JPH062066U - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH062066U
JPH062066U JP3808692U JP3808692U JPH062066U JP H062066 U JPH062066 U JP H062066U JP 3808692 U JP3808692 U JP 3808692U JP 3808692 U JP3808692 U JP 3808692U JP H062066 U JPH062066 U JP H062066U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
indoor heat
temperature
compressor
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3808692U
Other languages
English (en)
Inventor
敦 板垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3808692U priority Critical patent/JPH062066U/ja
Publication of JPH062066U publication Critical patent/JPH062066U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷房運転時の快適性の向上を目指す。 【構成】 図は空気調和機の冷凍サイクルを表してい
る。冷房運転時に圧縮機1より吐出した冷媒は、四方弁
2、室外側熱交換器3、膨張弁4、室内側熱交換器5の
順に流れた後、再度四方弁2を経由してアキュムレータ
1aに入り、圧縮機1に戻る。6は室内側熱交換器5の
温度を検出するための温度センサである。冷房運転時の
運転条件によっては過冷却状態になり、室内機よりの吹
き出し温度が下がり過ぎることがある。この不具合を無
くすために、膨張弁4と室内側熱交換器5とを結ぶ冷媒
配管の室内側熱交換器5寄りにヒーター7を設けて加熱
する。ヒーター7の出力は、温度センサ6で検出する室
内側熱交換器5の温度が高くなるに連れて小さくなるよ
うに室内機制御ユニット8が制御する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は空気調和機の冷房運転時の過冷却を防止するための手段に関する。
【0002】
【従来の技術】
空気調和機の冷凍サイクル(冷媒回路)は基本的には圧縮機、四方弁、室外側 熱交換器、絞り手段(膨張弁)、室内側熱交換器を配管接続したものであるが、 このような冷凍サイクルを備えた空気調和機において、冷房運転を行う場合、冷 凍サイクル中の冷媒は室外側熱交換器の入口側では高温高圧のガス状、出口側で は高温高圧の液状となり、室内側熱交換器の入口側では低温低圧の液状、出口側 では低温低圧のガス状になるように圧縮機の回転数を制御したり、膨張弁の絞り 加減を制御したりしている。もし、室内側熱交換器の出口側つまり圧縮機への戻 り冷媒が液状の場合は膨張弁を更に絞って冷媒の循環量を抑え、室内側熱交換器 での気化作用を十分に行わせてガス化し、圧縮機への液戻りを無くすようにして いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、低室温時に圧縮機が低周波数で運転されるようなときに膨張弁 を絞り込み、冷媒の循環量を抑えて圧縮機への液戻りを無くそうとすると、蒸発 温度が低くなり過ぎて室内機よりの吹き出し温度が下がり過ぎるという問題があ る。また、膨張弁を絞らずに運転すると室内側熱交換器の熱交換量が少なくなる ので除湿能力が低下すると共に、圧縮機への液戻りが解消されないため、圧縮機 の寿命にも悪影響を及ぼすことになる。したがって、本考案においてはこれらの 課題を解決した空気調和機を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記の課題を解決するためになされたものであり、圧縮機、四方弁、 室外側熱交換器、絞り手段、室内側熱交換器等からなる冷凍サイクルの前記室内 側熱交換器に同熱交換器の温度を検出する温度センサを設けると共に、前記絞り 手段と室内側熱交換器とを結ぶ冷媒配管の前記室内側熱交換器寄りに加熱手段を 設け、同加熱手段の出力を前記温度センサにより検出される室内側熱交換器の温 度に対応させて制御するようにした。
【0005】
【作用】
上記の構成であれば、冷房運転時に検出される室内側熱交換器の温度に対応さ せて、同熱交換器に流入する冷媒を冷媒配管に設けられた加熱手段により加熱す ることができるので、圧縮機が低周波数で運転されるようなときに室内側熱交換 器の冷え過ぎを防止することができると共に、冷媒が液状のまま圧縮機に戻るの を無くすことができる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1〜図3に基づいて説明する。図1は空気調和機 の冷凍サイクルと、その制御系を表しており、1は圧縮機、2は圧縮機1より吐 出する冷媒の流れを冷房運転,暖房運転に合わせて切り換える四方弁、3は室外 側熱交換器、4は冷媒の流れを制御する絞り手段として設けた膨張弁、5は室内 側熱交換器である。室内側熱交換器5には同熱交換器5の温度を検出するための 温度センサ6が設けられ、また、室内側熱交換器5と絞り手段4とを結ぶ冷媒配 管の室内側熱交換器5寄りには過熱手段としてヒーター7が設けられている。
【0007】 8は室内機制御ユニット、9は室外機制御ユニットで両者間は信号線および電 力線で結ばれ、室内機制御ユニット8はヒーター7の他、図示しない室内ファン モータ等を制御し、また、室外機制御ユニット9は圧縮機1、四方弁2、膨張弁 4の他、図示しない室外ファンモータ等を制御するようになっている。図2は室 内側熱交換器5の温度とヒーター7の出力との関係を表したもので、冷房運転時 に、室内側熱交換器5の温度がほぼ0℃になるとヒーター7の出力が最大になり 、室内側熱交換器5の温度がほぼ10℃になるとヒーター7の出力が0になるよう に、ヒーター7の出力を温度センサ6により検出される室内側熱交換器5の温度 に対応させて制御するようになっている。
【0008】 ところで、空気調和機(室内側熱交換器5)の冷凍能力(熱交換量)Qは顕熱 分と潜熱分の和であると考えられ、上述ように配管中の冷媒を外部からヒーター 7により加熱した場合の顕熱分は加熱分と吸込空気よりの吸熱分となり、そのと きの冷凍能力Qは、加熱分と吸込空気よりの吸熱分と潜熱分の和に相当する。こ れを吸込空気に対して見ると、冷凍能力Q=加熱分+(吸込空気よりの吸熱分+ 潜熱分)となり、全体の顕熱比が同じであるとすると、加熱した方が吸込空気に 対する顕熱比が小さくなる。言い換えれば、冷媒を加熱することにより、同一冷 房能力(同一除湿能力)においても室内機よりの吹出空気温度は高くなると言え る。また、室内側熱交換器5に流入する冷媒を加熱することで冷媒の気化が促進 されるので膨張弁4の絞り加減も緩くなる方向となり、冷凍サイクル内の冷媒の 循環量の低下を防ぐことができることになる。図3はヒーター7を使用した場合 (破線)と使用しない場合(実線)の違いをモリエル線図で表したもので、ヒー ター7を使用した場合は圧力Pが多少高くなっている。
【0009】
【考案の効果】
以上、説明したようなヒーターを備えてなる空気調和機であるならば、圧縮機 への戻り冷媒が液状のままになるようなこともないので圧縮機に悪影響を及ぼす 恐れも解消され、室内機よりの吹出空気が冷え過ぎたりすることもないので快適 な空調が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わる冷凍サイクルとその制御系を表
すブロック図である。
【図2】本考案に係わるヒーターの制御例を表す説明図
である。
【図3】本考案の実施結果を示すモリエル線図である。
【符号の説明】
1 圧縮機 1a アキュムレータ 2 四方弁 3 室外側熱交換器 4 膨張弁(絞り手段) 5 室内側熱交換器 6 温度センサ 7 ヒーター(加熱手段) 8 室内機制御ユニット 9 室外機制御ユニット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、四方弁、室外側熱交換器、絞り
    手段、室内側熱交換器等からなる冷凍サイクルの前記室
    内側熱交換器に同熱交換器の温度を検出する温度センサ
    を設けると共に、前記絞り手段と室内側熱交換器とを結
    ぶ冷媒配管の前記室内側熱交換器寄りに加熱手段を設
    け、同加熱手段の出力を前記温度センサにより検出され
    る室内側熱交換器の温度に対応させて制御するようにし
    てなることを特徴とする空気調和機。
JP3808692U 1992-06-05 1992-06-05 空気調和機 Pending JPH062066U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3808692U JPH062066U (ja) 1992-06-05 1992-06-05 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3808692U JPH062066U (ja) 1992-06-05 1992-06-05 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062066U true JPH062066U (ja) 1994-01-14

Family

ID=12515669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3808692U Pending JPH062066U (ja) 1992-06-05 1992-06-05 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062066U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094220A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Daikin Industries, Ltd. 冷媒加熱装置
JP2011088520A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Mihama Kk 空調システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094220A1 (ja) * 2006-02-14 2007-08-23 Daikin Industries, Ltd. 冷媒加熱装置
JP2011088520A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Mihama Kk 空調システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3410859B2 (ja) 空気調和機
CN112377986A (zh) 空调器及空调器的控制方法
JPS6155018B2 (ja)
US11333416B2 (en) Vapor compression system with compressor control based on temperature and humidity feedback
JP4074422B2 (ja) 空調機とその制御方法
CN114322222A (zh) 空调器、空调器的控制方法和计算机可读存储介质
JPH062066U (ja) 空気調和機
JP2757900B2 (ja) 空気調和機
JP3164451B2 (ja) 空気調和機
JP3373904B2 (ja) エンジン駆動式空気調和装置
JP4046828B2 (ja) 空気調和装置
JP7398617B2 (ja) 空気調和機
JP3572124B2 (ja) エンジン駆動式空気調和機の運転方法
JPS5849006Y2 (ja) 給湯及び冷房装置
JPH0510191Y2 (ja)
US20090056347A1 (en) Air conditioning and energy recovery system and method of operation
JPH0245725Y2 (ja)
JP2923058B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JP2001330347A (ja) 空気調和機
JPH06337186A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH0413576Y2 (ja)
JPH0129477Y2 (ja)
JPH0222604Y2 (ja)
JPS6330929Y2 (ja)
JP2691423B2 (ja) エンジン駆動熱ポンプ式空調装置