JPH0621006B2 - 圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置 - Google Patents

圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置

Info

Publication number
JPH0621006B2
JPH0621006B2 JP60291296A JP29129685A JPH0621006B2 JP H0621006 B2 JPH0621006 B2 JP H0621006B2 JP 60291296 A JP60291296 A JP 60291296A JP 29129685 A JP29129685 A JP 29129685A JP H0621006 B2 JPH0621006 B2 JP H0621006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
nitrogen
adsorbent
pressure fluctuation
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60291296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62148304A (ja
Inventor
輝二 金子
俊文 橋本
雅人 川井
泰治 岸田
昭一 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP60291296A priority Critical patent/JPH0621006B2/ja
Publication of JPS62148304A publication Critical patent/JPS62148304A/ja
Publication of JPH0621006B2 publication Critical patent/JPH0621006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、酸素、窒素を含む空気の如き混合ガスを原料
とし、圧力変動吸着法により窒素を吸着分離して高濃度
の酸素ガスを製造する装置に関する。
〔従来の技術〕
圧力変動吸着法によって例えば空気より高濃度の酸素ガ
スを製造する装置は、一般に窒素を選択的に吸着する合
成あるいは天然のゼオライトの充填された複数基の吸着
筒と原料ガスを供給するための送風機と、吸着筒を再生
するための真空ポンプを主要構成部としている。この概
要を第3図で説明すると、1は送風機、2a,2b,2
cは3基設けられ切換使用される吸着筒、3は酸素圧縮
機、4は真空ポンプであって、原料ガスは、送風機1よ
り供給され、切換弁5a,5b,5cを経て吸着筒2
a,2b,2c内を流れる過程で窒素ガスが吸着分離さ
れ、残りの高濃度酸素ガスは出口側切換弁6a,6b,
6cおよび制御弁7を介して酸素圧縮機3に入り所望の
圧力まで昇圧された後、消費先へ供給される。いま、吸
着筒2aが吸着工程、2bが充圧工程、2cが再生工程
にあると、原料ガスは切換弁5a、吸着筒2aに供給さ
れて高濃度酸素ガスが製造され、その一部が分岐されて
管8より切換弁9a,9b,9cの一つである切換弁9
bを経て吸着筒2bに導入される。又吸着筒2cは真空
ポンプ4により、吸着窒素が分離され切換弁10a,1
0b,10cの一つである切換弁10cより排気され
る。
このように、吸着工程、充圧工程および再生工程を各吸
着筒2a,2b,2cが順次繰返すことにより連続的に
高濃度の酸素ガスが得られるが、この種装置における吸
着筒は通常吸着剤としてCa−Na−A型と呼ばれるゼ
ロライトが使用され第4図に示す如く、吸水剤と併用さ
れるのが一般的である。即ち、吸着筒2内に原料ガス入
口側からアルミナ系あるいはシリカ系の水分を吸着除去
する吸水剤50と、窒素吸着剤51としてCa−Na−
A型ゼオライトが充填されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし乍ら、上記した如き構成でなる高濃度の酸素ガス
を製造する装置は主として2つの要因により吸着筒内の
温度変化、殊に温度低下によって性能が劣化する。これ
は窒素吸着剤として一般に使用されているCa−Na−
A型ゼオライトが常温以下特に氷点下の温度において窒
素吸着容量は増大するが、同時に酸素吸着容量も増大す
るため選択性が低下することによる。ここで吸着筒内の
温度低下をもたらす要因とは、冬期あるいは寒冷地の
大気温低下により吸着筒に流入する原料ガス(殊に空
気)温度の低下によるもの、特公昭54−16953
号公報に記載の発明にみられる如く、圧力変動法を採用
した吸着装置の吸着筒では必然的に常温以下の低温度域
が存在することである。このため、従来より種々の対策
が講じられ、例えば送風機の前又は後にヒーター等の加
熱装置を設け、原料ガスを加温した後供給するかあるい
は原料ガスを真空ポンプ等を収納する機械室に導入し電
動機等が発生する熱で昇温した後供給する方法である。
しかし、これらの対策は要因に係るものであり、要因
については筒内温度分布を熱伝導体等で平均化するか
あるいはガス均圧手段で低温度化を減少させる等の方法
が提案されているが、実行に乏しい欠点がある。
このようなことから、装置の操作条件を低温域とし、低
温度下において選択性能のよい例えばNa−X型あるい
はNa−Y型ゼオライトを吸着剤として使用する提案も
みられるが、全体の系を低温度下での操作とするため装
置が複雑化する不都合のあることは否めない。
本発明は、このようなことより、特別な設備を設けるこ
となく冬期等の気温低下および圧力変動吸着法の必然的
な温度低下がもたらす性能低下を改善することを目的と
したものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するため、窒素を選択的に吸着
する吸着剤の充填してなる複数基の吸着筒を切換使用す
るよう構成し、圧力変動吸着法によって酸素および窒素
を含む混合ガスから高濃度の酸素ガスを製造する装置に
おいて、前記吸着筒の窒素吸着剤として第1発明は、原
料ガス入口側にNa−X型又はNa−Y型あるいはCa
−X型ゼオライトが、出口側にCa−Na−A型ゼオラ
イトが充填されることを特徴とし、第2発明は原料ガス
入口側にNa−X型又はNa−Y型ゼオライトが、出口
側にCa−Na−A型ゼオライトが、Ca−X型ゼオラ
イトを介在させてそれぞれ充填された構成とすることを
特徴とするものである。
即ち、前記したように圧力変動吸着法による酸素製造装
置は必然的に吸着筒内の温度低下をもたらすが、これの
温度分布は全体的なものではなく原料ガス入口側に寄っ
た部分に最低温度部がある。即ち窒素吸着剤充填部にお
いて原料ガス入口側より約60%(容量)は低温域が生
成され、温度分布に従って各部分の吸着分離性能が総合
的に全体性能を示すことになる。この低温域殊に最低温
部位では、吸着筒入口の原料ガス温度より30〜60℃
低下し、例えば原料ガス温度が20℃の場合、−10〜
−40℃の温度となる。
第5図は各種窒素吸着剤の温度に対する窒素吸着容量と
酸素/窒素選択係数の傾向を示したものであるが、第5
図より明らかなようにこの種装置で一般的に用いられて
いるCa−Na−A型ゼオライトは前記した低温域での
温度下では窒素吸着容量は大きいが酸素/窒素の分離性
能は低下する。次にNa−X型ゼオライトの場合は(N
a−Y型も同様である)窒素吸着量は全域においてCa
−Na−A型ゼオライトに劣るが酸素/窒素選択係数は
温度低下に従って向上し、全体の分離性能として0〜−
10℃の範囲でCa−Na−A型を上廻るようになる。
又、Ca−X型ゼオライトはCa−Na−A型に比し、
吸着容量においてほぼ同等か上廻り、かつ低温度におい
ても酸素/窒素選択係数が低下しない特性をもってい
る。しかし乍ら回収酸素濃度が低濃度の場合は、他より
高い回収率を示すが、高濃度の酸素を得る場合はさした
る効果が得られず、又空気流通により吸着破過テストで
は他の吸着剤より、高濃度酸素域の物質移動帯の長いこ
とが知見された。従って上記した特性はもつが、これを
吸着筒に単体で用いた場合、高濃度の酸素を得る装置と
して好ましい結果は期待できない。
本発明はこのような知見に基づいて、吸着筒内の温度分
布に対応した吸着剤を選択し、かつ積層して充填するも
のである。
〔実施例〕
以下これを第1図および第2図によって説明する。
第1図は吸着筒2内に吸水剤20と、2種類の窒素吸着
剤(I)21および(II)22を積層したものであり、
吸水剤20は周知のアルミナあるいはシリカ系等の水分
吸着剤である。窒素吸着剤(I)21にはNa−X型
(又はNa−Y型)ゼオライトか、あるいはCa−X型
ゼオライトを又窒素吸着剤(II)22には、Ca−Na
−A型ゼオライトが使用される。即ち、吸着筒2内の温
度分布より、原料ガスの入口側に近い低温域に低温下で
選択性能が高い吸着剤を充填し、出口側の常温で高濃度
酸素域に常温下で選択性が良く、かつ吸着容量の大きい
Ca−Na−A型ゼオライトを充填したものである。こ
こで窒素吸着剤(I)21にNa−X型(又はNa−Y
型)ゼオライトを採用した場合、これの充填量は、全体
の窒素吸着剤(I)21および(II)22に対し重量比
で0.1〜0.6であり、好ましくは0.2〜0.4で
ある。又Ca−X型ゼオライトを窒素吸着剤(I)21
として採用した場合の重量比は0.2〜0.7であり、
好ましくは0.2〜0.5である。
第2図は、吸水剤30と3種類の窒素吸着剤(I)3
1、(II)32および(III)33を原料ガス入口側よ
り順に吸着筒2に積層したものであり、吸水剤30と、
窒素吸着剤(I)31および(III)33は前記同様、
アルミナあるいはシリカ系筒の水分吸着剤、Na−X型
(又はNa−Y型)ゼオライトおよびCa−Na−A型
ゼオライトである。又窒素吸着剤(II)32は、Ca−
X型ゼオライトが充填され、窒素吸着域を三区分し、そ
れぞれの温度分布に適した吸着剤が選択使用される。即
ち、最低温度域には低温に従い選択性能が向上するNa
−X型(又はNa−Y型)ゼオライトを、低温〜常温で
かつ低濃度酸素域には選択性能、吸着容量に優れるが高
濃度酸素域で物質移動帯が長い特性をもつCa−X型ゼ
オライトを又常温でかつ高濃度酸素域には常温下で選択
性が良い上、吸着容量の大きいCa−Na−A型ゼオラ
イトが充填される。ここで各窒素吸着剤の充填割合は、
全体の窒素吸着剤に対し重量比でNa−X型(又はNa
−Y型)ゼオライトが0.1〜0.3、Ca−X型ゼオ
ライトが0.1〜0.6である。
なお上記説明では、吸水剤を吸着筒に充填してあるが、
これは、別途吸水筒を設け、吸着筒は窒素吸着剤のみを
充填する構成でもよいことは云う迄もない。
以下に第1図及び第2図に示す吸着筒を3基もった第3
図に示す装置による実験例を示す。
第1実験例 第1図に示す吸着筒2を用い、吸水剤20としてアルミ
ナゲル、窒素吸着剤(I)21としてNa−X型ゼオラ
イト、窒素吸着剤(II)22としてCa−Na−A型ゼ
オライトを充填した。Na−X型ゼオライトは、Na−
X型とCa−Na−A型ゼオライト合計重量の40%と
し、合計580kgとした。その結果をCa−Na−A型
ゼオライトのみを充填した場合と共に表1に示す。
操作条件 吸着圧力:0.25kgf/cm2G 再生圧力:200Torr 入口空気温度:20℃ 一吸着工程時間:70秒 回収酸素純度:93.5%O この結果、製品酸素の採取量は若干低下したが、酸素収
率として約7%向上した。収率向上は直接に電力原単位
の低減をもたらし、長期運転上は、製品酸素の採取量低
下により吸着筒増大のコスト上昇分を充分に補い、大き
な効果を得ることが出来る。
第2実験例 第1図に示す吸着筒2を用い、吸水剤20としてアルミ
ナゲル、窒素吸着剤(I)21としてCa−X型ゼオラ
イト、窒素吸着剤(II)22としてCa−Na−A型ゼ
オライトを充填した。又、Ca−X型/(Ca−X型+
Ca−Na−A型)を重量比とし50%、合計580kg
とした。その結果を表2に示す。
操作条件 吸着圧力:0.25kgf/cm2G 再生圧力:200Torr 入口空気温度:20℃ 一吸着工程時間:70秒 回収酸素純度:93.5%O この結果、製品酸素採取量において約4%の向上、また
酸素収率においては約9%の向上があった。
第3実験例 第2図に示す吸着筒2を用い、吸水剤30としてアルミ
ナゲル、窒素吸着剤(I)31としてNa−X型ゼオラ
イト、窒素吸着剤(II)32としてCa−X型ゼオライ
ト、窒素吸着剤(III)33としてCa−Na−A型ゼ
オライトを充填し、全窒素吸着剤重量に対し、Na−X
型は20%、Ca−X型は40%とし、全量で580kg
とした。その結果を表3に示す。
操作条件 吸着圧力:0.25kgf/cm2G 再生圧力:200Torr 入口空気温度:20℃ 一吸着工程時間:70秒 回収酸素純度:93.5%O この結果、製品酸素採取量において約2%の向上、また
酸素収率において約10%の向上があった。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明に係る高濃度の酸
素製造装置は、吸着筒内の温度分布に対応した窒素吸着
剤を積層したものであるから多くの効果をもたらす。例
えば、前記実施例で示したように従来方法による装置に
比し、いずれも酸素収率が7〜10%向上するが、これ
は使用電力源単位を7〜10%減少せしめることになり
大幅なコストの低減が図れる。又第2及び第3実施例を
採用した場合は、酸素採取量も2〜4%向上するので更
にコスト低減化を望むことが出来る。
次に前記したように斯種装置がもつ低温特性に対処する
ため従来は装置を低温化で運転する等の手段によってい
たり、冬期等の大気温低下に格別の構成を余儀なくされ
ていたが本発明は、一切不要である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す吸着筒の断面図、第2
図は本発明の他の実施例を示す吸着筒の断面図、第3図
は圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置の系統
図、第4図は従来の吸着筒の断面図、第5図は各種窒素
吸着剤の温度に対する窒素吸着容量と酸素/窒素選択係
数の傾向を示した図である。 2……吸着筒、20,30……吸水剤、21,22,3
1,32,33……窒素吸着剤

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】窒素を選択的に吸着する吸着剤の充填して
    なる複数基の吸着筒を切換使用するよう構成し、圧力変
    動吸着法によって酸素および窒素を含む混合ガスから高
    濃度の酸素ガスを製造する装置において前記吸着筒の窒
    素吸着剤として原料ガス入口側にNa−X型又はNa−
    Y型あるいはCa−X型ゼオライトが、又出口側にCa
    −Na−A型ゼオライトがそれぞれ充填されてなること
    を特徴とする圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造
    装置。
  2. 【請求項2】全窒素吸着剤に対する原料ガス入口側に充
    填される前記ゼオライトの重量比は、Na−X型又はN
    a−Y型の場合が0.1〜0.6であり、Ca−X型の
    場合が0.2〜0.7であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の圧力変動吸着法による高濃度酸素ガ
    ス製造装置。
  3. 【請求項3】前記吸着筒の窒素吸着剤の前段に水分吸着
    剤が充填されてなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の圧力変動吸着法による高濃度酸素
    ガス製造装置。
  4. 【請求項4】窒素を選択的に吸着する吸着剤の充填して
    なる複数基の吸着筒を切換使用するよう構成し、圧力変
    動吸着法によって酸素および窒素を含む混合ガスから高
    濃度の酸素ガスを製造する装置において、前記吸着筒の
    窒素吸着剤として原料ガス入口側にNa−X型又はNa
    −Y型ゼオライトが、又出口側にCa−Na−A型ゼオ
    ライトが、これらの中間にCa−X型ゼオライトを介在
    させてそれぞれ充填されてなることを特徴とする圧力変
    動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置。
  5. 【請求項5】全窒素吸着剤に対する前記ゼオライトの重
    量比は、前記Na−X型又はNa−Y型が0.1〜0.
    3であり、前記Ca−X型が0.1〜0.6であること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載の圧力変動吸着
    法による高濃度酸素ガス製造装置。
  6. 【請求項6】前記吸着筒の窒素吸着剤の前段に水分吸着
    剤が充填されてなることを特徴とする特許請求の範囲第
    4項又は第5項記載の圧力変動吸着法による高濃度酸素
    ガス製造装置。
JP60291296A 1985-12-23 1985-12-23 圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置 Expired - Lifetime JPH0621006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291296A JPH0621006B2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291296A JPH0621006B2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62148304A JPS62148304A (ja) 1987-07-02
JPH0621006B2 true JPH0621006B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=17767048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60291296A Expired - Lifetime JPH0621006B2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621006B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3842930A1 (de) * 1988-12-21 1990-06-28 Bayer Ag Verfahren zur adsorptiven sauerstoffanreicherung von luft mit mischungen aus ca-zeolith a molekularsieben mittels vakuum-swing-adsorption
US5531809A (en) * 1994-09-14 1996-07-02 Air Products And Chemicals, Inc. Pretreatment layer for CO-VSA
DE19518407A1 (de) * 1995-05-19 1996-11-21 Bayer Ag Verfahren zur adsorptiven Sauerstoffanreicherung von Luft mit Mischungen aus Molekularsieb-Zeolithen
DE19528188C1 (de) * 1995-08-01 1996-12-05 Bayer Ag Verfahren zur Adsorption von Stickstoff aus Gasgemischen mittels Druckwechseladsorption mit Zeolithen
DE19529094A1 (de) * 1995-08-08 1997-02-13 Bayer Ag Verfahren zur Adsorption von Stickstoff aus Gasgemischen mittels Druckwechseladsorption mit Zeolithen
FR2753108B1 (fr) * 1996-09-06 1998-10-16 Air Liquide Procede pour la separation de melanges gazeux contenant de l'oxygene et de l'azote
US6027548A (en) * 1996-12-12 2000-02-22 Praxair Technology, Inc. PSA apparatus and process using adsorbent mixtures
US5769928A (en) * 1996-12-12 1998-06-23 Praxair Technology, Inc. PSA gas purifier and purification process
US5979440A (en) * 1997-06-16 1999-11-09 Sequal Technologies, Inc. Methods and apparatus to generate liquid ambulatory oxygen from an oxygen concentrator
US6074459A (en) * 1998-01-05 2000-06-13 Uop Llc Ultra pure gases: removal of halocarbons, fluorocarbons, and sulfur compounds from gas streams
US6544318B2 (en) * 2001-02-13 2003-04-08 Air Products And Chemicals, Inc. High purity oxygen production by pressure swing adsorption
JP2009257736A (ja) * 2008-03-18 2009-11-05 Jfe Steel Corp 高炉ガスの分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62148304A (ja) 1987-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614525A (en) Pressure swing process for the adsorptive separation of gaseous mixtures
EP0537597B1 (en) Low temperature pressure swing adsorption with refrigeration
EP2111905B1 (en) Improvements in cyclical swing adsorption processes
EP1080771B1 (en) Gas separation process using composite adsorbent particles
US4986835A (en) Process for separating and recovering carbonic acid gas from gas mixture by adsorption
KR100417434B1 (ko) 압력순환흡착(psa)공정을이용한가스분리에사용되는다중층흡착제베드
EP1214964A2 (en) Oxygen production by adsorption
EP0128580B1 (en) Process for drying gas streams
JP3416391B2 (ja) 空気液化分離装置の前処理方法及び装置
US20030172808A1 (en) Method for purifying hydrogen-based gas mixtures using a calcium x- zeolite
EP1188471A2 (en) Low void adsorption system
JPH0724735B2 (ja) 圧力スイング吸着における過吸着回収システム
JPH10323527A (ja) ガス精製方法及び装置
JP2001046826A (ja) ガス混合物からガス成分を分離する方法
AU8957798A (en) High temperature adsorption process
JPH0621006B2 (ja) 圧力変動吸着法による高濃度酸素ガス製造装置
JP3902416B2 (ja) ガス分離方法
EP0760248A1 (en) Nitrogen-selective zeolitic adsorbent for use in air separation process
JPS6241055B2 (ja)
JPH0952703A (ja) ゼオライトによつて圧力振り子吸着を使用してガス混合物から窒素を吸着するための方法
JP3569420B2 (ja) 圧力スイング吸着法による水素製造方法
EP0122874B1 (en) Process for separating a mixed gas into oxygen and nitrogen under low temperature and low pressure conditions
EP0092208A2 (en) Improved gas separation process
AU594436B2 (en) Process for preparation of molded zeolite body, adsorbing separating agent and oxygen-separating method
JPH10194708A (ja) 酸素濃縮装置