JPH06182609A - 手持ち式工具装置用の工具および工具ホルダ - Google Patents

手持ち式工具装置用の工具および工具ホルダ

Info

Publication number
JPH06182609A
JPH06182609A JP5178124A JP17812493A JPH06182609A JP H06182609 A JPH06182609 A JP H06182609A JP 5178124 A JP5178124 A JP 5178124A JP 17812493 A JP17812493 A JP 17812493A JP H06182609 A JPH06182609 A JP H06182609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
shank
interlocking
tool holder
receiving area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5178124A
Other languages
English (en)
Inventor
Reinhard Dr Schulz
シュルツ ラインハルト
Werner Kleine
クライネ ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JPH06182609A publication Critical patent/JPH06182609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D17/08Means for retaining and guiding the tool bit, e.g. chucks allowing axial oscillation of the tool bit
    • B25D17/084Rotating chucks or sockets
    • B25D17/088Rotating chucks or sockets with radial movable locking elements co-operating with bit shafts specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/008Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control with arrangements for transmitting torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D2250/00General details of portable percussive tools; Components used in portable percussive tools
    • B25D2250/301Torque transmission means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/17Socket type
    • Y10T279/17042Lost motion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/907Tool or Tool with support including detailed shank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/94Tool-support
    • Y10T408/95Tool-support with tool-retaining means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 円周方向に作用するシャンクの停止面が工具
の早期の使用不能に通ずる過度の摩耗を生じることな
く、適当な工具ホルダと協働して、より高いトルクを伝
達し得る工具を提案することにある。 【構成】 チゼルおよび/またはドリル工具等のシャン
ク(1)は、軸線方向および円筒方向に作用する停止面
を有する。これらの停止面の前方に、作業領域方向でシ
ャンク(1)の遊端に向けて開放した連動面(2)を設
ける。略半径方向に延在する連動面(2)の半径方向寸
法(r)を、軸線方向寸法(a)よりも大とする。連動
面(2)は、適切に形成した工具ホルダと協働して大ト
ルクを受けるため、停止面は有効に解除される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、チゼル装置および/または衝撃
ドリル装置等の手持ち式工具装置における工具ホルダに
装着されるシャンクを具え、該シャンクにおける工具の
作業領域とは反対側の端部領域に軸線方向および円周方
向で作用する停止面を設けると共に該停止面の前方で作
業領域方向に連動面を設け、該連動面を略半径方向に延
在させ、かつ、シャンクの直径を超えてシャンクの遊端
に向けて開放させた工具に関するものである。
【0002】
【背景技術】上述の構成を有する既知の工具は、通常、
トルクを伝達するために円周方向で作用する停止面と、
手持ち式工具装置の工具ホルダに工具を軸線方向で保持
するために軸線方向で作用する停止面とを有する。円周
方向で作用する停止面を連動溝に配置することが一般的
であり、前記連動溝をシャンクの遊端に向けて開放させ
ている。
【0003】上述の工具を対象とする工具ホルダは、一
般的に連動部材を具えた受け領域を有するため、工具に
は停止面に対応する対向面が形成される。軸線方向で保
持するために、工具のシャンクに軸線方向で閉鎖形状を
有する溝を設け、該溝と工具ホルダの対向面が協働し、
多くの場合、対向面は半径方向に変位可能な工具ホルダ
の係止素子に配置する。工具を工具ホルダから離脱させ
るために、工具で軸線方向に閉鎖形状を有する溝から係
止素子を半径方向に退去させることが必要である。上述
した工具および工具ホルダは、例えば、ドイツ特許第 2
5 51 125号明細書により既知である。
【0004】軸線方向に作用する工具の停止面には大き
な要件が課されない。停止面は、工具を工具ホルダに保
持するためにのみ重要だからである。これに対し、円周
方向で作用する停止面には、伝達するトルクが部分的に
極めて大きいため、非常に厳しい要件が課されている。
伝達するトルクが大きいため、円周方向で作用する停止
面は必然的に大きなサイズを要する。シャンクの寸法が
限定されるため、円周方向に作用する停止面のサイズも
制限され、特に、シャンク断面の脆弱化に鑑みて厳守す
べき寸法を顧慮する。円周方向で作用する停止面のサイ
ズ設定には上述の限度値があるため、特に、作業領域の
直径が大きい工具の場合、伝達すべきトルクにより、円
周方向に作用する停止面では工具を早期に使用不能とす
る過渡の摩耗が生じる。
【0005】ドイツ特許出願公開第 38 43 465号公報に
開示されている工具においては、 作業領域方向で停止面
の前に、 シャフト直径を半径方向に超える突条を設けて
いる。 これらの突条は、 半径方向に延在する連動面を形
成する。 同様に前記公報から既知の工具ホルダは、 突条
のための凹所を具え、 連動面のために対応する対向面を
形成している。
【0006】前記公報により既知の突条を形成すること
により、連動面は半径方向でシャンク直径から直接的に
突出し、長手方向延長部に比較して極度に小さい半径方
向寸法を有する。連動面をこのようにサイズ設定するこ
とにより、より高いトルクを受け、停止面の有効な解除
を可能とすることはできない。
【0007】
【発明の開示】本発明の課題は、円周方向に作用するシ
ャンクの停止面が工具の早期の使用不能に通ずる過度の
摩耗を生じることなく、適当な工具ホルダと協働して、
より高いトルクを伝達し得る工具を提案することにあ
る。
【0008】この課題を解決するため、本発明は、チゼ
ル装置および/または衝撃ドリル装置等の手持ち式工具
装置における工具ホルダに装着されるシャンクを具え、
該シャンクにおける工具の作業領域とは反対側の端部領
域に軸線方向および円周方向で作用する停止面を設ける
と共に該停止面の前方で作業領域方向に連動面を設け、
該連動面を略半径方向に延在させ、かつ、シャンクの直
径を超えてシャンクの遊端に向けて開放させた工具にお
いて、略半径方向に延在する連動面の半径方向寸法を軸
線方向寸法よりも大としたことを特徴とするものであ
る。
【0009】本発明による連動面の寸法比により、 トル
ク伝達を著しく向上させるサイズ設定が可能となる。 特
に、 連動面を全体的に拡大して形成することができる。
したがって、 トルク伝達に有効な直径が十分に大きいた
め、 連動面は停止面の有効解除に要する大きなトルク部
分を受けることができる。
【0010】連動面の半径方向寸法を軸線方向寸法の約
1.2〜2.0 倍とするのが好適であり、その場合には有利
な寸法比が実現する。
【0011】連動面は、シャンクの遊端に向けて開放し
たプロフィル部分の一部とし、さらに、前記プロフィル
部分をスプラインとして形成するするのが有利である。
ここで、スプライン形状のプロフィル部分とは、環状の
前端面から見ても、軸線方向に突出する係合突部を形成
するものである。これらの係合突部は、工具が工具ホル
ダに対して軸線方向に変位可能であることと関連し、一
種のクラッチとしても使用可能である。したがって、連
動面と工具ホルダの対向面との協働も時間的に限定する
ことができる。すなわち、例えば、外的影響に合わせて
軸線方向の路程を克服するならば、その時間中だけに止
める。この効果は、例えば、ドリル工程において、次の
場合に特に有効に発揮できる。すなわち、第一段階で僅
かなトルクしか伝達の必要がなく、第二段階ではじめて
高いトルクが必要となり、例えば、工具をその作業領域
全体に使用する場合である。特に、ドリルクラウンにつ
いては、上記の応用範囲が該当し、第一段階では工具の
中心部だけを使用するのに対し、後の第二段階になって
クラウンは加工すべき材料に前面的に作用する。そのた
め、伝達すべきトルクは著しく上昇する。
【0012】本発明により設けた連動面を従来の工具ホ
ルダに装着すること自体は可能である。当然のことなが
ら、この場合の使用では基本機能である工具の駆動だけ
が確実に行われる。しかし、本発明による利点は活かさ
れないため、上記の使用例は必要に迫られて時間を限定
した過渡的方法でしかない。
【0013】本発明による工具の利点は、本発明による
工具ホルダとの組み合わせにおいて完全に発揮できる。
本発明による工具ホルダは、受け開口の出口方向におけ
る外側受け領域と、受け開口の出口とは反対側で外側の
受け領域に連なる内側の受け領域とを設け、内側の受け
領域は軸線方向および円周方向で工具の停止面と協働す
る対向面を設け、外側の受け領域に工具の連動面と協働
する対向面を設け、該対向面の半径方向寸法は軸線方向
の寸法よりも大とする。
【0014】断面の大きさが異なる受け領域を伴う受け
開口を階段状に形成する。それにより、従来の工具のみ
ならず、本発明による連動面を具えた工具を受けること
ができる。その際、工具ホルダに適合する工具の使用に
よってのみ本発明の利点が活用されるとする原則が妥当
する。すなわち、工具の連動面は、 工具ホルダの対応す
る対向面と協働する。 対向面の半径方向寸法が軸線方向
の寸法を超えることにより、十分に大きなトルク伝達が
可能となるため、 特に、 作業領域の直径が大きい工具を
用いるならば、 工具ホルダの内側受け領域における対向
面の十分な解除が可能となる。 この場合、 一方では対向
面を大きくサイズ設定する可能性、 他方ではトルク伝達
に有効な対向面の直径拡大が決定的に重要である。
【0015】外側案内領域の対向面は、受け開口の出口
に向けて開放したプロフィル部分の一部とするのが有利
である。さらに、前記プロフィル部分をスプラインとし
て形成するのが望ましい。スプラインは、工具ホルダの
外側案内領域における前面の遊端にまで延在するように
形成する。これにより、外側案内領域の前端面から見
て、軸線方向に延在する係合突部と共に一種のクラッチ
を実現する。このような構成により、既述のように、工
具が工具ホルダに対して軸線方向に一定の路程を克服し
た後に、はじめて外側案内領域の対向面が工具の連動面
と協働可能となる実施例を提案できる。軸線方向の路程
は、原則的または時限的に克服可能であり、例えば、よ
り高いトルクを伝達する時間を通して可能となる。特
に、このような方法は、二段階に作動する工具で実現す
る。すなわち、例えば、ドリルクラウンにおいて、第一
段階で低いトルクのセンタドリルを使用し、第二段階で
相当に高いトルクを要するドリルクラウンを使用するケ
ースである。
【0016】工具における連動面のみならず、工具ホル
ダの対向面についても半径方向寸法が軸線方法寸法より
も大きく、それにより製造技術上および操作上の利点が
生じる。製造技術上の観点から見ると、例えば、連続プ
レスに用いる変形工具を一層適切に作製できるため、摩
耗の程度が低下することが有利である。操作技術上で得
られる利点は、工具と工具ホルダとの間の適性嵌合位置
を容易に発見できること、および、工具の最終的な嵌合
を実現する経路を工具ホルダ内部で狭められることであ
る。
【0017】
【発明を実施するための最良の形態】以下、本発明を図
示の実施例について一層具体的に説明する。
【0018】図1は、手持ち式工具装置の工具ホルダに
装着する工具を示している。この工具は、シャンク1を
具え、工具の作業領域とは反対側のシャンク端部領域
は、軸線方向および円周方向で作用する停止面を有す
る。この停止面の前方には、シャンク1の直径dを超え
て略半径方向に延在し、かつ、シャンク1の遊端に向け
て開放した連動面2を作業領域方向に設ける。
【0019】略半径方向に延在する連動面2の半径方向
寸法rは、連動面の軸線方向寸法aよりも大とする。連
動面2は、シャンク1の遊端に向けて開放したプロフィ
ル部分の一部であり、該プロフィル部分は環状の前端面
3から見て軸線方向に延在する係合突部4を形成する。
これらの係合突部4は、工具が工具ホルダに対して軸線
方向に変位すると、クラッチとして機能する。
【0020】軸線方向および円周方向に作用する停止面
は、シャンク1の遊端に向けて開放した2本の連動溝5
および軸線方向に閉鎖形状を有する2本の係止溝6から
形成する。連動溝5は、略半径方向に延在する側面を有
する。
【0021】図2に示す工具ホルダは、受け開口の出口
方向における外側の受け領域12と、受け開口の出口とは
反対側で外側の受け領域12に連なる内側の受け領域13と
を有する。 内側の受け領域13は、 円周方向で工具の停止
面と協働する対向面を有する。
【0022】円周方向で工具の停止面と協働する対向面
は、 連動部材7から形成する。係止素子8は、作動スリ
ーブ9の変位により、軸線方向または円周方向において
半径方向に変位可能である。係止素子は、シャンク1の
係止溝6と協働する対向面を形成する。
【0023】工具ホルダは、図示しない半径方向の貫通
開口を具えるガイド部材10を示し、該ガイド部材により
係止素子8を案内する。 作動スリーブ9が軸線方向また
は円周方向に変位することにより、本実施例では図示し
ない作動スリーブ9の凹所が係止素子8に合致する。し
たがって、図2に球状として示した係止素子8は係止溝
6から退去可能となり、シャンク1を解除するため、工
具をガイド部材10および工具ホルダから離脱させること
ができる。
【0024】外側の受け領域12に工具の連動面2と協働
する対向面を設け、該対向面の半径方向寸法Rを軸線方
向寸法Aよりも大とする。外側受け領域12の対向面は、
受け開口の出口に向けて開放したスプライン状をなすプ
ロフィル部分の一部であり、該プロフィル部分は工具ホ
ルダの外側受け領域12における遊端まで延在する。外側
受け領域12の前端面から見て、プロフィル部分は、軸線
方向に突出する係合突部11と共に一種のクラッチを形成
する。
【0025】係合突部4,11の永続的な係合を確実なも
のとするために、係止素子として円筒形状の素子を用い
ることも可能である。これらの素子は、手持ち式工具装
置の作動に際して工具を僅かだけ軸線方向に変位させ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例による工具のシャン
クを一部破断して示す側面図である。
【図2】図2は、図1に示すシャンクの工具ホルダを線
図的に示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 シャンク 2 連動面 3 前端面 4 係合突部 5 連動溝 6 係止溝 7 連動部材 8 係止素子 9 作動スリーブ 10 ガイド部材 11 係合突部 12 外側受け領域 13 内側受け領域 r, R 半径方向寸法 a, A 軸線方法寸法 d シャンク直径

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チゼル装置および/または衝撃ドリル装
    置等の手持ち式工具装置における工具ホルダに装着され
    るシャンク(1)を具え、該シャンクにおける工具の作
    業領域とは反対側の端部領域に軸線方向および円周方向
    で作用する停止面を設けると共に該停止面の前方で作業
    領域方向に連動面(2)を設け、該連動面を略半径方向
    に延在させ、かつ、シャンク(1)の直径を超えてシャ
    ンク(1)の遊端に向けて開放させた工具において、連
    動面(2)の半径方向寸法(r)を軸線方向寸法(a)
    よりも大としたことを特徴とする工具。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の工具において、連動面
    (2)の半径方向寸法(r)を軸線方向寸法(a)の
    1.2〜2.0 倍としたことを特徴とする工具。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の工具におい
    て、連動面(2)を、シャンク(1)の遊端に向けて開
    放したプロフィル部分の一部としたことを特徴とする工
    具。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の工具において、前記プロ
    フィル部分は、スプラインとして形成したことを特徴と
    する工具。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか一項に記載の工
    具を受けるための受け開口を具える工具ホルダにおい
    て、受け開口の出口方向外側の受け領域(12)および受
    け開口の出口とは反対方向で外側の受け領域(12)に連
    なる内側の受け領域(13)について、内側の受け領域
    (13)は軸線方向および円周方向で工具の停止面と協働
    する対向面を設けると共に、外側の受け領域(12)に工
    具の連動面(2)と協働する対向面を設け、該対向面の
    半径方向寸法(R)を軸線方向寸法(A)よりも大とし
    たことを特徴とする工具ホルダ。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の工具ホルダにおいて、外
    側の案内領域(12)の対向面は、受け開口の出口に向け
    て開放したプロフィル部分の一部としたことを特徴とす
    る工具ホルダ。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の工具ホルダにおいて、前
    記プロフィル部分は、スプラインとして形成したことを
    特徴とする工具ホルダ。
JP5178124A 1992-07-17 1993-07-19 手持ち式工具装置用の工具および工具ホルダ Pending JPH06182609A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4223517A DE4223517A1 (de) 1992-07-17 1992-07-17 Werkzeug und Werkzeugaufnahme für Handwerkzeuggeräte
DE4223517:0 1992-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06182609A true JPH06182609A (ja) 1994-07-05

Family

ID=6463421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5178124A Pending JPH06182609A (ja) 1992-07-17 1993-07-19 手持ち式工具装置用の工具および工具ホルダ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5375950A (ja)
EP (1) EP0581727B1 (ja)
JP (1) JPH06182609A (ja)
KR (1) KR100268984B1 (ja)
CN (1) CN1040304C (ja)
AT (1) ATE141538T1 (ja)
AU (1) AU663597B2 (ja)
CA (1) CA2100489C (ja)
DE (2) DE4223517A1 (ja)
DK (1) DK0581727T3 (ja)
HU (1) HU215989B (ja)
PL (1) PL171374B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4340727C2 (de) * 1993-11-30 1996-02-15 Bosch Gmbh Robert Einrichtung an Handwerkzeugmaschinen zur Drehmitnahme von Werkzeugen
DE102004054685A1 (de) * 2004-11-12 2006-05-18 Hilti Ag Werkzeugaufnahme
US8403339B2 (en) * 2008-06-18 2013-03-26 Jacobs Chuck Manufacturing Company Self tightening chuck with an axial lock
US20220219306A1 (en) * 2021-01-14 2022-07-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Tool bit

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US991884A (en) * 1908-11-12 1911-05-09 John L Osgood Twist-drill.
US993395A (en) * 1909-02-16 1911-05-30 Sidney Newbold Drill.
US2387339A (en) * 1943-08-21 1945-10-23 George J Meyer Chuck
US2743592A (en) * 1954-05-24 1956-05-01 Rose Herbacsek Flexible shaft coupling
US4006996A (en) * 1975-12-01 1977-02-08 The Precise Corporation Positively driven tool holder for a high speed rotatable spindle
DE2650134A1 (de) * 1976-10-30 1978-05-11 Bosch Gmbh Robert Werkzeugeinsteckschaft
DE2754383C2 (de) * 1977-12-07 1979-06-13 Artur Dr.H.C. 7244 Waldachtal Fischer Bohrer
FR2424408A1 (fr) * 1978-04-24 1979-11-23 Stenuick Freres Taillant de perforation pour marteau pneumatique fond-de-trou
US4174113A (en) * 1978-05-08 1979-11-13 Dresser Industries, Inc. Bit retainer for pneumatic tools
SE8802516L (sv) * 1988-07-05 1990-01-06 Luossavaara Kiirunavaara Ab Lk Kulsinter fraan hoeganrikad jaernmalmsslig samt saettet att tillverka detta
DD274373A1 (de) * 1988-07-29 1989-12-20 Werkzeugind Forschzent Werkzeugaufnahme fuer drehende und/oder schlagende werkzeuge an handwerkzeugmaschinen
DE3843465A1 (de) * 1988-12-23 1990-06-28 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum spannen von werkzeugen
US4919221A (en) * 1989-04-06 1990-04-24 Numa Tool Company Impact drill bit assembly and replaceable parts thereof
CN2062663U (zh) * 1989-12-27 1990-09-26 殷文忠 防打滑圆柱柄钻头
DE4105414A1 (de) * 1991-02-21 1992-08-27 Hilti Ag Werkzeug und werkzeughalter fuer handwerkzeuggeraete

Also Published As

Publication number Publication date
CN1040304C (zh) 1998-10-21
KR940005361A (ko) 1994-03-21
EP0581727A1 (de) 1994-02-02
AU663597B2 (en) 1995-10-12
HU215989B (hu) 1999-03-29
DK0581727T3 (ja) 1997-02-24
US5375950A (en) 1994-12-27
HU9302069D0 (en) 1993-10-28
KR100268984B1 (en) 2000-10-16
ATE141538T1 (de) 1996-09-15
PL299710A1 (en) 1994-01-24
HUT68951A (en) 1995-08-28
CN1087569A (zh) 1994-06-08
CA2100489A1 (en) 1994-01-18
PL171374B1 (en) 1997-04-30
EP0581727B1 (de) 1996-08-21
CA2100489C (en) 1999-06-29
DE4223517A1 (de) 1994-01-20
DE59303489D1 (de) 1996-09-26
AU4197493A (en) 1994-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3484204B2 (ja) 手持ち式工具装置用の工具および工具ホルダ
US4502824A (en) Tool chuck
US5174698A (en) Tool bit and tool bit holder for hand held tools
US4123074A (en) Tool shank and chuck combination for a hammer drill
US6179300B1 (en) Tool holder
JPH06182607A (ja) 手持ち式工具装置用の工具および工具ホルダ
US5324145A (en) Tool bit and chuck for use in percussion drilling and chiseling
JPS5835835B2 (ja) ハンドボ−ルまたは手持衝撃機械のための工具保持体
US5421682A (en) Tool bit chucking shank
US20060192350A1 (en) Chuck
JPS6055275B2 (ja) 工具保持体
US4726719A (en) Drill chuck and tool for rotary drilling and rotary percussion drilling
US4859106A (en) Device for connecting two coaxial components fixedly in terms of rotation
JP3579478B2 (ja) 工具保持体
JPH06182609A (ja) 手持ち式工具装置用の工具および工具ホルダ
KR100287511B1 (ko) 휴대형장치용의공구및공구홀더
US5518345A (en) Tool bit and tool bit chuck for manually operated tools
JP3442884B2 (ja) 手持ち工具装置に用いる工具および工具ホルダ
JPH07185916A (ja) 手持ち工具装置に用いられる工具および工具ホルダ
CN101500763A (zh) 刀具接收装置
US5529445A (en) Tool bit and tool chuck for manually operated tools
JPH07266116A (ja) 手持ち式工具装置用の工具及び工具ホルダ
JPH0544005Y2 (ja)
JPS608895Y2 (ja) 汎用シ−ルホルダ−
JPH0343003B2 (ja)