JPH06152887A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH06152887A
JPH06152887A JP4294857A JP29485792A JPH06152887A JP H06152887 A JPH06152887 A JP H06152887A JP 4294857 A JP4294857 A JP 4294857A JP 29485792 A JP29485792 A JP 29485792A JP H06152887 A JPH06152887 A JP H06152887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
conveying
guide mechanism
guide
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4294857A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Imai
康章 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP4294857A priority Critical patent/JPH06152887A/ja
Publication of JPH06152887A publication Critical patent/JPH06152887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置をより小型にする。 【構成】 給送された原稿を案内機構13に沿って搬送
用ローラ505〜510により搬送し、ついで、ガイド
ローラ511,512等によりスイッチバックさせる。
スイッチバックにより逆行された原稿を案内機構13と
離間させて設けた案内機構14に沿って搬送用ローラ5
13〜518により搬送する。案内機構13,14上を
搬送される原稿を光源12により照明し、照明された原
稿からの反射光を可動反射板11および結像レンズ10
01により光−電気信号変換装置1002に導き、光−
電気信号変換装置1002により電気信号に変換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給紙から排紙までの間
に原稿の両面を読み取る画像読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の両面読み取り可能なイメー
ジスキャナを示す。
【0003】搬送路入り口401から搬送路(案内機
構)4に給紙された原稿は、搬送用ローラ501、搬送
用ローラ502,503対により搬送されるとともに、
搬送用ローラ504により搬送され、排出口402から
シャーシ3から排出される。搬送用ローラ501〜50
4および各ローラ間にかけられた図示しないベルトは図
示しないモータ等により回転駆動されている。
【0004】搬送路4を挟んで第1の読み取り光学系1
と第2の読み取り光学系2が設けられており、第1の読
み取り光学系1は光源101、反射板やプリズム等の光
路変換機構102、結像レンズ103、CCD等の光−
電気信号変換装置104により構成され、第2の読み取
り光学系1は光源201、反射板やプリズム等の光路変
換機構202、結像レンズ203、CCD等の光−電気
信号変換装置204により構成されている。
【0005】搬送路4に給送された原稿は、まず、下面
が搬送用ローラ501の位置で光源201により照明さ
れ、その下面からの反射光は光路変換機構202により
結像レンズ203に導かれ、結像レンズ203により光
−電気信号変換装置204に結像され、光−電気信号変
換装置204により電気信号に変換される。ついで、原
稿の上面が、搬送用ローラ504の位置で光源101に
より照明され、その上面からの反射光は光路変換機構1
02により結像レンズ103に導かれ、結像レンズ10
3により光−電気信号変換装置104に結像され、光−
電気信号変換装置104により電気信号に変換される。
【0006】光−電気信号変換装置104,204によ
り変換された電気信号は、それぞれ、画像メモリ6,7
に格納され、画像メモリ6,7に格納された信号はスイ
ッチ8により交互に切り換えられ、光磁気ディスク等の
情報記録再生装置9に記録される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例によれば、読み取り光学系を2台使用して、原稿の
両面を読み取るようにしたので、製造コストの低下に限
界があるとともに、装置の小型化に限界があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような問題点を解決
するため、本発明は、給送された原稿を第1搬送路に沿
って搬送する第1搬送手段と、該第1搬送手段により搬
送された原稿をスイッチバックさせるスイッチバック手
段と、該スイッチバック手段により逆行された原稿を前
記第1搬送路と離間して設けた第2搬送路に沿って搬送
する第2搬送手段と、前記第1および第2搬送手段によ
り搬送される原稿を照明する照明手段と、該照明手段に
より照明された原稿からの反射光を電気信号に変換する
光電変換手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明では、給送された原稿を第1搬送路に沿
って第1搬送手段により搬送し、第1搬送手段により搬
送された原稿をスイッチバック手段によりスイッチバッ
クさせ、スイッチバック手段により逆行された原稿を前
記第1搬送路と離間して設けた第2搬送路に沿って第2
搬送手段により搬送し、第1および第2搬送手段により
搬送される原稿を照明手段により照明し、照明手段によ
り照明された原稿からの反射光を光電変換手段により電
気信号に変換する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例を示す。これは両
面読み取り型の情報入力変換装置の例である。
【0012】図1において、13は案内機構であり、1
31は案内機構13の入り口である。505〜510は
搬送用ローラであり、案内機構13に沿って設けられて
いる。搬送用ローラ505および506、搬送用ローラ
507および508、搬送用ローラ509および510
が対になっている。16は原稿検出センサであり、案内
機構13上の原稿の位置を検出するものである。搬送用
ローラ505〜510および図示しないベルトおよびモ
ータ等により第1搬送手段が構成されている。
【0013】15は案内機構(退避路)であり、案内機
構13上の原稿をスイッチバックのために案内するため
のものである。511,512は案内機構15に設けた
ガイドローラであり、第2ローラ対が構成され、図示し
ないベルトおよびモータ等により、案内機構15上で原
稿を一旦進行させた後、逆行させるスイッチバック手段
が構成されている。
【0014】14は案内機構であり、案内機構15上で
逆行された原稿を案内するためのものである。513〜
518は案内機構14に設けた搬送用ローラであり、図
示しないベルトおよびモータ等により、案内機構15か
ら案内機構14に逆行された原稿を搬送する第2搬送手
段が構成されている。第2搬送手段により搬送された原
稿は排出口から排出される。17は原稿検出センサであ
り、案内機構14上の原稿の位置を検出するものであ
る。
【0015】12は照明手段としての光源であり、案内
機構13と案内機構14の間に設けられ、案内機構13
と案内機構14に搬送される原稿を照明するものであ
る。11は可動反射板であり、原稿が原稿検出センサ1
6により検出されたとき図1に実線で示す位置に回動固
定され、原稿が原稿検出センサ17により検出されたと
き図1に破線で示す位置に回動固定され、原稿からの反
射光を読み取り光学系10に導くものである。読み取り
光学系10は結像レンズ1001と、光電変換手段とし
ての光−電気信号変換装置1002とを備え、光像をデ
ジタル電気信号に変換するものである。
【0016】18は画像メモリであり、光−電気信号変
換装置1002からのデジタル電気信号を格納するもの
である。19は画像情報合成回路であり、紙面情報の順
序がバラバラになっている画像メモリ18の内容を並べ
替えるものである。1009は光磁気ディスク等の情報
記録再生装置であり、画像情報合成装置19により合成
された情報を記録するものである。
【0017】次に、図2は図1に示すスイッチバック手
段の構成を詳細に示す。
【0018】図2において、15,511,512は図
1と同一部分を示す。519,520はガイドローラで
あり、第1ローラ対が構成され、案内機構13からの原
稿を案内機構15上に搬送するためのものである。ガイ
ドローラ519は図2において反時計方向に回転される
とともに、ガイドローラ520は時計方向に回転されて
いる。
【0019】521はガイドローラであり、ガイドロー
ラ519とともに第3ローラ対が構成され、ガイドロー
ラ511,512により逆行された原稿を案内機構14
上に搬送するためのものである。ガイドローラ521は
時計方向に回転されている。
【0020】20は反射型の検出器であり、案内機構1
3に設けたガイドローラ519,520より下流の所定
位置を原稿が通過したか否かを検出するものである。2
2は反射型の検出器であり、案内機構に設けたガイドロ
ーラ519,521より上流の所定位置を原稿が通過し
たか否かを検出するものである。21は透過型の検出器
であり、案内機構15を進行または逆行する原稿をガイ
ドローラ511,512の手前で検出するものである。
検出器20,21,22の検出タイミングとガイドロー
ラ511の回転方向の関係を図3に示す。なお、矢印2
3の方向に風圧を掛けるようにしても良い。
【0021】次に、動作を説明する。
【0022】原稿が入り口131から搬送用ローラ50
5,506により案内機構13に給紙され、原稿検出セ
ンサ16により原稿が検出されると、可動反射板11が
図1において実線で示す位置に回動制御され、その位置
に固定される。そして、原稿が搬送用ローラ505,5
06とともに、搬送ローラ508,509により搬送さ
れ、原稿が光源12に対して移動される。その間、原稿
下面が光源12により照射され、原稿下面からの反射光
は可動反射板11と結像レンズ1001を介して光−電
気信号変換装置1002に導かれ、光−電気信号変換装
置1002により電気信号に変換される。
【0023】ついで、原稿が搬送用ローラ509,51
0により搬送され、図2に示すガイドローラ519,5
20により案内機構15の図1において右端まで搬送さ
れると、検出器20,21からの信号のレベルが順次ロ
ーレベル(L)からハイレベル(H)になる(図3参
照)。なお、検出器22のレベルはLのままである。
【0024】検出器21の立上がりエッジでガイドロー
ラ511は正転され、原稿は案内機構15上を図2にお
いて左方向に搬送される。そして、検出器20からの信
号のレベルがHからLになると、すなわち、検出器20
により原稿の後端が検出されると、ガイドローラ51
9,520の回転が停止され、ついで、検出器21から
の信号のレベルがHからLになると、すなわち、検出器
21により原稿の後端が検出されると、検出器21の立
上がりエッジでガイドローラ511は逆転され(図3参
照)、原稿は案内機構15上を図1において右方向に搬
送される。
【0025】すると、まず、検出器21からの信号のレ
ベルがLからHになり、すなわち、検出器21により原
稿の後端が検出され、ついで、検出器22からの信号の
レベルがLからHになる。すなわち、検出器22により
原稿の後端が検出される。
【0026】検出器22により原稿の後端が検出される
と、ガイドローラ519,521が回転される。そし
て、検出器21からの信号がHからLになり、すなわ
ち、検出器21により原稿の前端が検出されと、検出器
21の立ち下がりでガイドローラ511,512は回転
が停止される。その後、原稿はガイドローラ519,5
21および搬送用ローラ513〜518により搬送さ
れ、排出口141から排出される。
【0027】本実施例では、ガイドローラ519,52
0により案内機構13上の原稿を案内し、ガイドローラ
519,521により案内機構14上の原稿を案内する
例を説明したが、原稿を案内するガイドローラ対を案内
機構13,14に別々に設けても良いことは勿論であ
る。
【0028】また、本実施例では、光源12からの光を
可動反射板11により案内機構13,14上の原稿を照
射する例を説明したが、図4に示すように、光源12に
より案内機構13,14上の原稿を照明し、原稿からの
反射光を三角プリズム状の反射鏡23により結像レンズ
1001側に反射させ、結像レンズ1001により光−
電気信号変換装置1003の2つの受光領域のいずれか
に結像させるようにしても良い。この場合、コストがよ
り軽減され、可動部がないので信頼性が向上し、画像情
報の検出精度も向上する。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
原稿を第1搬送路に沿って搬送し、搬送された原稿をス
イッチバックさせ、スイッチバックにより逆行された原
稿を第2搬送路に沿って搬送するとともに、第1および
第2搬送路を搬送される原稿を照明し、照明された原稿
からの反射光を電気信号に変換するようにしたので、コ
ストを軽減することできるとともに、より小型にするこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】スイッチバック手段の構成例を示す略図であ
る。
【図3】図2に示す各部のタイミングの一例を示すタイ
ミングチャートである。
【図4】光学経路変換装置の他の例を示す略図である。
【図5】従来の画像読取装置を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 読み取り光学系 11 可動反射板 12 光源 13,14,15 案内機構 16,17 検出センサ 18 画像メモリ 19 画像情報合成回路 505〜510,513〜518 搬送用ローラ 511,512,519〜521 ガイドローラ 1001 結像レンズ 1002 光−電気信号変換装置 1009 情報記録再生装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給送された原稿を第1搬送路に沿って搬
    送する第1搬送手段と、 該第1搬送手段により搬送された原稿をスイッチバック
    させるスイッチバック手段と、 該スイッチバック手段により逆行された原稿を前記第1
    搬送路と離間して設けた第2搬送路に沿って搬送する第
    2搬送手段と、 前記第1および第2搬送手段により搬送される原稿を照
    明する照明手段と、 該照明手段により照明された原稿からの反射光を電気信
    号に変換する光電変換手段とを備えたことを特徴とする
    画像読取装置。
JP4294857A 1992-11-04 1992-11-04 画像読取装置 Pending JPH06152887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4294857A JPH06152887A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4294857A JPH06152887A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06152887A true JPH06152887A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17813154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4294857A Pending JPH06152887A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06152887A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197273A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Pfu Ltd 両面読取式書籍対応型スキャナ
JP2013090099A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Rohm Co Ltd イメージセンサモジュールおよび画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006197273A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Pfu Ltd 両面読取式書籍対応型スキャナ
JP2013090099A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Rohm Co Ltd イメージセンサモジュールおよび画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59114967A (ja) 両面画像読取装置
JP2894162B2 (ja) 両面読取装置
JP2007089153A (ja) デジタルスキャナのシングルパス両面文書パス
JP3081500B2 (ja) 自動原稿送り装置、原稿自動読取装置及び画像形成装置
JPS63187967A (ja) 両面スキャナー
JP2007089154A (ja) デジタルスキャナのシングルパス両面文書パス
JPH06152887A (ja) 画像読取装置
JPS6281164A (ja) 光学情報読取装置
US4864420A (en) Image recorder with plural exposure surfaces
JPH1169087A (ja) 原稿読取装置
JPH0393348A (ja) 画像読取装置
JPH0263262A (ja) 両面画像読取装置
JPH11298667A (ja) 原稿搬送装置及び画像読取装置
JP2006217030A (ja) 画像読み取り装置
JPH0337781B2 (ja)
JPH0764359A (ja) 原稿供給装置
JP4135313B2 (ja) 両面画像読取装置
JP4822579B2 (ja) 画像読取り装置およびその異常処理方法
JP3140848B2 (ja) 画像記録装置
JPS6016766A (ja) 画像読取装置
JP3411652B2 (ja) 両面画像読取装置
JPH0451132A (ja) 情報読取り記録装置
JPH01297974A (ja) 画像記録装置
JPH03117959A (ja) 原稿走査装置
JPH0626416B2 (ja) 原稿の両面読取り装置