JPH0617508A - 横架材 - Google Patents

横架材

Info

Publication number
JPH0617508A
JPH0617508A JP19930592A JP19930592A JPH0617508A JP H0617508 A JPH0617508 A JP H0617508A JP 19930592 A JP19930592 A JP 19930592A JP 19930592 A JP19930592 A JP 19930592A JP H0617508 A JPH0617508 A JP H0617508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long thin
fibre
thin plate
members
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19930592A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Ando
友一 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUYOSHI ANDO KK
Original Assignee
MARUYOSHI ANDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUYOSHI ANDO KK filed Critical MARUYOSHI ANDO KK
Priority to JP19930592A priority Critical patent/JPH0617508A/ja
Publication of JPH0617508A publication Critical patent/JPH0617508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐曲げ強度が高く、しかもねじれも生じ難い
高品質の横架材を提供する。 【構成】 繊維方向に長い長尺薄板が複数並設され、長
尺薄板の長さに比べて短かい単体部材複数枚が、長尺薄
板の長手方向に縦列する状態で、長尺薄板の間に介設、
又は長尺薄板の両外側に夫々添設してある。単体部材は
繊維方向が斜状となるように配列されている為、横架材
の耐曲げ強度を高める。またその単体部材は繊維方向が
波形に並ぶように縦列させてある為、横架材のねじれを
生じ難くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築用の梁材あるいは桁
材として用いられる横架材に関し、詳しくは木質材料を
重合、接着して構成されている横架材に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の横架材としては、夫々の長手方
向に対して木材の繊維方向が斜状となっている複数枚の
長尺部材を、各々の繊維方向が互いに交差するように重
合、接着して構成されたものがある(例えば特公昭52
−50246号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の横架材で
は、各長尺部材の繊維方向が斜状で、しかも各々の繊維
方向が交差するよう重合、接着されている為、比較的高
い耐曲げ強度が得られる。しかしそのような構造故にね
じれが生じ易いという問題点があった。
【0004】本願発明は上記従来技術の問題点(技術的
課題)を解決する為になされたもので、耐曲げ強度が高
く、しかもねじれも生じ難い高品質の横架材を提供する
ことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本願発明における横架材は、夫々繊維方向に長い長
尺薄板を複数並設すると共に、長尺薄板の長さに比べて
短かい単体部材複数枚を、長尺薄板の長手方向に縦列す
る状態で、上記長尺薄板の間に介設、又は上記長尺薄板
の両外側に夫々添設し、しかも上記複数枚の単体部材の
縦列状態は、各単体部材の繊維方向が上記長尺薄板の繊
維方向に対して斜状であって且つ各単体部材の繊維方向
が長尺薄板の長手方向に向けて波形に並ぶ状態にしたも
のである。
【0006】
【作用】繊維方向が斜状となるように配列された単体部
材は横架材の耐曲げ強度を高める。またその単体部材は
繊維方向が波形に並ぶように縦列させてある為、横架材
のねじれを生じ難くする。
【0007】
【実施例】以下本願の実施例を示す図面について説明す
る。図1において、1は横架材を示す。2,3は該横架
材における上下のフランジ部である。4,5は夫々接合
用の端部を示し、建築物を構成する際に他の部材と連結
される部分である。上記横架材1の寸法を示せば、長さ
Lは例えば2〜12m程度、幅Wは9〜15cm程度、高
さHは15〜60cm程度である。
【0008】次に上記横架材1の構成について図2をも
参照して説明する。7はウエブ、8はウエブ7に重合状
接着した細幅部材で、前記フランジ部2,3の形成用で
ある。該細幅部材8の高さ寸法H1は、横架材1が標準的
な寸法例えば高さHが30cm、幅Wが10cm、長さLが
4mの場合、例えば6〜8cm程度に選定される。9は前
記接合用端部4,5においてウエブ7に重合状接着した
短寸部材で、接合用端部4,5の断面形状を矩形とする
為のものである。この短寸部材9の長さ寸法L2は横架材
1の長さLの例えば1割程度に選定される。11はウエブ
7における長尺薄板、12は単体部材を夫々示す。上記各
部材はいずれも単板或いはラミナー等の木材材料で構成
されており、各々の部材の繊維方向は図2に夫々矢印8
a,9a,11a,12a,12bで示されるような方向となっている。
これらの内特に、細幅部材8及び長尺薄板11は繊維方向
に長く形成されており、単体部材12はその繊維方向が上
記長尺薄板11の繊維方向に対して斜状となっている。上
記単体部材12は図2から明らかな如く長尺薄板11の長さ
に比べて短く形成されており、そのような単体部材12複
数枚が、図3の如く各々の繊維方向が長尺薄板11の長手
方向に向けて波形に並ぶ状態で縦列させてある。このよ
うに縦列した複数の単体部材12は、図4の如く長尺薄板
11の中間に介設してある。尚図4においては、単体部材
12は複数枚が上記のような状態に縦列していることを示
す為に、単体部材12には×印を付して示した。
【0009】上記単体部材12の繊維方向の傾斜角度θは
横架材1の耐曲げ強度が最も高くなるよう30〜45°
の範囲に選ぶと良い。又長さL1は横架材1の使用状態に
おいて該横架材の上に乗せられる他の小梁の一般的な間
隔に応じて決めるのが良い。即ち縦列された単体部材12
において、図3に符号15で示される箇所のように隣接す
る単体部材12の繊維方向が山状となる箇所が、前記小梁
の乗る位置と一致するように長さL1を選ぶのが良い。そ
の長さの例としては例えば30〜45cm程度である。或
いは又上記長さL1は、単体部材12の繊維が単体部材12に
おける対角位置にある一対の隅部16, 17の両方を通るよ
う高さHとの関係で選定しても良い。
【0010】上記のような横架材1の製造は次のように
行う。先ず符号8,9,11, 12で示される部材を夫々準
備する。次に必要に応じては複数の単体部材12を図3に
おいて符号18, 18で示される箇所において相互に仮接合
する。この仮接合は行わない場合もある。次に長尺薄板
11とそれら単体部材12とを重合状接着し、ウエブ7を形
成する。更にそのウエブ7に部材8,9を重合状接着す
ることによって横架材1が完成する。尚上記各部材の接
着は全てを一度に行っても良い。
【0011】次に、上記符号8,9,11, 12で示される
各部材は、単板或いはラミナーを夫々の部材において必
要な厚みの得られる枚数だけ重合状接着させて構成して
も良い。
【0012】上記符号8,9,11, 12で示される各部材
としては何れも夫々1枚板に代えて集成材を用いても良
い。例えば細幅部材8や長尺薄板11としては、夫々図6
或いは図5に示されるように、短材21をスカーフジョイ
ント、フィンガージョイント等の接合手段によって符号
22で示す如く縦継ぎした板や、更に、幅の狭い板を幅ハ
ギした板を用いても良い。このような集成材の利用によ
り木材の端材の有効利用を図ることができる。
【0013】次に図7(A)〜(C)は相互に重合状接
着される長尺薄板11と単体部材12との配列関係の異なる
例を示すもので、(A)は縦列状の単体部材12を長尺薄
板11の両外側に添設した例、(B)、(C)は縦列状の
長尺薄板11の間の2箇所に介設した例である。これらの
配列は図示されたもの以外に単体部材12をより多数枚用
いる等その他の種々の態様であっても良い。
【0014】
【発明の効果】以上のように本願発明にあっては、繊維
方向に長い長尺薄板11の間に介設又はその両外側に添設
した単体部材12は、その繊維方向を長尺薄板11の繊維方
向に対して斜状にしてあるから、本願発明の横架材1は
非常に大きい耐曲げ強度を発揮する特長がある。
【0015】しかも上記のように単体部材12の繊維方向
を斜状にしたものでも、単体部材12は複数枚を各々の繊
維方向が長尺薄板11の長手方向に向けて波形に並ぶよう
に縦列させているから、本願発明の横架材1はねじれが
極めて少ない特長がある。
【0016】これらの特長から、本願発明の横架材1は
丈夫でしかも狂いの少ない優秀な建築用資材として利用
できる有用性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】横架材の斜視図。
【図2】横架材の分解斜視図(各部材の厚みの図示は省
略した)。
【図3】複数の単体部材の縦列状態を示す正面図。
【図4】図1におけるIV−IV線断面図(図の不明瞭化を
防ぐ為にハッチングの記入は省略した)。
【図5】長尺薄板の異なる例を示す斜視図。
【図6】細幅部材の異なる例を示す斜視図。
【図7】(A)〜(C)は夫々長尺薄板と単体部材の配
列態様の異なる例を示す、図4と類型の断面図。
【符号の説明】
11 長尺薄板 12 単体部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 夫々繊維方向に長い長尺薄板を複数並設
    すると共に、長尺薄板の長さに比べて短かい単体部材複
    数枚を、長尺薄板の長手方向に縦列する状態で、上記長
    尺薄板の間に介設、又は上記長尺薄板の両外側に夫々添
    設し、しかも上記複数枚の単体部材の縦列状態は、各単
    体部材の繊維方向が上記長尺薄板の繊維方向に対して斜
    状であって且つ各単体部材の繊維方向が長尺薄板の長手
    方向に向けて波形に並ぶ状態にしたことを特徴とする横
    架材。
JP19930592A 1992-07-02 1992-07-02 横架材 Pending JPH0617508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19930592A JPH0617508A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 横架材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19930592A JPH0617508A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 横架材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0617508A true JPH0617508A (ja) 1994-01-25

Family

ID=16405594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19930592A Pending JPH0617508A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 横架材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617508A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8556675B2 (en) 2012-01-10 2013-10-15 Alejandro Doring Gonzalez Balloon toy and method of use
US9101850B2 (en) 2012-01-10 2015-08-11 Alejandro Doring Gonzalez Aerial toy and method of use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8556675B2 (en) 2012-01-10 2013-10-15 Alejandro Doring Gonzalez Balloon toy and method of use
US9101850B2 (en) 2012-01-10 2015-08-11 Alejandro Doring Gonzalez Aerial toy and method of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2582020Y2 (ja) 芳香族ポリカーボネート(pc)から成る多重傾斜ウエブ板
US5393588A (en) Sandwiched structural panel having a bi-directional core structure
US4020205A (en) Structural cores
CA2230608A1 (en) Concrete-made panel and method of fabricating the same
EP0491277B1 (en) A honeycomb member and a honeycomb
US4291515A (en) Structural elements
JPH0641191B2 (ja) サンドイッチパネル構造
FI91502C (fi) Diagonaalinen viilukerrospuu
JPH0617508A (ja) 横架材
US20020148193A1 (en) Structural wooden joist
CN210263637U (zh) 一种具有多型钢的型钢混凝土柱
CN214323649U (zh) 一种平面纵横纤维走向结构的拼板
JPS60501417A (ja) モジュ−ル構造ユニット
JP2842751B2 (ja) 剛性ボード
JP4053946B2 (ja) 鋼板貼付け桁
JP7515329B2 (ja) 補剛構造
RU1791583C (ru) Ячеиста панель
JPS6115223B2 (ja)
AT390110B (de) Grossflaechen-schalungsplatte
JPH08281847A (ja) ハニカム構造体
AT285135B (de) Holzträger
JPS63201225A (ja) 構造物の傾斜フレ−ムユニツト
JPH04315658A (ja) コンクリート型枠用可撓性成形合板及び型枠組立工法
JPS61125840A (ja) サンドイツチパネル用コア
JP2000158406A (ja) 繊維方向にある角度をもたせ重ね合わせた合板