JPH06187450A - パターン認識方法と認識装置 - Google Patents

パターン認識方法と認識装置

Info

Publication number
JPH06187450A
JPH06187450A JP4340814A JP34081492A JPH06187450A JP H06187450 A JPH06187450 A JP H06187450A JP 4340814 A JP4340814 A JP 4340814A JP 34081492 A JP34081492 A JP 34081492A JP H06187450 A JPH06187450 A JP H06187450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
pixels
matching
reference pattern
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4340814A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sakurai
聡 桜井
Hiroshige Sakahara
広重 坂原
Fumiya Nishino
二三也 西埜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4340814A priority Critical patent/JPH06187450A/ja
Publication of JPH06187450A publication Critical patent/JPH06187450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像から切り出された被識別パターンを基準
パターンと比較し同定するパターン認識方法および認識
装置に関し、基準パターンとフレームパターンの照合時
間を短縮可能なパターン認識装置の提供を目的とする。 【構成】 フレームパターン3と基準パターン4の比較
に際し基準パターン4との照合位置を複数画素間隔で移
動せしめ、基準パターン4との不一致画素が最小になる
領域およびその近傍の画素を含む精密照合領域を設定す
ると共に、精密照合領域の内部においてフレームパター
ン3と基準パターン4の照合位置を1画素ずつ移動せし
め、精密照合領域内の不一致画素が最小になる領域とそ
の領域の不一致画素数を検出するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカメラを通して入力され
た画像から電子部品等に表示された文字や記号を読み取
り識別する装置に係り、特に画像から切り出された被識
別パターンを基準パターンと比較し同定するパターン認
識方法および認識装置に関する。
【0002】近年、電子部品の製造工程やプリント板の
組立工程等において文字や記号を読み取り識別する装置
が利用されているが、かかる製造工程における文字や記
号の識別は表示された部品の移動速度を遅滞させないよ
う速やかに行う必要がある。
【0003】しかし、カメラを通して入力された被識別
パターンを数多くの基準パターンと比較し同定するパタ
ーン認識方法は、一般に識別の対象となる文字や記号が
増加するに伴い基準パターンの数が増加し基準パターン
と比較する時間が長くなる。
【0004】そこで基準パターンとフレームパターンの
照合時間を短縮可能なパターン認識装置の開発が要望さ
れている。
【0005】
【従来の技術】図3は従来のパターン認識装置を示すブ
ロック図、図4は従来のパターン認識方法を示す模式図
である。
【0006】図3において従来のパターン認識装置はカ
メラ1から入力された画像信号をデジタル信号化するA
D変換回路21を有し、デジタル信号化された画像信号は
2値化回路22で画素毎に信号レベルが2値化されフレー
ムメモリ23に記憶される。
【0007】フレームメモリ23に記憶された前記画像信
号からパターン切出回路24によって切り出されたフレー
ムパターンと、記憶装置26に予め記憶され比較に際し順
次呼び出された基準パターンはパターン照合回路25にお
いて画素毎に比較される。
【0008】フレームパターンと基準パターンの画素数
が同じであれば対応する位置にある画素を比較すること
で照合できるが、画像信号からフレームパターンを切り
出す際に被識別パターンの位置が所定の位置からずれて
いる場合は誤判定される。
【0009】そこで通常のパターン認識方法では図4に
示す如くパターン切出回路が画像信号からフレームパタ
ーンを切り出す際に、被識別パターンを含み画素31の数
が基準パターン4の画素41より遙かに多いフレームパタ
ーン3を切り出している。
【0010】しかし、画素31が基準パターン4より多い
フレームパターン3上の被識別パターンと基準パターン
4を照合するには、フレームパターン3上の基準パター
ン4と照合する位置をずらして被識別パターンと重なる
位置を見いだす必要がある。
【0011】従来のパターン認識装置は図3に示す如く
パターン切出回路24とパターン照合回路25の間に照合位
置走査回路27を設け、フレームパターン3の全画素が基
準パターン4と照合されるように照合する位置を所定の
順序に従ってずらしている。
【0012】例えば、図4に示す如く先ずフレームパタ
ーン3と基準パターン4の左上隅にある画素31、41を重
ねて照合を行い、基準パターン4の全画素がフレームパ
ターン3の画素と照合されると基準パターン4の位置を
1画素分右に移動させる。
【0013】フレームパターン3の右端の画素31と基準
パターン4との照合が終わると基準パターン4を1画素
下の左端に移動し、基準パターン4の全画素がフレーム
パターン3の画素と照合されると基準パターン4の位置
を1画素分右に移動させる。
【0014】基準パターン4と照合する位置を移動させ
ることによりフレームパターン3上の全画素が基準パタ
ーン4と照合され、それぞれの位置で検出された全ての
不一致画素データがパターン照合回路25からパターン判
別回路28に入力される。
【0015】フレームパターン3上の全画素が基準パタ
ーン4と照合された時点でパターン判別回路28は不一致
画素データから、不一致画素が最小になるフレームパタ
ーン3上の位置とそのときの不一致画素数を選び照合結
果出力回路29に入力する。
【0016】被識別パターンの対象となる全ての文字や
記号について基準パターン4をフレームパターン3上の
全画素と照合し、同一位置において不一致画素数が最小
になる基準パターンをもって被識別パターンに対応する
文字や記号と同定される。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】しかし、被識別パター
ンを含み画素数が基準パターンより多いフレームパター
ンと基準パターンの照合に際して、基準パターンとの照
合位置を1画素ずつ移動させる従来のパターン認識方法
は照合に長い時間を要するという問題があった。
【0018】本発明の目的は基準パターンとフレームパ
ターンの照合時間を短縮可能なパターン認識装置を提供
することにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】図1は本発明になるパタ
ーン認識方法を示す模式図である。なお全図を通し同じ
対象物は同一記号で表している。
【0020】上記課題はマトリクス状に配列された画素
からなり被識別パターンを含むフレームパターンと基準
パターンを比較し、不一致画素の最も少ない基準パター
ンをもって被識別パターンと同定するパターン認識方法
において、フレームパターン3と基準パターン4の比較
に際し基準パターン4との照合位置を複数画素間隔で移
動せしめ、基準パターン4との不一致画素が最小になる
領域およびその近傍の画素を含む精密照合領域を設定す
ると共に、精密照合領域の内部においてフレームパター
ン3と基準パターン4の照合位置を1画素ずつ移動せし
め、不一致画素が最小になる領域とその領域の不一致画
素数を検出する本発明になるパターン認識方法によって
達成される。
【0021】
【作用】フレームパターンと基準パターンの比較に際し
図1に示す如く基準パターンとの照合位置を複数画素間
隔で移動し、基準パターンとの不一致画素が最小になる
領域およびその近傍の画素を含む精密照合領域を設定す
ると共に、図1に示す如く精密照合領域の内部において
フレームパターンと基準パターンの照合位置を1画素ず
つ移動せしめ、不一致画素が最小になる領域とその領域
における不一致画素数を検出することによって、フレー
ムパターン上の基準パターンと照合する位置を1画素ず
つ移動せしめる領域が少なくなり、基準パターンとフレ
ームパターンの照合時間を短縮可能なパターン認識装置
を実現することができる。
【0022】
【実施例】以下添付図により本発明の実施例について説
明する。なお、図2は本発明になるパターン認識装置を
示すブロック図である。
【0023】本発明になるパターン認識装置は図2に示
す如くパターン照合回路25の前に照合に際し走査弁別回
路51により選択され、照合位置を複数画素間隔で移動さ
せる粗走査回路52と照合位置を1画素ずつ移動させる精
密走査回路53を具えている。
【0024】走査弁別回路51が粗走査回路52を選択する
とフレームパターン3と基準パターン4の照合位置が複
数画素間隔で移動し、パターン照合回路25がフレームパ
ターン3と基準パターン4を照合しそれぞれの位置にお
ける不一致画素を検出する。
【0025】それぞれの位置において検出された不一致
画素データはパターン照合回路25からパターン判別回路
28に入力され、かかるデータから不一致画素が最小にな
るフレームパターン3上の領域とその近傍の画素を含む
精密照合領域が設定される。
【0026】次いで、走査弁別回路51が精密走査回路53
を選択すると前の粗走査によって設定された精密照合領
域の内部において、フレームパターン3と基準パターン
4の照合位置が1画素ずつ移動しパターン照合回路25が
両方のパターンを照合する。
【0027】それぞれの位置で検出された全ての不一致
画素データがパターン照合回路25からパターン判別回路
28に入力されており、不一致画素が最小になるフレーム
パターン3上の位置とそのときの不一致画素数が照合結
果出力回路29に入力される。
【0028】ここで本発明になるパターン認識方法を図
1により詳細に説明するとフレームパターンと基準パタ
ーンの照合に際し、図1に示す如く粗く照合する粗パタ
ーン照合工程と図1に示す如く詳細に照合する精密照合
工程を具えている。
【0029】例えば、図1に示す如くフレームパターン
3と基準パターン4の左上隅にある画素31、41を重ねて
照合を行い、基準パターン4の全画素をフレームパター
ン3の画素と照合すると基準パターン4の位置をn画素
跳ばし右に移動させる。
【0030】基準パターン4がフレームパターン3の右
端近傍に到達すると基準パターン4を下方にn画素跳ば
した左端に移動し、基準パターン4の全画素がフレーム
パターン3と照合されると基準パターン4の位置をn画
素跳ばして右に移動させる。
【0031】前述の如くそれぞれの位置において検出さ
れた不一致画素データはパターン照合回路からパターン
判別回路に入力され、不一致画素データに基づいて基準
パターン4との不一致画素が最小になるフレームパター
ン3上の領域が検知される。
【0032】検知された不一致画素が最小になるフレー
ムパターン3上の領域とその近傍の画素を含む精密照合
領域内において、図1に示す如く前記領域の左上隅にあ
る画素31に基準パターン4の左上隅にある画素41を重ね
てパターンを照合する。
【0033】基準パターン4の全画素がフレームパター
ン3の画素と照合されると基準パターン4の位置を1画
素分右に移動せしめ、同領域の右端の画素31と基準パタ
ーン4との照合が終わると基準パターン4を1画素下の
同領域の左端に移動させる。
【0034】基準パターン4の全画素がフレームパター
ン3の画素と照合されると基準パターン4の位置を1画
素分右に移動せしめ、基準パターン4と照合する位置を
1画素ずつ移動させることにより同領域内の全画素が基
準パターン4と照合される。
【0035】前述の如くそれぞれの位置において検出さ
れた不一致画素データはパターン照合回路からパターン
判別回路に入力され、不一致画素が最小になるフレーム
パターン3上の位置とそのときの不一致画素数が照合結
果出力回路に入力される。
【0036】例えば、フレームパターンのXY方向の大
きさをa画素分、基準パターンのXY方向の大きさをb
画素分とすると、従来のパターン認識装置においてパタ
ーン照合に際し基準パターンの照合位置を移動させる回
数NO は(a−b)2になる。
【0037】本発明のパターン認識装置において粗走査
時に跳ばす画素の数をnとし、パターンの大きさの差a
−b=mとすると、パターンを照合するに際して基準パ
ターンの照合位置を移動させる回数N=(m/n+1)2
+(2n+1)2になる。
【0038】従来のパターン認識装置における移動回数
O は(a−b)2=m2 であり本発明になるパターン認
識装置との差は、m2 −〔(m/n+1)2+(2n+
1)2〕になってm>n>0なる関係が成り立てば移動回
数を少なくすることができる。
【0039】このように基準パターンとの比較に際し図
1に示す如く基準パターンとの照合位置を複数画素間隔
で移動し、基準パターンとの不一致画素が最小になる領
域およびその近傍の画素を含む精密照合領域を設定する
と共に、図1に示す如く精密照合領域の内部においてフ
レームパターンと基準パターンの照合位置を1画素ずつ
移動せしめ、不一致画素が最小になる領域とその領域に
おける不一致画素数を検出することによって、フレーム
パターン上の基準パターンと照合する位置を1画素ずつ
移動せしめる領域が少なくなり、基準パターンとフレー
ムパターンの照合時間を短縮可能なパターン認識装置を
実現することができる。
【0040】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば基準パターン
とフレームパターンの照合時間を短縮可能なパターン認
識装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になるパターン認識方法を示す模式図
である。
【図2】 本発明になるパターン認識装置を示すブロッ
ク図である。
【図3】 従来のパターン認識装置を示すブロック図で
ある。
【図4】 従来のパターン認識方法を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
3 フレームパターン 4 基準パターン 25 パターン照合回路 28 パターン判別回路 29 照合結果出力回路 31、41 画素 51 走査弁別回路 52 粗走査回路 53 精密走査回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリクス状に配列された画素からなり
    被識別パターンを含むフレームパターンと基準パターン
    を比較し、不一致画素の最も少ない該基準パターンをも
    って被識別パターンと同定するパターン認識方法におい
    て、 フレームパターン(3) と基準パターン(4) の比較に際し
    該基準パターン(4) との照合位置を複数画素間隔で移動
    せしめ、該基準パターン(4) との不一致画素が最小にな
    る領域およびその近傍の画素を含む精密照合領域を設定
    すると共に、 該精密照合領域の内部において該フレームパターン(3)
    と該基準パターン(4)の照合位置を1画素ずつ移動せし
    め、不一致画素が最小になる領域およびその領域におけ
    る不一致画素数の検出を行うことを特徴としたパターン
    認識方法。
  2. 【請求項2】 マトリクス状に配列された画素からなり
    被識別パターンを含むフレームパターンと基準パターン
    を比較し、不一致画素の最も少ない該基準パターンをも
    って被識別パターンと同定するパターン認識装置におい
    て、 パターン照合回路(25)の前にフレームパターン(3) と基
    準パターン(4) の比較に際し走査弁別回路(51)により選
    択され、照合位置を複数画素間隔で移動させる粗走査回
    路(52)と該照合位置を1画素ずつ移動させる精密走査回
    路(53)を有し、 該照合位置を複数画素間隔で移動させて該基準パターン
    (4) と該フレームパターン(3) の全画素を照合すること
    により、該基準パターン(4) との不一致画素が最小にな
    る該フレームパターン(3) 上の領域を検知して精密照合
    領域を設定し、 該基準パターン(4) との不一致画素が最小になる領域お
    よびその近傍の画素を含む該精密照合領域の内部におい
    て、該照合位置を1画素ずつ移動せしめパターンの照合
    を行うよう構成されてなることを特徴とするパターン認
    識装置。
JP4340814A 1992-12-22 1992-12-22 パターン認識方法と認識装置 Pending JPH06187450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4340814A JPH06187450A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 パターン認識方法と認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4340814A JPH06187450A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 パターン認識方法と認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06187450A true JPH06187450A (ja) 1994-07-08

Family

ID=18340542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4340814A Pending JPH06187450A (ja) 1992-12-22 1992-12-22 パターン認識方法と認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06187450A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217206A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Fujifilm Corp 画像識別装置,画像識別方法,撮像装置
WO2022180792A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 株式会社日立ハイテク 位置特定方法、位置特定プログラムおよび検査装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217206A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Fujifilm Corp 画像識別装置,画像識別方法,撮像装置
WO2022180792A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 株式会社日立ハイテク 位置特定方法、位置特定プログラムおよび検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0322920B1 (en) Optical character reader
US4926492A (en) Optical character reading apparatus and method
EP0045803A1 (en) System and method for processing horizontal line characteristics in an image
US4811412A (en) Method of a system for analyzing characters
US5077809A (en) Optical character recognition
US5233672A (en) Character reader and recognizer with a specialized editing function
JPS62254282A (ja) 重畳するパタ−ンを分離する方法及び装置
US4769851A (en) Apparatus for recognizing characters
EP0144006A2 (en) An improved method of character recognitionand apparatus therefor
JPH06187450A (ja) パターン認識方法と認識装置
EP0392537B1 (en) Pattern recognition apparatus
JP2913103B2 (ja) パターン認識装置
JPS58125183A (ja) 光学文字読取装置における認識不能文字表示方法
JPH10269311A (ja) 帳票処理単位指定方法
JPS58182791A (ja) 文字パタ−ンの特徴抽出法および分類法
JP2683711B2 (ja) 文字・記号データの認識・修正方法
JP2578767B2 (ja) 画像処理方法
JPH08123872A (ja) 光学式文字読取装置
JPH05174114A (ja) 情報処理装置及びそれを用いた文字認識装置
JPH08190607A (ja) 光学式文字読取装置
JPS60138689A (ja) 文字認識方法
JPS62281091A (ja) パタ−ン情報認識方法
JPS62281090A (ja) パタ−ン情報認識方法
JPS62138981A (ja) 情報認識装置
JP2000353207A (ja) 画像読取システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000613