JPH0621173A - 試験専用接点を有する半導体デバイスの製造方法 - Google Patents

試験専用接点を有する半導体デバイスの製造方法

Info

Publication number
JPH0621173A
JPH0621173A JP5090492A JP9049293A JPH0621173A JP H0621173 A JPH0621173 A JP H0621173A JP 5090492 A JP5090492 A JP 5090492A JP 9049293 A JP9049293 A JP 9049293A JP H0621173 A JPH0621173 A JP H0621173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
contacts
package substrate
semiconductor die
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5090492A
Other languages
English (en)
Inventor
Timothy J Mennitt
ティモシー・ジェイ・メニット
John P Warren
ジョン・ピー・ウォーレン
James W Sloan
ジェームス・ダブリュー・スローン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH0621173A publication Critical patent/JPH0621173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • H01L22/32Additional lead-in metallisation on a device or substrate, e.g. additional pads or pad portions, lines in the scribe line, sacrificed conductors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2884Testing of integrated circuits [IC] using dedicated test connectors, test elements or test circuits on the IC under test
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • H01L23/055Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body the leads having a passage through the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/4985Flexible insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10161Shape being a cuboid with a rectangular active surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15172Fan-out arrangement of the internal vias
    • H01L2924/15173Fan-out arrangement of the internal vias in a single layer of the multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体デバイスは、デバイスのサイズを小さ
くして、不要な外部接点を取り除くための試験専用接点
を有する。 【構成】 本発明の一実施例では、半導体デバイス30
は、デバイスの動作に必要な半導体ダイ20の一部分に
電気的に結合されているはんだボール26を備えてい
る。このデバイスはまた、パッケージ基板12の上に形
成され、製造業者が試験目的にのみ必要とするダイの部
分に電気的に結合されている試験パッド32を含んでい
る。別の実施例では、半導体デバイス10は、パッケー
ジ基板の周辺に沿った外部の試験専用はんだボール、た
とえば境界AとBの間にあるはんだボールを含んでい
る。試験が完了した後、パッケージ基板は境界Aに沿っ
て切り取られ、これによってデバイス・ユーザには必要
ないはんだボールを排除している。前記2つの技法を組
み合せてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に半導体デバイスに
関し、より具体的には試験専用接点を有する半導体デバ
イスを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体製造業者は絶えず半導体デバイス
の小型化に迫られており、特に大衆消費電子製品の用途
ではそうである。多くの製造業者にとってデバイスの小
型化を達成する上で問題になっているのが、消費者に出
荷する前に広範にデバイスを試験する必要性である。デ
バイスの製造が完了次第、製造業者はデバイスに対して
電気試験を実施して、当該デバイスの各回路が正常に機
能するか確かめる。この試験を達成するには、各回路に
電気的にアクセスできなければならない。回路への電気
的アクセスは外部接点を介して実施し、この接点は半導
体ダイのボンド・パッドに電気的に結合されている。こ
の外部接点は、導電ピン,ハンダボールまたはリードな
どいくつかある形態の内の1つをとることができる。多
くの例で、デバイスを試験するのに必要な外部接点およ
びボンド・パッドの一部は、デバイスの動作中には不要
である。試験目的のみに用いられ、動作モードでは使用
しない接点やボンド・パッドが存在するために、半導体
デバイスは、実際にデバイスの動作に必要とする以上に
大きくなる恐れがある。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明によって半導体製
造業者は、半導体デバイスを広範に試験し、かつ消費者
に外部接点の数を最小限にしたデバイスを提供できる。
本発明の1つの実施例では、半導体デバイスはパッケー
ジ基板を含んでいる。複数の外部動作接点がこのパッケ
ージ基板の表面に付着されており、複数の試験専用接点
がパッケージ基板の表面に形成されている。半導体ダイ
はパッケージ基板の上に位置している。半導体ダイの第
1部分は複数の外部動作接点に電気的に結合されてい
る。半導体ダイの第2部分は複数の試験専用接点に電気
的に結合されている。半導体ダイの第2部分は第1部分
から除外されている。
【0004】上記およびその他の特性ならびに利点は、
添付図面と合わせて以下の詳細な説明からより明確に把
握されよう。指摘すべき重要なことは、図は必ずしも縮
尺どおり描かれたものでないこと、また具体的に示して
いない本発明の他の実施例もあり得ることである。
【0005】
【実施例】先に述べたように、多くの半導体デバイス
は、デバイスを動作するのにユーザが必要とする以上の
外部接点を有する。動作には必要ない外部接点を排除す
ることによって、半導体デバイスのサイズは大幅に小さ
くできる。本発明に基づく半導体デバイスは、デバイス
の動作中にデバイス・ユーザが必要とする外部接点のみ
を含んでいるが、デバイス製造業者は試験を目的とした
デバイスへの電気的アクセスを完璧に行える。本発明の
1実施例では、デバイスの製造業者が試験のために用い
る接点は、消費者に出荷する前にデバイスから取り外さ
れる。本発明のもう1つの実施例では、デバイス動作中
に用いる外部接点とは異なる構成をとり、その結果占め
る面積を少なくする試験接点を確立している。本発明の
いずれかの形態、またはその両方の組み合わせを用いれ
ば、外部動作接点と同じ構成を有する外部試験接点が排
除されるので、半導体デバイスのサイズを大幅に小型化
できる。外部動作接点は標準位置および標準構成の制約
を受けているが、本発明に基づき実現される試験接点に
はそのような制約はない。デバイス動作中は必要ない試
験接点の配置,サイズおよび構成は半導体製造業者の裁
量に任されている。試験接点の配置および構成にフレキ
シビリティがあるために、結果としてデバイスの小型化
が達成される。それもデバイスの費用を増大することな
く、またデバイス・ユーザがマウントする際の複雑性を
増大することなく、この小型化の利点が達成される。
【0006】以下に記載する本発明の説明の多くは、オ
ーバーモールデッド・パッド・アレイ・キャリア(OM
PAC:over-molded pad array carriers)というパッ
ケージング技術を採用する半導体デバイスを対象として
いる。しかしながら理解すべき重要なことは、本発明
は、マルチチップ・モジュール,ピン・グリッド・アレ
イ(PGA)パッケージ,セラミック・デュアル・イン
ライン・プラスチック(DIP)など他のパッケージン
グ技術にも適用可能なことである。本発明のPGAパッ
ケージへの適用例については図7に示す。
【0007】図1は本発明に基づくOMPAC半導体デ
バイス10の上面図を示したものである。デバイス10
はパッケージ基板材料12を含んでおり、図ではこの材
料のストリップの一部分を示している。本発明の好適実
施例では、パッケージ基板12はフレキシブルな薄いス
トリップ状もしくはテープ状に形成されたビスマレイミ
ドトリアジン樹脂(BT樹脂ともいう)である。BT樹
脂は全体にガラス繊維を有する複合材料として形成して
もよい。同様にパッケージ基板12は、プリント回路板
に用いる材料に似た薄いエポキシ・ガラス複合材料でも
よい。パッケージ基板材料は、複数の半導体デバイスの
製造の自動化を容易するためストリップ形状になってい
るが、本発明を実施するのにストリップ形状のパッケー
ジ基板材料を使用する必要はない。また製造を容易にす
るため、パッケージ基板12はストリップ合せ孔14を
有しており、この孔を用いてストリップを正確に製造機
械に導く。デバイス合せ孔15はパッケージ基板の中に
設けられており、デバイスがストリップから切り離され
たならまたは切り取られたなら、これを用いてデバイス
10を製造装置に整合する。ストリップ合せ孔およびデ
バイス合わせ孔は共に、パッケージ基板の上面から下面
にまで及んでいる。
【0008】パッケージ基板12の上面には、複数の導
電トレース16が形成されている。図3に示すように、
各導電トレースは、半導体ダイ20の端子またはボンド
・パッド18と、導電バイア(conductive via)22とを
電気的に結合している。図3は図1のデバイス10を線
3ー3に沿って切った断面図である。導電トレースは、
導線23によってダイに電気的に結合しており、この導
線は従来の半導体デバイスに用いられる導線と同様のも
のである。導線を用いる代わりに、タブ(TAB:tape
automated bonding),フリップ・チップ法などを使用
して、ダイを導電トレースに電気的に結合してもよい。
導電トレース16は、銅、または金メッキもしくはニッ
ケル・メッキの銅などメッキの銅材料が望ましいが、本
発明では他の導電材料も使用に適している。バイア22
はパッケージ基板の上面から下面にまで及んでおり、通
常、バイアの側壁に沿って導電材料でメッキされてい
る。それに代わる方法として、バイアに導電材料を充填
して、各バイアにわたり電気的連続性を提供してもよ
い。トレースおよびバイアは、従来の方法、たとえばス
クリーン印刷,メッキ,蝕刻法,エッチング法を用いて
パッケージ基板12の上に形成する。
【0009】図1および図3の両方に示すように、デバ
イス10はまたパッケージ・ボディ24を含んでおり、
このボディは半導体ダイ20,ワイヤ・ボンド23,導
電トレース16の一部およびパッケージ基板12の上面
の一部を封入している。バイア22は、パッケージ基板
内のバイアの位置に応じて、パッケージ・ボディ24に
よって封入しても、封入しなくてもよい。本発明の好適
実施例では、パッケージ・ボディ24は、モールド・プ
ラスチックまたはエポキシ樹脂で形成されており、これ
は従来の片側成形装置および材料を用いて、ダイ20の
上に形成できる。しかしながら本発明では、ダイに対し
て充分な環境保護を提供する封止体はいずれも使用に適
しており、この中にはプリフォームド・プラスチック・
ボディまたはセラミック・パッケージ・ボディまたはデ
ィスペンスド・プラスチック(dispensed plastis )が
含まれる(グローブ・トップ(glob top)パッケージと
して知られる)。
【0010】本発明の一実施例に基づき、パッケージ基
板12の上面に形成された各導電トレースは、導電バイ
ア22によって、パッケージ基板の下面の上にあるはん
だボール26へと経路が設定されている。デバイス10
の下面はパッケージ基板12およびはんだボール26を
含んでおり、図2に示している。一部のバイアははんだ
ボールに直接結合されており、一部はパッケージ基板の
下面に形成された導電トレースによってはんだボールへ
と経路設定されている。バイアに直接結合されているは
んだボールは、バイア内へのはんだの実質的なウィッキ
ングを回避するために、充填バイアであることが望まし
い。はんだボール26は、導電トレースの端または導電
バイアの周囲のパッケージ基板の上に導電はんだパッド
(このパッドははんだボールに隠れているので図示して
いない)を設けることによって、デバイス10に結合さ
れている。プリフォームドはんだボールは、はんだパッ
ドに接触して配置し、これをリフローしてはんだパッド
とはんだボールの間に金属ボンドを形成する。はんだパ
ッドは従来の方法によってパッケージ基板の上に形成さ
れ、これは通常、導電トレース16の形成と同時に形成
され、ニッケル・メッキ材料または金メッキ材料など、
はんだと結合しやすい材料で作られている。デバイス1
0のはんだボールは外部接点であり、これらを用いて半
導体ダイ20に電気的にアクセスする。ある用途では、
デバイス10は、プリント回路板などユーザ基板(図示
せず)にマウントする。デバイスをマウントすると、は
んだボール26は、ユーザ基板の上に形成された導電パ
ッドもしくは導電端子と同じ位置にくる。はんだボール
をリフローしてパッドに接着し、これによってデバイス
をユーザ基板に付着する。
【0011】先に述べたように、半導体デバイスの外部
接点の一部はユーザの用途では必要ないかもしれない
が、製造業者の内部試験目的にのみ用いられる。これら
の不要な外部接点は、半導体デバイス全体のサイズを好
ましくないほど増大する。図3の断面図を見ても明かな
ように、外部接点(この場合ははんだボール26)は、
デバイス全体のサイズもしくは面積の内の相当部分を占
めている。はんだボールを互いに近接して配置すればデ
バイスのサイズは小さくなるが、製造上の見地から見
て、一定のはんだボールの直径に対するはんだボールの
間隔もしくはピッチには下限がある。はんだボールを互
いに近接して配置するにつれ、ユーザにとってデバイス
をプリント回路板などの基板にマウントするのがより難
しくなる。はんだボールの間隔が、製造可能な下限に達
すると、不可能とはいえないまでも、デバイスの小型化
は難しくなる。本発明では、ユーザが必要としない外部
試験接点を取り外すか、またはスペースの追加を必要と
しない方法で試験接点を構成することによって、半導体
デバイスのサイズを小さくしている。
【0012】不要な外部試験接点を取り除くことに関し
て言えば、接点は試験動作の後に取り外されるので、本
発明に基づくデバイスの機能試験を完全に実施できる。
取り外される接点はデバイスの周辺部に位置しているの
で、デバイスのサイズが小さくなる。図1および図2に
示すように、デバイス10は2つの境界、すなわち境界
Aおよび境界Bを含んでいる。境界Aは、デバイスがユ
ーザに提供されるときのデバイス10のサイズを画定す
る。境界A内には、ユーザ指定のデバイス動作(一部の
デバイス・ユーザは他に比べてより多くの接点を必要と
する場合もある)に必要なすべての外部接点(はんだボ
ール)、および半導体ダイ20とのすべての外部接続が
ある。境界Bは、デバイス動作および製造業者の内部試
験に必要なすべての外部接点を含むのに必要なデバイス
10のサイズを画定する。このため、境界Aと境界Bと
の違いは、試験目的のみに必要な外部接点(以下、試験
専用接点という)は境界Bの中には入っているが、境界
Aからは外されていることである。すなわち、試験専用
接点はデバイスの周辺部に位置している。図2を参照す
れば、境界Aと境界Bの間に位置するはんだボールは製
造業者の試験のために使用し、境界A内に位置するはん
だボールはユーザ用途でのデバイス動作に使用する。指
摘すべき重要なことは、境界A内のはんだボールもしく
は接点をデバイス試験中に使用してもよいことである。
しかしながら境界Aと境界Bの間にあるはんだボール、
すなわち試験専用接点は、ユーザ指定のデバイス動作に
必要なものにはなり得ない。
【0013】試験専用はんだボールを周辺部に位置させ
ることによって、試験専用はんだボールが付着している
パッケージ基板12の部分を試験後に除去し、これによ
って、ユーザに提供するデバイスのサイズを小さくでき
る。図3を見れば、パッケージ基板を一部除去した結果
小型化が達成されることが明かである。ストリップ形状
のデバイス10の製造が完了すると、デバイスは試験可
能な状態になる。試験はストリップ形状で実施するか、
或いはパッケージ基板ストリップの各デバイスを切り離
して個々に試験することもできる。試験の前にデバイス
を切り離す場合には、パッケージ基板12は、従来の方
法を用いて境界Bに沿ってカットされる。図3の断面図
を参照すると、パッケージ基板ストリップから境界Bに
沿ってデバイスを切り離した後では、図に示したデバイ
ス10の部分には7個のはんだボールが付着している。
ついでデバイス10を既知の方法で試験する。デバイス
の試験中、半導体ダイ20には、パッケージ基板12の
下面に存在するはんだボールによって電気的にアクセス
する。製造業者がデバイス試験を完了すると、デバイス
周辺に位置する試験専用はんだボールは、境界Aに沿っ
てパッケージ基板をカットすることによって取り外され
る。図3を参照すると、基板12を境界Aに沿ってカッ
トすると、2個のはんだボール(いちばん左といちばん
右のはんだボール)が取り外される。図2に関して言え
ば、境界Aに沿ってカットされると、全部で18個のは
んだボールが除去される。その結果、ユーザに送られる
デバイス10のサイズは、従来のデバイスのようにデバ
イスが試験専用はんだボールを含んでいた場合より大幅
に小さくなる。試験後にデバイスを切り離す場合には、
切り取り動作は1回しか必要ない。デバイスはストリッ
プ形状のまま試験され、ついで境界Aに沿ってパッケー
ジ基板がカットされる。
【0014】本発明の実施により達成される小型化の例
を挙げると、12列、12カラムで配列されたはんだボ
ールを有する従来型144ピンOMPACデバイスは、
264mm2 (16.25mm×16.25mm)のオ
ーダーの面積を有する。この従来型デバイスのピンの内
44個はユーザには必要ないが、製造業者の試験には必
要であると想定する。本発明を実施すると、264mm
2 の144ピンOMACの代わりに、176mm2 (1
3.25mm×13.25mm)のオーダーの面積を有
する100ピンOMPACを、機能性を犠牲にせずに使
用できる。この比較は、直径30ミル(約0.76m
m)のはんだボールと、60ミル(約1.52mm)の
はんだパッド・ピッチの使用をベースにしたものであ
る。また本発明に基づき小型化されたデバイスの費用
は、従来のより大きなデバイスに比べてさほど変わらな
い。デバイスをストリップ形状のまま試験する場合は、
製造工程を追加する必要はないが、試験前にストリップ
からデバイスを切り離す場合には、パッケージ基板をカ
ットして試験専用接点を除去する工程を1つだけ追加す
る必要がある。またはんだボールの間隔は従来のデバイ
スの間隔と変わらないので、マウントする際の複雑性が
増すことなく、ユーザはデバイスの小型化の恩恵を受け
る。
【0015】半導体デバイスの試験専用接点を除去する
ことに関して予想される欠点は、半導体ダイの一部に対
する電気的アクセスが、不可能とは言えないまでもきわ
めて難しくなることである。ダイに完全にアクセスでき
ないことは、ユーザおよび製造業者が、デバイスに対し
てデバッグもしくは不良解析を実施する段になって、問
題を生じる恐れがある。本発明に基づきこの問題を克服
する方法はいくつかある。1つの方法は、導電トレース
および導電バイアを試験専用接点に関連づけて構成し
て、試験専用接点が除去された後でも、ダイの一部に電
気的アクセスができるようにすることである。たとえば
図3は、導電バイアの1つを通じて境界Aをカットした
ものを示している。図2から、境界Aはいくつかのバイ
アを通じてカットされていることが明かである。これら
のバイアを通じて境界Aに沿ってカットすると、図4の
デバイス10の斜視図のように、溝28がパッケージ基
板の周辺に沿って形成される。バイア22はパッケージ
基板の厚み全体にわたって導電性を有しているので、溝
28も導電性である。そのため、半導体ダイ20の試験
部分へのアクセスがこの導電溝を介して得られる。外部
試験専用はんだボールが除去された後でも、試験プロー
ブを導電溝に沿って通せば、一定の試験動作を実施でき
る。注意すべきことは、試験専用はんだボールに関連す
るバイアすべてが必ずしも溝状に形成されるわけではな
く、境界Aに沿ってカットされると、一部のバイアはデ
バイスから完全に除去されることである。デバイスの製
造業者は、より有用もしくは重要な試験接点には溝を設
けて、他の試験接点への電気的アクセスは提供しないよ
うにできる。
【0016】図4を見ると、導電溝28を用いるのでは
なく、パッケージ基板12の上部に形成された導電トレ
ース16を使用して、半導体ダイの試験部分に電気的に
アクセスすることも簡単にできそうに見える。しかしな
がら従来の多くのOMPAC製造法を使用する際には、
導電トレース16の全部もしくは一部を、ソルダ・レジ
ストもしくははんだマスク(図示せず)によって被覆す
る場合がある。ソルダレジスト材料は半導体製造では周
知のものであり、これらを用いて、該当する部分を後で
実施するはんだづけからマスクもしくは保護する。この
ためパッケージ基板の上部の導電トレースがソルダ・レ
ジストによって被覆されれば、電気的接点には使用でき
ない。一方溝28は、パッケージ基板12の周辺に沿っ
て露出された導電領域を有しており、この導電領域は接
触に適しており、ソルダレジストによって被覆されな
い。
【0017】本発明では、外部試験接点を除去した後に
半導体ダイの試験部分に電気的にアクセスする方法がい
くつかある。図5および図6はぞれぞれ半導体デバイス
30の上面図および下面図であり、その2つの方法を示
している。デバイス30は、図1〜図4のデバイス10
と同様のものであり、同一の要素を多くを含んでいる。
2つのデバイスの類似要素には同一の参照ラベルが付い
ている。図5に示すように、デバイス30はデバイス1
0と異なり、パッケージ基板12の上部に形成される複
数の試験パッド32を含んでいる。この試験パッドは、
導電トレース16が形成されると同時にパッケージ基板
の上に形成でき、同様または同一の材料のものでよい。
試験パッドは四角として図示されているが、本発明では
いずれの試験パッド形状を使用してもよい。試験パッド
は、試験プローブをパッドに高信頼性で接触させるのに
充分なものにすべきである。選択した導電トレース16
の端、または導電トレースの一部に沿ってに形成された
試験パッド32は、充分な導電性を提供する。試験パッ
ド32を有する導電トレースは、パッケージ・ボディ2
4の下に経路設定されており、半導体ダイ(図示せず)
のボンド・パッドに電気的に結合されている。この半導
体ダイはデバイスの試験には用いるが、ユーザ指定のデ
バイス動作には必要ない。そのため試験パッド32は、
はんだボールなど試験専用の外部接点がデバイスから切
除されても、デバイス30に対して一定の電気的試験を
実施できるようにしている。デバイス動作には試験パッ
ドへの接点は必要ないので、試験パッドを外部接点に結
合する必要はなく、またデバイスのサイズも最小限にで
きる。
【0018】上記で検討したことから、補助試験パッド
を半導体デバイスに含めると、外部試験専用接点が取り
外された後でも、デバイスの試験ができることは明かで
ある。本発明の別の実施例に従って、試験専用の外部接
点の代わりに、試験パッドを設けることができる。周辺
の試験専用はんだボールに導電トレースを経路設定して
デバイスの試験後にはんだボールを切除するというよ
り、試験パッドを用いてデバイスを試験してもよい。1
つの例として図5を参照すると、試験専用に指定された
導電トレースは、試験パッド32もしくは溝28を含ん
でもよい。これらの導電トレースは、パッケージ基板の
下面の上にあるはんだボールまたはいずれの種類の外部
接点にも経路設定されていない。デバイス動作中に用い
られる導電トレースのみが、はんだボールまたは他の外
部接点に経路設定されている。
【0019】外部の試験専用接点の代わりに試験パッド
を使用すると、外部動作接点がデバイス試験中に使用さ
れることが多いので、試験パッドと、はんだボールなど
の別の種類の外部接点の両方に接触させる特殊試験装置
が必要になるかもしれない。図5に示すように、試験パ
ッド32はパッケージ基板12の上面に設けられている
が、はんだボールは下面に付着されている。しかしなが
ら試験パッド32はパッケージ基板12の下面の上にも
形成してよいので、本発明に従って形成されたデバイス
を試験するのに、上部接点と下部接点の両方を提供する
試験装置は必要ない。デバイス30の下面図を図6に示
す。この図は下部試験パッド32を含んでいる。図6の
試験パッド32はパッケージ基板の上に形成されてお
り、はんだボール26は、はんだボールの直径にほぼ等
しい距離だけパッケージ基板表面から離れているが、試
験中、従来の試験装置によってはんだボールおよび試験
パッドの両方に接触できる。適切な試験法は、ポゴピン
(pogo-pins) という試験プローブの使用を採用したもの
である。ポゴピンは、位置が調節可能なバネ押ピンであ
る。ピンが反対の表面、すなわち接点に出会うまで、バ
ネによってピンを外側に押し出す。たとえば複数のポゴ
ピンを用いて図6のデバイス30を試験する際、ポゴピ
ンははんだボール26および試験パッド32と整合され
る。はんだボールと整合されたポゴピンは、はんだボー
ルに接触するまで外側に伸びるが、試験パッドに整合さ
れたポゴピンはさらに伸びて試験パッドに接触する。
【0020】単独で、またはデバイスから除去される周
辺の試験専用接点と組み合せて、試験パッド32を使用
することには、いくつかの利点がある。1つの利点は、
試験パッドの間隔の限界が、はんだボールの間隔の限界
よりも緩和されていることである。試験パッドは蝕刻法
によってパッケージ基板上に画定されるため、非常に小
さくできる。試験パッドに対する唯一のサイズ上の制限
条件は、ポゴピンなどの試験プローブが高信頼性でパッ
ドに接触できることである。試験パッドは小さくでき、
互いに近接して配置できるので、パッケージ基板の下面
の上にあるはんだボールの間に、またパッケージ基板の
上面の導電トレースの間に、数多くの試験パッドを配置
できる。その結果、本発明に基づく半導体デバイスのサ
イズは、デバイスの動作中に使用しない外部ピンもしく
は外部接点を有する従来のデバイスに比べて小さくでき
る。単独で使用した場合、試験パッドは、外部の試験専
用接点を含めている場合よりも、利用するパッケージ基
板の面積が少なくなるという利点がある。また外部の試
験専用接点を有するパッケージ基板の一部をカットする
必要性がなくなり、その結果、製造工程を1つ減らせ
る。試験パッドを、消費者に出荷する前に切り取られる
外部試験専用接点と組み合せて使用することにも利点が
ある。デバイスの外部接点のみを使用して製造業者の試
験を実施できることである。しかしながら補助試験パッ
ドは、デバイスから外部試験専用接点を切り取った場合
に失われる半導体ダイの一定部分にも電気的にアクセス
できるようにする。補助試験パッドを、試験専用接点と
して指定されている外部接点と組み合せて使用すると、
元の試験専用接点がたとえ取り外されても、デバイスに
対してデバッグおよび不良解析を実施できる。
【0021】本発明は、OMPACデバイス以外の半導
体デバイスを用いても実行できる。たとえば図7に、本
発明に基づくピン・グリッド・アレイ(PGA)半導体
デバイス50を示す。デバイス50はパッケージ基板5
2を含んでおり、このパッケージ基板は多くの従来型P
GAデバイスの場合と同様、プリフォームド積層セラミ
ック・パッケージである。パッケージ基板52は、半導
体ダイ56を収納する空洞54を含んでいる。パッケー
ジ基板52の下面には、複数の外部動作接点もしくは外
部動作ピン58が付着している。動作ピンは、空洞54
内のパッケージ基板の表面上に形成された複数の導電ト
レース60に電気的に経路設定されている。電気的経路
設定は、当該技術では周知のように、パッケージ基板5
4全体の各種の導電層および導電バイア(図示せず)を
介して達成される。動作ピンは、導電トレースによっ
て、またダイのボンド・パッド64に接着されているワ
イヤ・ボンド62によって、デバイス動作中に用いられ
る半導体ダイ56の一部分に電気的に結合されている。
分かりやすくするために、デバイス50に通常関連して
いる導電トレース,ボンド・パッド,またはワイヤ・ボ
ンドの必ずしもすべてを図示しているわけではない。に
も拘らず、当業者は本発明の最も重要な側面を明確に把
握しよう。
【0022】図7に示すように、パッケージ基板52は
また、基板の上面に形成された複数の試験接点もしくは
試験パッド66を含んでいる。それに代わる方法とし
て、試験パッドを、基板の下面の上、または上面と下面
の両方の組み合わせの上に形成してもよい。試験パッド
66は、メッキ,スクリーン印刷などの従来技術を用い
てパッケージ基板の上に形成する。本発明に基づく試験
パッド66は、ユーザ指定のデバイス動作中ではなく、
デバイス試験中に用いられる半導体ダイ56の一部分に
電気的に結合されている。この試験パッドはまた、外部
動作ピン58のように、導電バイア(図示せず),導電
トレース,ワイヤ・ボンドおよびボンディング・パッド
によってダイに結合されている。試験パッドとダイの電
気的結合と、動作ピンとダイの電気的結合との間の違い
は、試験パッドはダイの試験部分にアクセスする第1ボ
ンド・パッド・セットに結合されているのに対して、動
作ピンはダイの動作部分にアクセスする第2ボンド・パ
ッド・セットに結合されていることである。ダイの動作
部分にはデバイスの試験中もアクセスしてよいが、デバ
イスの試験部分には、通常のデバイス動作中に簡単にア
クセスすることはできない。すなわち、ダイの試験部分
(試験パッドに関連するボンド・パッドを含む)はダイ
の動作部分(外部動作ピンに関連するボンド・パッドを
含む)から除外されている。先に述べたように、ダイの
動作部分の一部にはデバイスの試験中にもアクセスする
ので、逆は必ずしも真ならずということになる。試験パ
ッド66を利用すると、すべての導電トレースおよびボ
ンド・パッドを外部ピンの形状でパッケージ基板の外に
出す必要性がなくなる。その結果、デバイス50は従来
型PGAデバイスより小型化できる。
【0023】上記の説明および添付の図によって、本発
明に関連した多くの利点が明かとなる。具体的には、試
験専用接点を利用する半導体デバイスは、同等の従来型
デバイスよりも大幅に小型化していることが明かとな
る。小型にも拘らず、本発明に従って形成される半導体
デバイスは、デバイス製造業者またはデバイス・ユーザ
にとって製造上の複雑性が増加していない。また本発明
に関連した半導体デバイスの費用は、本発明の実施上加
える製造上の変更が微々たるものであるので、従来のデ
バイスの費用にほぼ等しくなる。
【0024】このため本発明に従って、上述の必要性お
よび利点を完全に満足する半導体デバイスとその製法が
提供されることが明かとなる。本発明は具体的な実施例
を参照して説明しているが、本発明をこれらの具体的実
施例に限定することを意図するものではない。当業者
は、本発明の意図から逸脱せずに、変形およびバリエー
ションができることを理解しよう。たとえばOMPAC
デバイスに関して言えば、はんだボールなどの試験専用
接点の列もしくはカラムの数は本発明では制限していな
い。またデバイス内の半導体ダイの数は1個に限定して
いない。さらに本発明はモールド・プラスチック・ボデ
ィの採用、またはここに具体的に説明した材料に限定し
ていない。同様に理解すべき重要なことは、本発明に基
づく試験パッドは、パッケージ基板の上面,下面または
周辺に沿って形成してもよいことである。同様に各導電
トレースは、対応する導電バイアまたは対応する試験パ
ッドを有する必要はない。導電トレースは、試験専用目
的、またはユーザのオペレーション目的のいずれに使用
してもよい。本発明では、デバイスの製造が完了する
と、ユーザのオペレーションのためのトレースは対応す
る外部接点を有するのに対して、試験専用に用いられる
トレースは外部動作接点と同一構成の対応する外部接点
を持たない。さらに指摘すべき重要なことは、本発明
は、マルチチップ・モジュール,PGA,セラミックD
IPなどOMPAC以外のパッケージング技術にも適用
可能なことである。そのため、本発明は、添付請求の範
囲に属するすべてのバリエーションおよび変形を包含す
ることを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づくオーバーモールデッド・パッド
・アレイ・キャリヤ(OMPAC)半導体デバイスの上
面図である。
【図2】図1の半導体デバイスの下面図である。
【図3】図1の半導体デバイスを線3ー3に沿って切っ
た断面図である。
【図4】本発明に基づき、図1の半導体デバイスを、境
界Aに沿ってパッケージ基板ストリップから切り取った
後の斜視図である。
【図5】上面側の試験パッドを含む、同様に本発明に基
づくOMPAC半導体デバイスの上面図である。
【図6】下面側の試験パッドを含む、同様に本発明に基
づくOMPAC半導体デバイスの下面図である。
【図7】同様に本発明に基づくピン・グリッド・アレイ
(PGA)半導体デバイスの斜視図である。
【符号の説明】
10 OMPAC半導体デバイス 12 パッケージ基板 14 ストリップ合せ孔 15 デバイス合せ孔 16 導電トレース 18 ボンド・パッド 20 半導体ダイ 22 バイア 23 ワイヤ・ボンド 24 パッケージ・ボディ 26 はんだボール 28 溝 30 半導体デバイス 32 試験パッド 50 PGA半導体デバイス 52 パッケージ基板 54 空洞 58 外部動作ピン 60 導電トレース 62 ワイヤ・ボンド 64 ボンドパッド 66 試験パッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェームス・ダブリュー・スローン アメリカ合衆国テキサス州オースチン、ロ ーレル・バレイ・ロード712

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試験専用接点を有する半導体デバイス
    (10,30,50)を製造する方法であって、前記方
    法は:上に形成された集積回路および前記集積回路に電
    気的に結合された複数のボンド・パッドを有する半導体
    ダイ(20)を設ける段階;上面および下面を有し、ま
    た複数の動作接点および複数の試験専用接点を有するパ
    ッケージ基板材料(12)を提供する段階;前記パッケ
    ージ基板の前記上面に前記半導体ダイをマウントする段
    階;前記半導体ダイの前記複数のボンド・パッドを、前
    記複数の動作接点および前記複数の試験専用接点に電気
    的に結合するための手段(23)を提供する段階;前記
    半導体ダイおよび前記パッケージ基板の前記上面の一部
    を封入する段階;およびピン(58)またははんだボー
    ル(26)のいずれか1つを、前記複数の動作接点のそ
    れぞれ1つに付着する段階;によって構成されることを
    特徴とする試験専用接点を有する半導体デバイス(1
    0,30,50)を製造する方法。
  2. 【請求項2】 試験専用接点を有する半導体デバイス
    (10,30)を製造する方法であって、前記方法は:
    上に形成された集積回路を有する半導体ダイ(20)を
    設ける段階;上面,下面,所定の境界(A)を有する配
    列で配置された複数の動作パッド,およびユーザ・パッ
    ドの配列の境界の外側に配置された複数の試験専用パッ
    ドを有するパッケージ基板(12)を設ける段階;前記
    パッケージ基板の上面の上に前記半導体ダイを配置する
    段階;前記半導体ダイを、前記複数の動作パッドおよび
    前記複数の試験専用パッドに電気的に結合するための手
    段(23)を提供する段階;少なくとも前記複数の試験
    専用パッドを用いて、前記集積回路を電気的に試験する
    段階;および前記複数の動作パッドはそのまま残して、
    前記複数の試験専用パッドを有する前記パッケージ基板
    の部分を取り除く段階;によって構成されることを特徴
    とする試験専用接点を有する半導体デバイス(10,3
    0)を製造する方法。
JP5090492A 1992-04-06 1993-03-26 試験専用接点を有する半導体デバイスの製造方法 Pending JPH0621173A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US864246 1992-04-06
US07/864,246 US5334857A (en) 1992-04-06 1992-04-06 Semiconductor device with test-only contacts and method for making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0621173A true JPH0621173A (ja) 1994-01-28

Family

ID=25342828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5090492A Pending JPH0621173A (ja) 1992-04-06 1993-03-26 試験専用接点を有する半導体デバイスの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5334857A (ja)
EP (1) EP0564865A1 (ja)
JP (1) JPH0621173A (ja)
KR (1) KR930022510A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006086360A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
US7061744B2 (en) 2000-04-28 2006-06-13 Nec Corporation Electrostatic breakdown prevention apparatus for electronic apparatus

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729894A (en) * 1992-07-21 1998-03-24 Lsi Logic Corporation Method of assembling ball bump grid array semiconductor packages
US5367763A (en) * 1993-09-30 1994-11-29 Atmel Corporation TAB testing of area array interconnected chips
US5679978A (en) * 1993-12-06 1997-10-21 Fujitsu Limited Semiconductor device having resin gate hole through substrate for resin encapsulation
US6111306A (en) * 1993-12-06 2000-08-29 Fujitsu Limited Semiconductor device and method of producing the same and semiconductor device unit and method of producing the same
US5578869A (en) * 1994-03-29 1996-11-26 Olin Corporation Components for housing an integrated circuit device
JPH07335783A (ja) * 1994-06-13 1995-12-22 Fujitsu Ltd 半導体装置及び半導体装置ユニット
JP2569400B2 (ja) * 1994-06-23 1997-01-08 九州日本電気株式会社 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH0883866A (ja) * 1994-07-15 1996-03-26 Shinko Electric Ind Co Ltd 片面樹脂封止型半導体装置の製造方法及びこれに用いるキャリアフレーム
US5717252A (en) * 1994-07-25 1998-02-10 Mitsui High-Tec, Inc. Solder-ball connected semiconductor device with a recessed chip mounting area
DE69530037T2 (de) * 1994-09-22 2003-10-16 Nec Electronics Corp., Kawasaki Automatische Bandmontage für Halbleiteranordnung
US5945130A (en) 1994-11-15 1999-08-31 Vlt Corporation Apparatus for circuit encapsulation
US5728600A (en) * 1994-11-15 1998-03-17 Vlt Corporation Circuit encapsulation process
US6465743B1 (en) * 1994-12-05 2002-10-15 Motorola, Inc. Multi-strand substrate for ball-grid array assemblies and method
JPH08167691A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Toshiba Corp 半導体装置
US5866941A (en) * 1995-02-23 1999-02-02 Silicon Systems, Inc. Ultra thin, leadless and molded surface mount integrated circuit package
JPH08316364A (ja) * 1995-05-16 1996-11-29 Toshiba Corp 半導体装置
US5650595A (en) * 1995-05-25 1997-07-22 International Business Machines Corporation Electronic module with multiple solder dams in soldermask window
US5598036A (en) * 1995-06-15 1997-01-28 Industrial Technology Research Institute Ball grid array having reduced mechanical stress
JP3311215B2 (ja) * 1995-09-28 2002-08-05 株式会社東芝 半導体装置
US5670825A (en) * 1995-09-29 1997-09-23 Intel Corporation Integrated circuit package with internally readable permanent identification of device characteristics
US5686759A (en) * 1995-09-29 1997-11-11 Intel Corporation Integrated circuit package with permanent identification of device characteristics and method for adding the same
EP0767492A3 (en) * 1995-10-02 1998-09-09 Altera Corporation Integrated circuit test system
US5760643A (en) * 1995-10-31 1998-06-02 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit die with selective pad-to-pad bypass of internal circuitry
US5994912A (en) * 1995-10-31 1999-11-30 Texas Instruments Incorporated Fault tolerant selection of die on wafer
US5969538A (en) * 1996-10-31 1999-10-19 Texas Instruments Incorporated Semiconductor wafer with interconnect between dies for testing and a process of testing
US6046600A (en) * 1995-10-31 2000-04-04 Texas Instruments Incorporated Process of testing integrated circuit dies on a wafer
FR2742548B1 (fr) * 1995-12-19 1998-01-16 Siemens Automotive Sa Module electronique
US5731709A (en) * 1996-01-26 1998-03-24 Motorola, Inc. Method for testing a ball grid array semiconductor device and a device for such testing
US5763947A (en) * 1996-01-31 1998-06-09 International Business Machines Corporation Integrated circuit chip package having configurable contacts and a removable connector
US5869869A (en) * 1996-01-31 1999-02-09 Lsi Logic Corporation Microelectronic device with thin film electrostatic discharge protection structure
US5859538A (en) * 1996-01-31 1999-01-12 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for connecting a ball grid array device to a test instrument to facilitate the monitoring of individual signals or the interruption of individual signals or both
JPH09232368A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Fujitsu Ltd 半導体装置
US6020758A (en) * 1996-03-11 2000-02-01 Altera Corporation Partially reconfigurable programmable logic device
JPH09260552A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Nec Corp 半導体チップの実装構造
US5844315A (en) * 1996-03-26 1998-12-01 Motorola Corporation Low-profile microelectronic package
US6169329B1 (en) * 1996-04-02 2001-01-02 Micron Technology, Inc. Semiconductor devices having interconnections using standardized bonding locations and methods of designing
US5776798A (en) * 1996-09-04 1998-07-07 Motorola, Inc. Semiconductor package and method thereof
US5854512A (en) * 1996-09-20 1998-12-29 Vlsi Technology, Inc. High density leaded ball-grid array package
US5719449A (en) * 1996-09-30 1998-02-17 Lucent Technologies Inc. Flip-chip integrated circuit with improved testability
US6098283A (en) * 1996-12-19 2000-08-08 Intel Corporation Method for filling vias in organic, multi-layer packages
JPH10284535A (ja) * 1997-04-11 1998-10-23 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び半導体部品
US5841198A (en) * 1997-04-21 1998-11-24 Lsi Logic Corporation Ball grid array package employing solid core solder balls
KR100258350B1 (ko) * 1997-05-13 2000-06-01 마이클 디. 오브라이언 슈퍼 bga 반도체패키지
US6175161B1 (en) 1998-05-22 2001-01-16 Alpine Microsystems, Inc. System and method for packaging integrated circuits
IL133091A0 (en) * 1997-05-23 2001-03-19 Alpine Microsystems Inc A system and method for packaging integrated circuits
US6085962A (en) * 1997-09-08 2000-07-11 Micron Technology, Inc. Wire bond monitoring system for layered packages
US6034426A (en) * 1997-10-30 2000-03-07 Hewlett-Packard Co. Testable low inductance integrated circuit package
US5991161A (en) * 1997-12-19 1999-11-23 Intel Corporation Multi-chip land grid array carrier
JP3638771B2 (ja) * 1997-12-22 2005-04-13 沖電気工業株式会社 半導体装置
JP2000208698A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Toshiba Corp 半導体装置
JP3147071B2 (ja) * 1998-01-19 2001-03-19 日本電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
US6405335B1 (en) 1998-02-25 2002-06-11 Texas Instruments Incorporated Position independent testing of circuits
US6125042A (en) * 1998-04-10 2000-09-26 Lucent Technologies, Inc. Ball grid array semiconductor package having improved EMI characteristics
US6451624B1 (en) 1998-06-05 2002-09-17 Micron Technology, Inc. Stackable semiconductor package having conductive layer and insulating layers and method of fabrication
US6020629A (en) * 1998-06-05 2000-02-01 Micron Technology, Inc. Stacked semiconductor package and method of fabrication
US6297548B1 (en) * 1998-06-30 2001-10-02 Micron Technology, Inc. Stackable ceramic FBGA for high thermal applications
DE19831634B4 (de) 1998-07-15 2005-02-03 Pac Tech - Packaging Technologies Gmbh Chipträgeranordnung sowie Verfahren zur Herstellung einer Chipträgeranordnung mit elektrischem Test
JP2000138104A (ja) * 1998-08-26 2000-05-16 Yazaki Corp 回路保護素子の検査構造
US6194250B1 (en) 1998-09-14 2001-02-27 Motorola, Inc. Low-profile microelectronic package
EP1118120A1 (en) * 1998-09-30 2001-07-25 Conexant Systems, Inc. Package for providing improved electrical contact and methods for forming the same
JP3179420B2 (ja) * 1998-11-10 2001-06-25 日本電気株式会社 半導体装置
EP1176637A4 (en) 1999-01-22 2006-09-13 Hitachi Ltd INTEGRATED SEMICONDUCTOR CIRCUIT AND MANUFACTURE THEREOF
US6507117B1 (en) * 1999-01-29 2003-01-14 Rohm Co., Ltd. Semiconductor chip and multichip-type semiconductor device
US6711812B1 (en) 1999-04-13 2004-03-30 Unicap Electronics Industrial Corporation Method of making metal core substrate printed circuit wiring board enabling thermally enhanced ball grid array (BGA) packages
US6675472B1 (en) 1999-04-29 2004-01-13 Unicap Electronics Industrial Corporation Process and structure for manufacturing plastic chip carrier
US6221682B1 (en) 1999-05-28 2001-04-24 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for evaluating a known good die using both wire bond and flip-chip interconnects
US6728915B2 (en) 2000-01-10 2004-04-27 Texas Instruments Incorporated IC with shared scan cells selectively connected in scan path
US6469530B1 (en) 2000-02-15 2002-10-22 Agilent Technologies, Inc. Method and apparatus for testing of ball grid array circuitry
US6769080B2 (en) 2000-03-09 2004-07-27 Texas Instruments Incorporated Scan circuit low power adapter with counter
US6522018B1 (en) 2000-05-16 2003-02-18 Micron Technology, Inc. Ball grid array chip packages having improved testing and stacking characteristics
US6610591B1 (en) 2000-08-25 2003-08-26 Micron Technology, Inc. Methods of ball grid array
US20020170897A1 (en) * 2001-05-21 2002-11-21 Hall Frank L. Methods for preparing ball grid array substrates via use of a laser
JP3675364B2 (ja) * 2001-05-30 2005-07-27 ソニー株式会社 半導体装置用基板その製造方法および半導体装置
US6734552B2 (en) 2001-07-11 2004-05-11 Asat Limited Enhanced thermal dissipation integrated circuit package
US7015072B2 (en) 2001-07-11 2006-03-21 Asat Limited Method of manufacturing an enhanced thermal dissipation integrated circuit package
US6790710B2 (en) * 2002-01-31 2004-09-14 Asat Limited Method of manufacturing an integrated circuit package
US6683468B1 (en) * 2001-08-29 2004-01-27 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for coupling to a device packaged using a ball grid array
US6611052B2 (en) 2001-11-16 2003-08-26 Micron Technology, Inc. Wafer level stackable semiconductor package
US7344899B2 (en) * 2002-01-22 2008-03-18 Micron Technology, Inc. Die assembly and method for forming a die on a wafer
JP2003249743A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Seiko Epson Corp 配線基板及びその製造方法、半導体装置並びに電子機器
US20030178719A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Combs Edward G. Enhanced thermal dissipation integrated circuit package and method of manufacturing enhanced thermal dissipation integrated circuit package
US7259043B2 (en) * 2002-05-14 2007-08-21 Texas Instruments Incorporated Circular test pads on scribe street area
US6940154B2 (en) * 2002-06-24 2005-09-06 Asat Limited Integrated circuit package and method of manufacturing the integrated circuit package
US6965160B2 (en) * 2002-08-15 2005-11-15 Micron Technology, Inc. Semiconductor dice packages employing at least one redistribution layer
KR100505665B1 (ko) * 2003-01-14 2005-08-03 삼성전자주식회사 테스트용 패드가 이면에 형성된 테이프 패키지 및 그검사방법
DE10343578B4 (de) * 2003-09-18 2007-01-18 Infineon Technologies Ag Umverdrahtungssubstratstreifen mit mehreren Halbleiterbauteilpositionen und Verfahren zu seiner Herstellung
GB0329516D0 (en) * 2003-12-19 2004-01-28 Univ Kent Canterbury Integrated circuit with debug support interface
US7419852B2 (en) * 2004-08-27 2008-09-02 Micron Technology, Inc. Low temperature methods of forming back side redistribution layers in association with through wafer interconnects, semiconductor devices including same, and assemblies
JP4592634B2 (ja) * 2005-06-17 2010-12-01 パナソニック株式会社 半導体装置
US7259028B2 (en) * 2005-12-29 2007-08-21 Sandisk Corporation Test pads on flash memory cards
KR100843202B1 (ko) * 2006-09-06 2008-07-02 삼성전자주식회사 기판 양면에 검사용 패드를 갖는 반도체 패키지 및검사방법
US7714426B1 (en) * 2007-07-07 2010-05-11 Keith Gann Ball grid array package format layers and structure
US7829977B2 (en) * 2007-11-15 2010-11-09 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Low temperature co-fired ceramics substrate and semiconductor package
JP5071084B2 (ja) * 2007-12-10 2012-11-14 パナソニック株式会社 配線用基板とそれを用いた積層用半導体装置および積層型半導体モジュール
SG142321A1 (en) * 2008-04-24 2009-11-26 Micron Technology Inc Pre-encapsulated cavity interposer
US7859120B2 (en) * 2008-05-16 2010-12-28 Stats Chippac Ltd. Package system incorporating a flip-chip assembly
US8022521B1 (en) * 2008-11-12 2011-09-20 Amkor Technology, Inc. Package failure prognostic structure and method
EP2535926A3 (en) * 2011-06-17 2015-08-05 BIOTRONIK SE & Co. KG Semiconductor package
KR101633373B1 (ko) * 2012-01-09 2016-06-24 삼성전자 주식회사 Cof 패키지 및 이를 포함하는 반도체 장치
KR101944795B1 (ko) 2012-01-25 2019-04-17 삼성전자주식회사 테이프 필름 패키지 및 그의 제조방법
US9153507B2 (en) * 2012-01-31 2015-10-06 Broadcom Corporation Semiconductor package with improved testability
US8910310B2 (en) * 2012-05-17 2014-12-09 Silicon Motion, Inc. Embedded flash memory card and electronic device using the same, and engineering board for embedded flash memory card
US9134366B2 (en) 2013-08-27 2015-09-15 Freescale Semiconductor, Inc. Method for forming a packaged semiconductor device
CN106856177B (zh) * 2016-11-28 2019-07-02 嘉兴鹏武电子科技有限公司 应用于测试的裸芯片结构及其制造方法
CN106847719B (zh) * 2016-11-28 2019-08-13 西安科锐盛创新科技有限公司 应用于测试的裸芯片结构及其制造方法
US20180315672A1 (en) * 2017-04-26 2018-11-01 Qualcomm Incorporated Sacrificial test pads for inline test access
US11355403B2 (en) * 2018-06-28 2022-06-07 Western Digital Technologies, Inc. Semiconductor device including through-package debug features
US20230207401A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Micron Technology, Inc. Analog sense points for measuring circuit die

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4437141A (en) * 1981-09-14 1984-03-13 Texas Instruments Incorporated High terminal count integrated circuit device package
JPS5963751A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 Matsushita Electronics Corp 半導体装置
JPS6276640A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
US4970454A (en) * 1986-12-09 1990-11-13 Texas Instruments Incorporated Packaged semiconductor device with test circuits for determining fabrication parameters
EP0351581A1 (de) * 1988-07-22 1990-01-24 Oerlikon-Contraves AG Hochintegrierte Schaltung sowie Verfahren zu deren Herstellung
JPH02211648A (ja) * 1989-02-11 1990-08-22 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体装置
US5018005A (en) * 1989-12-27 1991-05-21 Motorola Inc. Thin, molded, surface mount electronic device
US5065227A (en) * 1990-06-04 1991-11-12 International Business Machines Corporation Integrated circuit packaging using flexible substrate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7061744B2 (en) 2000-04-28 2006-06-13 Nec Corporation Electrostatic breakdown prevention apparatus for electronic apparatus
JP2006086360A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP4583850B2 (ja) * 2004-09-16 2010-11-17 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5334857A (en) 1994-08-02
KR930022510A (ko) 1993-11-24
EP0564865A1 (en) 1993-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0621173A (ja) 試験専用接点を有する半導体デバイスの製造方法
CA1229933A (en) Plastic pin grid array chip carrier
KR20000071326A (ko) 반도체 장치와 그 제조 방법
KR20050074961A (ko) 역전된 제 2 패키지를 구비한 반도체 적층형 멀티-패키지모듈
KR19980070993A (ko) 반도체 장치 실장 구조 및 반도체 장치 실장 방법
KR0185570B1 (ko) 칩 스케일 패키지의 제조 방법
WO2003041158A2 (en) Semiconductor package device and method of formation and testing
KR100204950B1 (ko) 집적회로다이
US6642730B1 (en) Test carrier with molded interconnect for testing semiconductor components
KR100282290B1 (ko) 칩규모패키지및그제조방법
KR100271676B1 (ko) 반도체장치용패키지및반도체장치와그들의제조방법
JPH04273451A (ja) 半導体装置
US6495400B1 (en) Method of forming low profile semiconductor package
JP3656861B2 (ja) 半導体集積回路装置及び半導体集積回路装置の製造方法
KR100199286B1 (ko) 홈이 형성된 인쇄 회로 기판을 갖는 칩 스케일 패키지
KR20000052097A (ko) 멀티-칩 칩 스케일 집적회로 패키지
KR100377469B1 (ko) 볼 그리드 어레이 반도체 패키지의 와이어 본딩용 클램프및 이를 이용한 와이어 본딩 검사 방법
JP3466354B2 (ja) 半導体装置
KR100533761B1 (ko) 반도체패키지
KR100357880B1 (ko) 반도체 패키지용 인쇄회로기판
KR100192395B1 (ko) 다층 패키지 구조 및 제조방법
KR100199854B1 (ko) 칩 스케일 패키지용 리드 프레임 및 그를 이용한 칩 스케일 패키지
KR100704311B1 (ko) 내부리드 노출형 반도체 칩 패키지와 그 제조 방법
KR20030029680A (ko) 적층 칩 패키지
KR200283421Y1 (ko) 칩 적층형 세라믹 패키지 소자 및 이를 적층한 패키지적층형 소자

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees