JPH0615766B2 - 地盤改良に使用する掘削混合撹拌機 - Google Patents

地盤改良に使用する掘削混合撹拌機

Info

Publication number
JPH0615766B2
JPH0615766B2 JP8847286A JP8847286A JPH0615766B2 JP H0615766 B2 JPH0615766 B2 JP H0615766B2 JP 8847286 A JP8847286 A JP 8847286A JP 8847286 A JP8847286 A JP 8847286A JP H0615766 B2 JPH0615766 B2 JP H0615766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
excavation
rotary blade
inner shaft
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8847286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62264212A (ja
Inventor
康雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASO FUOOMU KURIITO KK
Original Assignee
ASO FUOOMU KURIITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASO FUOOMU KURIITO KK filed Critical ASO FUOOMU KURIITO KK
Priority to JP8847286A priority Critical patent/JPH0615766B2/ja
Publication of JPS62264212A publication Critical patent/JPS62264212A/ja
Publication of JPH0615766B2 publication Critical patent/JPH0615766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、建造物に対する支持力が不足し、変形性及び
浸透性が大きい軟弱地盤を原位置でセメント系あるいは
石灰系固化材等を注入し、それらと土砂とを混合・撹拌
することによって地盤を改良する掘削混合攪拌機に関す
る。
〔従来の技術〕
かかる地盤改良に際しては、セメントミルクのような土
質改良材と掘削土砂との混合・撹拌が改良地盤全般にわ
たって均一に行われることが重要であり、この点から掘
削用のピットの挿入ロッドの先端部に取付けたプロペラ
状の撹拌羽根を回転せしめて混合・撹拌を行なう方式が
広く採用されている。
そして撹拌羽根を用いる混合撹拌において混合能率を上
げるために、撹拌羽根の回転数を上げる、撹拌羽根の取
付け角度を変える、撹拌羽根の大きさ及び形状を変える
等の改善が行われ、これによって或る程度の効果を挙げ
てきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の一方向撹拌においては混合・撹拌
状態は原地盤土砂と撹拌羽根が一緒に回る共回り現象が
生じ、セメントミルクとの混合が悪く、セメントミルク
が周辺部に集中し、混合状態の均一性に欠け、充分な固
化状態を得るのが困難である。
また、上記のように混合・撹拌の能率向上のための従来
の方策は、撹拌羽根の駆動軸を大きくする必要があり装
置として大きくならざるを得ず、さらには、拡大した撹
拌翼を用いると粘土質の地盤では粘土が羽根に付着し、
土砂と改良材とが所定の混合比を満足する一様な混合土
を作成できないという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、それぞれ駆動軸によって逆方向に回転する内
側軸と同内側軸よりも短い外側鋼管軸とからなり、前記
内側軸の先端に、改良材スラリ注出孔を設け、その先端
付近に下面に掘削のためのビットを取付けた下方回転羽
根と、前記外側鋼管軸の下方に取付けた上方回転羽根と
を有する地盤改良に使用する掘削混合撹拌機において、
前記下方回転羽根と前記上方回転羽根の、それぞれの羽
根の仰角を反対向きに形成すると共に、上記内側軸と外
側鋼管軸を、それぞれ、ジョイント構造として改良深度
の深さに対応して、その長さを調整可能に形成してなる
ことを特徴とする。
〔実施例〕
第1図から第4図は、本発明の掘削混合撹拌機の実施例
を示す。
これらの図を参照して、本発明の掘削混合撹拌機10
は、駆動装置1によってそれぞれ逆方向に回転する内側
軸2と同内側軸2を包む外側鋼管軸3からなり、前記内
側軸2の先端に、改良材スラリ注出孔4を有する掘削用
ビット5を取付けその先端付近に下方回転羽根6を一体
的に設けている。同下方回転羽根6の下面には掘削のた
めのビット7が取付けられている。8は外側鋼管軸3の
下方に取付けた上方回転羽根を示す。
内側軸2に取付けられた下方の回転羽根6と外側鋼管軸
3に取付けられた上方回転羽根8は、第2図に示すよう
に、それぞれの仰角が互いに反対向きになるように設定
されている。また、上方回転羽根8の下方回転羽根6に
対する間隔は下方回転羽根6の大きさと回転速度にもよ
るが、下方回転羽根6による直接の撹拌状態の影響が継
続している程度であることが望ましい。
また、上方の回転羽根8は下方の回転羽根6による改良
材を添加して一次的な混合層に乱流を作って土砂の共回
りを防止する機能を有するもので、改良地盤の土質によ
り経験的に多段に設け、さらに各翼の仰角も、回転羽根
数も任意に設定できる構造にする。
さらに、上記本発明を実施するために使用する混合・撹
拌機の長さは、改良土壌の浮さに応じて任意に調整でき
るようにする。第3図と第4図は、内側軸2と外側鋼管
軸3の長さ調整のためのそれぞれのジョイント構造9,
9を示す。このジョイント構造9,9は内側軸2と外側
鋼管軸3の長さを変えることができ、改良深度の深さに
対応できるようになっている。
第5図は上記第1図に示す混合・撹拌機10において、上
方回転羽根8を二重に形成した回転羽根機構を用いる本
発明の概要を示すものである。
同図を参照して、(a) に示すように目的地面Eに混合・
撹拌機10をセットし、羽根6と8とを互いに逆方向に回
転させながら、先端から下方回転羽根6の下端のビット
7によって掘削し、(b)に示すように混合撹拌機10を
土壌E中に進入させて行く。そして(c)に示すように
予定深度まで掘削した後、改良材スラリを先端の排出口
より注入し、下方回転羽根6と上方回転羽根8との逆回
転によって土砂の共回りを防止しつつ混合・撹拌しなが
ら引き上げた後、(d)に示すように再度混合・撹拌を
繰り返して、(e)に示すように混合・撹拌機10を引き
上げて作業を完了する。
上記の逆方向回転層を形成することによって、混合・撹
拌は、短時間に、より均一に、さらに比較的小動力によ
って達成することができる。
〔実施例〕
上記第1図に示す要領で、下方回転羽根の径が450mm で
逆回転の2段の撹拌羽根を有する掘削混合機を用いて、
セメントと水とを1:1比の改良材として注入しなが
ら、粘土質地盤の改良を行った。
以下の表に上記要領によって処理した土質の特性を、同
一条件で一方向羽根回転による混合・撹拌を行った従来
方法によるものと比較して示す。
混合・撹拌個所を深さによって、3分割し、各個所の改
良のバラツキを調べたものである。
〔発明の効果〕 本発明の掘削混合攪拌機は互いに逆回転の混合・撹拌層
を形成することによって、掘削土砂の共回り現象が防止
され、掘削部分の全面にわたって、均一に改良剤と混合
が得られ、改良効果を向上することができるのみではな
く、混合改良剤の使用量も少なくて済み、粘性の高い地
盤では特に容易に施工できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の実施例の掘削混合撹拌機を示
し、第5図は本発明の掘削混合撹拌機の使用態様を示す
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ駆動軸によって逆方向に回転する
    内側軸と同内側軸よりも短い外側鋼管軸とからなり、 前記内側軸の先端に、改良材スラリ注出孔を設け、その
    先端付近に下面に掘削のためのビットを取付けた下方回
    転羽根と、前記外側鋼管軸の下方に取付けた上方回転羽
    根とを有する地盤改良に使用する掘削混合撹拌機におい
    て、 前記下方回転羽根と前記上方回転羽根の、それぞれの羽
    根の仰角を反対向きに形成すると共に、 前記内側軸と外側鋼管軸を、それぞれ、ジョイント構造
    として、改良深度の深さに対応して長さを調整可能に形
    成してなる掘削混合撹拌機。
JP8847286A 1986-04-16 1986-04-16 地盤改良に使用する掘削混合撹拌機 Expired - Fee Related JPH0615766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8847286A JPH0615766B2 (ja) 1986-04-16 1986-04-16 地盤改良に使用する掘削混合撹拌機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8847286A JPH0615766B2 (ja) 1986-04-16 1986-04-16 地盤改良に使用する掘削混合撹拌機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62264212A JPS62264212A (ja) 1987-11-17
JPH0615766B2 true JPH0615766B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=13943712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8847286A Expired - Fee Related JPH0615766B2 (ja) 1986-04-16 1986-04-16 地盤改良に使用する掘削混合撹拌機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615766B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648861U (ja) * 1992-12-07 1994-07-05 信越化学工業株式会社 シリコーングリース塗布具

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0396513A (ja) * 1989-09-07 1991-04-22 Doboku Kenkyu Center 地盤改良工法
JP2600011B2 (ja) * 1990-06-01 1997-04-16 住友大阪セメント株式会社 地盤改良装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648861U (ja) * 1992-12-07 1994-07-05 信越化学工業株式会社 シリコーングリース塗布具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62264212A (ja) 1987-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0615766B2 (ja) 地盤改良に使用する掘削混合撹拌機
JPH0457805B2 (ja)
JP2819025B2 (ja) 軟弱地盤改良工法
JPS5924026A (ja) 杭造成工法
JP2004076440A (ja) 混合攪拌装置およびその使用方法
JP2898566B2 (ja) 地盤改良装置
JPH08232257A (ja) 地盤改良装置
JPS5841225Y2 (ja) 撹拌ビツト
JP4006838B2 (ja) 掘削・攪拌工法および装置
JP3067380U (ja) 地盤基礎杭攪拌用ビット
JPS5924025A (ja) 杭造成工法
JPH06287936A (ja) 地盤改良工法における掘削土の混合攪拌装置
JP3739831B2 (ja) 地中における改良固結体の製造方法
JP3679377B2 (ja) 地中杭の造成方法
JPS6321796B2 (ja)
JPS63284311A (ja) 軟弱粘土層の土質硬化改良装置及び撹拌翼
JPH0624416Y2 (ja) ソイル山止め壁の形成に使うオーガー
JPS593603B2 (ja) 軟弱地盤改良工法
JP3747093B2 (ja) 地盤改良装置
JPS63297623A (ja) ソイル連式柱列連続壁工法とその装置
JPH02178414A (ja) 地盤改良工法における掘削土の混合撹拌装置
JP2003013438A (ja) 地盤改良撹拌機
JPS62202118A (ja) 杭の埋設工法
JPH1161803A (ja) 地盤改良機
JPH0438320A (ja) 地盤改良装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees