JPH06176251A - 自動販売機の制御方法 - Google Patents

自動販売機の制御方法

Info

Publication number
JPH06176251A
JPH06176251A JP35024592A JP35024592A JPH06176251A JP H06176251 A JPH06176251 A JP H06176251A JP 35024592 A JP35024592 A JP 35024592A JP 35024592 A JP35024592 A JP 35024592A JP H06176251 A JPH06176251 A JP H06176251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
vending machine
product
control unit
price
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35024592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2610607B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Tanaka
潔 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Denki Reiki KK
Original Assignee
Fuji Denki Reiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Denki Reiki KK filed Critical Fuji Denki Reiki KK
Priority to JP35024592A priority Critical patent/JP2610607B2/ja
Publication of JPH06176251A publication Critical patent/JPH06176251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610607B2 publication Critical patent/JP2610607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ICカードを用いて自動販売機で商品を購入
する場合、ICカードの精算を非接触でかつ公正に行え
るようにする。 【構成】 自動販売機主制御部1、ICカード制御部
2、アンテナ4を設け、商品が同一価格のときはICカ
ードからその価格に相当する一定金額を減算した後商品
搬出を行う第1の制御方式に切り換え、同一価格でない
ときはICカードに含まれる金額を自動販売機主制御部
1に移し、商品が搬出された後その商品の価格に応じて
ICカードの精算を行う第2の制御方式に切り換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICカードを非接触式
に使用して商品を購入することのできる自動販売機の制
御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動販売機には、商品を現金で購入でき
る型のものと、現金の代わりにプリペイドカードを利用
する型のものとがある。後者の自動販売機においては、
カード挿入口より挿入されたカードはカードリード・ラ
イター内に取り込まれ、購入された商品に応じてカード
に含まれる金額が書き直され、商品の搬出と共にカード
も搬出される。この従来のカードを利用するものは、現
金を必要としない点で利用者にとって便利であるのみな
らず、自動販売機の管理上も有利である。しかしながら
利用者は所持しているカードを取り出して自動販売機に
挿入し、商品購入が終了してから搬出されたカードを取
り戻すという操作を必要とする点でなお不満足なところ
がある。
【0003】集積回路を内蔵し、集積回路に含まれる情
報を無線で外部に取り出し、かつ外部からの情報を無線
で書き込むことのできる非接触式のICカードは既に知
られている。このICカードを自動販売機に用いること
ができれば、利用者はカードを取り出すことなく所持し
た状態で自動販売機を操作し商品を購入することができ
るようになるから極めて便利である。しかしながら、非
接触式のICカードを使用する場合、ICカードは常に
利用者が保持し自動販売機内に一時保留もされないとい
う条件と、商品が選択され商品が搬出されて始めて購入
金額が定まりICカードに含まれる金額の精算が可能に
なるという条件とがあるため、利用者と自動販売機管理
者との双方に損得のない精算をどのように行うかが問題
となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、非接
触式ICカードを利用することができ、かつ公正な精算
をなし得る自動販売機の制御方法を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明によれば、非接触式ICカードにより商品を
購入し得る自動販売機において、アンテナ、ICカード
制御部、自動販売機主制御部を設け、商品購入動作に入
ったときアンテナ、ICカード制御部を介してICカー
ドから一定商品価格金額を減算した後商品搬出を行う第
1の制御方式と、商品購入動作に入ったときICカード
に含まれる金額を自動販売機主制御部に移し、商品が搬
出された後ICカードの精算を行う第2の制御方式とを
含み、自動販売機の商品価格が単一のときには第1の制
御方式を、複数のときには第2の制御方式をとるよう
に、商品価格の種類に応じていずれか一方の制御方式に
切り換え得るようにしたものである。
【0006】
【作用】本発明においては、自動販売機の扱う商品の価
格がすべて共通で単一の場合には第1の制御方式に切り
換えられる。ICカードを携帯する利用者が自動販売機
の前に立ち商品購入動作に入ると、ICカード制御部よ
りアンテナを介してその共通価格分の金額減算指令が利
用者の携帯するICカードに無線式に送られ、ICカー
ドに含まれる金額は一定共通価格分だけ減算された金額
に書き直され、一方ICカード制御部から共通価格分の
入金があったという情報が自動販売機主制御部に送ら
れ、販売可能な商品すなわち売切れ状態になければ総て
の商品、の選択釦が点灯する。利用者が商品を選択して
その釦を押すと、商品が搬出され販売動作は終了する。
【0007】自動販売機の扱う商品の価格が共通でな
い、すなわち価格が複数ある場合には第2の制御方式に
切り換えられる。ICカードを携帯する利用者が自動販
売機の前に立ち商品購入動作に入ると、ICカード制御
部よりアンテナを介してICカードに含まれる金額を一
時預かる形で取り出す指令が利用者の携帯するICカー
ドに無線式に送られ、ICカード制御部からその金額分
の入金があったという情報が自動販売機主制御部に送ら
れ、販売可能な商品、すなわち売切れ状態にあるものを
除いてICカードの金額以下の価格のすべての商品、の
選択釦が点灯する。利用者が商品を選択してその釦を押
すと商品が搬出され、自動販売機主制御部は入金金額と
販売商品価格との差額をカード制御部に返金情報として
送る。カード制御部はアンテナを介してこの返金額を戻
す指令をICカードに無線式に送り、ICカードに返金
額が書き込まれ、販売動作は終了する。
【0008】次に本発明の実施例を図面について説明す
る。
【0009】図1は本発明の制御方法を実施するための
制御回路の一例の構成図、図2はこの制御回路を有する
自動販売機の正面図である。1は自動販売機主制御部、
2はICカード制御部、3はICカード制御部2に設け
られた設定器、4はICカード制御部2に接続されIC
カードとの間で情報の送受を行うためのアンテナであ
る。5は利用者が商品購入時操作することによって自動
販売機の制御回路を動作状態に入れるセット釦、6は照
示部、7は照示部6に配置された商品見本、8は商品選
択釦、9は返金レバー、10は商品搬出機構、11は商
品搬出口である。
【0010】次に本発明の制御方法を具体的に説明す
る。
【0011】図3aは自動販売機で扱う商品の価格がす
べて等しい場合に用いられる第1の制御方式における制
御回路を示すもので、ICカード制御部2の設定器3に
よりその商品価格(図の例では110円)が設定されて
いる。今ICカード11を携帯する利用者が商品を購入
すべく自動販売機の前に立ちセット釦5を押すと、自動
販売機の制御回路は動作状態に入り、ICカード制御部
2はその設定価格110円をICカードに含まれる金額
から減算せよとの指令をアンテナ4を介して無線式にI
Cカード12に送る。その結果ICカード12は内容を
書き直され、例えば当初1000円の金額が含まれてい
るものであれば890円の残高が書き込まれる。一方I
Cカード制御部2は自動販売機主制御部1に110円の
入金があったことを入力し、これにより自動販売機主制
御部1は販売可能な商品、すなわち売切れ状態のものを
除いてすべての商品、の商品選択釦8のランプを点灯さ
せる。利用者がその一つの商品選択釦8を操作すると、
自動販売機主制御部1は商品搬出機構10に搬出信号を
発し、選択された商品が商品搬出口11に搬出され、販
売動作は終了し、制御回路は待機状態に入る。
【0012】利用者がセット釦を押した後購入を中止し
ようとする場合には、返金レバー9を操作することによ
って、ICカード制御部2は設定金額の110円を加算
せよとの指令をアンテナ4を介してICカード12に伝
送し、ICカード12は残額890円に110円が加算
されて再び1000円に書き直され、制御回路は待機状
態に入る。なおこの場合利用者が返金レバー9の操作を
することなく立ち去ると、利用者のICカードは110
円減算されたままとなるから、又返金レバー9を操作す
るときは利用者がアンテナの動作域内にいないと返金操
作が円滑にできないから、ランプ、ブザー等を設けてそ
の旨利用者の注意を喚起できるようにすることが望まし
い。
【0013】図3bは自動販売機で扱う商品の価格が等
しくなく、複数種類の価格(図の例では100円と20
0円)が存在する場合に用いられる第2の制御方式にお
ける制御回路を示すもので、この場合ICカード制御部
2の設定器3には価格設定されず、図には「000」で
示されている。今ICカード12を携帯する利用者が商
品を購入すべく自動販売機の前に立ちセット釦5を押す
と、自動販売機の制御回路は動作状態に入り、ICカー
ド制御部2はICカード12に含まれる金額を一時預か
る形で全額減算せよとの指令をアンテナ4を介してIC
カード12に伝送する。その結果ICカード12は内容
を書き直され、残額0円となる。ここで当初ICカード
12に含まれていた金額が1000円であったとする
と、ICカード制御部2は自動販売機主制御部1に10
00円の入金があったことを入力し、これにより自動販
売機主制御部1は販売可能な商品に対応する商品選択釦
8のランプを点灯させる。利用者が今価格200円の商
品の選択釦8を操作すると、自動販売機主制御部1は商
品搬出機構10に搬出信号を発し、選択された商品が商
品搬出口11に搬出される。次いで利用者が返金レバー
9を操作すると、自動販売機主制御部1は入金金額と購
入金額との差額を計算し返金情報としてICカード制御
部2に送り、ICカード制御部2は差額、今の場合10
00円−200円=800円を加算せよとの指令をアン
テナ4を介してICカード12に伝送し、ICカードに
返金額800円が書き込まれる。この場合も、利用者が
返金レバー9の操作を忘れないよう、又その際アンテナ
の動作域内にとどまるよう、ランプ、ブザー等により利
用者の注意を喚起するようにすることが好ましい。
【0014】ICカード制御部の設定器に価格設定を行
う第1の制御方式と、価格設定を行わない第2の制御方
式との切り換えはスイッチにより行うことができるが、
自動販売機主制御部で通常行われる価格設定と連動して
自動的に切り換えられるようにしてもよい。
【0015】図4は本発明の制御方法を実施するための
制御回路の別の例の構成図で、図1と同等部分には同符
号を付してある。この例では、ICカード制御部2は設
定器を備えておらず、両制御方式間の切り換えは、自動
販売機主制御部1に通常設けられている価格設定機構1
3を用いて行われる。すなわち、価格設定機構13に
は、装填された商品について各コラム毎に価格が設定さ
れているが、ICカード制御部2はこの価格設定機構1
3に設定されている価格データを読み取って記憶し、全
コラム同一価格であれば第1の制御方式に、異なる価格
のものがあれば第2の制御方式に切り換える。この設定
価格データの読み取りは、例えば電源投入時、価格変更
時等に行うことができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、扱う商品の価格条件に
応じて制御方式を切り換え、扱う商品が同一価格の場合
にはその価格に相当する一定金額をICカードから先取
りすることにより事後精算をすることなく、敏速に販売
動作を終了し、同一価格でない場合にはICカードの金
額を一時預かりとして正確に事後精算することにより、
非接触式ICカードを用いて自動販売機管理者、利用者
双方にとって最小限の手数で商品の売買を公正に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用される制御回路の一例の構成図で
ある。
【図2】本発明の制御回路を備えた自動販売機の正面図
である。
【図3】図1に示す制御回路の、aは第1の制御方式に
おける状態図、bは第2の制御方式における状態図であ
る。
【図4】本発明で使用される制御回路の他の例の構成図
である。
【符号の説明】
1 自動販売機主制御部 2 ICカード制御部 3 設定器 4 アンテナ 5 セット釦 6 照示部 7 商品見本 8 商品選択釦 9 返金レバー 10 商品搬出機構 11 商品搬出口 12 ICカード 13 価格設定機構
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 17/00 L 7459−5L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非接触式ICカードにより商品を購入し
    得る自動販売機において、アンテナ、ICカード制御
    部、自動販売機主制御部を設け、商品購入動作に入った
    ときアンテナ、ICカード制御部を介してICカードか
    ら一定商品価格金額を減算した後商品搬出を行う第1の
    制御方式と、商品購入動作に入ったときICカードに含
    まれる金額を自動販売機主制御部に移し、商品が搬出さ
    れた後ICカードの精算を行う第2の制御方式とを含
    み、自動販売機の商品価格が単一のときには第1の制御
    方式を、複数のときには第2の制御方式をとるように、
    商品価格の種類に応じていずれか一方の制御方式に切り
    換え得るようにしたことを特徴とする自動販売機の制御
    方法。
JP35024592A 1992-12-04 1992-12-04 自動販売機の制御方法 Expired - Fee Related JP2610607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35024592A JP2610607B2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 自動販売機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35024592A JP2610607B2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 自動販売機の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06176251A true JPH06176251A (ja) 1994-06-24
JP2610607B2 JP2610607B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=18409204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35024592A Expired - Fee Related JP2610607B2 (ja) 1992-12-04 1992-12-04 自動販売機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2610607B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026298A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Tokico Ltd 流体供給装置及び流体供給方法及び記録媒体及びプログラム
JP2003085464A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末、自動販売機およびこれを用いる無線通信システム
JP2003198764A (ja) * 1999-02-25 2003-07-11 Junko Suginaka 端末機
JP2003289404A (ja) * 1999-02-25 2003-10-10 Junko Suginaka 移動通信体
US6754559B2 (en) 2001-09-11 2004-06-22 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Automatic vending machine and sales method thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198764A (ja) * 1999-02-25 2003-07-11 Junko Suginaka 端末機
JP2003289404A (ja) * 1999-02-25 2003-10-10 Junko Suginaka 移動通信体
JP2003026298A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Tokico Ltd 流体供給装置及び流体供給方法及び記録媒体及びプログラム
US6754559B2 (en) 2001-09-11 2004-06-22 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Automatic vending machine and sales method thereof
JP2003085464A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末、自動販売機およびこれを用いる無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2610607B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100494689B1 (ko) 자동판매기 및 그 판매방법
US20030149510A1 (en) Vending machine
JP2000268239A (ja) 商品選択装置
JP3297237B2 (ja) 自動販売機の入金管理装置
JP2004164089A (ja) 自動販売機
JPH06176251A (ja) 自動販売機の制御方法
JP3643205B2 (ja) 非接触データキャリアを使用したプリペイド対応自動販売機システム
JP2002190057A (ja) 自動販売機
JP2883770B2 (ja) 商品販売データ処理装置
CN105469515A (zh) 商品信息登记终端及其控制方法、销售处理***
JPH10289354A (ja) 非接触データキャリアを使用したプリペイド対応自動販売機システム
JP3296575B2 (ja) 自動販売機の販売制御装置
JP2004145471A (ja) 自動販売機
JP3713338B2 (ja) 非接触データキャリアを使用した自動販売機システム
JP4112913B2 (ja) 自動販売機
JP2000020800A (ja) 自動販売方法および装置
JP2003228750A (ja) 自動販売機
JP3864450B2 (ja) 自動販売機
JP2003228751A (ja) 自動販売機
JP2001067535A (ja) 電子取引システムとこれを用いる機器及びこれに用いるicカード
JP2004302909A (ja) 自動販売機
JPH0371388A (ja) カード式自動販売機
JP2007011922A (ja) 自動販売機
JP2723430B2 (ja) カード式自動販売機の運転方法
JPH04199491A (ja) プリペードカード用自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees