JPH06188081A - 放電ランプ運転用回路装置 - Google Patents

放電ランプ運転用回路装置

Info

Publication number
JPH06188081A
JPH06188081A JP5178105A JP17810593A JPH06188081A JP H06188081 A JPH06188081 A JP H06188081A JP 5178105 A JP5178105 A JP 5178105A JP 17810593 A JP17810593 A JP 17810593A JP H06188081 A JPH06188081 A JP H06188081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
square wave
voltage
frequency current
amplitude
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5178105A
Other languages
English (en)
Inventor
Jozef H Reijnaerts
フベルト レエーイナエルツ ヨゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH06188081A publication Critical patent/JPH06188081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/2806Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without electrodes in the vessel, e.g. surface discharge lamps, electrodeless discharge lamps
    • H05B41/2813Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/24Circuit arrangements in which the lamp is fed by high frequency ac, or with separate oscillator frequency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/02High frequency starting operation for fluorescent lamp
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/04Dimming circuit for fluorescent lamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/05Starting and operating circuit for fluorescent lamp

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 その回路装置で運転されるランプにより生じ
る赤外線組織による妨害の度合いが低減される回路装置
を提供することを目的としている。 【構成】 供給電圧から高周波電流を発生するためのス
イッチング手段、変調周波数fを有する高周波電流の振
幅の実質的方形波変調のたの変調器、及び放電ランプに
より生じる赤外線組織による妨害を制限するための手段
Mを具えた、高周波電流による放電ランプ運転用回路装
置において、前記手段Mが、前記方形波変調の方形波の
端部において前記高周波電流の振幅が減少する速度の漸
進的増大を与えるための手段Nを具えていることを特徴
とする。 【効果】 上記の構成により、この回路装置で運転され
るランプにより生じる赤外線組織による妨害の大幅な低
減に導く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、供給電圧から高周波電
流を発生するためのスイッチング手段と、変調周波数f
を有する高周波電流の振幅の実質的方形波変調のたの変
調器、及び放電ランプにより生じる赤外線組織による妨
害を制限するための手段M、を具えた、高周波電流によ
る放電ランプ運転用回路装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】そのような回路装置は、出願番号第9220
0255.5号による欧州特許出願に記載されている。
【0003】この回路装置は放電ランプ、特に低圧放電
ランプ、更にとりわけ無電極低圧放電ランプを運転する
のに適している。
【0004】そこに記載されている回路装置によるラン
プ運転の間、実質的方形波変調された高周波電圧が、今
後ランプと呼ばれるはずの放電ランプを横切って存在す
る。このランプを横切る実質的方形波変調された高周波
電圧の周波数及び位相は、高周波電流の実質的方形波変
調の周波数及び位相と同じである。この実質的方形波変
調された高周波電圧の各方形波の開始において、ランプ
がその高周波電圧により再点火され、その電圧がその時
再点火電圧として動作する。この後、ランプが導通状態
になり、且つ高周波電圧が方形波の間高周波電流がラン
プを通って流れるようにさせると言う事実によって、そ
の高周波電圧の振幅はほぼ一定のランプ依存値に低下す
る。高周波電圧の実質的方形波変調の各サイクルの残り
の部分では、ランプを横切って事実上電圧が存在せず、
且つランプを通って事実上電流が流れない。高周波電圧
の実質的方形波変調の衝撃係数δが調節されることによ
りランプが調光される。この調光法によると発光効率が
比較的高く且つ光束に実質的に無関係であることが見出
された。
【0005】前記欧州特許出願に記載された回路装置に
おける手段Mは、各方形波の開始において放電ランプが
再点火される再点火電圧の振幅を制限するための手段を
具えている。この回路装置は方形波変調の各方形波の端
部において高周波電流の振幅が低下する速度を制限する
ための手段を設けられてもよい。これらの手段は各々そ
の放電ランプにより起こされる赤外線組織による妨害の
相当な低減を生じる。しかし、上記二つの指示された手
段を設けられてさえも、既知の回路装置の欠点は、この
回路装置によって運転されるランプはまだ赤外線組織に
よる妨害のある程度の量を生じることである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特
に、その回路装置で運転されるランプにより生じる赤外
線組織による妨害の度合いが低減される回路装置を提供
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、冒頭部
分に記載した種類の回路装置の手段Mが、前記方形波変
調の方形波の端部において前記高周波電流の振幅が減少
する速度の漸進的増大を与えるための手段Nを具えてい
ることにより、この目的は達成される。
【0008】出願番号第92200255.5号を有する欧州特許
出願に記載された回路装置を使用するランプ運転の間
に、各方形波の端部において高周波電流の振幅が減少す
る速度は、ほぼ零から比較的高い値へ突然変化する。こ
の突然の変化が静止したランプ運転に相当するほぼ一定
レベルと方形波の後縁との間の方形波形状に鋭角を生じ
る。実質的方形波変調は放電ランプにより放射される可
視光の光束と、放電ランプにより放射される赤外線光の
光束との双方を変調する。赤外線組織による妨害は赤外
線束のこの実質的方形波変調により生じる。方形波での
鋭角の存在が方形波変調された赤外線束の出力の周波数
スペクトルにおける比較的高い周波数でのランプにより
放射される赤外線光での比較的大きい強度を生じる。赤
外線組織はそのような比較的高い周波数をしばしば用い
るので、赤外線組織による妨害は方形波形状での鋭角に
より相当量まで起こされる。手段Nが実質的方形波変調
された高周波電圧と実質的方形波変調された高周波電流
の双方の方形波形状での鋭角の丸めを達成する。この丸
め効果が比較的高周波でのランプにより放射される赤外
線光の強度を低減させ、それにより赤外線組織による妨
害が減少する。各方形波の端部において高周波電流の振
幅が減少する速度がより緩やかに上昇するにつれて、赤
外線組織による妨害の低減がより大きくなることが見出
された。
【0009】供給電圧から直流電圧を発生するためのス
イッチング素子を設けられたコンバータを具えている本
発明による回路装置においては、ランプ運転の間その直
流電圧から高周波電流が発生され、各方形波の端部にお
いてスイッチング素子の衝撃係数が減少する速度を漸進
的に増加する手段の形状で、手段Nが有利に実現されて
もよい。スイッチング素子の衝撃係数が減少する速度の
この漸進的増大が、直流電圧が減少する速度の漸進的増
大、及び従って高周波電流の振幅が減少する速度の相当
する漸進的増大を生じる。
【0010】赤外線組織による妨害のそれ以上の抑制を
実現するために、各方形波の始まりにおいて再点火電圧
を制限するための手段と、各方形波の端部においてラン
プを横切る電圧の振幅が減少する速度を制限するための
手段との双方又はいずれか一方を有する回路装置を設け
ることが可能である。これらの二つの手段は上記に引用
され且つ出願番号第92200255.5号を有する欧州特許出願
に記載されている。ランプ運転の間高周波電流が発生さ
れる直流電圧を供給電圧から発生するためのスイッチン
グ素子を設けられたコンバータを具えている回路装置に
おいては、これらの二つの手段は回路装置が各方形波の
始まりにおいて衝撃係数を制限するための手段と、各方
形波の端部において衝撃係数が減少する速度を制限する
ための手段との双方又はいずれか一方を設けられると言
う比較的単純な方法で実施されてもよい。
【0011】
【実施例】図面を参照して本発明の実施例をもっと詳細
に説明しよう。
【0012】図1において、K1及びK2は供給電圧源へ接
続するのに適した入力端子である。Iは供給電圧源によ
り供給される供給電圧から高周波電流を発生するための
スイッチング手段である。IIは変調周波数fを有する高
周波電流の振幅の実質的方形波変調のための変調器であ
る。変調器IIはその方形波変調の方形波の端部において
高周波電流の振幅が減少する速度を漸進的に増大するた
めの手段Nをも設けられている。変調器IIはスイッチン
グ手段Iへ結合されている。スイッチング手段Iの出力
端子はランプIVへ結合されている。変調器IIは実質的方
形波変調された高周波電流の衝撃係数δを調節するため
のスイッチング手段VIIIへも結合されている。
【0013】図1に示した回路装置の動作は次のごとく
である。
【0014】入力端子K1及びK2が供給電圧源へ接続され
た場合には、スイッチング手段Iが変調周波数fを有す
る変調器IIにより実質的方形波形状へ変調される高周波
電流を発生する。高周波電流の振幅が減少する速度が各
方形波の端部において漸進的に増大することを手段Nが
達成する。かくして方形波形状での鋭角の存在が回避さ
れ、且つランプIVにより生じる赤外線組織による妨害が
結果として比較的小さくなる。
【0015】ランプの光束はスイッチング手段VIIIによ
って実質的方形波変調された高周波電流の衝撃係数δの
調節によって調節され得る。
【0016】図2に示した回路装置においては、入力端
子1及び2と一緒に回路分枝A及びEが不完全ハーフブ
リッジを形成する。K1及びK2は供給電圧源へ接続するの
に適した入力端子であり、VII は供給電圧から直流電圧
を発生するためのスイッチング素子を設けられたコンバ
ータである。コンバータVII と入力端子K1及びK2と一緒
に、不完全ハーフブリッジが供給電圧から高周波電流を
発生するためのスイッチング手段を構成している。Laは
これらのスイッチング手段により運転される無電極ラン
プである。変調器IIはコンバータVII へ結合されてい
る。
【0017】不完全ハーフブリッジは次のように構成さ
れている。
【0018】分枝Aは、スイッチング素子S1及びS2、変
圧器Lの二次巻線 L3A及びL3B 、ツェナーダイオード4
1, 42,43及び44、及びコンデンサD1及びD2により形成
されている。負荷分枝EはコイルL1及びコイルL2により
形成された負荷回路、変圧器Lの一次巻線L4と、コンデ
ンサ 18a及び18b 、及び抵抗30を具えている。スイッチ
ング素子S1及びS2は各々は、アノードが関連するスイッ
チング素子の第1主電極へ接続され且つカソードが関連
するスイッチング素子の第2主電極へ接続されたフライ
ホイールダイオードを具えている。コイルL2が無電極ラ
ンプLaのランプ容器の窪み内に置かれている。スイッチ
ング素子S1の第2主電極が入力端子1へ接続されてい
る。二次巻線 L3Aの一端がスイッチング素子S1の制御電
極へ接続されており、二次巻線 L3Aの他端がスイッチン
グ素子S1の第1主電極へ接続されている。コンデンサD1
が二次巻線 L3Aを分流している。二次巻線 L3Aはアノー
ドが相互接続された2個のツェナーダイオード41及び42
の直列回路によっても分流されている。スイッチング素
子S1の第1主電極はスイッチング素子S2の第2主電極へ
接続されている。二次巻線 L3Bの一端がスイッチング素
子S2の制御電極へ接続されており、二次巻線 L3Bの他端
がスイッチング素子S2の第1主電極へ接続されている。
コンデンサD2が二次巻線 L3Bを分流している。二次巻線
L3Bはアノードが相互接続された2個のツェナーダイオ
ード43及び44の直列回路によっても分流されている。ス
イッチング素子S2の第1主電極は入力端子2へ接続され
ている。コイルL1の一端がスイッチング素子S1とS2との
共通接続点へ接続されている。コイルL1の他端はコンデ
ンサ 18aの一端とコンデンサ 18bの一端とへ接続されて
いる。コンデンサ 18bの他端はコイルL2の一端へ接続さ
れている。コイルL2のの他端は入力端子2へ接続されて
いる。コンデンサ 18aの他端は一次巻線L4へ接続されて
いる。一次巻線L4の他端は入力端子2へ接続されてい
る。抵抗30が一次巻線L4を分流している。
【0019】図2に示した回路装置の動作は次のごとく
である。
【0020】入力端子K1及びK2が供給電圧源の電極へ接
続された場合には、衝撃係数δと周波数fとを有する実
質的方形波電圧Vinが入力端子1と2との間に存在す
る。この電圧Vinは周波数fに属するサイクルの部分の
間は零にほぼ等しい。各サイクルのこの部分の間はラン
プLaを横切る電圧も零にほぼ等しい。電圧Vinの各サイ
クルの残りの部分に対して、入力端子1の電位は入力端
子2の電位よりも高く、不完全ハーフブリッジのスイッ
チング素子S1及びS2は高周波数νにより導通状態及び不
導通状態にされる。このことの結果として、周波数νを
有する高周波電圧がランプLaを横切って存在する。かく
して実質的方形波変調された高周波電圧がランプLaを横
切って存在し、実質的方形波変調の位相及び周波数は実
質的方形波電圧Vinの位相及び周波数に一致する。ラン
プを横切る高周波電圧は実質的方形波変調の各方形波の
始まりにおいて再点火電圧として動作する。再点火の後
に、各方形波の残りの部分に対して高周波電流がランプ
を通って流れる。
【0021】手段Nが電圧Vinのサイクルの多大な部分
である時間間隔の間ほぼ値零から各方形波の端部におい
て電圧Vinの振幅が減少する速度を増大する。結果とし
て、ランプを横切る高周波電圧の振幅が減少する速度、
及び従ってランプを通る高周波電流の振幅が減少する速
度も、実質的方形波変調のサイクルの多大な部分である
時間間隔にわたってほぼ値零から漸進的に増大する。実
質的方形波変調の各方形波の端部においてランプを通る
高周波電流が減少する速度のこの漸進的な増大が、赤外
線組織による妨害の抑制に導く。
【0022】供給電圧が交流電圧である場合には、コン
バータVII は、例えば、ダイオードブリッジとアップコ
ンバータ、ダウンコンバータ、又はフライバックコンバ
ータのような種類の1個又は幾つかの直流−直流コンバ
ータの組み合わせとから構成されてもよい。電圧Vinに
周波数fを有する実質的方形波形状を与えること、及び
周波数fにより1個又は複数個の直流−直流コンバータ
内に存在する1個又は複数個のスイッチング素子の衝撃
係数を周期的に変えることにより時間の関数として電圧
Vinの振幅を制御することが可能である。
【0023】図3aは冒頭部分に記載され且つ手段Nを設
けられていない種類の回路装置で運転されるランプを横
切る方形波変調された電圧の方形波の波形を示してい
る。方形波の端部において電圧の振幅が減少する速度が
ほぼ零から比較的高い値まで突然変化することが明らか
である。結果として、その波形は後縁と変化しないラン
プ運転に相当するほぼ一定レベルとの間の鋭角を示して
いる。図3bは手段Nを設けられた回路で運転されるラン
プを横切る方形波変調された電圧の方形波の波形を示し
ている。手段Nがランプを横切る電圧の振幅が減少する
速度の漸進的な増大を達成するので、方形波形状が鋭角
を示さない。
【0024】図2に示したような回路装置の実際の実施
例により、手段Nが活性である時と手段Nが不活性にさ
れた時に、この回路装置の正常運転の間に、36kHz の周
波数と4kHz の帶域幅とにおいて、(可視)光束が3500
ルーメンであった無電極低圧水銀放電ランプに対して、
赤外線光の出力が測定された。方形波変調の周波数は50
0Hzであった。回路装置内に再点火電圧を制限するため
の準備がなされ、且つ各方形波の端部においてこの低圧
水銀放電ランプを横切る高周波電圧の振幅が減少する速
度は 1.1V/μs に制限された。手段Nが不活性の場合
には、高周波電圧の振幅が低減した速度が、各方形波の
端部において、1μs 以下でほぼ零から約 1.1V/μs
まで変わった。手段Nがスイッチオンされた場合には、
各方形波の端部において高周波電圧の振幅が減少する速
度は、約50μs の時間間隔にわたってほぼ零から約 1.1
V/μs まで増大した。いずれの場合にも低圧水銀放電
ランプを横切る高周波電圧の振幅の減少の速度は、 1.1
V/μs の値が達成された後には、ほぼ一定のままであ
った。36kHz の周波数と4kHz の帶域幅とにおいて測定
された放電ランプにより放射される赤外線光の出力は、
不活性な手段Nを有する状態と比較して活性な手段Nを
有する場合には約係数3だけ低かった。多くの赤外線組
織は約10kHz の周波数で動作するので、本発明による回
路装置のこの実際の実施例における手段Nが放電ランプ
により起こされる妨害の大幅な低減へ導くことを、赤外
線光の出力のこの強烈な減少が実際に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回路装置の一実施例のブロック線
図である。
【図2】もつと詳細に図1の実施例を示している。
【図3】図2の実施例によって発生された方形波変調さ
れた高周波電流の方形波の波形と、出願番号第9220025
5.5を有する欧州特許出願に記載され、各方形波の端部
において高周波電流の振幅が減少する速度を漸進的に増
大するための手段を設けられていないような回路装置に
よって発生された方形波変調された高周波電流の方形波
の波形とを示している。
【符号の説明】
1,2 入力端子 18a, 18b コンデンサ 30 抵抗 41, 42, 43, 44 ツェナーダイオード I スイッチング手段 II 変調器 IV ランプ VII コンバータ VIII スイッチング手段 A,E 回路分枝 K1, K2 入力端子 L 変圧器 La 無電極ランプ L1, L2 コイル L3A, L3B 変圧器の二次巻線 L4 変圧器の一次巻線 N 速度の漸進的な増大を与える手段 S1, S2 スイッチング素子

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給電圧から高周波電流を発生するため
    のスイッチング手段と、 変調周波数fを有する高周波電流の振幅の実質的方形波
    変調のたの変調器、及び放電ランプにより生じる赤外線
    組織による妨害を制限するための手段M、を具えた、高
    周波電流による放電ランプ運転用回路装置において、 前記手段Mが、前記方形波変調の方形波の端部において
    前記高周波電流の振幅が減少する速度の漸進的増大を与
    えるための手段Nを具えていることを特徴とする放電ラ
    ンプ運転用回路装置。
  2. 【請求項2】 供給電圧から直流電圧を発生するための
    スイッチング素子を設けられたコンバータを具え、ラン
    プ運転中該直流電圧から高周波電流が発生される請求項
    1記載の放電ランプ運転用回路装置において、 前記手段Nが各方形波の端部においてスイッチング素子
    の衝撃係数が減少する速度を漸進的に増大するための手
    段を設けられていることを特徴とする放電ランプ運転用
    回路装置。
  3. 【請求項3】 該回路装置が各方形波の始まりにおいて
    再点火電圧の振幅を制限するための手段をも設けられて
    いることを特徴とする請求項1又は2記載の放電ランプ
    運転用回路装置。
  4. 【請求項4】 供給電圧から直流電圧を発生するための
    スイッチング素子を設けられたコンバータを具え、ラン
    プ運転中該直流電圧から高周波電流が発生される請求項
    3記載の放電ランプ運転用回路装置において、 各方形波の始まりにおいて再点火電圧の振幅を制限する
    ための手段が、各方形波の始まりにおいてスイッチング
    素子の衝撃係数を制限するための手段を設けられている
    ことを特徴とする放電ランプ運転用回路装置。
  5. 【請求項5】 該回路装置が、各方形波の端部において
    ランプを横切る電圧の振幅が減少する速度を制限するた
    めの手段をも設けられていることを特徴とする前記請求
    項のいずれか1項記載の放電ランプ運転用回路装置。
  6. 【請求項6】 供給電圧から直流電圧を発生するための
    スイッチング素子を設けられたコンバータを具え、ラン
    プ運転中該直流電圧から高周波電流が発生される請求項
    5記載の放電ランプ運転用回路装置において、 各方形波の端部においてランプを横切る電圧の振幅が減
    少する速度を制限するための手段が、各方形波の端部に
    おいてコンバータのスイッチング素子の衝撃係数が減少
    する速度を制限するための手段を設けられていることを
    特徴とする請求項5記載の放電ランプ運転用回路装置。
JP5178105A 1992-07-20 1993-07-19 放電ランプ運転用回路装置 Pending JPH06188081A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL92202206:6 1992-07-20
EP92202206 1992-07-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06188081A true JPH06188081A (ja) 1994-07-08

Family

ID=8210791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5178105A Pending JPH06188081A (ja) 1992-07-20 1993-07-19 放電ランプ運転用回路装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5424616A (ja)
JP (1) JPH06188081A (ja)
KR (1) KR940003434A (ja)
DE (1) DE69306680T2 (ja)
SG (1) SG44002A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3830730A1 (de) * 1987-09-14 1989-03-30 Kuroda Precision Ind Ltd Serien-parallel-umsetzer
KR100457262B1 (ko) * 2002-06-29 2004-11-18 (주)세광에너텍 램프구동장치
KR100450650B1 (ko) * 1996-01-16 2004-12-04 오스람 실바니아 인코포레이티드 방전램프작동용장치및그방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19548506A1 (de) * 1995-12-22 1997-06-26 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Schaltungsanordnung zum Betrieb einer Lampe
JP3821454B2 (ja) * 1996-07-12 2006-09-13 松下電器産業株式会社 蛍光ランプ点灯装置
US5874810A (en) * 1997-09-02 1999-02-23 General Electric Company Electrodeless lamp arrangement wherein the excitation coil also forms the primary of the feedback transformer used to switch the transistors of the arrangement
JP4433677B2 (ja) * 2003-02-14 2010-03-17 パナソニック電工株式会社 無電極放電灯点灯装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8104200A (nl) * 1981-09-11 1983-04-05 Philips Nv Elektrische schakeling voor het bedrijven van een gas- en/of dampontladingslamp.
US5243261A (en) * 1991-02-07 1993-09-07 U.S. Philips Corporation Modulated high frequency dimmer circuit with infrared suppression

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3830730A1 (de) * 1987-09-14 1989-03-30 Kuroda Precision Ind Ltd Serien-parallel-umsetzer
KR100450650B1 (ko) * 1996-01-16 2004-12-04 오스람 실바니아 인코포레이티드 방전램프작동용장치및그방법
KR100457262B1 (ko) * 2002-06-29 2004-11-18 (주)세광에너텍 램프구동장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69306680T2 (de) 1997-06-05
SG44002A1 (en) 1997-11-14
US5424616A (en) 1995-06-13
KR940003434A (ko) 1994-02-21
DE69306680D1 (de) 1997-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751120A (en) DC operated electronic ballast for fluorescent light
US5866993A (en) Three-way dimming ballast circuit with passive power factor correction
US5798617A (en) Magnetic feedback ballast circuit for fluorescent lamp
US5920155A (en) Electronic ballast for discharge lamps
US7772783B2 (en) Dimmable electronic ballast for electrodeless discharge lamp and luminaire
KR100266244B1 (ko) 고-주파수 전류에 의한 저-압 수은 방전 램프 작동용 회로 장치
US7078870B2 (en) Simplified topology for HID lamps
KR100432924B1 (ko) 회로장치
US6791285B2 (en) Lamp color control for dimmed high intensity discharge lamps
JPH06188081A (ja) 放電ランプ運転用回路装置
EP1588590A1 (en) Circuit arrangment
KR100429047B1 (ko) 회로배열
JP2008524787A (ja) 高輝度放電安定器
JPH07192882A (ja) 放電ランプ点弧点灯用回路装置
EP0580257B1 (en) Circuit arrangement for square-wave modulation of a high-frequency current in a ballast for a discharge lamp
US6005353A (en) Commutator for a discharge lamp having mutually coupled inductors
JP3899798B2 (ja) 無電極放電灯点灯装置
JP3900636B2 (ja) 放電灯点灯装置
US6781324B2 (en) Ballast for at least one electric incandescent lamp
WO2004045257A1 (en) Improved lamp colour control for dimmed high intensity discharge lamps
JPH09167693A (ja) 放電ランプ点灯装置
SU1432812A1 (ru) Способ зажигани газоразр дной лампы высокого давлени
JPH08264289A (ja) 無電極放電灯点灯装置
WO1992002113A1 (en) Starter device for turning a discharge lamp on
KR20020030812A (ko) 고압 나트륨 램프 동작을 위한 방법 및 회로