【0014】そして、磁気コイル15による磁場(87
5G(ガウス))と導波管(図示せず)から供給される
マイクロ波(2.45GHz)との相互作用により、図
7に示すように、電子eが磁気コイル15によって発生
させた磁界(磁束B)に巻きつくように螺旋運動するE
CR領域16を形成する。すなわちこの電子eが1周す
る周期と、マイクロ波のー周期を一致させることによ
り、ECRが起こり、マイクロ波が効率的にプラズマに
吸収され、電子衝撃による電離確率が高められるもので
ある。
【0015】そして、このようにして発生したイオンは
陰極18上の被エッチング体11へと引き出される。
【0016】このECRエッチング装置の例としては、
Keizo Suzuki等によるJ.Vac.Sci.Technol.B3(4) P1025
(1985)で提案さているものがある。このエッチング装置
は、低いガス圧(0.04〜0.4Pa)及び高いプラ
ズマ密度(1×1011〜1×1012電子数/cm3 )が
達成された。
【0017】しかしながら、このECRエッチング装置
においては、そのECRが2.45GHzのマイクロ波
及び875Gの磁場で発生するため高磁束密度を発生さ
せる磁石が必要となる。このため、装置が大型となり、
またコスト高を招来する。
【0018】また、このECRエッチング装置では、電
子が壁面に衝突して消滅するため、この壁面近傍のプラ
ズマ密度と、これより離れたECR領域16の中心部の
プラズマ密度とが相違し、プラズマの不均一が生じると
いう問題がある。
【0019】また、この装置では、図6に磁束の発生状
態を矢印Bをもって示すように、被エッチング体11の
配置部近傍で磁界が湾曲することから、エッチング加工
形状の悪化、エッチングの均一性の悪化をもたらす。
【0020】また、ヘリコン方式によるプラズマ処理装
置は、特開平3−68773号に示されているように、
ECR方式より、低圧力(10-2〜10-1Pa)高密度
(1012から1013電子数/cm2 )のプラズマの発生
が可能である。このプラズマはプラズマ中のドリフト波
の位相速度V0 とプラズマを励起する周波数が一致した
時電子にエネルギーが効率的に伝えられる(ランダウ減
衰)を利用する。
【0021】このドリフト波の位相速度は、
【0022】
【数1】 であらわされる。ここでkはボルツマン係数、neはプ
ラズマ密度、Teは電子温度、Bは磁束密度、dh/d
xはプラズマ密度勾配を示す。
【0023】しかしながら、この高密度プラズマが発生
する条件は、プラズマ密度、電子温度などの制御が困難
なパラメータに依存し、制御性が非常に悪い。また、こ
の方式の場合も、プラズマ密度は径方向に完全に均一に
はならない、という問題がある。
【0024】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、プラズマエ
ッチング装置、プラズマCVD装置、プラズマアッシン
グ装置等のプラズマ処理装置において、制御性、各処理
による加工の形状性、均一性の向上をはかるものであ
る。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1にその一
例の概略構成の断面図を示すように、プラズマ処理装置
の容器21の壁面21aの近傍にバイアス電界を形成す
る高周波または低周波電源22を具備するバイアス電界
形成手段23と、壁面21aにほぼ平行な磁界Hを印加
する磁界印加手段24と、高密度プラズマを発生させる
マイクロ波または高周波印加手段25とを有してなる。
【0026】また、本発明は、この構成において、容器
21内の、プラズマ処理がなされる被プラズマ処理体2
0の配置部にバイアス印加を行う高周波または低周波印
加手段26を設ける。
【0027】
【作用】本発明装置においては、上述した磁界印加手段
24による壁面21aと平行な磁界Hと、バイアス電界
形成手段23によるバイアス電界との相互作用によるマ
グネトロン放電によってプラズマ28を発生させ、この
とき、図2にこの部分の断面における電子の運動を模式
的に示すように、壁面21a近傍に発生するダークプラ
ズマシースすなわちイオンシース領域29においてマグ
ネトロン放電が維持され、電子がサイクロイド運動する
とともに、壁面21aに沿って永久に回転する。
【0028】このとき、マイクロ波または高周波印加手
段25からは、この壁面12aに沿う回転と同期するよ
うなマイクロ波または高周波を導入する。
【0029】そして、被プラズマ処理体20の配置部に
印加されたバイアスによってこの被プラズマ処理体20
上に形成されるイオンシース領域27でイオンが加速さ
れ被プラズマ処理体20のプラズマ処理例えばプラズマ
エッチングがなされる。
【0030】本発明装置によれば、図2で説明したよう
に、電子がサイクロイド運動をしつつ、壁面21aに沿
って永久に運動するので、電子の溜まりが生じることの
ない均一なプラズマを発生させることができる。
【0031】また、マイクロ波または高周波印加手段2
5から導入するマイクロ波または高周波は、サイクロイ
ド運動しながら壁面21aに沿って回転するすなわち比
較的遅い回転に同期させるものであることから、その周
波数は、通常のECRプラズマ装置におけるそれより低
くすることができる。
【0032】そして、後に詳述するところから明らかな
ように、印加する磁界の低減化をはかることができるこ
とから被プラズマ処理体20の配置部近傍へのこの磁界
の影響を小さくでき、この磁界によるプラズマ処理の不
均一性等を有効に回避できる。
【0033】また、この本発明装置においては、プラズ
マ発生エネルギーはマイクロ波または高周波印加手段2
5による制御と、これと独立に被プラズマ処理試料20
に対するバイアスによる制御とができるので制御性にす
ぐれたプラズマ処理を行うことができる。
【0034】
【実施例】図1を参照して更に本発明を詳細に説明す
る。所要の真空度に保持できる円筒状のプラズマ処理装
置の容器21を設け、この容器21内に、高密度プラズ
マ発生部分S1 と、被プラズマ処理体20の配置部を有
しバイアス印加によりプラズマ処理がなされるプラズマ
処理部分S2 とが構成される。
【0035】そして、高密度プラズマ発生部分S1 にお
いて、容器21の壁面21aの近傍にバイアス電界を発
生させる高周波または低周波電源22を具備するバイア
ス電界形成手段23と、壁面21aにほぼ平行な磁界H
を印加する磁界印加手段24と、高密度プラズマを発生
させるマイクロ波または高周波印加手段25とを設け
る。
【0036】容器21は、例えばAlより成り、部分S
1 にバイアス電界形成手段23を設ける。このバイアス
電界形成手段23は、例えば容器21の部分Aの構成部
においてその内周部にスパッタされにくく、2次電子放
出係数の高い例えば石英等の絶縁体30によって挟み込
まれた円筒状のマグネトロン電極が、容器21と同心的
に配置されて成り、これに低周波または高周波電源22
による例えば13.56MHzあるいは400kHzの
電力が印加される。
【0037】磁界印加手段24は、例えば容器21の外
周に巻回するように配置されたコイルより成る電磁石に
よって構成し得る。
【0038】そしてこの容器21内の高密度プラズマ発
生部分S1 にマイクロ波または高周波印加手段25によ
ってマイクロ波または高周波を導入する。例えば容器2
1の部分S1 の構成部の上端に石英より成る窓31を形
成し、この窓31を介してマイクロ波または高周波をそ
の導波管32から導入する。33は、その中心導体を示
す。
【0039】また、容器21の部分S1 の構成部に、プ
ロセスガスを供給するプロセスガス供給口34を設け
る。
【0040】そしてこのプロセスガス供給口34と、高
密度プラズマ発生部分S1 との間には、例えば多数の透
孔が形成されてプロセスガスを分散する石英板等より成
るガス分散板35が配置される。
【0041】また、容器21内の、プラズマ処理がなさ
れる被プラズマ処理体20の配置部にバイアス印加を行
う高周波または低周波印加手段26を設ける。
【0042】この高周波または低周波印加手段26は、
被プラズマ処理体20の載置台に、陰極39が設けられ
る。この陰極39は、セラミック等の絶縁体37を介し
てその外側に配置された導体38によってシールドされ
る。そして、この陰極39に、低周波または高周波電源
36より低周波または高周波が供給される。
【0043】容器21内は、例えばターボ分子ポンプ4
0と、ドライポンプ41とによって排気がなされて所要
の真空度に保持される。
【0044】この本発明装置によってプラズマエッチン
グを行う場合の各数値例を表1に示す。この場合被エッ
チング体、すなわち被プラズマ処理体20としてSiO
2 下地層上に多結晶Siが形成され、この多結晶Siに
対してエッチングを行う場合を例示する。
【0045】
【表1】
【0046】この構成で磁界印加手段24の電磁石によ
る磁界Hと、電源22による電力供給によるバイアス電
界形成手段23、すなわちマグネトロン電極による電界
の相互作用によってマグネトロン放電によって、プラズ
マ28が発生する。そして、その外周に生じるイオンシ
ース領域29において、マグネトロン放電が維持され、
図2に示すように、電子がサイクロイド運動するこのサ
イクロイド運動する電子が壁21aに沿って永久に回転
する。
【0047】このとき電子の回転と同期するような、高
周波あるいはマイクロ波が、マイクロ波導波管32か
ら、窓31を介して導入される。
【0048】一方、プロセスガス(Cl2 ,HBr等)
が、プロセスガス供給口34から、容器21内のプラズ
マ発生部分S1 に導入される。
【0049】このガスは、ガス分散板35によって均一
にプラズマ発生部分S1 に導入される。
【0050】一方陰極39には、電源36から高周波又
は低周波を印加し、被プラズマ処理体20へのイオンの
加速エネルギーを制御する。そして、イオンシース領域
27でイオンが加速され、処理体20でエッチングが行
なわれる。
【0051】ここで、プラズマ28の均一性について
は、磁界印加手段24による磁場の強さと、低周波また
は高周波電源22の電力によって制御できる。
【0052】一方、プラズマ密度を最大にする為のプラ
ズマ共鳴の条件は、磁界印加手段24と電源22とマイ
クロ波導波管32から導入される高周波又はマイクロ波
によって制御できる。
【0053】すなわち、この装置の特徴は、プラズマ密
度の分布を直接制御でき、低周波または高周波電源22
の電力を制御することで、高密度なプラズマを達成でき
るということである。
【0054】図3は、飽和イオン電流密度の被プラズマ
処理体20の面内分布(プラズマ密度の分布に相当す
る)を示したもので、低周波または高周波電源22の電
力によって決定されるマグネトロン電極(バイアス電界
発生手段23)のバイアス電圧Vmを変化させた時の分
布を示す。このように、Vmを制御することで、例えば
Vm=100Vの場合の曲線43aで示すように、均一
なプラズマが達成される。同図中、曲線43b及び43
cは、それぞれVm=50V,Vm=150Vとした場
合である。
【0055】上述したところから明らかなように、本発
明装置は、マグネトロン放電の原理と、これに更にマイ
クロ波を共鳴させることによって高密度プラズマを発生
させる装置であり、更にこの共鳴の原理を説明する。
【0056】今、図2に示すようなバイアス電界形成手
段23、すなわち円筒状のマグネトロン電極において、
この電極に対し平行な磁場H(磁束密度B)を印加し、
更にこの円筒状の電極に高周波を印加するとマグネトロ
ン放電が発生する。このマグネトロン放電では、バイア
スVmが与えられたイオンシース領域において加速され
た電子が磁場との相互作用によって曲げられ同図3に示
すようなサイクロイド運動(E×Bドリフト運動)をす
る。
【0057】このE×Bドリフトする電子の速度は、下
記(数2)で表わされる。
【数2】
【0058】ここでEは電界、Bは磁界密度。
【0059】この電子が、直径2Rの円筒を一周する時
間Tは、(数3)で表わされる。
【0060】
【数3】
【0061】この電子が円周を一周する周期と印加され
るマイクロ波または高周波の周期とが一致した時、共鳴
が起こる。
【0062】マイクロ波の周波数をfr とすると(数
4)となる。
【0063】
【数4】
【0064】ここで、E=106 〔V/m〕,B=10
0〔G〕=10-2〔T〕,R=0.15〔m〕と仮定す
ると(数4)からfr =3.3×106 〔Hz〕=33
0〔MHz〕になる。
【0065】この場合、共鳴の起こる周波数は高周波領
域になる。この共鳴によりマイクロ波または高周波発生
手段25によるマイクロ波または高周波電力は効率的に
プラズマに吸収される。
【0066】そしてこの共鳴により、低圧力領域におい
て(10-2×10-1Pa)高プラズマ密度(1012〜1
13/cm-3)が達成された。
【0067】一方、この電子がサイクロイド運転する時
のラーモア半径REXB は、 REXB =3.37×10-6 Vm1/2 /B で表わされる。
【0068】Vm=100〔V〕 B=100〔G〕=
10-2〔T〕とすると、REXB =3.37×10
-3〔m〕となる。つまり、バイアスVmを制御すること
で、電子の運動の軌道を制御でき、プラズマ密度の分布
を制御することができる。
【0069】尚、上述した例では、エッチング処理に適
用した場合であるが、本発明はプラズマCVD装置、プ
ラズマアッシング装置等の各種プラズマ処理装置に適用
することができる。
【0070】
【発明の効果】本発明によれば、10-2〜10-1Pa程
度の低圧(低プロセス圧)で例えば1012〜1013電子
数/cm2 の高密度プラズマを発生でき、また図2で説
明したように電子はサイクロイド運動しながら永久に回
転していることから電子溜りの発生がなく、均一なプラ
ズマの発生、これによる均一なプラズマ処理を行うこと
ができる。
【0071】また、本発明ではプラズマエネルギーは、
マイクロ波または高周波印加手段25によるマイクロ波
または高周波電力制御と、バイアス電界形成手段23の
低周波または高周波電源22の電力制御によって制御で
き、また、被プラズマ処理体20のバイアスは低周波ま
たは高周波電源36による電力でそれぞれ独立に制御で
きるので、制御性にすぐれたプラズマ処理を行うことが
できる。
【0072】また、プラズマ発生のための印加磁界が、
例えば100G程度に低くなされることから、被プラズ
マ処理体20の配置部への磁界の影響を小さくでき、こ
の磁界の湾曲によるプラズマ処理の不均一化を回避でき
る。
【0073】更に、プラズマ発生の低電力化、低磁界化
によって装置の大型化を回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一例の略線的断面図である。
【図2】マグネトロン共鳴の説明図である。
【図3】プラズマ均一化の制御性の説明のための飽和イ
オン電流密度の位置依存性を示す図である。
【図4】プラズマエッチングの説明図である。
【図5】従来装置の構成図である。
【図6】従来装置の構成図である。
【図7】ECR原理の説明図である。
【符号の説明】
21 容器 21a 壁面 20 被プラズマ処理体 23 バイアス電界形成手段 24 磁界印加手段 25 マイクロ波または高周波印加手段 22 低周波または高周波電源 36 低周波または高周波電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/205

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラズマ処理装置の容器の壁面近傍にバ
    イアス電界を形成する高周波または低周波電源を具備す
    るバイアス電界形成手段と、 上記壁面にほぼ平行な磁界を印加する磁界印加手段と、 高密度プラズマを発生させるマイクロ波または高周波印
    加手段とを有することを特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】 上記容器内の、プラズマ処理がなされる
    被プラズマ処理体の配置部にバイアス印加を行う高周波
    または低周波印加手段を有することを特徴とする請求項
    1に記載のプラズマ処理装置。
JP01383093A 1993-01-29 1993-01-29 プラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP3252507B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01383093A JP3252507B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プラズマ処理装置
KR1019940001415A KR100325404B1 (ko) 1993-01-29 1994-01-27 플라스마 처리 장치
US08/877,979 US5858162A (en) 1993-01-29 1997-06-18 Plasma processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01383093A JP3252507B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06232079A true JPH06232079A (ja) 1994-08-19
JP3252507B2 JP3252507B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=11844197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01383093A Expired - Fee Related JP3252507B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プラズマ処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5858162A (ja)
JP (1) JP3252507B2 (ja)
KR (1) KR100325404B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1041280A (ja) * 1996-07-22 1998-02-13 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP2002093779A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Yac Co Ltd プラズマ処理方法ならびにプラズマ処理装置
JP2012224886A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Shimizu Densetsu Kogyo Kk プラズマ・電子ビーム発生装置、薄膜製造装置及び薄膜の製造方法
CN107012448A (zh) * 2017-03-31 2017-08-04 郑州新世纪材料基因组工程研究院有限公司 一种射频等离子体增强化学气相沉积方法及装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2921499B2 (ja) * 1996-07-30 1999-07-19 日本電気株式会社 プラズマ処理装置
JP3368159B2 (ja) * 1996-11-20 2003-01-20 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
TW516113B (en) * 1999-04-14 2003-01-01 Hitachi Ltd Plasma processing device and plasma processing method
US7758718B1 (en) * 2006-12-29 2010-07-20 Lam Research Corporation Reduced electric field arrangement for managing plasma confinement
KR20220099004A (ko) * 2021-01-05 2022-07-12 삼성전자주식회사 웨이퍼 처리 장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR890004881B1 (ko) * 1983-10-19 1989-11-30 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 플라즈마 처리 방법 및 그 장치
EP0310347B1 (en) * 1987-09-30 1992-11-25 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Thin film forming apparatus
JP2696892B2 (ja) * 1988-03-11 1998-01-14 住友金属工業株式会社 プラズマプロセス装置
US4999320A (en) * 1988-03-31 1991-03-12 Texas Instruments Incorporated Method for suppressing ionization avalanches in a helium wafer cooling assembly
JP2623827B2 (ja) * 1989-05-11 1997-06-25 日本電気株式会社 マイクロ波プラズマ処理装置
JPH03211725A (ja) * 1990-01-16 1991-09-17 Hitachi Ltd プラズマ処理方法及び装置
KR930004713B1 (ko) * 1990-06-18 1993-06-03 삼성전자 주식회사 변조방식을 이용한 플라즈마 발생장치 및 방법
US5221403A (en) * 1990-07-20 1993-06-22 Tokyo Electron Limited Support table for plate-like body and processing apparatus using the table
US5279669A (en) * 1991-12-13 1994-01-18 International Business Machines Corporation Plasma reactor for processing substrates comprising means for inducing electron cyclotron resonance (ECR) and ion cyclotron resonance (ICR) conditions
US5292370A (en) * 1992-08-14 1994-03-08 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Coupled microwave ECR and radio-frequency plasma source for plasma processing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1041280A (ja) * 1996-07-22 1998-02-13 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP2002093779A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Yac Co Ltd プラズマ処理方法ならびにプラズマ処理装置
JP2012224886A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Shimizu Densetsu Kogyo Kk プラズマ・電子ビーム発生装置、薄膜製造装置及び薄膜の製造方法
CN107012448A (zh) * 2017-03-31 2017-08-04 郑州新世纪材料基因组工程研究院有限公司 一种射频等离子体增强化学气相沉积方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3252507B2 (ja) 2002-02-04
US5858162A (en) 1999-01-12
KR100325404B1 (ko) 2002-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804879B2 (ja) プラズマプロセス方法及び装置
JP3375302B2 (ja) マグネトロンプラズマ処理装置および処理方法
US4891095A (en) Method and apparatus for plasma treatment
US5435886A (en) Method of plasma etching
US5399830A (en) Plasma treatment apparatus
JP2002289399A (ja) 中性粒子ビーム処理装置
JPH08288096A (ja) プラズマ処理装置
JPH08107101A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR19980024574A (ko) 플라즈마 처리 장치
JPH10270428A (ja) プラズマ処理装置
JPH06283470A (ja) プラズマ処理装置
US20010037770A1 (en) Plasma processing apparatus and processing method
JPH10270430A (ja) プラズマ処理装置
JP3254069B2 (ja) プラズマ装置
JP3252507B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH1074600A (ja) プラズマ処理装置
JP2002289581A (ja) 中性粒子ビーム処理装置
JP3973283B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2002289582A (ja) 中性粒子ビーム処理装置
JP4408987B2 (ja) スパッタ処理応用のプラズマ処理装置
JP2000306845A (ja) マグネトロンプラズマ処理装置および処理方法
JPH076998A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH08225967A (ja) 磁気中性線放電プラズマ処理装置
JPH0221296B2 (ja)
JPH025413A (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees