JPH0622874B2 - 高分子樹脂成型品の加熱方法 - Google Patents

高分子樹脂成型品の加熱方法

Info

Publication number
JPH0622874B2
JPH0622874B2 JP62143321A JP14332187A JPH0622874B2 JP H0622874 B2 JPH0622874 B2 JP H0622874B2 JP 62143321 A JP62143321 A JP 62143321A JP 14332187 A JP14332187 A JP 14332187A JP H0622874 B2 JPH0622874 B2 JP H0622874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heated
polymer resin
preform
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62143321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63307928A (ja
Inventor
征男 杉山
一久 石橋
吉次 丸橋
泰 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP62143321A priority Critical patent/JPH0622874B2/ja
Publication of JPS63307928A publication Critical patent/JPS63307928A/ja
Publication of JPH0622874B2 publication Critical patent/JPH0622874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6472Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0855Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using microwave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/12Dielectric heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42085Grippers holding inside the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4289Valve constructions or configurations, e.g. arranged to reduce blowing fluid consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6418Heating of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6436Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential
    • B29C49/6445Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length
    • B29C49/6452Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length by heating the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6472Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages
    • B29C49/648Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages of preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/6835Ovens specially adapted for heating preforms or parisons using reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/685Rotating the preform in relation to heating means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱可塑性プラスチックびんまたはプリフォーム
の加熱方法に関し、特に有底円筒状の胴部と口部とから
なる熱可塑性プラスチックのプリフォームから吹込成形
によりびんを製造するにあたり前記プリフォームの胴部
を均一に加熱する方法、および熱可塑性プラスチックび
んまたはプリフォームの口部の高温での寸法安定性が得
られるように該口部を結晶化するために加熱する方法に
関する。
〔従来の技術〕
熱可塑性プラスチックのびんに内容物を高温で充填する
とき口部が加熱されて熱変形すると蓋により密封するこ
とが不可能となる。
そのためプラスチックびんの口部を結晶化することによ
り、熱変形を防ぐことが一般的に行われている。そのた
めの方法としては、従来、口部にキャップを被せ該キャ
ップを誘導加熱方法により加熱する方法(特開昭55−
12031)口部の周囲に加熱カバーを配置し該加熱カ
バー内に熱風を吹込む方法(特開昭61−79627)
あるいは口部の内外に電極を配し該電極に高周波電圧を
印加し高周波誘電により加熱する方法(特開昭58−2
17326)等が知られている。
また、有底円筒状の胴部と口部とからなる熱可塑性プラ
スチックのプリフォームから吹込成形によりびんを製造
する場合プリフォームの胴部を加熱することが必要であ
るが、そのために従来プリフォームの外部に赤外線のヒ
ータを配置して外部からプリフォームを加熱していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記プラスチックびんの口部を結晶化するためにキャッ
プを被せこれを誘導加熱する方法や口部の周囲に加熱カ
バーを配置し該加熱カバー内に熱風を吹込む方法または
プリフォームを外部から赤外線ヒータで加熱する方法に
おいてはいずれもプリフォームの胴部やプラスチックび
んの口部は外部から加熱され、熱はプラスチック樹脂の
管壁を外部から内部へと伝えられる。この場合プラスチ
ック樹脂の熱伝導率は低く、内部を充分に昇降するため
には長時間を要する。また、内部を所望の温度まで急速
に昇温させるためには、外表面の温度を高めなければな
らず、外部が過加熱となり、材料の性質が悪化してしま
う。さらに、内外にわたり均一な温度分布を得ることが
困難である。
一方誘電加熱法により加熱する方法では電極と被加熱体
の形状により各部の加熱速度が決まるがこれを均一にす
ることは困難であること、および加熱されて局部的に温
度が高くなった部分は加熱速度が一層大きくなり温度が
極端に上昇することのため均一加熱を行うことが困難で
ある。
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので熱
可塑性プラスチックびんまたはプリフォームを短時間に
しかも均一に加熱する方法を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
空胴共振器内にマイクロ波を導入し、該空胴共振器内に
共振状態で存在する定在波の高電界域および低電界域を
高分子樹脂成型品の被加熱部分を回転しながら繰返し通
過させることにより高分子樹脂成型品を加熱する。前記
マイクロ定在波による加熱の前または後に被加熱物を回
転させながら特定箇所に赤外線を集光させて加熱するこ
とによりより一層の均一加熱を達成することができる。
〔作 用〕
空胴共振器内に共振状態の定在波を作り、高電界領域お
よび定電界領域を高分子樹脂成型品を回転しながら通過
させる場合には、高分子樹脂成型品の被加熱物は、ある
時刻では強く加熱され、他の時刻では弱く加熱される。
このような加熱法によれば、被加熱物のある箇所が強く
加熱され、その箇所が益々強く加熱されるといういわゆ
る熱暴走が妨げる。また、集光した赤外線を被加熱物に
照射することにより、被加熱物の温度分布を効果的に制
御できる。すなわち、被加熱物の強く加熱したい部分を
あらかじめ赤外線で照射すれば、その部分の温度が上昇
し、マイクロ波加熱され易くなる。逆に、被加熱物をマ
イクロ波加熱した後、被加熱物の強く加熱したい部分を
赤外線で照射することによっても温度分布を制御するこ
とができる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。第
1図に示すようにプリフォーム1を支持するマンドレル
3,3……は各回転テーブルの間を矢印で示す順序で巡
回する。すなわちプリフォーム受渡しテーブル4から移
送テーブル5、加熱ステーションテーブル6、アニーリ
ングステーションテーブル7,8、移送テーブル9、ブ
ロー成型ステーションテーブル10,移送テーブル1
1、を径て再びプリフォーム受渡しテーブル4ヘマンド
レル3,3…が巡回されるが各テーブルでのマンドレル
の保持機構や受渡し機構は従来公知の方法で行われるの
で図示していない。このように巡回されるマンドレル
3,3…の上に従来公知の供給装置から供給テーブル1
2,13を径てプリフォーム1,1…が装着される。プ
リフォーム1は第2図に示す断面形状をしており有底円
筒状の胴部15とねじ山や環状突起部を有する口部16
より成っている。このプリフォーム1がマンドレル3に
装着されて上記順路を巡回する間に加熱ステーションテ
ーブル6で胴部が加熱されブロー成型ステーションテー
ブルで従来公知の方法で吹込成型され、第3図に示す熱
可塑性プラスチックびん2が製造される。製造された熱
可塑性プラスチックびん2は受渡しテーブル4に保持さ
れているマンドレル3上から従来公知の装置で抜き取ら
れ送出テーブル14を径て送出される。マンドレル3は
第4図に示す断面形状であり各テーブルで保持するため
の周溝17,17、と回転駆動するためのスプロケット
18,18が一体に設けられている。加熱ステーション
テーブル6およびアニーリングステーションテーブル
7,8のマンドレル3,3…の通過する部分にはチェー
ンが順次段違いとなるように張り回らされて上または下
のスプロケット18,18と噛み合いマンドレルに自転
運動を付与するように駆動される。但しチェーンは図示
していない。
次に加熱ステーションテーブル6に付属する装置と加熱
動作について第2図〜第7図を参照して説明する。加熱
ステーションテーブル6には等間隔にマンドレル保持装
置19が取付けられまたテーブルの周縁に沿って円弧状
の空胴共振器20が設けられている。第5図に示す様に
マンドレルに差し込まれたポリフォーム1が空胴共振器
20内を回転搬送される。空胴共振器20の両端は電波
洩れを防ぐために、第6図に示す様に矩形断面を空胴共
振器内に存在する定在波の一波長以上の長さでせばめて
あり、このせばめた断面の遮断波長が空胴共振器に存在
する定在波の波長より小さくしてある。共振器の下面2
1にはプリフォーム1が通過できる様にスリットが切っ
てあるが、下面からの電波漏洩を防ぐためマンドレル上
部にとりつけられたリング状のつば22が共振器下面に
押しつけられる様に回転しながら進行する機構となって
いる。この際、共振器下面とリング状のつばとの間で放
電を起さない様、薄いテフロンシート23が両者の間に
設けられている。又、空胴共振器20の内部にはポスト
27等の突起部を設け電界を制御できる様にしても良
い。プリフォーム1は共振器内に生じている定在波の電
界の強い部分と弱い部分を交互に通過し誘電加熱される
が、プリフォームの各部は強い電場を通過するとただち
に弱い電場に移行するのでいわゆる均一電場をかけたと
きに見られる熱暴走の現象は生じない。プリフォームの
温度むらを補正するために第7図に示す様な加熱ユニッ
ト26からなる赤外線加熱ゾーンが設けられている。こ
の赤外線加熱ゾーンを誘電加熱ゾーンの前工程に設けた
場合は、赤外線加熱された部分が次の誘電加熱ゾーンで
より加熱されやすくなり、後工程に設けた場合は誘電加
熱で不足している加熱部分を補正できることになり、ど
ちらの場合でも所望の温度分布を得ることができる。加
熱ユニット26は赤外線ヒータ24と反射鏡25から構
成されており、マンドレル3と共に自転するプリフォー
ム1に向けて赤外線を照射している。反射鏡25は楕円
面を形成しており、誘電加熱で生じた加熱不足の箇所に
赤外線の焦点を結ばせる様取付けられている。このよう
にしてプリフォーム加熱ステーションテーブル6で加熱
されたプリフォームはアニーリングステーション7,8
で均熱化されブロー成型ステーション10でびんに吹込
成型される。第8図は本発明の他の実施例を示す断面図
であり、この場合はプリフォームの口部の結晶化が行わ
れる。プリフォームは口部を上向きに支持され自転運動
が加えられ空胴共振器内で誘電加熱される。空胴共振器
20内にはポスト、27が立てられ、このポストの形状
や挿入深さで電界が制御できる。第1図の実施例におけ
るプリフォーム外部を加熱する加熱ユニットの一部は第
9図の赤外線集光装置26′で置き換えられている。赤
外線集光装置26′は断面楕円形の反射鏡25′と線状
の赤外線ヒータ24′より構成されており、反射鏡2
5′の一方の焦点に配置された赤外線ヒータよりの輻射
熱を他方の焦点に配置されたプリフォームの口部の突起
部分に集中させる。このようにしてプリフォームの口部
は全体が必要な温度に昇温される。
〔発明の効果〕
以上説明したように熱可塑性プラスチックびんまたはプ
リフォームの口部またはプリフォームの胴部は内部およ
び外面より加熱されるため加熱に要する時間が短縮され
生産性が向上する。また各部分の均一な加熱が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概略を示す平面図、第2図は
本実施例において加熱されるプリフォーム1の断面図、
第3図はプリフォーム1から吹込成形によって製造され
る熱可塑性プラスチックびんの断面図、第4図はプリフ
ォーム1を支持するマンドレル3の断面図、第5図は第
1図におけるA−A断面図、第6図は空胴共振器の搬出
入端を示す概略図、第7図は第1図におけるB−B断面
図、第8図は本発明の他の実施例を示す斜視図、第9図
は本発明の他の実施例における赤外加熱部を示す断面図
である。 1……プリフォーム、2……熱可塑性プラスチックび
ん、3……マンドレル、4……受渡しテーブル、5,
9,11……移送テーブル、6……加熱ステーションテ
ーブル、7,8……アニーリングステーションテーブ
ル、10……ブロー成型ステーションテーブル、12,
13……供給テーブル、14……送出テーブル、15…
…胴部、16……口部、17……周溝、18……スプロ
ケット、19……保持装置、20……空胴共振器、21
……共振器下面、22……リング状つば、23……絶縁
シート、24……赤外ヒータ、25……反射鏡、26…
…加熱ユニット、27……ポスト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空胴共振器内にマイクロ波を導入し、該空
    胴共振器内に共振状態で存在する定在波の高電界域およ
    び低電界域を高分子樹脂成型品の被加熱部分を回転しな
    がら繰返し通過させることを特徴とする高分子樹脂成型
    品の加熱方法。
  2. 【請求項2】あらかじめ高分子樹脂成型品の被加熱部分
    の特定箇所に赤外線を集光して加熱し、次いで空胴共振
    器内に共振状態で存在するマイクロ波定在波の高電界域
    および低電界域を前記被加熱部分の全体を回転しながら
    繰返し通過させることを特徴とする高分子樹脂成型品の
    加熱方法。
  3. 【請求項3】空胴共振器内に共振状態で存在するマイク
    ロ波定在波の高電界域および低電界域を高分子樹脂成型
    品の被加熱部分を回転しながら繰返し通過させ、次いで
    前記被加熱部分の低加熱部分に赤外線を集光させて追加
    的に回転しながら加熱することを特徴とする高分子樹脂
    成型品の加熱方法。
JP62143321A 1987-06-10 1987-06-10 高分子樹脂成型品の加熱方法 Expired - Fee Related JPH0622874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62143321A JPH0622874B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 高分子樹脂成型品の加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62143321A JPH0622874B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 高分子樹脂成型品の加熱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63307928A JPS63307928A (ja) 1988-12-15
JPH0622874B2 true JPH0622874B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=15336066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62143321A Expired - Fee Related JPH0622874B2 (ja) 1987-06-10 1987-06-10 高分子樹脂成型品の加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622874B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226950A (ja) * 2008-03-13 2009-10-08 Krones Ag 容器を加熱するための装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616461Y2 (ja) * 1989-02-09 1994-04-27 東洋製罐株式会社 電気ヒータ装置
FR2732924B1 (fr) * 1995-04-12 1997-06-13 Sidel Sa Procede et dispositif de chauffage selectif d'une preforme de recipient
JPH11235751A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Ueno Hiroshi プラスチック成形体の結晶化方法
US6361301B1 (en) * 2000-02-21 2002-03-26 Plastipak Packaging, Inc. Heater assembly for blow molding plastic preforms
WO2003057451A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Yoshino Kogyosho Co.,Ltd. Dispositif de serrage maintenant une preforme pour soufflage par etirage bi-axial
JP4577311B2 (ja) * 2004-07-28 2010-11-10 東洋製罐株式会社 飽和ポリエステル中空体の加熱結晶化装置及びその加熱方法
EP2021161B1 (de) * 2006-05-11 2016-04-27 Krones Aktiengesellschaft Verfahren zum erwärmen von kunststoffrohlingen mit mikrowellen
KR100863240B1 (ko) * 2007-01-25 2008-10-15 도요 세이칸 가부시키가이샤 포화 폴리에스테르 중공체의 가열결정화 장치 및 그가열방법
FR2923802B1 (fr) 2007-11-19 2012-08-31 Sidel Participations Dispositif de transport d'un corps creux, installation pourvue de tels dispositifs et procede de convoyage d'un corps creux solidarise a un tel dispositif.
DE102015106744A1 (de) 2015-04-30 2016-11-03 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Erwärmen von Kunststoffvorformlingen mittels Mikrowellen mit anpassbarem Bodenreflektor
FR3037850B1 (fr) * 2015-06-26 2018-01-19 Sidel Participations Procede de chauffe hybride infrarouge et micro-ondes d'ebauches de recipients
JP6619681B2 (ja) * 2016-03-31 2019-12-11 株式会社吉野工業所 ブロー成形方法
DE102017120550A1 (de) * 2017-09-06 2019-03-07 Krones Ag Vorrichtung zum Erwärmen von Kunststoffvorformlingen mit stationärem Applikator und Dreheinrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226950A (ja) * 2008-03-13 2009-10-08 Krones Ag 容器を加熱するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63307928A (ja) 1988-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0622874B2 (ja) 高分子樹脂成型品の加熱方法
JP5567085B2 (ja) プラスチック半加工品用マイクロ波加熱装置およびマイクロ波によるプラスチック半加工品を加熱する方法
US5611987A (en) Process for producing biaxially drawn plastic bottles having excellent heat resistance
EP0860265B1 (en) Method of blow molding a heat-resistant container
JP2569292B2 (ja) 熱可塑性材料製のプレフォーム又は中間段階の容器におけるボディを熱処理する方法及び装置
JP5779311B2 (ja) 容器を加熱するための装置
WO2003002329A1 (fr) Procede et dispositif de chauffage d'une preforme
JPH05200843A (ja) 比較的厚い壁を有するプラスチック材料プレフォームの加熱方法及び装置
US4342895A (en) Method of processing polyethylene terephthalate preforms and apparatus
CA2757742C (en) Method and apparatus for reforming a portion of a plastic container using induction heating
US4396816A (en) Apparatus for processing polyethylene terephthalate preforms
JPH11235751A (ja) プラスチック成形体の結晶化方法
JP2017518210A5 (ja)
JP3758233B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形品の加熱方法と装置
JPH08142175A (ja) 二軸延伸ブロー成形用プリフォームの加熱方法及びその装置、並びにボトルの製造方法
US3715109A (en) Rapid heating of parison preforms
EP0089201A2 (en) Reheating of preforms with radio frequency energy
JPH0624764B2 (ja) プリフォーム加熱体の温度制御方法
JPS63306023A (ja) 熱可塑性プラスチックびんまたはプリフォームの加熱方法および加熱装置
JP3874033B2 (ja) プリフォームの熱処理装置
JP4126090B2 (ja) プリフォームの口頸部を結晶化する方法
KR100277556B1 (ko) 사출 성형에 의해 제조된 부분 결정성 합성 수지로 구성된 예비 성형 블랭크를 가열 방법 및 장치
JPH01184118A (ja) プリフォームの加熱方法
JPS58220715A (ja) ゴムまたは樹脂材料の射出成形方法
JP2003053825A (ja) 延伸ブロー成形方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees