JPH06182003A - Putter type iron - Google Patents

Putter type iron

Info

Publication number
JPH06182003A
JPH06182003A JP5062123A JP6212393A JPH06182003A JP H06182003 A JPH06182003 A JP H06182003A JP 5062123 A JP5062123 A JP 5062123A JP 6212393 A JP6212393 A JP 6212393A JP H06182003 A JPH06182003 A JP H06182003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
putter
head
sole
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5062123A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Isao Yagi
功 八木
Shinsuke Yagi
信介 八木
Taiji Yagi
待次 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5062123A priority Critical patent/JPH06182003A/en
Publication of JPH06182003A publication Critical patent/JPH06182003A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/02Joint structures between the head and the shaft
    • A63B53/022Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft
    • A63B53/023Joint structures between the head and the shaft allowing adjustable positioning of the head with respect to the shaft adjustable angular orientation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable a putter type iron head mainly used for pitch shot to be used for various purposes by setting the loft angle and sole angle of the face within a specified range. CONSTITUTION:The putter type iron consists of a shaft 2 and head 3 fixed to the lower end thereof. The head 3 has a head body 30 formed into a nearly inverted T-shaped thick plate projecting in the back and forth direction having a hosel part 31 nearly as the center. Then, the loft angle theta1 of the face 32 of the head body 30 by which a golf ball is putted and shot and the sole angle theta2 of the sole 33 are set respectively within the angular range of 20-45 deg. and 100-110 deg.. Thus, a twist angle of a player from his shoulder to the ball is lessened by making the sole angle smaller than conventional one, and putting at a close position is enabled to stabilize the direction of flying ball.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、主としてピッチショッ
トに使用されるゴルフクラブに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a golf club mainly used for pitch shots.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のパターは、シャフトと、シャフト
の一端に固定されたヘッドをもち、ヘッドのフェ−スの
ロフト角度が約1°〜10°に設定されている。このパ
ターは、グリーン上でゴルフボール(以下、ボールと称
す)をホール.カップに向けてころがすためのパット
(パッティング)に用いられる。またピッチングアイア
ン、ピッチングウェッジはロフト角度が50°以上、ソ
ウル角度110°以上でボールを高く上げてグリーンや
ピンを狙う時に使用されている。
2. Description of the Related Art A conventional putter has a shaft and a head fixed to one end of the shaft, and the loft angle of the face of the head is set to about 1 ° to 10 °. This putter holes a golf ball (hereinafter referred to as the ball) on the green. It is used as a putt for rolling toward the cup. Pitching irons and pitching wedges are used when loft angles are 50 ° or more and soul angles are 110 ° or more to raise the ball and aim at the green or pins.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】前記従来のパターは、
競技者の意思どおりにボールをころがしてホール・カッ
プに入れる目的でパット専用として造られているため、
用途が限定され、パット以外に代用することが難しい。
例えば従来のパターは、ボールをショツトし所定の飛距
離を得るためのアイアンの代用として用いることができ
ない。また、従来のピッチングアイアンやピッチングウ
ェッジは、パターのようにクラブヘッドを足元近くに引
き寄せてパットすることはできない。
The conventional putter is
Because it is made exclusively for putting in order to roll the ball according to the intention of the competitor and put it in the hole cup,
Its use is limited, and it is difficult to substitute for a pad.
For example, conventional putters cannot be used as a substitute for an iron to shoot the ball and obtain a predetermined flight distance. Further, the conventional pitching irons and pitching wedges cannot put the club head closer to the foot and putt like a putter.

【0004】本発明は、用途を広めたパター型アイアン
を提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a putter type iron having a wide range of uses.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】第1発明のパター型アイ
アンは、シャフトと該シャフトの一端に固定されたヘッ
ドをもつアイアンであって、該ヘッドは、そのフェ−ス
のロフト角度が20°〜45°でありソール角度が10
0°〜110°であることを特徴とする。
A putter-type iron according to the first invention is an iron having a shaft and a head fixed to one end of the shaft, and the head has a loft angle of 20 °. ~ 45 ° with a sole angle of 10
It is characterized in that it is 0 ° to 110 °.

【0006】第1発明のパター型アイアンは、ヘッドに
特徴があり、ヘッドのフェ−スのロフト角度が20°〜
45°、ソール角度が100°〜110°に設定されて
いる。なお、ロフト角度とは、ヘッドのフェ−スの傾斜
度(シャフトの軸線と、ヘッドのフェ−スとの間で作る
角度を計った値)を称す。またソール角度とはシャフト
の軸線とヘッドのソール線が作る角度をいう。
The putter type iron of the first invention is characterized by the head, and the loft angle of the face of the head is from 20 ° to 20 °.
The angle is 45 ° and the sole angle is set to 100 ° to 110 °. The loft angle is the inclination of the face of the head (a value obtained by measuring the angle formed between the axis of the shaft and the face of the head). Further, the sole angle means an angle formed by the axis line of the shaft and the sole line of the head.

【0007】第1発明のパター型アイアンは、前記ロフ
ト角度20°〜45°に設定されているため、一部のア
イアン型ゴルフクラブ3番〜9番の代用として用いるこ
とができ、特に7番〜9番が最も適し、かつボールを所
定の距離、飛ばす機能を得ることができる。第1発明の
パター型アイアンは、そのソウル角度が100°〜11
0°に設定されている。すなわち、従来のアイアンのソ
ウル角度112°よりも小さく設定されている。そして
第1発明のパター型アイアンはパッティングと同じよう
にボールをパットできる。このため競技者の肩よりボー
ルまでの振り角度(パット時にヘッドのフェ−スをボー
ルの位置に一致させたとき競技者の身体の中心線と、グ
リップされ傾斜状態にあるシャフトとで作る角度)が小
さくなって、近い位置でボールをパット(ショット)で
きるから、振りが安定し、ボールの飛ぶ方向が安定す
る。なお、より好ましい第1発明のパター型アイアンの
ソウル角度は、105°〜108°である。
Since the putter type iron of the first invention is set to the loft angle of 20 ° to 45 °, it can be used as a substitute for some iron type golf clubs Nos. 3 to 9, and particularly No. 7 No. 9 is most suitable, and it is possible to obtain the function of flying the ball for a predetermined distance. The putter-type iron of the first invention has a soul angle of 100 ° to 11
It is set to 0 °. That is, the soul angle of the conventional iron is set to be smaller than 112 °. The putter-type iron according to the first aspect of the present invention can put a ball in the same manner as putting. Therefore, the swing angle from the athlete's shoulder to the ball (the angle made by the athlete's body center line and the shaft in a tilted state when the face of the head is aligned with the position of the ball when putting) The ball becomes smaller and the ball can be put (shot) at a closer position, so the swing is stable and the direction of flight of the ball is stable. The more preferable soul angle of the putter-type iron of the first invention is 105 ° to 108 °.

【0008】第1発明のパター型アイアンは、ソールの
厚み幅をフェ−スの幅と同等もしくは広いものとするこ
とができる。この場合には、従来のピッチングアイアン
の場合よりも、ソウルが厚く形成されていて重量が増
し、パット時の安定性がよい。このため、例えば深いラ
フからボールをパター感覚で楽に脱出させることができ
る。
In the putter type iron of the first invention, the thickness width of the sole can be made equal to or wider than the width of the face. In this case, as compared with the conventional pitching iron, the soul is formed thicker, the weight is increased, and the stability at the time of putting is better. Therefore, for example, the ball can be easily escaped from a deep rough with a feeling of putting.

【0009】第1発明のパター型アイアンは、そのヘッ
ドのソウルとフェ−スとで形成される角の部分を、1〜
6mmのアール(R)とすることができ、2〜5mmの
アール(R)が最も適する。この場合には、パット時に
グリーンや砂地に接触したヘッドは、前記ソウルとフェ
ースとで形成される頂部が極めて丸いため角形状である
ことによる引っ掛かりがない。このため、このパター型
アイアンはヘッドの前記頂部のアールによってグリーン
との接触による移動抵抗を低減でき、振りが楽にでき
る。
In the putter-type iron of the first invention, the corners formed by the soul and face of the head are
It can be a 6 mm radius (R), with a 2-5 mm radius (R) being most suitable. In this case, the head that comes into contact with the green or the sand at the time of putting does not get caught due to the square shape because the top formed by the soul and the face is extremely round. For this reason, this putter-type iron can reduce movement resistance due to contact with the green due to the radius of the top portion of the head, and can be easily swung.

【0010】またヘッドの材質としては、パット時にク
ラブが振り易くなるように、限られた大きさで所定の重
量を得るため、比重が7以上のものであることが好まし
い。比重が7以上のものとしては、例えば、砲金、鋼
鉄、銅、銅合金等を用いることができる。第2発明のパ
ター型アイアンは、シャフトと該シャフトの一端に固定
されたヘッドをもつアイアンであって、該ヘッドは、そ
のフェ−スのロフト角度が20°〜45°であり、ソー
ル面の長さ方向に曲率半径が極大となる2つの極大値を
もち、その一つの極大値をもつソール部分のソール角度
が100°〜110°であり、他の一つの極大値をもつ
ソール部分のソール角度を前記110°より5°〜10
°大きい角度としたことを特徴とする。
The head is preferably made of a material having a specific gravity of 7 or more in order to obtain a predetermined weight with a limited size so that the club can be easily swung during putting. As the material having a specific gravity of 7 or more, for example, gun metal, steel, copper, copper alloy or the like can be used. A putter-type iron according to a second aspect of the invention is an iron having a shaft and a head fixed to one end of the shaft, the head having a loft angle of the face of 20 ° to 45 °. It has two local maxima that maximize the radius of curvature in the length direction, and the sole angle of the sole that has one local maximum is 100 ° to 110 °, and the sole of the sole that has another local maximum. The angle is 5 ° to 10 ° rather than 110 °.
° It is characterized by a large angle.

【0011】前記2つの極大値とは、比較的平坦な部分
を2箇所もち、その間を曲率半径の小さい曲面で連結し
たものである。2つの極大値の最大の曲率半径として
は、無限大すなわち、平面であってもよい。また2つの
極大値の各曲率半径は、互いに異なる位置に中心点をも
つ。この各中心点の位置は、目的に応じて種々設定され
る。そして、一つの極大値をもつソール部分(以下、一
方のソール部分と称す)のソール角度が100°〜11
0°の範囲で設定され、また他の一つの極大値をもつソ
ール部分(以下、他方のソール部分と称す)のソール角
度が前記110°より5°〜10°大きい角度の範囲で
設定される。
The two maximum values mean that there are two relatively flat portions and the two are connected by a curved surface having a small radius of curvature. The maximum radius of curvature of the two local maxima may be infinity, that is, a plane. Further, the respective radii of curvature of the two local maximum values have center points at positions different from each other. The position of each center point is variously set according to the purpose. And, the sole angle of one sole portion (hereinafter, referred to as one sole portion) has a sole angle of 100 ° to 11
It is set in the range of 0 °, and the sole angle of the sole part having one other maximum value (hereinafter, referred to as the other sole part) is set in the range of 5 ° to 10 ° larger than 110 °. .

【0012】この第2発明のパター型アイアンは、アド
レス時に、前記一方のソール部分あるいは他方のソール
部分のいずれか一方が、芝生面あるいは地面に沿ってセ
ットされて用いられる。そして一方のソール部分をセッ
トした場合には、ソール角度が100°〜110°であ
るため、グリップされ傾斜状態にあるシャフトの傾斜角
が小さくなって、競技者の身体の中心線からボールまで
の距離が近くなり、パター姿勢でスウィングでき、ゴル
フボ−ルの飛距離を押さえることができること、および
目標(カップまたは旗の方向)に向かう安定性(いわゆ
る方向性)が良くなる。
In the putter type iron according to the second aspect of the present invention, at the time of addressing, either one of the one sole portion or the other sole portion is set and used along the lawn surface or the ground. When one of the soles is set, the sole angle is 100 ° to 110 °, so the angle of inclination of the shaft in the gripped and inclined state becomes small, and the distance from the center line of the player's body to the ball is reduced. The distance becomes shorter, the putter can swing, the flight distance of the golf ball can be reduced, and the stability toward the target (the direction of the cup or flag) (so-called directionality) is improved.

【0013】また他方のソール部分をセットした場合に
は、ソール角度が前記110°より5°〜10°大きい
角度であるため、グリップされ傾斜状態にあるシャフト
の傾斜角が大きくなって、競技者の身体の中心線からボ
ールまでの距離が遠くなり、ピッチング姿勢でスウィン
グでき、ゴルフボ−ルの飛距離を伸ばすことができる。
When the other sole portion is set, the sole angle is 5 ° to 10 ° larger than 110 °, so that the tilt angle of the gripped and tilted shaft is large, and The distance from the center line of the body to the ball is increased, and the player can swing in a pitching posture, and the flight distance of the golf ball can be extended.

【0014】このように第2発明のパター型アイアン
は、パター姿勢のスウィングと、ピッチング姿勢のスウ
ィングとを、それぞれ目的に応じて使い分けることがで
きる。なお、一方のソール部分のソール角度が100°
〜110°のときのライ角度(ヘッドをアドレスしたと
き、シャフトの軸線と、地面との間で作るヒール側の角
度)は、80°(180°−ソール角度100°=ライ
角度80°)〜70°(180°−ソール角度110°
=ライ角度70°)となる。
As described above, in the putter-type iron according to the second aspect of the present invention, the swing in the putter posture and the swing in the pitching posture can be selectively used according to the purpose. The sole angle of one sole is 100 °
The lie angle at 110 ° (when the head is addressed, the angle on the heel side formed between the axis of the shaft and the ground) is 80 ° (180 ° -sole angle 100 ° = lie angle 80 °) 70 ° (180 ° -sole angle 110 °
= Lie angle 70 °).

【0015】また、他方のソール部分のソール角度が前
記ソール角度110°より5°〜10°大きい角度のと
きのライ角度は、65°(180°−ソール角度115
°=ライ角度65°)〜60°(180°−ソール角度
120°=ライ角度60°)となる。パター型アイアン
は、そのヘッドのトップ・ライン(ソール面と反対側の
上面)に、前記パター姿勢とピッチング姿勢とを使い分
けするときの基準として、使用者が目視にて確認可能な
位置で、前記2つのソール部分の各中央位置に対応する
2つの目印を、別々に設けることが好ましい。これによ
りヘッドをアドレスするとき、2つの目印により前記2
つの各ソール部分を、それぞれ芝生面あるいは地面に平
行に合わせ易く、かつパター姿勢とピッチング姿勢との
使い分けが容易となる。
When the sole angle of the other sole portion is larger than the sole angle 110 ° by 5 ° to 10 °, the lie angle is 65 ° (180 ° -sole angle 115).
° = lie angle 65 °) to 60 ° (180 ° -sole angle 120 ° = lie angle 60 °). The putter-type iron has a head line (top surface opposite to the sole surface) of the head as a reference when properly using the putter posture and the pitching posture, at a position that can be visually confirmed by the user. It is preferable to separately provide two marks corresponding to respective central positions of the two sole portions. Thus, when the head is addressed, the two
It is easy to align the respective sole portions in parallel with the lawn surface or the ground, and it is easy to use the putter posture and the pitching posture properly.

【0016】前記2つの目印は、点、線、記号、符号、
文字、図等のように視覚により確認できる表示とするこ
とができる。また前記2つの印の表示方法としては、刻
印、突状、印刷、塗布、色分け、シールの貼付等を用い
ることができる。前記フェ−スには、例えば、3mmの
間隔で深さ0.5mm以下、溝幅0.9mm以下の複数
本の平行溝を形成することが好ましい。この平行線溝
は、フェ−スでショットしたゴルフボ−ル球にバック・
スピンを与える。このためゴルフボ−ル球は浮上して飛
距離を出し易く、またグリーン上を移動するときブレー
キ作用が働き、その移動量がセーブされてぴたりと止ま
り易くなる。
The two marks are points, lines, symbols, signs,
The display can be visually confirmed, such as characters and figures. As a method of displaying the two marks, engraving, protrusions, printing, coating, color coding, sticking of stickers, and the like can be used. It is preferable to form a plurality of parallel grooves having a depth of 0.5 mm or less and a groove width of 0.9 mm or less at intervals of 3 mm on the face. This parallel line groove is back to the golf ball ball shot on the face.
Give a spin. For this reason, the golf ball easily floats to provide a flight distance, and when the golf ball moves on the green, a braking action is exerted, the amount of movement thereof is saved, and the golf ball easily stops.

【0017】また前記第1および第2発明のパター型ア
イアンは、種々の方法で製造することができる。例えば
予め別々に製造されたシャフトとヘッドとを、後工程で
接続、固定し一体化して得る方法や、シャフトとヘッド
とを同時に一体成形して得る方法を用いることができ
る。
The putter type irons of the first and second inventions can be manufactured by various methods. For example, it is possible to use a method in which a shaft and a head manufactured separately in advance are connected, fixed and integrated in a later step, or a method in which the shaft and the head are integrally molded at the same time.

【0018】[0018]

【作用】第1発明のパター型アイアンは、ゴルフ競技で
ピッチングアイアンとかピッチングウェッジ等のアイア
ンの代用として使用に供される。すなわち、 (1)フェ−スのロフト角度が20°〜45°の範囲に
設定されている。このためパター型アイアンは、ボール
に対し、フェ−スのロフト角度が目的の番手のアイアン
と同じ値のヘッドでパットでき、目的の高さにボールを
打ち上げることができる。 (2)ソウル角度が100°〜110°に設定されてい
る。このためボールを足元近くに置くことができパター
感覚でショットできる。
The putter type iron of the first invention is used as a substitute for an iron such as a pitching iron or a pitching wedge in a golf game. That is, (1) the loft angle of the face is set in the range of 20 ° to 45 °. Therefore, the putter-type iron can putt on the ball with the head having the same loft angle of the face as the iron of the target iron number, and can hit the ball to the target height. (2) Soul angle is set to 100 ° to 110 °. For this reason, the ball can be placed near the feet and shot with a putter feel.

【0019】第2発明のパター型アイアンは、ヘッドの
ソール面の長さ方向に曲率半径が極大となる2つの極大
値をもち、その一つの極大値をもつソール部分のソール
角度が100°〜110°であり、他の一つの極大値を
もつソール部分のソール角度を前記110°より5°〜
10°大きい角度としている。このためパター型アイア
ンは、アドレス時に、一方の極大値をもつソール部分
と、他方の極大値をもつソール部分とのいずれか一方が
選択されて芝生面あるいは地面に沿ってセットされる。
The putter-type iron of the second invention has two local maxima that maximize the radius of curvature in the length direction of the sole surface of the head, and the sole angle having a single maxima is 100 ° to 100 °. It is 110 °, and the sole angle of the sole portion having another maximum value is 5 ° from 110 ° above.
The angle is 10 ° larger. For this reason, the putter-type iron is set along the lawn surface or the ground by selecting one of the sole portion having one of the maximum values and the sole portion having the other maximum value at the time of addressing.

【0020】ここで、一方のソール部分をセットした場
合には、ソール角度が100°〜110°であるため、
グリップされ傾斜状態にあるシャフトの傾斜角が小さく
なって、競技者の身体の中心線からボールまでの距離が
近くなり、パター姿勢でスウィングでき、ゴルフボ−ル
の飛距離を押さえることができること、および目標(カ
ップまたは旗の方向)に向かう安定性(いわゆる方向
性)が良くなる。
When one of the sole portions is set, the sole angle is 100 ° to 110 °,
The angle of inclination of the shaft that is gripped and tilted becomes smaller, the distance from the center line of the player's body to the ball becomes closer, swinging in a putter posture, and the flight distance of the golf ball can be suppressed, and Improves stability (so-called directionality) toward the target (direction of cup or flag).

【0021】また他方のソール部分をセットした場合に
は、ソール角度が前記110°より5°〜10°である
ため、グリップされ傾斜状態にあるシャフトの傾斜角が
大きくなって、競技者の身体の中心線からボールまでの
距離が遠くなり、ピッチング姿勢でスウィングでき、ゴ
ルフボ−ルの飛距離を伸ばすことができる。
When the other sole portion is set, since the sole angle is 5 ° to 10 ° rather than 110 °, the inclination angle of the shaft in the gripped and inclined state becomes large, and the body of the athlete becomes large. The distance from the center line of the ball to the ball becomes longer, and the player can swing in a pitching posture, and the flight distance of the golf ball can be extended.

【0022】[0022]

【効果】第1発明のパター型アイアンは、パター感覚で
ショットができボールを打ち上げることができる。また
パター感覚でショットできるため、ショットがより安定
する。第2発明のパター型アイアンは、前記効果に加え
て、アドレスするときに2種類のソール角度あるいはラ
イ角の一方を選択しセットすることにより、パター姿勢
のスウィングと、ピッチング姿勢のスウィングとに使い
分けができ、その用途を拡大できる。
[Effect] The putter-type iron according to the first aspect of the present invention can make a shot and hit a ball with a feeling of putting. In addition, the shot is more stable because it can be shot with a putter feel. In addition to the effects described above, the putter-type iron of the second invention is used separately for swinging in a putter posture and swinging in a pitching posture by selecting and setting one of two types of sole angles or lie angles when addressing. And its applications can be expanded.

【0023】[0023]

【実施例】【Example】

(実施例1)第1発明のパター型アイアンの実施例1を
図1〜図9に基づいて説明する。実施例1のパター型ア
イアン1は、図1に示されるように、シャフト2と、シ
ャフト2の一端20に固定されるヘッド3とで構成され
ている。シャフト2は、スチィールを素材とする重量1
60gのものである。
(Embodiment 1) Embodiment 1 of the putter-type iron of the first invention will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, the putter type iron 1 according to the first embodiment includes a shaft 2 and a head 3 fixed to one end 20 of the shaft 2. Shaft 2 is made of steel and weighs 1
It is 60 g.

【0024】ヘッド3は、砲金(BC3)を素材とする
重量340gのもので、図2、3で示されるように略逆
T型の厚板形状に形成されたヘッド本体30と、前記ヘ
ッド本体30の上端部に一体的に形成されて先端側が軸
状となったホ−ゼル部(シャフト取り付け部)31とで
構成されている。なお、ヘッド本体30は、ホ−ゼル部
31をほぼ中心としてその前後(図2の左右)方向に突
出しており、正面側の全領域がゴルフボール(以下、ボ
ールと称す)5をパットおよびショットするためのフェ
−ス32として形成されている。またヘッド本体30
は、その背面35(図4参照)に重量バランスを調整す
るためのくり抜き溝36が形成されている。
The head 3 is made of gun metal (BC3) and has a weight of 340 g. As shown in FIGS. 2 and 3, the head body 30 is formed in a substantially inverted T-shaped plank shape, and the head body is A hosel portion (shaft mounting portion) 31 which is integrally formed on the upper end portion of 30 and has a shaft-like tip end side. The head body 30 projects in the front-rear direction (the left-right direction in FIG. 2) around the hosel portion 31 as a center, and the entire front surface area of the golf ball (hereinafter referred to as a ball) 5 is putt and shot. Is formed as a face 32 for Also, the head body 30
The rear surface 35 (see FIG. 4) has a hollow groove 36 for adjusting the weight balance.

【0025】そしてヘッド3全体は、前記ホ−ゼル部3
1を、水平な基準面Sに対して垂直に保持したとき、図
2に示されるようにヘッド本体30のソウル(底面)3
3との接点Oからの高さhが90mm、基準面Sに沿う
前後方向の長さLが105mm、ソウル33のソウル角
度θ2が108°に設定されている。また図3に示され
るようにフェ−ス32位置の厚さ方向の幅L1が約17
mm、ソウル33位置の厚さ方向の幅L2が約20m
m、フェ−ス32のロフト角度θ1が35°に設定され
ている。さらにフェ−ス32とソウル33とで形成され
る頂部34は、2mmのアール(R)に設定されてい
る。このヘッド3は、ホ−ゼル部31に前記シャフト2
の一端20が装着、連結され全長が35インチ(889
mm)のアイアンとして形成される。なお、ホ−ゼル部
31とシャフト2の一端20とが連結された部分の外周
面には、保護用のソケット4が装着されている。
The entire head 3 has the hosel portion 3
When 1 is held perpendicularly to the horizontal reference plane S, the soul (bottom surface) 3 of the head body 30 as shown in FIG.
The height h from the contact point O with respect to 3 is 90 mm, the length L in the front-rear direction along the reference plane S is 105 mm, and the soul angle θ2 of the soul 33 is set to 108 °. Further, as shown in FIG. 3, the width L1 in the thickness direction at the position of the face 32 is about 17
mm, width L2 in the thickness direction of the soul 33 position is about 20 m
m, the loft angle θ1 of the face 32 is set to 35 °. Further, the top portion 34 formed by the face 32 and the soul 33 is set to have a radius (R) of 2 mm. The head 3 includes a hosel portion 31 and the shaft 2
One end 20 is attached and connected so that the total length is 35 inches (889
mm) as an iron. A protective socket 4 is mounted on the outer peripheral surface of the portion where the hosel portion 31 and the one end 20 of the shaft 2 are connected.

【0026】このように構成された本実施例1のパター
型アイアン1は、図10、11に示す従来の9番アイア
ン1A(ロフト角度θ1が36°、ソウル角度θ2が1
12°)の代用としてボール5をショットする場合と、
本来のパターと同じようにパットすることができる。例
えば、グリーン6上で規定の位置に置かれたボール5
(図5、6参照)に対し、ロフト角度θ1が36°であ
るフェ−ス32でパットし、目的の方向、距離に向かっ
て飛ばすことができる。
The putter-type iron 1 of the first embodiment thus constructed has the conventional 9-iron 1A shown in FIGS. 10 and 11 (loft angle θ1 is 36 °, soul angle θ2 is 1).
When shooting the ball 5 as a substitute of 12 °),
You can putt just like the original putter. For example, a ball 5 placed in a defined position on the green 6
With respect to (see FIGS. 5 and 6), it is possible to putt with a face 32 having a loft angle θ1 of 36 ° and fly toward a target direction and distance.

【0027】このパター型アイアン1は、ソウル角度θ
2(図2参照)が108°であり、従来のアイアン1A
のソウル角度112°よりも4°小さく設定されてい
る。このため、従来のアイアン1Aの代用としてボール
5をパットした時には、競技者の肩よりボール5までの
振り角度が小さくなって、近い位置でパットできるか
ら、振りが安定し、ボール5の飛ぶ方向が安定する。
This putter type iron 1 has a soul angle θ.
2 (see FIG. 2) is 108 °, and the conventional iron 1A
The soul angle is set to 4 ° smaller than 112 °. Therefore, when the ball 5 is puttted as a substitute for the conventional iron 1A, the swinging angle from the player's shoulder to the ball 5 becomes smaller, and the player can putt at a closer position, so the swinging is stable and the direction of flight of the ball 5 flies. Is stable.

【0028】さらにフェ−ス32とソウル33とで形成
される頂部34(図3参照)は、2mmのアール(R)
に設定されている。このため、ボール5を載置している
グリーン6との接触時に、引っ掛かりがなく、移動抵抗
を低減でき、振りが楽にできる。またフェ−ス32の厚
さ方向の幅L1とソウル33の厚さ方向の幅L2とがほ
ぼ同じである。このため、ヘッド3は、従来のアイアン
1Aの場合よりも、フェ−ス32部分の領域が厚く形成
されていて重量が増し、パット時の安定性がよい。そし
て、例えば深いラフからボール5をパター感覚で楽に脱
出させることができる。 (比較例)前記ショット時の効果を確認するため、前記
ソウル角度が108°の実施例のパター型アイアン1
と、ソウル角度が112°の従来のアイアン1A(図1
0、11参照)を用い、それぞれパットあるいはショッ
ト時の振り角度の相違および振りの安定性を比較した。
Further, the top portion 34 (see FIG. 3) formed by the face 32 and the soul 33 has a radius (R) of 2 mm.
Is set to. Therefore, when the ball 5 comes into contact with the green 6 on which it is placed, there is no catching, the movement resistance can be reduced, and swinging can be facilitated. The width L1 of the face 32 in the thickness direction and the width L2 of the soul 33 in the thickness direction are substantially the same. Therefore, the head 3 is thicker in the region of the face 32 portion than in the case of the conventional iron 1A, the weight is increased, and the stability at the time of putting is good. Then, for example, the ball 5 can be easily escaped from a deep rough with a sense of putter. (Comparative Example) In order to confirm the effect at the time of the shot, the putter type iron 1 of the example in which the soul angle is 108 °
And a conventional iron 1A with a soul angle of 112 ° (Fig. 1
0, 11) were used to compare the swing angle difference and the swing stability at the time of putting or shot.

【0029】一般にボール5をショットする場合、ヘッ
ド3のソウル33をグリーン6とほぼ平行な位置とし、
フェ−ス32でボール5をインパクトする。このため、
インパクト時のシャフトの振り角度は、前記ソウル角度
に等しいものとなる。このため、前記両者のソウル角度
の相違は、前記振り角度の相違となる。すなわち、パタ
ー型アイアン1の振り角度は、ソウル角度と同じ108
°である。
In general, when the ball 5 is shot, the soul 33 of the head 3 is positioned substantially parallel to the green 6,
Impact the ball 5 with the face 32. For this reason,
The swing angle of the shaft at the time of impact is equal to the soul angle. Therefore, the difference in the soul angle between the two is the difference in the swing angle. That is, the swing angle of the putter-type iron 1 is the same as the soul angle.
°.

【0030】これに対し従来のアイアン1Aの振り角度
は、ソウル角度と同じ112°である。このため、両者
の振り角度の差は4°となる。この振り角度の差は、図
7に示されるように、例えばグリーン6より競技者の肩
までの高さhが1300mmで、略垂直に伸びる垂直線
P1を身体の中心線と仮定した場合、前記垂直線P1上
で肩の高さh位置を中心Oとし左斜め下方向に108°
の傾斜角で伸びる傾斜線aと、同112°の傾斜角で伸
びる傾斜線bとの関係になる。
On the other hand, the swing angle of the conventional iron 1A is 112 °, which is the same as the soul angle. Therefore, the difference between the swing angles of both is 4 °. As shown in FIG. 7, when the height h from the green 6 to the athlete's shoulder is 1300 mm and the vertical line P1 extending substantially vertically is the center line of the body, as shown in FIG. Shoulder height h position on the vertical line P1 is centered at O and diagonally downward to the left 108 °
There is a relationship between an inclined line a extending at an inclination angle of 1 ° and an inclined line b extending at an inclination angle of 112 °.

【0031】そして傾斜線aがグリーン6に接した位置
a1は、前記垂直線P1よりの間隔が422mmとな
る。これに対して傾斜線bがグリーン6に接した位置b
1は、前記垂直線P1よりの間隔が525mmとなる。
従って実施例のパター型アイアン1 は、垂直線P1に対
し従来のアイアン1Aの場合よりも100mm近い位置
でボール5をショット(パット)することができる。こ
のため、パター型アイアン1 は、垂直線P1に近い位置
でショットできる分、その振りが安定する。
At the position a1 where the inclined line a is in contact with the green 6, the distance from the vertical line P1 is 422 mm. On the other hand, the position b where the inclined line b contacts the green 6
1, the distance from the vertical line P1 is 525 mm.
Therefore, the putter type iron 1 of the embodiment can hit (put) the ball 5 at a position closer to the vertical line P1 by 100 mm than in the case of the conventional iron 1A. Therefore, the putter-type iron 1 can be shot at a position close to the vertical line P1, and the swing thereof is stable.

【0032】さらに、パター型アイアン1は、シャフト
2を中心としてその前後(図2の左右)にヘッド本体3
0が形成されているため、バランスされ、フェ−ス32
のスィートポットがシャフト2の軸線Pより20mm以
内の領域L3に形成され、ショット(パット)時に振り
が安定する。そしてショットの方向性も安定することが
判明した。
Further, the putter-type iron 1 has a head main body 3 in front of and behind the shaft 2 (left and right in FIG. 2).
Since 0 is formed, it is balanced and the face 32
The sweet pot is formed in a region L3 within 20 mm from the axis P of the shaft 2, and the swing is stable during a shot (put). It was also found that the shot directionality was stable.

【0033】(実施例2)本第2発明のパター型アイア
ンの実施例2を図12〜図18に基づいて説明する。
(なお、実施例1と同じ構成部分は同じ符号を付しその
説明を省略する)。実施例2のパター型アイアン1A
は、図12に示されるように、シャフト2Aと、シャフ
ト2Aの一端20に固定されるヘッド3Aとで構成され
ている。
(Embodiment 2) Embodiment 2 of the putter type iron according to the present invention will be described with reference to FIGS.
(Note that the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted). Putter-type iron 1A of Example 2
As shown in FIG. 12, is composed of a shaft 2A and a head 3A fixed to one end 20 of the shaft 2A.

【0034】シャフト2Aは、米国製のツール テンパ
ー コメット(True Temper Comet)
を用いた重量130gのものである。ヘッド3Aは、軟
鉄を素材とする重量290gのもので、図13に示され
るように、正面側からみて略逆L字型で、側面側からみ
て略三角形の厚板形状に形成されたヘッド本体30a
と、前記ヘッド本体30aの上端部に一体的に形成され
て先端側が軸状となったホ−ゼル部(シャフト取り付け
部)31aとで構成されている。
The shaft 2A is a Tool Temper Comet made in the United States.
Is used, and the weight is 130 g. The head 3A is made of soft iron and has a weight of 290 g. As shown in FIG. 13, the head 3A has a substantially inverted L-shape when viewed from the front side and is formed into a substantially triangular thick plate shape when viewed from the side. 30a
And a hosel portion (shaft mounting portion) 31a which is integrally formed on the upper end portion of the head body 30a and has a shaft-like tip end side.

【0035】ヘッド本体30aは、図13でみてホ−ゼ
ル部31aの左方向に大部分が突出し、右方向に僅かに
突出した横長形状で、その正面側の全領域が、ボール5
をパットおよびショットするためのフェ−ス32aとし
て形成されている。またヘッド本体30aは、その背面
35(図14参照)に重量バランスを調整するためのく
り抜き溝36が形成されている。
As shown in FIG. 13, the head main body 30a has a horizontally long shape in which most of the hosel portion 31a projects to the left and slightly to the right of the hosel portion 31a.
Is formed as a face 32a for putting and shot. Further, the head body 30a is formed with a cutout groove 36 for adjusting the weight balance on the back surface 35 (see FIG. 14).

【0036】ヘッド本体30aは、ホ−ゼル部31aよ
りその前(図13の左)方向に突出しており、正面に形
成されたフェ−ス32aと、ソウル面33の長さ方向
〔図13の左右方向(矢印Y参照)〕に形成された第1
ソウル部分33aおよび第2ソウル部分33bとをも
つ。フェ−ス32aには、3mmの間隔で深さ0.5m
m、溝幅0.9mm、長さ66mmの平行溝38が10
本刻印されている。この平行線溝38は、フェース32
aでショットしたボ−ル5にバック・スピンを与える。
このためボ−ル5は浮上して飛距離を出し易く、またグ
リーン上を移動するときブレーキ作用が働き、その移動
量がセーブされてぴたりと止まり易くなる。
The head main body 30a protrudes from the hosel portion 31a in the front direction (left side in FIG. 13), and the face 32a formed on the front surface and the length direction of the soul surface 33 (see FIG. 13). Left-right direction (see arrow Y)] first formed
It has a soul portion 33a and a second soul portion 33b. Face 32a has a depth of 0.5 m at intervals of 3 mm.
m, groove width 0.9 mm, length 66 mm parallel groove 38
It is marked with a book. The parallel line groove 38 is formed in the face 32.
Back spin is given to the ball 5 shot in a.
For this reason, the ball 5 easily floats to provide a flight distance, and when the ball 5 moves on the green, a braking action is exerted, the moving amount is saved, and the ball 5 easily stops.

【0037】第1ソウル部分33aおよび第2ソウル部
分33bは、それぞれ互いに異なる位置に設定された第
1中心位置O1をもつ曲率半径R1および第2中心位置
O2をもつ曲率半径R2とによって形成される。前記曲
率半径R1およびR2は、2つの極大値の最大の曲率半
径としては、無限大である。すなわち、第1ソウル部分
33aおよび第2ソウル部分33bは、それぞれ平面で
あり、両部分33aと33bは、その間を曲率半径の小
さい曲面33cで連結されている。
The first soul portion 33a and the second soul portion 33b are formed by a radius of curvature R1 having a first center position O1 and a radius of curvature R2 having a second center position O2 which are set at mutually different positions. . The radii of curvature R1 and R2 are infinite as the maximum radii of curvature of the two maximum values. That is, the first soul portion 33a and the second soul portion 33b are flat surfaces, and the both portions 33a and 33b are connected by a curved surface 33c having a small radius of curvature.

【0038】そして前記第1ソウル部分33aは、図1
5、16に示されるように、アドレス時に芝生面あるい
は地面(以下、水平な基準線Sと称す)にほぼ平行にセ
ットした場合のソウル角度θ3が108°になるよう
に、曲率半径R1の第1中心位置O1が予め設定され
る。このためヘッド3Aの前記ソウル角度108°に対
応するライ角度は、180°−108°=72°に設定
される。また第1ソール部分33aと反対側のトップ・
ライン(上面)37には、使用者が目視にて確認可能な
第1目印S1が形成されている(図14参照)。
The first soul portion 33a is shown in FIG.
As shown in Nos. 5 and 16, the radius of curvature R1 is set so that the soul angle θ3 is 108 ° when it is set substantially parallel to the lawn surface or the ground (hereinafter referred to as the horizontal reference line S) at the time of addressing. One center position O1 is preset. Therefore, the lie angle corresponding to the soul angle 108 ° of the head 3A is set to 180 ° -108 ° = 72 °. In addition, the top on the side opposite to the first sole portion 33a
On the line (upper surface) 37, a first mark S1 that can be visually confirmed by the user is formed (see FIG. 14).

【0039】また第2ソウル部分33bは、図17、1
8に示されるように、アドレス時に水平な基準線Sにほ
ぼ平行にセットした場合のソウル角度θ5が118°に
なるように、曲率半径R2の第2中心位置O2が予め設
定される。このためヘッド3Aの前記ソウル角度118
°に対応するライ角度は、180°−118=62°に
設定される。また第2ソール部分33bと反対側のトッ
プ・ライン(上面)37には、使用者が目視にて確認可
能な第2目印S2が形成されている(図14参照)。
The second soul portion 33b is shown in FIGS.
As shown in FIG. 8, the second center position O2 of the radius of curvature R2 is preset so that the soul angle θ5 when set substantially parallel to the horizontal reference line S during addressing is 118 °. Therefore, the soul angle 118 of the head 3A
The lie angle corresponding to ° is set to 180 ° -118 = 62 °. A second mark S2 that can be visually confirmed by the user is formed on the top line (upper surface) 37 on the side opposite to the second sole portion 33b (see FIG. 14).

【0040】このように構成された実施例2のパター型
アイアン1Aは、前記実施例1のパター型アイアン1と
同様の使用方法の他、アドレス時に、図15に示される
ように第1ソール部分33aを水平な基準線Sに沿って
ヘッド3Aをセットさせたパター姿勢で用いる場合と、
図17に示されるように第2ソール部分33bを水平な
基準線Sに沿ってヘッド3Aをセットさせたピッチング
姿勢で用いる場合との2通りに使い分けられる。すなわ
ち、 (1)実施例2のパター型アイアン1Aをパター姿勢で
用いる場合には、アドレス時に、使用者が目視にて前記
第1目印S1を確認しながらヘッド本体30aの第1ソ
ウル部分33aを水平な基準線Sとほぼ平行とし、かつ
フェ−ス32aをボ−ル5に対向するようにセットす
る。
The putter-type iron 1A of the second embodiment thus constructed has the same usage as that of the putter-type iron 1 of the first embodiment, and, at the time of addressing, the first sole portion as shown in FIG. 33a is used in a putter posture in which the head 3A is set along the horizontal reference line S,
As shown in FIG. 17, the second sole portion 33b can be used in two ways, that is, when the second sole portion 33b is used in a pitching posture in which the head 3A is set along a horizontal reference line S. That is, (1) when the putter-type iron 1A of the second embodiment is used in a putter posture, the user can visually check the first mark S1 while checking the first soul portion 33a of the head body 30a at the time of addressing. The face 32a is set to be substantially parallel to the horizontal reference line S and to face the ball 5.

【0041】すると、第1ソウル部分33aは、図16
に示されるようにソウル角度θ3が108°、ライ角度
θ4が72°となる。このときパター型アイアン1A
は、シャフト2Aがグリップされて小さな傾斜角で傾斜
し、図15に示されるように、ヘッド3Aの第1ソウル
部分33aと水平な基準線Sとの接地位置から垂直線P
1に達するシャフト2Aの先端頂部までの全長が34イ
ンチ(863mm)となる。そして前記接地位置と前記
垂直線P1との間隔L4は、短いものとなる(266.
6mm)。
Then, the first soul portion 33a is formed as shown in FIG.
The soul angle θ3 is 108 ° and the lie angle θ4 is 72 ° as shown in FIG. At this time, putter type iron 1A
15, the shaft 2A is gripped and tilted at a small tilt angle, and as shown in FIG. 15, the vertical line P from the grounding position between the first soul portion 33a of the head 3A and the horizontal reference line S.
The total length of the shaft 2A reaching 1 is 34 inches (863 mm). The distance L4 between the ground contact position and the vertical line P1 is short (266.
6 mm).

【0042】このためパター姿勢でスウィングでき、か
つゴルフボ−ル球5をショットできる。この場合には、
約50ヤードの飛距離が得られる。またアプローチでパ
ター姿勢でゴルフボ−ル球5をショットしたとき、ザッ
クリ状態が発生しにくく、正確に距離設定することがで
きる。 (2)実施例2のパター型アイアン1Aをピッチング姿
勢で用いる場合には、アドレス時に、使用者が目視にて
前記第2目印S2を確認しながらヘッド本体30aの第
2ソウル部分33bを水平な基準線Sとほぼ平行とし、
かつフェ−ス32aをボ−ル5に一致させた状態にセッ
トする。
Therefore, the player can swing in a putter posture and can shoot the golf ball 5. In this case,
A flight distance of about 50 yards can be obtained. Also, when the golf ball ball 5 is shot in a putter posture by the approach, a crispy state is unlikely to occur and the distance can be accurately set. (2) When the putter-type iron 1A of the second embodiment is used in a pitching posture, the user can visually check the second mark S2 while the second soul portion 33b of the head main body 30a is leveled at the time of addressing. Almost parallel to the reference line S,
Moreover, the face 32a is set in a state of being matched with the ball 5.

【0043】すると、第2ソウル部分33bは、図18
に示されるようにソウル角度θ5が118°、ライ角度
θ6が62°となる。このときパター型アイアン1A
は、シャフト2Aがグリップされて大きな傾斜角で傾斜
し、図17に示されるように、ヘッド3Aの第2ソウル
部分33bと水平な基準線Sとの接地位置から垂直線P
1に達するシャフト2Aの先端頂部までの全長が33イ
ンチ(838mm)となる。そして前記接地位置と前記
垂直線P1との間隔L5は、長いものとなる(440.
7mm)。
Then, the second soul portion 33b is formed as shown in FIG.
The soul angle θ5 is 118 ° and the lie angle θ6 is 62 ° as shown in FIG. At this time, putter type iron 1A
17, the shaft 2A is gripped and inclined at a large inclination angle, and as shown in FIG. 17, the vertical line P from the grounding position of the second soul portion 33b of the head 3A and the horizontal reference line S.
The total length up to the top of the tip of the shaft 2A reaching 1 is 33 inches (838 mm). The distance L5 between the ground contact position and the vertical line P1 is long (440.
7 mm).

【0044】このため、ピッチング姿勢でスウィングで
き、かつボ−ル5をショットできる。この場合のボ−ル
5の飛距離は、約100ヤードである。従って、実施例
2のパター型アイアン1Aは、前記実施例1のパター型
アイアン1の作用効果の他、前記2つのソール部分33
a、33bのいずれか一方を選択して使用することによ
り、パター姿勢とピッチング姿勢とを使い分けてスウィ
ングでき、かつボ−ル5をショットすることができる。
そしてピッチング姿勢でスウィングしショットしたとき
のボ−ル5の飛距離を伸ばし、パター姿勢でスウィング
しショットしたときのボ−ル5の飛距離を押さえること
ができること、および目標(カップまたは旗の方向)に
向かう安定性(いわゆる方向性)が良くなる。また実施
例2のパター型アイアン1Aは、そのヘッド3Aに形成
された前記第1ソール部分33aおよび第2ソール部分
33bを利用してパター姿勢とピッチング姿勢とを使い
分けするとき、競技者が目視にて前記第1目印S1およ
び第2目印S2を確認できる。
Therefore, the player can swing in the pitching posture and can shoot the ball 5. In this case, the flight distance of the ball 5 is about 100 yards. Therefore, the putter-type iron 1A according to the second embodiment has the two sole portions 33 in addition to the effects of the putter-type iron 1 according to the first embodiment.
By selecting and using one of a and 33b, it is possible to swing by selectively using the putter posture and the pitching posture, and it is possible to shot the ball 5.
And it is possible to extend the flight distance of the ball 5 when swinging and shot in the pitching posture, and to suppress the flight distance of the ball 5 when swinging and shot in the putter posture, and the target (direction of the cup or flag). ) Stability (so-called directionality) is improved. In addition, the putter-type iron 1A according to the second embodiment allows the athlete to visually check the putter posture and the pitching posture by using the first sole portion 33a and the second sole portion 33b formed on the head 3A. Thus, the first mark S1 and the second mark S2 can be confirmed.

【0045】このため、ヘッド2Aをアドレスすると
き、第1目印S1および第2目印S2の一方により前記
2つのソール部分33a、33bのいずれかを基準線S
に平行に合わせ易く、かつフェ−ス32aのスイートポ
ット位置で的確に打球できる。さらに実施例2のフェー
ス32aは、図13でみてヘッド本体30aの正面側の
全領域に形成されているため、フェース32aより離れ
た上方位置にホ−ゼル部31aの付け根部分を遠ざける
ことができ、シャンキング(ホ−ゼル部31aの付け根
部分にボ−ル5が当たって、ボ−ル5の飛距離方向が大
きく外れミス・ショツト)することがなく、打球の方向
性に優れる。
For this reason, when addressing the head 2A, one of the first mark S1 and the second mark S2 causes one of the two sole portions 33a and 33b to move to the reference line S.
It is easy to align in parallel with, and the ball can be hit accurately at the sweet pot position of the face 32a. Further, since the face 32a of the second embodiment is formed in the entire area on the front side of the head body 30a as seen in FIG. 13, the root portion of the hosel portion 31a can be moved away from the face 32a at an upper position. In addition, there is no shanking (the ball 5 hits the base of the hosel portion 31a, the direction of the ball 5 is greatly missed and miss shot), and the directionality of the hit ball is excellent.

【0046】(変形例)実施例2のパター型アイアン1
Aの変形例を図19に示す。変形例のパター型アイアン
1Bは、第1ソール部分32aおよび第2ソール部分3
2bの極大値としての曲率半径R1およびR2を200
mmに設定したこと以外は、前記実施例2のパター型ア
イアン1Aと同じ構成である。
(Modification) The putter type iron 1 of the second embodiment
A modification of A is shown in FIG. The putter-type iron 1B of the modified example has a first sole portion 32a and a second sole portion 3
The radii of curvature R1 and R2 as the maximum value of 2b are 200
The putter-type iron 1A has the same configuration as that of Example 2 except that it is set to mm.

【0047】このため変形例のパター型アイアン1Bの
場合にも、前記パター型アイアン1Aと同じ作用効果が
得られる。
Therefore, also in the case of the putter-type iron 1B of the modified example, the same operational effect as that of the putter-type iron 1A can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例1のパター型アイアンの全体を示す斜視
図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an entire putter-type iron according to a first embodiment.

【図2】実施例1のパター型アイアンの要部の正面を示
す部分正面図である。
FIG. 2 is a partial front view showing the front of the main part of the putter-type iron according to the first embodiment.

【図3】実施例1のパター型アイアンの要部の側面を示
す部分側面図である。
FIG. 3 is a partial side view showing a side surface of a main part of the putter-type iron according to the first embodiment.

【図4】実施例1のパター型アイアンの要部の背面を示
す部分背面図である。
FIG. 4 is a partial rear view showing the rear surface of the main part of the putter type iron according to the first embodiment.

【図5】図1におけるパター型アイアンを、アイアン型
ゴルフクラブの代用としてゴルフボ−ルをショットする
場合の説明図である。
5 is an explanatory view of a case where a golf ball is shot by using the putter-type iron in FIG. 1 as a substitute for an iron-type golf club.

【図6】図5における要部を拡大して示す部分拡大図で
ある。
6 is a partially enlarged view showing an enlarged main part in FIG.

【図7】パター型アイアンを、従来のアイアン型ゴルフ
クラブの代用としてゴルフボ−ルをショットする場合に
おいて、従来のアイアン型ゴルフクラブでのショットす
る場合との振りの安定度を比較して示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory view showing a swing stability of a putter-type iron when a golf ball is shot as a substitute for a conventional iron-type golf club and a swing stability in comparison with a case where the golf ball is shot with a conventional iron-type golf club. It is a figure.

【図8】図1におけるパター型アイアンを用いてゴルフ
ボ−ルをカップホールに向けてパッテングする場合の説
明図である。
8 is an explanatory diagram of a case where a golf ball is patented toward a cup hole using the putter-type iron in FIG. 1. FIG.

【図9】図8における要部を拡大して示す部分拡大図で
ある。
9 is a partially enlarged view showing an enlarged main part in FIG.

【図10】比較例として従来のアイアン型ゴルフクラブ
9番の正面を示す部分正面図である。
FIG. 10 is a partial front view showing the front of a conventional iron type golf club No. 9 as a comparative example.

【図11】比較例として従来のアイアン型ゴルフクラブ
9番の側面を示す部分側面図である。
FIG. 11 is a partial side view showing a side surface of a conventional iron type golf club No. 9 as a comparative example.

【図12】実施例2のパター型アイアンの全体を示す斜
視図である。
FIG. 12 is a perspective view showing the whole putter-type iron of Example 2;

【図13】実施例2のパター型アイアンの要部を拡大し
て示す部分拡大図である。
FIG. 13 is a partial enlarged view showing an enlarged main part of the putter-type iron according to the second embodiment.

【図14】図13におけるA−A線断面矢視図である。14 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.

【図15】実施例2のパター型アイアンをパター姿勢で
用いた場合を示す部正面図である。
FIG. 15 is a partial front view showing a case where the putter-type iron of Example 2 is used in a putter posture.

【図16】図15における要部を拡大して示す部分拡大
図である。
16 is a partially enlarged view showing an enlarged main part in FIG.

【図17】実施例2のパター型アイアンをピッチング姿
勢で用いた場合を示す部正面図である。
FIG. 17 is a partial front view showing the case where the putter-type iron of Example 2 is used in a pitching posture.

【図18】図17における要部を拡大して示す部分拡大
図である。
FIG. 18 is a partially enlarged view showing an enlarged main part in FIG.

【図19】図13におけるパター型アイアンの変形例の
要部を拡大して示す部分拡大図である。
FIG. 19 is a partial enlarged view showing an enlarged main part of a modified example of the putter type iron in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、1A、1B・・・パター型アイアン 2・・・シャフト 20・・・一端 3・・・ヘッド 30・・・ヘッド本体 31・・・ホ−ゼル部(シ
ャフト取り付け部) 32・・・フェ−ス 33・・・ソウル(底面) 33a・・・第1ソウル部分 33b・・・第2ソウル
部分 4・・・保護カバー 5・・・ゴルフボール 6・・・グリーン
1, 1A, 1B ... Putter type iron 2 ... Shaft 20 ... One end 3 ... Head 30 ... Head body 31 ... Hosel part (shaft mounting part) 32 ... Fe -Su 33 ... Soul (bottom) 33a ... First soul portion 33b ... Second soul portion 4 ... Protective cover 5 ... Golf ball 6 ... Green

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】シャフトと該シャフトの一端に固定された
ヘッドをもつアイアンであって、 該ヘッドは、そのフェ−スのロフト角度が20°〜45
°でありソール角度が100°〜110°であることを
特徴とするパター型アイアン。
1. An iron having a shaft and a head fixed to one end of the shaft, the head having a loft angle of 20 ° to 45.
And a sole angle of 100 ° to 110 °.
【請求項2】シャフトと該シャフトの一端に固定された
ヘッドをもつアイアンであって、 該ヘッドは、そのフェ−スのロフト角度が20°〜45
°であり、ソール面の長さ方向に曲率半径が極大となる
2つの極大値をもち、その一つの極大値をもつソール部
分のソール角度が100°〜110°であり、他の一つ
の極大値をもつソール部分のソール角度を前記110°
より5°〜10°大きい角度としたことを特徴とするパ
ター型アイアン。
2. An iron having a shaft and a head fixed to one end of the shaft, wherein the head has a loft angle of 20 ° to 45.
Has a maximum radius of curvature in the length direction of the sole surface, the sole angle of the sole part having one maximum is 100 ° to 110 °, and the other maximum. The sole angle of the sole part that has the value is 110 °
A putter-type iron characterized in that the angle is larger by 5 ° to 10 °.
JP5062123A 1992-10-20 1993-03-22 Putter type iron Pending JPH06182003A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5062123A JPH06182003A (en) 1992-10-20 1993-03-22 Putter type iron

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28173892 1992-10-20
JP4-281738 1992-10-20
JP5062123A JPH06182003A (en) 1992-10-20 1993-03-22 Putter type iron

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06182003A true JPH06182003A (en) 1994-07-05

Family

ID=26403181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5062123A Pending JPH06182003A (en) 1992-10-20 1993-03-22 Putter type iron

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06182003A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007037834A (en) * 2005-08-04 2007-02-15 Bridgestone Sports Co Ltd Golf club head and golf club

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007037834A (en) * 2005-08-04 2007-02-15 Bridgestone Sports Co Ltd Golf club head and golf club

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5431401A (en) Golf putter
US10065090B2 (en) Advanced hybrid iron type golf club
US4128244A (en) Alignment device for golf clubs
KR200377377Y1 (en) golf putter
US8430764B2 (en) Metal wood club
US4919428A (en) Golf putter with blade tracking, twist prevention and alignment transfer structure, alignment maintaining structures, and audible impact features
US20080119303A1 (en) Metal wood club
US5755625A (en) Hand(s) aligned golf putter
US6224494B1 (en) Golf club with multiple sweet spot markings and methods and tools for locating same
US5377978A (en) Golf club hosel shift
US6045452A (en) Golf putter with horizontal concavity in striking face
JPH03186282A (en) Golf putter having swing marking
US5131656A (en) Impulse performance putter
US5830082A (en) Golf chipper club construction
JP2000279563A (en) Iron type golf club head
KR200435754Y1 (en) Putter
US5409220A (en) Putter with advantageously angled and constructed shaft
US6659882B2 (en) Golf club with a head balance plane having multiple sweet spots and face and top markings and methods and tools for locating same
JP3158069B2 (en) Iron head
JP2001178857A (en) Putter-type golf club
JP2001104520A (en) Golf club set
JPH06182003A (en) Putter type iron
JP3701460B2 (en) Golf club
JP4233886B2 (en) Golf club
JPH10263117A (en) Golf club head