JPH0621098B2 - カリクスアレオン誘導体及びその製造方法 - Google Patents

カリクスアレオン誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0621098B2
JPH0621098B2 JP1257331A JP25733189A JPH0621098B2 JP H0621098 B2 JPH0621098 B2 JP H0621098B2 JP 1257331 A JP1257331 A JP 1257331A JP 25733189 A JP25733189 A JP 25733189A JP H0621098 B2 JPH0621098 B2 JP H0621098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
integer
general formula
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1257331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03120236A (ja
Inventor
豊 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1257331A priority Critical patent/JPH0621098B2/ja
Priority to US07/592,546 priority patent/US5206437A/en
Publication of JPH03120236A publication Critical patent/JPH03120236A/ja
Publication of JPH0621098B2 publication Critical patent/JPH0621098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C245/00Compounds containing chains of at least two nitrogen atoms with at least one nitrogen-to-nitrogen multiple bond
    • C07C245/02Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides
    • C07C245/06Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides with nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C245/08Azo compounds, i.e. compounds having the free valencies of —N=N— groups attached to different atoms, e.g. diazohydroxides with nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the two nitrogen atoms of azo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings, e.g. azobenzene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/83Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C50/00Quinones
    • C07C50/26Quinones containing groups having oxygen atoms singly bound to carbon atoms
    • C07C50/30Quinones containing groups having oxygen atoms singly bound to carbon atoms with polycyclic non-condensed quinoid structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/02Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen
    • C07C69/12Acetic acid esters
    • C07C69/14Acetic acid esters of monohydroxylic compounds
    • C07C69/145Acetic acid esters of monohydroxylic compounds of unsaturated alcohols
    • C07C69/157Acetic acid esters of monohydroxylic compounds of unsaturated alcohols containing six-membered aromatic rings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0609Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0618Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen and nitrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0687Trisazo dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0694Azo dyes containing more than three azo groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/92Systems containing at least three condensed rings with a condensed ring system consisting of at least two mutually uncondensed aromatic ring systems, linked by an annular structure formed by carbon chains on non-adjacent positions of the aromatic system, e.g. cyclophanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は包接作用を有し各種金属イオンの選択的輸送に
有用であり、生理活性や酸化還元作用を有し、かつ電導
性、光電導性のある電荷移動錯体を作るばかりでなく、
強い錯体形成能力と紫外線吸収能力を持つ新規カリクス
アレオン誘導体及びその中間体、および上記アリクスア
レオン誘導体の製造法に関するものである。
「従来の技術」 一般式〔XV〕 (式中、nは3〜8の整数を、Rは水素原子、C
のアルキル基を表す。)で示されるカリクスアレン
誘導体は一般的にはパラ位にアルキル基、ハロゲン原子
などの置換基を持つフェノール誘導体とフォルマリン、
もしくはパラホルムアルデヒドとを縮合環化して作られ
るメタシクロファンであり、5或いは7量体も知られて
いるが3,4,6,及び8量体が一般的である。
しかし、上記したカリクスアレン誘導体、及びこのカリ
クスアレン誘導体に更にスルホン基、カルボキシル基等
の水溶性基を挿入したカルクスアレン誘導体等は機能的
には包接作用、或いは金属イオンの選択的輸送能力のみ
しか持たないためにこれ以外の用途への利用は難しかっ
た。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明者は特願昭63−164716号で、包接作用を
有し各種金属イオンの選択的輸送に有用であり、かつ生
理活性や酸化還元作用を持ち、更には電導性、光電導性
のある電荷移動錯体を作るカリクスアレン誘導体につい
て先に提案したが、更に研究を進め上記の特性を一層強
化すると共に、新たに強い錯体形成能力と紫外線吸収能
力をもったカリクスアレオン誘導体およびその中間体、
および上記カリクスアレオン誘導体の製造法を提供する
ことを本発明の目的とするものである。
「問題点を解決するための手段」 一般式〔XII〕 (式中、nは3〜8の整数を、R7は水素原子、C1〜C
8のアルキル基を表す。)に示す化合物はカリクスアレ
ン誘導体のメチレン基が酸化されカルボニル基に転換さ
れた化合物でカリクスアレオン誘導体と称す化合物であ
るが、 本発明は一般式〔I〕、及び一般式〔II〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示されるカリスアレオン誘導体及びその誘導体の製造
法 並びに一般式〔XVI〕 「式中、nは3〜8の整数を、Rは水素原子又は−C
OR(Rはアルキル基を表す。)を表す。Rは−
COR6(R6はC1〜C4のアルキル基を表す。)、−N=N-R2
(Rはアルキル基、アルコキシ基、スルホン基、カル
ボキシル基又はハロゲン原子で置換されていても良いフ
ェニール基又はナフチル基を表す。)、−NH、C1
C8のアルキル基を表す。
(但しRが水素原子、もしくは−COCH3のときにはR
がターシヤリブチル基のときはn=6を除く。)」 で示され、一般式〔I〕又は〔II〕で示される化合物の
中間体であるカリクスアレオン誘導体に関する発明であ
る。
本発明は包接作用と金属イオンの選択的輸送能力を有す
るものとしてしか知られていなかったカリクスアレン誘
導体な新たな作用効果を付加すべく鋭意研究の途上、一
般式〔I〕及び〔II〕で示される化合物は包接作用のみ
ならず各種金属イオンの選択的輸送に有用であり、かつ
生理活性や酸化還元作用を有し、更には電導性、光電導
性のある電荷移動錯体を作るばかりでなく、強い錯体形
成能力と紫外線吸収能力を持つことを見いだして本発明
を完成するにいたった。
本発明に係る一般式〔I〕及び〔II〕に示される合物の
nは3〜8の整数を表わし、一般式〔XVI〕で示される
化合物のnは3〜8の整数を、R3は水素原子又は−COR
5「Rはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、アルミ基、ヘキシル基等のアルキル基(直鎖状、分
岐状の何れでもよい)を表す」を表し、Rは−OCOR6,
(RはC1〜C4のアルキル基を表す。)、−N=N−R
2「Rはフェニール基、置換基を有するフェニール基
(置換基としては例えばメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、アミル基、ヘキシル基等の直鎖状又は分
岐状アルキル基、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ
基、ブトキシ基等のアルコキシ基、スルホン基、カルボ
キシル基、沃素、臭素、塩素等のハロゲン原子などが挙
げられる。)、ナフチル基、置換基を有するナフチル基
(置換基として例えばメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、アミル基、ヘキシル基等の直鎖状又は分
岐状アルキル基、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ
基、ブトキシ基等のアルコキシ基、スルホン基、カルボ
キシ基、沃素、臭素、塩素等のハロゲン原子などが挙げ
られる。)」、-NH2、又はC1〜C8のアルキル基を表す。
(但しR3が水素原子、もしくは−COCH3のときはR
ターシヤリブチル基のときはn=6を除く。) 本発明に係わる一般式〔I〕〔II〕及び〔XVI〕で示さ
れる化合物は例えば以下に示す経路で合成する事が出来
る。
「経路1」 一般式〔IV〕で示す化合物を有機溶剤中で第2鉄塩、硝
酸塩、重クロム酸塩或いは過酸化物などの酸化剤により
酸化すれば一般式「III」で示す化合物が得られる。こ
れを塩基性もしくは酸性条件下で加水分解すれば一般式
〔I〕の化合物がえられる。
上記の一般式〔IV〕に示す化合物は特願昭63−164
716号で合成される一般式〔V〕に示す化合物に常法
即ち無水酢酸、アシルクロライド等のアシル化剤を反応
させることで容易に合成出来る。
「経路2」 一般式〔X〕に示す化合物を有機溶剤中で第2鉄塩、硝
酸塩、重クロム酸塩或いは過酸化物などの酸化剤により
酸化すれば一般式〔IX〕で示す化合物が得られる。これ
を塩基性もしくは酸性条件下で加水分解すれば一般式
〔VIII〕の化合物がえられ、これに芳香族のジアゾニウ
ム塩をカップリングさせると一般式〔VII〕の化合物が
得られる。これに通常の完全剤例えばハイドロサルファ
イト、塩化錫等の還元剤を作用させると一般式〔VI〕に
示す化合物が得られる。
この一般式〔VI〕で示される化合物を有機溶剤中で第2
鉄塩、硝酸塩、亜硫酸塩、赤血塩、重クロム酸塩、或い
は過酸化物などの酸化剤により酸化すれば一般式〔II〕
で示す化合物が得られる。
上記の一般式〔X〕に示す化合物は公知の合成法で得ら
れる一般式〔XI〕で示される化合物に常法即ち無水酢
酸、アシルクロライド等のアシル化剤を反応させること
で容易に合成出来る。本発明で用いられる芳香族のジア
ゾニウム塩は置換されていても良いアニリン、スルファ
ニル酸、パラアミノ安息香酸、ナフチルアミン、スルホ
ナフチルアミン等の芳香族アミンと亜硝酸を反応させる
と得られる。
一般式〔I〕及び〔II〕の化合物はお互いに酸化、還元
型の化合物であり容易に相互に転換できる。即ち一般式
〔I〕で示される化合物を第2鉄塩、赤血塩、重クロム
酸塩或いは過酸化物などの酸化剤により酸化すれば一般
式〔II〕に示す化合物になるし、一般式〔II〕で示され
る化合物に通常の還元剤例へばハイドロサルファイト、
塩化錫、亜硫酸塩等の還元剤を作用させると一般式
〔I〕の化合物が得られる。
「経路3」 一般式〔XV〕に示されるカリクスアレン誘導体を常法
でアセチル化すると一般式〔XIV〕に示す化合物が得ら
れる。これを第2鉄塩,硝酸塩,重クロム酸塩或いは過
酸化物などの酸化剤により酸化すれば一般式〔XIII〕
に示す化合物になり、これを塩基性もしくは酸性条件下
で加水分解すれば一般式〔XII〕の化合物がえられる。
これら有機溶剤中で無水塩化アルミニウムなどフリーデ
ルクラフト触媒を作用させて逆フリーデルクラフト反応
により置換基を脱離すると一般式〔VIII〕に示す化合
物が得られる。
以下「経路2」に従って一般式〔II〕に示す化合物が得
られる。
次に実施例を示し、本発明を更に詳細に説明するが、本
発明はこれらにより何ら制限されるものではない。
「実施例」 実施例1「経路1」によるパラハイドロキノンタイプカ
リクス「4」アレオン(一般式〔I〕でn=4の化合
物)の合成。
(1)パラアセトオキシ−アセトオキシカリクス「4」ア
レオン(一般式〔III〕でn=4、Rがメチル基の化
合物)の合成。
パラハイドロキシ−ハイドロキシカリクス「4」アレン
(一般式〔V〕でn=4の化合物)1.22gに無水酢
酸20mlと濃硫酸1滴を加え2時間還流後、20℃に冷
却する。撹拌しながら無水クロム酸1.6gを無水酢酸
15mlと酢酸5mlに溶かした溶液を滴下し20℃で2時
間反応させ、その後、45℃に昇温し、4時間反応させ
た後更に昇温して2時間還流する。冷却後氷水200ml
を加えて生じた沈澱を濾取、水洗してアセトンで再結晶
するとパラ−アセトオキシ−アセトオキシカリクス
「4」アレオンの白色結晶1.6gが得られる。M.
P.369℃ 「元素分析値」(C11H8O5)分子量 880.73 理論値(%) C;60.00 H;3.66 測定値(%) C;59.62 H;4.11 IR.(KBr)cm-1 3100(CH3)1700(C=O)1670(C=O) 1590(ベンゼン環) 900(ベンゼン環) 1200−1150(C=0) (2)パラハイドロキノンタイプカリクス「4」アレオン
(一般式〔I〕でn=4の化合物)の合成 (1)で得られたパラアセトキシ−アセトキシカリクス
「4」アレオン1gをジオキシサン40ccに溶かし更に
10%苛性ソーダ水溶液20mlに加え窒素雰囲気中、45
℃で2時間撹拌して加水分解する。1%塩酸で中和して
pH2−3にすると淡黄色の沈澱が生じるので、濾取、水
洗する。このものは殆どの有機溶剤に溶けないので10
%苛性ソーダ水溶液に溶かし1%塩酸で中和する。再沈
澱を2−3回繰り返し精製して淡黄色の結晶性粉末のパ
ラ−ハイドロキノンタイプカリクス「4」アレオン0.
6gを得る。D.P.250℃より分解 「元素分析値」(C7H4O3)4 分子量 544.43 理論値(%) C;61.77 H;2.96 測定値(%) C;61.18 H;3.45 IR.(KBr)cm-1 3500−3000(OH) 1615(C=O) (3)パラベンゾキノンタイプ−カリクス「4」アレオン
(一般式〔II〕でn=4の化合物)の合成 (2)で得られたパラハライドロキシ−ハイドロキシカリ
クス「4」アレオン1.33gを酢酸30mlに分散して
無水塩化鉄4.9gを水10mlと濃塩酸10mlに溶かした
溶液を滴下して50℃2時間撹拌すると赤褐色の沈澱が
生じる。濾取水洗し、アセトンで再結晶するとパラ−ベ
ンゾキノンタイプ−カリクス「4」アレオンの 赤褐色
の結晶性粉末0.37gを得る。
D.P.250℃で分解 「元素分析値」(C7H2O3)4 分子量 536.4 理論値(%) C;62.70 H;1.50 測定値(%) C;62.28 H;2.22 IR.(KBr)cm-1 1660(C=O) 1600(ベンゼン環) 1300(C=O) 実施例2「経路2」によるパラハイドロキノンタイプカ
リクス「4」アレオン(一般式〔I〕でn=4の化合
物)の合成。
(1)アセトオキシ−カリクス「4」アレオン(一般式〔I
X〕でn=4、Rがメチル基の化合物)の合成。
カリクス「4」アレン(一般式〔XI〕でn=4の化合
物)1.22gに無水酢酸20mlと濃硫酸1滴を加え2
時間還流後、20℃に冷却する。撹拌しながら無水クロ
ム酸1.6gを無水酢酸15mlと酢酸5mlに溶かした溶
液を滴下し20℃で2時間反応させ、その後45℃に昇
温し4時間反応した後、更に昇温し2時間還流する。冷
却後氷水200mlを加えて生じた沈澱を濾過、水洗し
て、メタノールで再結晶するとアセトオキシカリクス
「4」アレオンの白色結晶1.6gが得られる。
M.P.368℃ 「元素分析値」(C9H6O3)4 分子量 648.58 理論値(%) C;66.67 H;3.73 測定値(%) C;66.14 H;4.31 IR.(KPr)cm-1 1760(C=O) 1670(C=O) 1595(ベンゼン環) (2)カリクス「4」アレオン (一般式〔VIII〕でn=4の化合物)の合成。
(1)で合成したアセトオキシカリクス「4」アレオン
4.8gをジオキサン190mlに溶かし10%苛性ソー
ダ水溶液100mlを加え窒素雰囲気中で2時間還流して
加水分解する。1%塩酸で中和してPH2−3にすると
白色の沈澱が生じる。濾取、水洗してアセトンで再結晶
するとカリクス「4」アレオンの白色結晶粉末2.91gが
得られる。
M.P.261℃ 「元素分析値」(C7H4O2)4 分子量 480.43 理論値(%) C;70.00 H;3.36 測定値(%) C;69.64 H;3.83 IR.(KBr)cm-1 3200(OH) 1650(C=O) 1595(ベンゼン環) (3)パラーカルボキシベンゼン−アゾ−ハイドロキシカ
リクス「4」アレオン(一般式〔VII〕でn=4、R
がカルボキシフェニルの化合物)の合成。
パラ−アミノ安息香酸1.51g、水23.7ml、36%塩
酸3.4g、亜硫酸ソーダ0.84gより常法によって
安息香酸ジアゾニウムクロライド溶液を作る。(2)で合
成したカリクス「4」アレオン1gをDMF15ml、メ
タノール10ml、酢酸ソーダ9.4gに溶かし5℃に冷却し
たのち上記のジアゾニウムクロライド溶液を滴下する。
滴下後2時間撹拌した後、水250ml、濃塩酸1mlを加
え90℃で1時間撹拌後、濾取、水洗する。1%苛性ソ
ーダ水溶液に溶かし、1%塩酸で中和、再沈澱により精
製するとパラ−カルボキシベンゼン−アゾ−ハイドロキ
シカリクス「4」アレオンの赤色結晶粉末0.76gが得ら
れる。
D.P.280℃分解 「元素分析値」(C14H8O4N2)4分子量1072. 理論値(%) C;62.69 H;3.01 N;10.44 測定値(%) C;62.17 H;3.53 N;10.93 IR.(KBr)cm-1 3599−2500(OH.COOH) 1690(C=O) 1645(C=O) 1595(ベンゼン環) 1420(OH) (4)パラアミノ−ハイドロキシカリクス「4」アレオン
(一般式〔VI〕でn=4の化合物)の合成。
(3)で合成したパラーカルボキシベンゼン−アゾ−ハイ
ドロキシカリクス「4」アレオン2.7gを5%苛性ソ
ーダ水溶液50mlに溶かし80℃に加熱した後ハイドロ
サルファイト7gを加え1時間撹拌すると脱色した後に
淡黄褐色の沈澱が生じる。
濾取、水洗後、メタノールで再結晶するとパラ−アミノ
−ハイドロキシカリクス「4」アレオンの淡黄褐色の結
晶粉末0.9 gが得られる。
M.P.170℃ 「元素分析値」(C7H5O2N1)4分子量540.49 理論値(%) C;62.22 H;3.73 N;10.37 測定値(%) 61.74 H;4.11 N;10.89 IR.(KBr)cm-1 3350−3200(OH) 3100−2700(NH2) 1660(C=O) 1620(ベンゼン環) (5)パラ−ベンゾキノンタイプ−カリクス「4」アレオ
ン(一般式〔II〕でn=4の化合物)の合成 (4)で得られたパラアミン−ヒドロキシカリクス「4」
アレオン1.34gを1%塩酸100mlに溶かし40℃
で無水塩化鉄4.9g、水10mlおよび濃塩酸10mlよりな
る溶液を滴下して2時間撹拌すると赤褐色の沈澱が生じ
る。
濾取、水洗しアセトンで結晶するとパラ−ベンゾキノン
タイプ−カリクス「4」アレオンの赤褐色の結晶性粉末
0.7gが得られる。
(6)パラ−ハイドロキシ−ハイドロキシカリクス「4」
アレオン(一般式〔I〕でn=4の化合物)の合成 (5)で得られたパラーベンゾキノンタイプ−カリクス
「4」アレオン1.3gを5%苛性ソーダ水溶液100
mlに溶かしハイドロサルフィト7gを加え70℃で1時
間撹拌したのち1%塩酸で中和すると淡黄色のパラ−ハ
イドロキシーハイドロキシカリクス「4」アレオン0.
42gがえられる。
実施例3「経路3」によるパラ−ハイドロキノンタイプ
カリクス「4」アレオン(一般式〔I〕でn=4の化合
物)の合成。
(1)パラターシャリオクチル−アセトオキシカリクス
「4」アレオン(一般式〔XIII〕でn=4、Rがター
シャリオクチル基、Rがメチル基の化合物)の合成 パラターシャリオクチル−ハイドロキシカリクス「4」
アレン(一般式〔XV〕でn=4、Rがターシャリオ
クチル基の化合物)6.5gに無水酢酸20mlと濃硫酸
1滴を加え2時間還流後、20℃に冷却する。撹拌しな
がら無水クロム酸1.6gを無水酢酸15mlと酢酸5ml
に溶かした溶液を滴下し20℃で2時間反応させ、その
後45℃に昇温し4時間反応した後、更に昇温して2時
間還流する。冷却後氷水200mlを加えて生じた沈澱を
濾取、水洗して、アセトンで再結晶するとパラターシャ
リオクチル−アセトオキシカリクス「4」アレオンの白
色結晶7.9g得られる。
M.P.255℃ 「元素分析値」(C17H22O3)4分子量1097.44 理論値(%) C;74.42 H;8.08 測定値(%) C;73.91 H;8.49 IR.(KBr)cm-1 2900(メチレン) 1770(C=O) 1665(C=O) 1390;1370(ターシャリーオクチル) (2)パラターシャリオクチル−ハイドロキシカリクス
「4」アレオン(一般式〔XII〕でn=4、Rがター
シャリオクチル基の化合物)の合成 (1)で得られたパラターシャリオクチル−アセトキシカ
リクス「4」アレオン1gをジオキサン40mlに溶かし
10%苛性ソーダ水溶液20mlを加え窒素雰囲気中で2
時間撹拌還流して加水分解する。1%塩酸で中和してP
H2−3にすると白色の沈澱が生じる。濾取、水洗して
アセトンで再結晶するとパラターシャリオクチル−ハイ
ドロキシカリクス「4」アレオンの白色結晶粉末0.78g
が得られる M.P.258℃ 「元素分析値」(C15H20O2)4分子量929.24 理論値(%) C;77.55 H;8.68 測定値(%) C;77.08 H;9.13 IR.(KBr)cm-1 3490(OH) 1650(C=0) 1390;1370(ターシャリオクチル) (3)ハイドロカシカリクス「4」アレオン(一般式〔VII
I〕でn=4の化合物)の合成。
(2)で得られたパラターシャリオクチル−ハイドロキシ
カリクス「4」アレオン4.6gを無水のトルエン80ml
に分散させ室温で無水塩化アルミニウム3.8gを徐々
に添加した後4時間撹拌する。0℃に冷却した10%塩
酸40mlを加えた後、分液ロートでトルエン層を取り水
洗した後ロータリエバポレーターでトルエンを蒸発させ
る。得られた固体をエーテルで洗いクロロホルムで再結
晶すると、ハイドロキシカリクス「4」アレオンの白色
結晶粉末1.68gが得られる。
此の化合物は実施例2の(2)と同一の化合物であり同じ
経路によりパラ−ハイドロ キノンタイプカリクス
「4」アレオンが得られる。
「発明の効果」 以上に述べた如く、本発明は包接作用を有し各種金属イ
オンの選択的輸送に有用にして生理活性や酸化還元作用
を有し、更には電導性、光電導性のある電荷移動錯体を
作るばかりでなく、強い錯体形成能力と紫外線吸収能力
を持つ新規なオルト−ヒドロキシルベンゾイル骨格をも
つカリクスアレン誘導体及びその製造法、並びにその中
間体を提供するものであり当分野に貢献するところ大な
る発明である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09K 3/00 106 8517−4H

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式〔I〕又は一般式〔II〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示されるカリクスアレン誘導体であるカリクスアレオ
    ン誘導体。
  2. 【請求項2】一般式〔IV〕 (式中、nは3〜8の整数を、Rはアルキル基を表
    す。) で示されるカリクスアレン誘導体を酸化して、 一般式〔III〕 (式中、nは3〜8の整数を、Rはアルキル基を表
    す。) で示されるカリクスアレオン誘導体として、これを加水
    分解することを特徴とする 一般式〔I〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示されるカリクスアレオン誘導体の製造方法。
  3. 【請求項3】一般式〔IV〕 (式中、nは3〜8の整数を、Rはアルキル基を表
    す。) で示されるカリクスアレオン誘導体を酸化して、 一般式〔III〕 (式中、nは3〜8の整数を、Rはアルキル基を表
    す。) で示されるカリクスアレオン誘導体として、これを加水
    分解して、 一般式〔I〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示される化合物とし更にこれを酸化することを特徴と
    する 一般式〔II〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示されるカリクスアレオン誘導体の製造方法。
  4. 【請求項4】一般式〔X〕 (式中、nは3〜8の整数を、R1はアルキル基を表
    す。) で示されるカリクスアレン誘導体を酸化して、 一般式〔IX〕 (式中、nは3〜8の整数を、R1はアルキル基を表
    す。) で示されるカリクスアレオン誘導体として、これを加水
    分解して、 一般式〔VIII〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示される化合物として、これに芳香族化合物のジアゾ
    ニウム塩をカツプリングさせ、 一般式〔VII〕 (式中、nは3〜8の整数を、Rはアルキル基、アル
    コキシ基、スルホン基、カルボキシル基又はハロゲン原
    子で置換されていても良いフエニール基又はナフチル基
    を表す。) で示される化合物として、これを還元して、 一般式〔VI〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示される化合物として、これを酸化し 一般式〔II〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示される化合物とし、更にこれを還元することを特徴
    とする 一般式〔I〕 で示されるカリクスアレオン誘導体の製造方法。
  5. 【請求項5】一般式〔XV〕 (式中、nは3〜8の整数を、R7はC1〜C8のアルキル
    基を表す。但しRがターンシァリブチル基のときはn
    =6を除く。) で示される化合物をアシル化し、 一般式〔XIV〕 (式中、nは3〜8の整数を、R7はC1〜C8のアルキル
    基、R1はC1〜C4のアルキル基を表す。但しR1がメチル
    基でRがターシァリブチル基のときはn=6を除
    く。) で示される化合物を作り、これを有機溶剤中で酸化し
    て、 一般式〔XIII〕 (式中、nは3〜8の整数を、R7はC1〜C8のアルキル
    基を表す。但しRがメチル基でRがターシァリブチ
    ル基のときはn=6を除く。) で示される化合物を作り、加水分解して 一般式〔XII〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。R7はC1〜C8のアル
    キル基を表す。但しRがターシァリブチル基のときは
    n=6を除く。) で示される化合物を作り、これを有機溶剤中で逆フリー
    デルクラフト反応により 一般式〔VIII〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。)で示される化合物
    とし、これに芳香族化合物のジアゾニウム塩をカップリ
    ングさせ、 一般式〔VII〕 (式中、nは3〜8の整数を、Rはアルキル基、アル
    コキシ基、スルホン基、カルボキシル基又はハロゲン原
    子で置換されていても良いフエニール基又はナフチル基
    を表す。) で示される化合物として、これを還元して、 一般式〔VI〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示される化合物として、これを酸化し 一般式〔II〕 (式中、nは3〜8の整数を表す。) で示される化合物とし、更にこれを還元することを特徴
    とする 一般式〔I〕 で示されるカリクスアレオン誘導体の製造方法。
  6. 【請求項6】一般式〔XVI〕 「式中、nは3〜8の整数を、Rは水素原子又は−C
    OR(Rはアルキル基を表す。)を表す。Rは−
    OCOR(RはC1〜C4のアルキル基を表す。)、−
    N=N−R(Rはアルキル基、アルコキシ基、スル
    ホン基、カルボキシル基又はハロゲン原子で置換されて
    いても良いフエニール基又はナフチル基を表す。)、−
    NH又はC1〜C8のアルキル基を表す。但し、Rが水
    素原子、又は−COCHでRがターシャリブチル基
    のときはn=6を除く。」で示されるカリクスアレオン
    誘導体。
JP1257331A 1989-10-02 1989-10-02 カリクスアレオン誘導体及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0621098B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1257331A JPH0621098B2 (ja) 1989-10-02 1989-10-02 カリクスアレオン誘導体及びその製造方法
US07/592,546 US5206437A (en) 1989-10-02 1990-10-02 Calixarene derivatives and processes for production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1257331A JPH0621098B2 (ja) 1989-10-02 1989-10-02 カリクスアレオン誘導体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120236A JPH03120236A (ja) 1991-05-22
JPH0621098B2 true JPH0621098B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=17304878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1257331A Expired - Fee Related JPH0621098B2 (ja) 1989-10-02 1989-10-02 カリクスアレオン誘導体及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5206437A (ja)
JP (1) JPH0621098B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5489612A (en) * 1991-08-23 1996-02-06 The University Of Alabama At Birmingham Research Foundation Calixarene chloride-channel blockers
EP0639786A1 (en) * 1993-08-19 1995-02-22 Akzo Nobel N.V. Optically non-linear active waveguiding material comprising donor and acceptor groups-containing triphenylcarbinols
JP3233570B2 (ja) * 1995-03-10 2001-11-26 株式会社コスモ総合研究所 環状フェノール硫化物およびその製造方法
US6465143B2 (en) 2000-01-31 2002-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
WO2005116777A1 (ja) 2004-05-27 2005-12-08 Canon Kabushiki Kaisha 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
DE102008027005A1 (de) 2008-06-05 2009-12-10 Merck Patent Gmbh Organische elektronische Vorrichtung enthaltend Metallkomplexe
CN102618066B (zh) * 2012-02-28 2013-12-11 中山大学 含杯芳烃衍生物的有机染料、制备方法及其应用
CN113880707A (zh) * 2021-10-22 2022-01-04 燕山大学 杯[八]醌的制备方法及其应用
WO2023162693A1 (ja) * 2022-02-25 2023-08-31 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 エポキシ樹脂、多価ヒドロキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、及びエポキシ樹脂硬化物並びに多価ヒドロキシ樹脂の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE59509B1 (en) * 1987-01-21 1994-03-09 Loctite Ireland Ltd Functionalised oxacalixarenes, their preparation and use in instant adhesive compositions
US5043415A (en) * 1987-09-24 1991-08-27 Loctite (Ireland) Ltd. Nitrogen-containing oxacalixarene and calixarene derivatives, polymers including groups related to such derivatives, and use of such compounds

Also Published As

Publication number Publication date
US5206437A (en) 1993-04-27
JPH03120236A (ja) 1991-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63275582A (ja) 2−アミノイミダゾ〔4,5−b〕ピリジン誘導体の製造方法
JPH0621098B2 (ja) カリクスアレオン誘導体及びその製造方法
CA2368815A1 (en) Novel synthesis and crystallization of piperazine ring-containing compounds
Mataka et al. Sulfur nitrides in organic chemistry. 18. Preparation and reduction of benzo [1, 2-c: 3, 4-c': 5, 6-c"] tris-and benzo [1, 2-c: 3, 4-c'] bis [1, 2, 5] thiadiazole. A convenient route to benzenehexamine and 1, 2, 3, 4-benzenetetramine.
Song et al. Improved synthesis of quinaldines by the Skraup reaction
JPH0822827B2 (ja) カリックスアレン誘導体およびそれを製造する方法
EP0076639A1 (en) Production of 11,11,12,12-Tetracyano-9,10-anthraquinodimethane and derivatives thereof
FI86185C (fi) Amifloxacinmellanprodukt och foerfarande foer dess framstaellning.
US4018807A (en) Synthesis of aromatic sulfur-oxygen transition metal complexes
US3114756A (en) Tetracyano-benzoquinone-(1, 4) and process for preparing it
US3928328A (en) Schiff base and metal bisazomethine metal chelate
JPS6399024A (ja) アリ−ルおよびヘテロアリ−ルアルカン酸の製造方法
Ballester et al. Inert carbon free radicals. 6. Perchloro-2-phenyldiphenylmethyl (PODM), a new radical of the perchlorodiphenylmethyl series, and products therefrom
US4132851A (en) Process for producing quinazolone derivatives
JPH07149704A (ja) トリニトロフルオレノンヒドラゾン誘導体
EP0143628B1 (en) Process for preparing salicylamide compounds
Adams et al. Quinone Imides. XIII. Orientation of Groups in Adducts of Hydrogen Chloride with Quinone Diimides
JPH0378384B2 (ja)
US4324801A (en) Phenylguanidine acetylsalicylate compounds, process for production thereof, and pharmaceutical composition thereof
Bojarska‐Dahlig On the synthesis of derivatives of N‐(4‐pyridonyl)‐oxyacetic acid
JPH0523255B2 (ja)
CA1182835A (en) Phenylguanidine acetylsalicylate compounds, process for production thereof, and pharmaceutical composition thereof
JPS6019738B2 (ja) 新規なアントラニル酸誘導体
Ford et al. 168. Decomposition reactions of the aromatic diazo-compounds. Part XII. The reaction between diazo-compounds and potassium ferrocyanide
Yang et al. Star hexacarboxylate: synthesis, crystal structure and luminescent properties of its terbium complex

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees