JPH06176790A - 燃料電池モジュール - Google Patents

燃料電池モジュール

Info

Publication number
JPH06176790A
JPH06176790A JP43A JP32309392A JPH06176790A JP H06176790 A JPH06176790 A JP H06176790A JP 43 A JP43 A JP 43A JP 32309392 A JP32309392 A JP 32309392A JP H06176790 A JPH06176790 A JP H06176790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
cell
cells
parallel
connected together
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP43A
Other languages
English (en)
Inventor
Osao Kudome
長生 久留
Katsumi Nagata
勝巳 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP43A priority Critical patent/JPH06176790A/ja
Publication of JPH06176790A publication Critical patent/JPH06176790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃料電池モジュールにあって高燃料利用率の
安定な運転を可能とした。 【構成】 複数のセルチューブ1の下流側単電池12相
互を素子集電材2にて接続したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一例として円筒型固体
電解質燃料電池モジュールに係り、特にその集電部に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の円筒型固体電解質燃料電池モジュ
ールにおいては、複数のセルチューブを並列及び直列に
適宜電気的に接続し、所定の電圧、電流とし外部へ取り
出す。図3にその構造を示すに、複数の単電池を構成す
るセルチューブ1をバンドル集電材3にて並列に接続
し、セルチューブ1の燃料供給管4に燃料5を注入する
と共にセルチューブ1より残燃料6を排出し、他方空気
7を供給すると共に残空気8を排出するものである。こ
の場合、バンドルの構成は、一本のセルチューブ1に異
常が生じてもモジュール全体として運転を可能とするた
めである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の円筒型固体電解
質燃料電池にあっては、複数のセルチューブ1に燃料を
分配し、発電するものであるが、各セルチューブ1に均
一に燃料を分配することができない。すなわち、モジュ
ールにあっては、燃料利用率を高めて運転する場合、換
言すれば燃料供給量を減らす場合は特に燃料5の分配不
均一が生じ、燃料利用率をセルチューブ1の限界まで高
めることができず発電効率の低下を招き、また、下流側
単電池の燃料欠乏状態では他の単電池の起電力にて電圧
がかかり強制的に電流が流れて負電位となり電気的な破
壊をもたらす。また、燃料をセルチューブ1の外側に流
すモジュールにおいても、高燃料利用率時には、セルチ
ューブ1の位置による燃料濃度の不均一が生じるため、
上述の問題が生ずる。
【0004】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、高燃料利用率での安定な運転を可能ならしめる燃料
電池モジュールの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成する本
発明は、一本のセルチューブ上に複数の単電池を構成す
る燃料電池において、複数本のセルチューブを電気的に
並列に接続し、この並列に接続されたセルチューブの単
電池を相互に電気的に接続したことを特徴とする。
【0006】
【作用】モジュールにおいて燃料分配のアンバランスが
生じた場合でも、燃料供給が不十分な単電池はセル抵抗
が増加して電流が減少し、他の並列に接続されている単
電池を流れる電流が増加する。この様に燃料供給状態に
合わせて、電流が配分されるため、単電池が電気的に破
壊されることを防ぎ、かつ燃料供給が不十分なセルチュ
ーブの上流側の単電池についても正常に機能することが
可能となる。
【0007】
【実施例】ここで、図1、図2を参照して本発明の実施
例を説明する。なお、図3と同一部分には同符号を付
す。図1において、セルチューブ1の下流側(出口側)
単電池12には、同一電池について素子集電材2にて接
続されている。この場合、本例では最上段のものと2段
目の単電池について素子集電材2が施される。
【0008】図2は電気接続図である。1本のセルチュ
ーブ1に貼り付けられた、多数の単電池12は直列にそ
れぞれ接続されていて、最上端をバンドル集電材3にて
数本のセルチューブが並列に接続され、更にその下の単
電池12最上段と2段目とをそれぞれ素子集電材2にて
並列に接続されていて、下端部もバンドル集電材3にて
並列に接続されている。この接続は5本のセルチューブ
1を1組として、他の組の+電極9と−電極10とを接
続した構成とした。
【0009】図1に示すモジュールにあっては、上部に
燃料導入管と残燃料排出管が二重管となっていて、燃料
5が導入され燃料供給管4内に供給される。この燃料供
給管4は円筒型のセルチューブ1の下方まで挿入されて
いるので燃料5は下方よりセルチューブ1の内側より上
昇しつつ発電に供つつセルチューブ1の上端より残燃料
6として排出される。前述のセルチューブ1は多数がモ
ジュール内に収納されていて、その外周部には多数の単
電池12が貼り付けられている。一方、本モジュールの
下部は空気1の供給部と残空気8の排出口が存在する。
また、一本のセルチューブ1の単電池12は、それぞれ
直列にインタコネクタにて接続されている。セルチュー
ブ1の最上端をバンドル集電材3によりまず並列に接続
され、さらにバンドル間を直列に接続し外部へ電気出力
として取出される。
【0010】単電池12の最上段と2段目とに素子集電
材2を設けることにより、燃料欠乏状態に出口素子がな
っても、強制的な通電は行なわれず、同電位により電気
的に保護される。
【0011】素子集電材2は、バンドルを構成する単電
池間を全て接続することが最も効果的であるが、必要に
応じて適当数接続すればよい。また、本発明は燃料をチ
ューブ外側に流すモジュールにおいても適用できる。更
に、高温水蒸気電解セルについても適用可能である。
【0012】
【発明の効果】以上、詳述した如く本発明によれば、一
本のセルチューブに複数の単電池を構成する固体電解質
燃料電池モジュールにおいて、素子集電材によりバンド
ルを構成する単電池間を接続することにより、燃料の不
均一による単電池の電気的な破壊より防ぐことが可能と
なる。これにより、モジュールの燃料利用率をより高く
設定することができると同時に信頼性を高めることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例のモジュールの構成図。
【図2】モジュールの電気接続図。
【図3】従来例の構成図。
【符号の説明】
1 セルチューブ 2 素子集電材 3 バンドル集電材 12 単電池

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一本のセルチューブ上に複数の単電池を
    構成する燃料電池において、 複数本のセルチューブを電気的に並列に接続し、この並
    列に接続されたセルチューブの単電池を相互に電気的に
    接続したことを特徴とする燃料電池モジュール。
JP43A 1992-12-02 1992-12-02 燃料電池モジュール Pending JPH06176790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06176790A (ja) 1992-12-02 1992-12-02 燃料電池モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06176790A (ja) 1992-12-02 1992-12-02 燃料電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06176790A true JPH06176790A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18151002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP43A Pending JPH06176790A (ja) 1992-12-02 1992-12-02 燃料電池モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06176790A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840111B1 (ko) * 2006-02-28 2008-06-19 산요덴키가부시키가이샤 연료 전지 스택
JP2010205619A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Kyocera Corp 横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックおよび燃料電池
JP2011165613A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Kyocera Corp 横縞型固体酸化物形燃料電池バンドルおよび燃料電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840111B1 (ko) * 2006-02-28 2008-06-19 산요덴키가부시키가이샤 연료 전지 스택
JP2010205619A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Kyocera Corp 横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックおよび燃料電池
JP2011165613A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Kyocera Corp 横縞型固体酸化物形燃料電池バンドルおよび燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6020555A (en) System for protecting series connected solar panels against failure due to mechanical damage of individual solar cells while maintaining full output of the remaining cells
US3338746A (en) Low-temperature fuel cell in combination with a power accumulator
US20070148523A1 (en) Interconnection of bundled solid oxide fuel cells
EA200001198A1 (ru) Система многосекционных топливных элементов
US20050142407A1 (en) Start up cascaded fuel cell stack
JPH06203863A (ja) 燃料電池設備及びその不活性ガス排出調節方法
JPH06176790A (ja) 燃料電池モジュール
JP2005522847A (ja) メタノール単極小型燃料電池及びそのスタックの製作方法
EP2492999A1 (en) Fuel cell with multiple independent reaction regions
US6368739B1 (en) Joined solid oxide fuel cell stacks and method for fabricating same
CN206541879U (zh) 具有等电阻充放电路径的电池并联装置
JP3367881B2 (ja) 電解セル
JPS61264683A (ja) 燃料電池電極部の電流分布測定装置
US20040053106A1 (en) Airbreathing fuel cell
KR20100057965A (ko) 멀티 셀 구조를 가지는 평관형 고체산화물 연료전지
JP2967878B2 (ja) 固体電解質型燃料電池のガス供給構造
JPH038266A (ja) 固体電解質型燃料電池モジュール
JP3574514B2 (ja) レドックスフロー型二次電池システム
JP2000341964A (ja) マルチレベルインバータ
EP0089433B1 (en) Secondary battery
JPH0722057A (ja) 固体電解質型燃料電池モジュール
JPH07109771B2 (ja) 固体電解質型燃料電池の出力制御方法
JPS63178458A (ja) 円筒型固体電解質燃料電池
CN114824403B (zh) 一种模块组合式高容错性的可逆电池堆
JPH1155871A (ja) 電動車用電池の充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000613