JPH0614311A - Transmitting and receiving method and apparatus for digital encoded video image - Google Patents

Transmitting and receiving method and apparatus for digital encoded video image

Info

Publication number
JPH0614311A
JPH0614311A JP5003389A JP338993A JPH0614311A JP H0614311 A JPH0614311 A JP H0614311A JP 5003389 A JP5003389 A JP 5003389A JP 338993 A JP338993 A JP 338993A JP H0614311 A JPH0614311 A JP H0614311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
data
image
track
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5003389A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
With Peter Hendrik Nelis De
ヘンドリック ネールス デ ウィス ペーター
Stephanus Joseph Johannes Nijssen
ヨセフ ヨハネス ネイセン ステファヌス
Albert M A Rijckaert
マリア アーノルド レイッカート アルベルト
Gerrit J Keesman
ヨハン キースマン ヘリット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP92203883A external-priority patent/EP0551672B1/en
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV, Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH0614311A publication Critical patent/JPH0614311A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To obtain the method and system recording a video image with excellent image quality for reproduction at a higher speed by dividing an image into a plurality of blocks and specifying an image increment area for each block. CONSTITUTION: A first code word CW1-Bi of each data block DCT-Bi (i=1...N) is sent at first after a synchronizing code and then a 2nd code word CW2-Bi and a 3rd code word CW3-Bi of each block are sequentially sent. If a transmission error takes place, no code word succeeding to a next code word is recovered but the code word before the error is not affected. So long as no error takes place in the transmission of the 1st N code word, each 1st code word CW (that is, a DC level) of an optional block of a group at least is recovered. Thus, the image quality is more excellent than a conventional method not receiving blocks at all. As the occurrence of the error is slow, more detailed image of each block is reconfigured.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【技術分野】本発明はディジタル符号化ビデオ影像を送
受信する方法と装置に関連する。ディジタル符号化ビデ
オ影像の送受信もまたその記録と再生を意味するものと
理解されるべきである。本発明はさらにビデオレコー
ダ、さらに特定すると、記録速度より早く動作するビデ
オレコーダに関連している。
TECHNICAL FIELD This invention relates to methods and apparatus for transmitting and receiving digitally encoded video images. The transmission and reception of digitally encoded video images should also be understood to mean recording and reproduction thereof. The invention further relates to a video recorder, and more particularly to a video recorder that operates faster than the recording speed.

【0002】[0002]

【背景技術】ビデオ影像を符号化する種々の方法は技術
的に知られている。現在の好ましい符号化方法は離散余
弦変換(DCT)に基づいており、それにより画素のブ
ロックあるいは実際の画素と予測画素の間の差のブロッ
クはビデオ影像のスペクトル成分を表す係数に変換され
る。各ブロックのDCT係数はその優位性(significan
ce)に対応する所定の順序で走査される。最初の係数は
最大優位係数である。この係数は一般にブロックのDC
レベルを表し、かつDC係数としてさらに参照されてい
る。他のものはAC係数である。量子化の後で、係数は
可変長符号器(VLC:Variable Length Coder)に印
加される。
BACKGROUND OF THE INVENTION Various methods of encoding video images are known in the art. The presently preferred encoding method is based on the Discrete Cosine Transform (DCT), whereby a block of pixels or a block of differences between actual and predicted pixels is transformed into coefficients representing the spectral components of the video image. The DCT coefficient of each block is
ce) is scanned in a predetermined order corresponding to. The first coefficient is the maximum dominance coefficient. This coefficient is typically the DC of the block
It represents a level and is further referred to as a DC coefficient. The other is the AC coefficient. After quantization, the coefficients are applied to a variable length coder (VLC).

【0003】可変長符号化を受けると、画素の各ブロッ
クは可変長の一連のコード語として伝達される。伝送エ
ラーが生起する場合に同期が全く失われることを回避す
るために、特定の同期コードが一群のブロックの開始を
指示するよう規則的に伝送される。今や伝送エラーは次
の同期コードまで伝送されるコード語の回復に影響する
のみである。
Upon variable length coding, each block of pixels is transmitted as a series of variable length codewords. In order to avoid any loss of synchronization if a transmission error occurs, a particular synchronization code is regularly transmitted to indicate the start of a group of blocks. Now the transmission error only affects the recovery of the codeword transmitted up to the next synchronization code.

【0004】同期コードにかかわらず、上述の伝送形式
の問題は伝送エラーに対する頑丈性(robustness)の不
足を残している。単一伝送エラーは引き続く同期コード
の検出までのVLCコード語のエラーの多い復号となろ
う。それ故、伝送エラーは多数のDCTブロックの損失
を生起し、このようにしてビデオ影像の優位部分に影響
する。
Regardless of the sync code, the above-mentioned transmission type problems leave a lack of robustness against transmission errors. A single transmission error will result in errory decoding of the VLC codeword until the detection of the subsequent sync code. Therefore, transmission errors result in the loss of a large number of DCT blocks, thus affecting a significant portion of the video image.

【0005】同様な問題がビデオレコーダに生じる。デ
ィジタル符号化ビデオ影像が記録速度より高い速度で再
生される場合に、各トラックのデータの一部分のみが読
み出されることになる。影像のデータの本質的部分は全
く受信されない。この問題のアプローチは特許出願第EP
-A 0,509,594号に与えられている。この出願で開示され
た方法と装置によると、最高速度でテープから読み取ら
れたデータのバーストが影像の領域を規定するマクロセ
グメントをそれぞれ構成するようなやり方で影像は記録
媒体に記録される。さらに、異なるセグメント、すなわ
ち、影像の異なる領域は複数の各逐次フレームの間に読
み出される。これらのセグメントは影像の全ての部分が
集められるまで蓄積される。この方法と装置は記録速度
での再生の間の画像品質とは妥協しない。相対的に低い
運動量(motion contents )を持つ影像に関連する場合
に、探索モードでの動作もまた良好である。より高い運
動量を持つ影像に対して若干の改善が所望される。
Similar problems arise in video recorders. If the digitally encoded video image is played back at a speed higher than the recording speed, only a portion of the data on each track will be read. No essential part of the image data is received. The approach to this issue is patent application EP
-A No. 0,509,594. According to the method and apparatus disclosed in this application, the images are recorded on the recording medium in such a manner that bursts of data read from the tape at full speed each constitute a macrosegment defining an area of the image. Furthermore, different segments, ie different regions of the image, are read during each successive frame. These segments are accumulated until all parts of the image have been collected. This method and apparatus does not compromise image quality during playback at record speed. Operation in search mode is also good when it relates to images with relatively low motion contents. Some improvement is desired for images with higher momentum.

【0006】[0006]

【発明の開示】本発明の目的は、データの損失に敏感で
ないディジタル符号化ビデオ影像を送受信する方法と装
置を供給することである。本発明の目的は、たとえ影像
が本質的な運動量を有していても、より高い速度での再
生の間に良好な画像品質が得られるビデオ影像を記録す
る方法とシステムを供給することでもある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a method and apparatus for transmitting and receiving digitally encoded video images that are insensitive to data loss. It is also an object of the present invention to provide a method and system for recording a video image in which good image quality is obtained during reproduction at higher speeds even though the image has an intrinsic momentum. .

【0007】本発明によると、この方法は − 各影像を複数のブロックに分割し、各ブロックが影
像の増分領域(incremental area)を規定すること、−
各ブロックに対して符号化ブロックデータを発生し、
上記のブロックデータが優位性の降順でコード語を具え
ること、− 一群のブロックに対して、各ブロックの優
位性の小さいコード語の送信に先立って上記の群の各ブ
ロックの少なくとも最大優位コード語の最大優位ビット
を送信すること、の各ステップを具えている。
According to the invention, the method is to divide each image into a plurality of blocks, each block defining an incremental area of the image,
Generate encoded block data for each block,
Said block data comprising code words in descending order of dominance, -for a group of blocks, at least the maximum dominant code of each block of said group prior to the transmission of the less dominant code words of each block. Transmitting the most significant bit of the word.

【0008】本発明は以下の認識に基づいている。同期
コードの後で伝送エラーが早く生起すれば、それだけコ
ード語が回復不可能である。あるいは、換言すれば、コ
ード語がおそく伝送されるなら、それだけ回復不可能な
その確率が高い。本発明は各ブロックのDCレベルの少
なくとも対応最大優位部分が最も適切に再構成できるよ
うに一群のデータブロックの全てのDC係数の最大優位
ビットをまず伝送する可能性を与える。
The invention is based on the following recognition. The earlier a transmission error occurs after the sync code, the more unrecoverable the code word. Or, in other words, the less likely a codeword is transmitted, the higher its probability of being unrecoverable. The invention offers the possibility of first transmitting the most significant bits of all the DC coefficients of a group of data blocks so that at least the corresponding most significant part of the DC level of each block can be reconstructed most appropriately.

【0009】ディジタル符号化影像に関して、この方法
は − 上記の各影像を規定する影像データを発生し、上記
の影像データが複数の各ブロックに対する符号化ブロッ
クデータを具え、各々が影像の増分領域を規定し、上記
の符号化ブロックデータがDC係数、複数の最大優位A
C係数および複数の優位性の小さいAC係数を具えるこ
と、− DC係数の選択されたものの少なくとも最大優
位ビットがトラックの所定の部分に記録されるように所
与のトラックに上記の符号化ブロックデータを記録する
こと、− 上記のブロックの別のブロックの上記のDC
係数の選択されたものを上記のトラックの残りに同様に
記録すること、の各ステップを具えている。
With respect to digitally encoded images, the method produces: image data defining each of the above images, the image data comprising encoded block data for each of a plurality of blocks, each of which defines an incremental region of the image. Stipulates that the above-mentioned coded block data is a DC coefficient, a plurality of maximum advantages A
Comprising a C coefficient and a plurality of less significant AC coefficients, the above coded block for a given track such that at least the most significant bit of the selected one of the DC coefficients is recorded in a given portion of the track. Recording data-the DC of another block of the above blocks
Similarly recording the selected ones of the coefficients in the rest of the track described above.

【0010】述語「最大優位AC係数(most signicant
AC-coefficients)」は予め選択された空間周波数に対
応する全ての係数を含むことと注意されるべきである。
それはまた最大の大きさを有するAC係数の所定の数
(すなわちQ)も含むことができる。
The predicate "most significant AC coefficient"
It should be noted that "AC-coefficients)" includes all coefficients corresponding to preselected spatial frequencies.
It can also include a predetermined number (ie, Q) of AC coefficients with the largest magnitude.

【0011】図面を参照して本発明の実施例を詳細に説
明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0012】[0012]

【実施例】図1はディジタル符号化ビデオ影像の既知の
送信方法を示している。影像は複数のブロックに分割さ
れ、各ブロック例えば8*8画素を具えている。画素の
ブロックは離散余弦変換(DCT)を受ける。代案とし
て、予測エラー(実際の画素と予測画素の間の差)のブ
ロックがDCTを受ける。DCTは8*8の画素の各ブ
ロックに対する8*8の係数のデータブロックとなる。
一群のN個のデータブロックDCT-B1,DCT-B2,....,DC
T-BNが図1Aに示されている。そのような群は例えば8
ビデオラインの高さを有する水平影像セグメントを構成
している。各個別データブロックの係数はそれらの優位
性に対応する所定の順序で走査される。図1Aに示され
ているように、この走査は一般にジクザクパータンの形
を取っている。各ブロックの64個の係数は可変長符号化
を受ける。この符号化操作において、値零を有する係数
(ヌル係数)は別々に符号化されないが、それらは非ヌ
ル係数で連結(concatenate )される。このようにVL
C符号器は各ブロックに対して可変数の可変長コード語
を与える。最初のコード語は画素のブロックのDCレベ
ルを示している。最後のコード語はブロックの終端を示
すEOBコードである。図1Bにおいて、群の第1デー
タブロックDCT-B1は4個のコード語、CW1-B1,CW2-B1,
CW3-B1およびCW4-B1に符号化される。図1Bの各長方形
はコード語の単一ビットを表している。このように、図
1Bは第1データブロックDCT-B1のコード語がそれぞれ
2,6,3,2ビットの長さを有していることを示して
いる。他のブロックBiはコード語CW1-Bi,CW2-Bi,....
等に同様に符号化される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT FIG. 1 shows a known method of transmitting a digitally encoded video image. The image is divided into blocks, each block comprising, for example, 8 * 8 pixels. The block of pixels undergoes a Discrete Cosine Transform (DCT). Alternatively, blocks of prediction errors (difference between actual and predicted pixels) undergo DCT. The DCT becomes a data block of 8 * 8 coefficients for each block of 8 * 8 pixels.
A group of N data blocks DCT-B1, DCT-B2, ..., DC
The T-BN is shown in Figure 1A. For example, 8 such groups
It constitutes a horizontal image segment having the height of the video line. The coefficients of each individual data block are scanned in a predetermined order corresponding to their dominance. As shown in FIG. 1A, this scan is generally in the form of a zigzag pattern. The 64 coefficients in each block undergo variable length coding. In this encoding operation, coefficients with the value zero (null coefficients) are not encoded separately, but they are concatenated with non-null coefficients. VL like this
The C encoder provides a variable number of variable length codewords for each block. The first codeword indicates the DC level of the block of pixels. The last code word is an EOB code indicating the end of the block. In FIG. 1B, the first data block DCT-B1 of the group includes four code words CW1-B1, CW2-B1,
It is encoded into CW3-B1 and CW4-B1. Each rectangle in FIG. 1B represents a single bit in the codeword. Thus, FIG. 1B shows that the code words of the first data block DCT-B1 have a length of 2, 6, 3, and 2 bits, respectively. The other blocks Bi are code words CW1-Bi, CW2-Bi, ....
And so on.

【0013】図1Bのブロックの群のコード語を相互接
続する矢印はコード語の通常の伝送順序を示している。
群の第1データブロックB1のコード語CW1 ,CW2 ,....
がまず伝送され、次に第2データブロックB2のコード語
CW1 ,CW2 ,....が伝送される等々である。最後に、最
後のデータブロックBNのコード語CW1 ,CW2 ,....が伝
送される。(示されていない)同期コードはデータブロ
ックB1,B2,....BNの群の全てのコード語の伝送に先立
つ。同期コードは受信端で信頼性をもって常に検出され
るものと仮定されている。もし伝送エラーが生起する
と、データブロックの次の群の同期コードまでエラーが
後続するコード語はもはや回復できない。図1Bが明ら
かに例示しているように、そのようなエラーは完全に失
われる多数のデータブロックを生起する。
The arrows interconnecting the codewords of the group of blocks in FIG. 1B indicate the normal transmission order of the codewords.
Code words CW1, CW2, ... of the first data block B1 of the group
Is transmitted first, and then the code word of the second data block B2
CW1, CW2, ... are transmitted, and so on. Finally, the code words CW1, CW2, ... Of the last data block BN are transmitted. The synchronization code (not shown) precedes the transmission of all code words of the group of data blocks B1, B2, ... BN. It is assumed that the synchronization code is always reliably detected at the receiving end. If a transmission error occurs, the codewords that follow the error up to the next group of sync codes in the data block can no longer be recovered. As FIG. 1B clearly illustrates, such an error results in a large number of data blocks that are completely lost.

【0014】図2は本発明によるディジタルビデオ影像
の送信方法を示している。コード語は図1のものと同じ
であるが、今やそれらは水平に示されている。矢印は左
から右にそして上から下に伝送の新しい順序を表示して
いる。同期コード(示されていない)の後で、各データ
ブロックDCT-Bi(i=1....N)の第1コード語CW1-Bi
がまず伝送され、次に各ブロックDCT-Biの第2コード語
CW2-Biが伝送され、次に第3コード語CW3-Biが伝送され
る等々である。もし伝送エラーが生起すると、次の同期
コードまでの引き続くコード語はもはや回復されない。
エラーに先立つコード語は影響されない。このように、
第1のNコード語の伝送でエラーが生起しない限り、少
なくとも群の任意のブロックの各第1コード語CW1 (す
なわちDCレベル)はなお回復される。このことは若干
のブロックが影響されず、同時に他のブロックが全く受
信されない従前の方法よりも良好な全画像品質となる。
エラーの生起がおそいほど、各ブロックの一層詳細な影
像が再構成できる。
FIG. 2 illustrates a method of transmitting a digital video image according to the present invention. The codewords are the same as in Figure 1, but now they are shown horizontally. The arrows indicate the new order of transmission from left to right and top to bottom. After the synchronization code (not shown), the first code word CW1-Bi of each data block DCT-Bi (i = 1 ... N).
Is transmitted first, then the second code word of each block DCT-Bi
CW2-Bi is transmitted, then the third codeword CW3-Bi is transmitted, and so on. If a transmission error occurs, the following codewords up to the next sync code are no longer recovered.
The codeword that precedes the error is not affected. in this way,
As long as no error occurs in the transmission of the first N codewords, at least each first codeword CW1 (ie DC level) of any block of the group is still recovered. This results in better overall image quality than the previous method in which some blocks are unaffected and at the same time no other blocks are received.
The less error that occurs, the more detailed the image of each block can be reconstructed.

【0015】図3は伝送方法の別の一実施例を示してい
る。矢印が示すように、各ブロックの第1コード語CW1
の最大優位ビットがまず伝送される。次に各ブロックの
第1コード語の第2ビットが後続する等々である。この
ように、同期コードの後で第1のNビットの伝送でエラ
ーが生起しない限り、各ブロックのDCレベルの少なく
とも最大優位部分は再構成できる。
FIG. 3 shows another embodiment of the transmission method. As indicated by the arrow, the first code word CW1 of each block
The most significant bit of is transmitted first. Then the second bit of the first codeword of each block is followed, and so on. In this way, at least the most significant part of the DC level of each block can be reconstructed, as long as no error occurs in the transmission of the first N bits after the synchronization code.

【0016】図4Aは例えばテープのような記録媒体の
トラック上に情報を記録する既知の方法を示している。
再び、影像は複数のブロックに分割され、各ブロックは
例えば8×8画素を含んでいる。これらのブロックは例
えば離散余弦変換を受ける。結果のデータはテープに記
録される。図4AではそのようなデータブロックはDCT-
Biで表され、ここでi=1,2,....Nである。DC係
数と最大優位AC係数は固定形式で記録され(図4Aで
はFBi と表されている)、それに例えば可変語長符号化
で符号化された優位性の減順の残りのAC係数が後続す
る(図4AではVBi と表されている)。
FIG. 4A shows a known method of recording information on tracks of a recording medium such as a tape.
Again, the image is divided into blocks, each block containing, for example, 8 × 8 pixels. These blocks undergo a discrete cosine transform, for example. The resulting data is recorded on tape. In FIG. 4A, such a data block is DCT-
It is represented by Bi, where i = 1, 2, ... N. The DC coefficient and the maximum dominant AC coefficient are recorded in a fixed format (denoted as FBi in FIG. 4A), followed by the remaining AC coefficients in descending order of dominance encoded, for example, with variable word length coding. (Denoted as VBi in Figure 4A).

【0017】本発明の好ましい一実施例によると、表示
すべき影像はセグメントに分割され、各セグメントはト
ラック上に記録されている。図5Aおよび図5Bは表示
影像10が6つのセグメントS1, S2, S3等々に分割される
2つのやり方を示している。図5Cは3つのトラック1
2, 14および16を示し、そこにはセグメントS1, S2, S3
がそれぞれ記録されよう。残りのトラック、すなわち記
録セグメントS4, S5およびS6のトラックは同一であり、
従って例示されていない。消費者用ビデオレコーダにお
いて、各トラックはその各々が対応セグメントの情報の
一部分を具える2つのサブトラックに分割されることに
注意されたい。図5Cにおいて、そのようなサブトラッ
クはトラック12に対して参照記号12a,12bにより、ト
ラック14に対して参照記号14a,14bにより表示されて
いる等々である。そのような情報がテープから読み取ら
れる場合に隣接サブトラック上の情報の相互影響を回避
するために、よく知られた方位記録(azimuth recordin
g )が使用される。図5Cにおいて、このことは矢筈模
様構造(herring-bone structure)で示されている。
According to one preferred embodiment of the invention, the image to be displayed is divided into segments, each segment being recorded on a track. 5A and 5B show two ways in which the display image 10 is divided into six segments S1, S2, S3, etc. Figure 5C shows three tracks 1
2, 14 and 16 where there are segments S1, S2, S3
Will be recorded respectively. The remaining tracks, that is the tracks of recording segments S4, S5 and S6, are identical,
Therefore, it is not illustrated. Note that in a consumer video recorder each track is divided into two sub-tracks, each of which comprises a portion of the information of the corresponding segment. In FIG. 5C, such sub-tracks are indicated by reference symbols 12a, 12b for track 12, reference symbols 14a, 14b for track 14, and so on. In order to avoid mutual influence of information on adjacent sub-tracks when such information is read from tape, the well-known azimuth recordin
g) is used. In FIG. 5C, this is indicated by a herring-bone structure.

【0018】図6は5つの逐次フレームに関連するトラ
ックを例示している。簡単化のために、トラックは垂直
方向に描かれているが、実際にはそれらはテープ方向に
ある角度を示していよう(図5C参照)。この実施例に
おいて、各フレームは関連する6つのトラックを有して
いる。記録速度で再生が起こると、再生ヘッドは図6で
は垂直である軸に沿って各トラックを走査する。このこ
とは記録速度より高い捜索走査(search scan)ではそ
うではない。特に、ライン20は3倍の記録速度のテープ
に対するヘッドのパスを例示しており、一方、ライン22
は6倍の記録速度のトラックに対するヘッドのパスを例
示している。たとえ図6が線形トラックと関連トラック
の幅に等しい幅を有するヘッドのような簡単化された条
件を表していても、トラックの一部分のみがより高い捜
索走査速度で読み取られ、かつ(特に)読み出される各
トラックの部分は捜索走査速度の増大とともに減少する
ことが分かる。さらに特定すると、180 °離れた2つの
正反対ヘッド(diametrical head)を持つ走査器を使用
し、かつ信号対雑音比(SNR)が因数2まで低下でき
ることを仮定する上述のモデルについて示すことがで
き、その場合、読み出される各トラックの割合は 1/[2(p−1)] に等しく、ここでpは捜索速度と記録速度の比である。
FIG. 6 illustrates the track associated with five sequential frames. For simplicity, the tracks are drawn vertically, but in reality they may show an angle in the tape direction (see Figure 5C). In this example, each frame has 6 tracks associated with it. When playback occurs at the recording speed, the playback head scans each track along an axis that is vertical in FIG. This is not the case for search scans that are faster than the recording speed. In particular, line 20 illustrates the pass of the head for a tape with triple the recording speed, while line 22
Exemplifies the path of the head for a track having a recording speed of 6 times. Even though FIG. 6 represents a simplified condition such as a head having a width equal to the width of the linear track and the associated track, only a portion of the track is read at the higher search scan speed and (especially) read. It can be seen that the portion of each track that is tracked decreases with increasing search scan speed. More specifically, we can show the above model using a scanner with two diametrical heads 180 ° apart and assuming that the signal-to-noise ratio (SNR) can be reduced by a factor of two: In that case, the proportion of each track read is equal to 1 / [2 (p-1)], where p is the ratio of the search speed to the recording speed.

【0019】本発明により解決された問題は、たとえ影
像の若干の劣化が生起しても、全影像の再構成が記録速
度より高い多数の捜索速度で可能であるようなやり方で
テープの情報を配列することである。
The problem solved by the present invention is to reconstruct the information on the tape in such a way that reconstruction of the whole image is possible at multiple search speeds above the recording speed, even if some degradation of the image occurs. It is to arrange.

【0020】データを規定する影像が本発明による記録
媒体のトラック上に記録される1つのやり方が図4Bに
示されている。そこでは、第1ブロックの固定部分には
第2ブロックの固定部分が後続する等々であり、それは
トラックの全固定データ、すなわち、好ましい実施例で
は1640ブロックの固定データ(一般にはM/6であり、
Mは影像のブロックの数)が超固定ブロックSFB(su
per fixed block )に記録されるまでである。その後
で、ブロック1の全ての可変語長データ、ブロック2の
対応情報等々は、そのトラックに関連する全ての可変語
長データが超可変ブロックSVBに入るまで記録されよ
う。その結果、約25%のトラック長はトラックの全ての
ブロックの最大優位DCデータとACデータと関連され
る。
One way in which a data-defining image is recorded on a track of a recording medium according to the invention is shown in FIG. 4B. There, the fixed part of the first block is followed by the fixed part of the second block, and so on, which is the total fixed data of the track, ie in the preferred embodiment 1640 blocks of fixed data (generally M / 6). ,
M is the super fixed block SFB (su
per fixed block). After that, all the variable word length data of block 1, the correspondence information of block 2, etc. will be recorded until all the variable word length data associated with that track enters the hypervariable block SVB. As a result, about 25% of the track length is associated with the most dominant DC and AC data of all blocks in the track.

【0021】トラックの超固定ブロックの可能な配列は
図7に詳細に例示されている。まず第1のDC係数の4
つの最大優位ビットが記録される。次に第2のDC係数
の4つの最大優位ディジットが記録される等々で、これ
はトラック上の全てのN=M/6ブロック第1の4つの
最大優位ディジットが入るまで行われる。各DC係数の
4つの最大優位ビットが共に記録される理由は、DC係
数の少なくとも4つのビットが受け入れられる影像品質
に要求されるからである。次に、入ってくるのは全ての
DC係数の第5の最大優位ビットであり、次に第6最大
優位ビットである等々で、これはトラック上のDC係数
の全ての7ビットが記録されるまでである。
A possible arrangement of super-fixed blocks of tracks is illustrated in detail in FIG. First, the first DC coefficient of 4
The two most significant bits are recorded. Then the four most significant digits of the second DC coefficient are recorded, and so on, until all N = M / 6 blocks on the track have the first four most significant digits entered. The reason that the four most significant bits of each DC coefficient are recorded together is that at least four bits of the DC coefficient are required for acceptable image quality. Next, the incoming is the 5th largest dominant bit of all DC coefficients, then the 6th largest dominant bit, and so on, which records all 7 bits of the DC coefficient on the track. Up to.

【0022】次に、各ブロックの第1のAC係数の全て
の最大優位ビットが記録されるまでAC係数の最大優位
ビットがやって来る。
Next, the most significant bits of the AC coefficient come in until all the most significant bits of the first AC coefficient of each block have been recorded.

【0023】例示されたトラックから異なる捜索速度で
読み取られた使用可能なデータフィールドを示す矢印を
持つラインが図7に示されている。記録速度V0 の3倍
に等しい捜索速度で全トラックの25%が読み取られ、す
なわちデータの全固定長部分が利用可能であろう。記録
速度の6倍に等しい捜索速度では、固定部分SFBの本
質的部分である全トラックの1/10が読み取られよう。
この値は記録速度の24倍に等しい捜索速度まで減少を続
け、DC係数の4つの最大優位ビットのみが読み出され
よう。このことが異なるトラックのグレースケールの粗
い量子化を生起しても、このようにして得られた影像
は、表示影像がなお認識できるという意味でなお受け入
れ可能である。
Lines with arrows showing the available data fields read at different search speeds from the illustrated track are shown in FIG. At a search speed equal to three times the recording speed V 0 , 25% of all tracks will be read, ie the entire fixed length portion of the data will be available. At a search speed equal to 6 times the recording speed, 1/10 of the entire track, which is the essential part of the fixed part SFB, will be read.
This value will continue to decrease until a search speed equal to 24 times the recording speed, and only the four most significant bits of the DC coefficient will be read. Even if this gives rise to a coarse grayscale quantization of the different tracks, the image thus obtained is still acceptable in the sense that the displayed image is still recognizable.

【0024】しかし、捜索速度が高いと、各トラックか
ら読み出されたデータの割合は非常に小さく、少ないブ
ロックを使用しかつ喪失したものを補間することが所望
されるようになる。このタイプの処理に対するトラック
の固定部分の記録は図8に例示されている。ここで第1
ブロックのDC係数の4つの最大優位ビットには第3ブ
ロックのものが後続し、次に第5ブロックのものが後続
する等々であり、それは全ての奇数ブロックの最大優位
ビットが記録されるまででてある。次に偶数ブロックの
同じデータが後続する。記録速度の24倍より高い捜索速
度で、奇数ブロックからの利用可能なDCデータは再生
系の偶数ブロックの対応データの補間に使用されよう。
記録速度の48倍の捜索速度はもちろん影像品質の劣化を
もって達成できる。
However, at high search speeds, the percentage of data read from each track is very small, making it desirable to use few blocks and interpolate what is lost. The recording of a fixed part of the track for this type of processing is illustrated in FIG. Here first
The four most significant bits of the DC coefficient of the block are followed by those of the third block, then those of the fifth block, and so on, until the most significant bits of all odd blocks are recorded. There is. Then, the same data of the even number block follows. At search speeds higher than 24 times the recording speed, the available DC data from the odd blocks will be used to interpolate the corresponding data of the even blocks of the playback system.
A search speed that is 48 times faster than the recording speed can be achieved with deterioration of image quality.

【0025】第2の問題はここに提案された記録に関し
て存在する。最大優位情報が各トラックの最初の25%か
ら30%に含まれているから、各トラックのこの最初の部
分を読み取ることが重要である。しかし、図6を参照す
ると、3倍の記録速度の捜索速度であっても、トラック
の最初の部分は各記録フレームHn のトラック1から4
らみを読み出す。記録フレームnのトラック2,3,
5,6の最初の部分は決して走査されない。トラック
2,3,5,6のSFBフィールドの部分が引き続く記
録フレームn+1とn+2からそれぞれ読み出されるよ
うにシャッフリング機構が採用される。その結果は、1
表示フレーム期間の間に、3つの記録フレームn,n+
1,n+2のセグメントデータはテープから読み出すこ
とができる。シャッフリング機構は、たとえ影像の全て
のデータが同じフレームに所属していなくても、完全な
影像を再構成するために捜索速度でテープから十分なデ
ータが収集されるようなやり方でデータがテープ上に分
布されることを保証する。
A second problem exists with the recording proposed here. It is important to read this first part of each track as the maximum dominance information is contained in the first 25% to 30% of each track. However, referring to FIG. 6, even if the search speed is three times as fast as the search speed, the first part of the track is the tracks 1 to 4 of each recording frame Hn.
Read the walnut. Tracks 2, 3, of recording frame n
The first part of 5, 6 is never scanned. A shuffling mechanism is adopted so that the SFB field portions of the tracks 2, 3, 5, 6 are read from the subsequent recording frames n + 1 and n + 2, respectively. The result is 1
During the display frame period, three recording frames n, n +
The segment data of 1, n + 2 can be read from the tape. The shuffling mechanism ensures that data is collected on tape in such a way that at a search speed enough data is collected from the tape to reconstruct a complete image, even if not all of the image data belongs to the same frame. Guaranteed to be distributed in.

【0026】この目的を達成するシャッフリング機構が
図9に例示されている。それはトラックシャッフリング
機構である。第1フレームnにおいて、データはトラッ
ク1で開始するトラック番号の順序で記録される。しか
し次のフレームにおいて、正規にはトラック2に記録さ
れる情報はトラック1に記録される。同様に、残りのト
ラックに記録された情報は正規には次のトラックに記録
される情報である。正規にはトラック1に記録される情
報はトラック6に記録される。このように3V 0 の捜索
速度で記録フレームn+1のトラック2から5の情報は
テープから読み出される。最後に、記録フレームn+2
のトラック3と6からのデータがテープから読み出され
る。このように3V0 の捜索速度で、3つの記録フレー
ムが走査ヘッドを通過した後で、影像の再構成に必要な
基本データが利用可能となる。
A shuffling mechanism for achieving this purpose is
This is illustrated in FIG. It's track shuffling
It is a mechanism. In the first frame n, the data is
The tracks are recorded in the order of track numbers starting with "1". Only
Then, in the next frame, it is normally recorded on track 2.
The information to be recorded is recorded on track 1. Similarly, the remaining
Information recorded on the rack is normally recorded on the next track
This is the information to be provided. Information that is normally recorded on track 1
The information is recorded on track 6. 3V like this 0Search for
The information of the tracks 2 to 5 of the recording frame n + 1 at the speed is
Read from tape. Finally, recording frame n + 2
The data from tracks 3 and 6 of
It 3V like this0Search speed of 3 record frames
Required for image reconstruction after the system has passed the scan head.
Basic data is available.

【0027】図9において、丸で囲まれた数は記録速度
0 の12倍に等しい捜索速度で情報が読み出されるトラ
ックを示し、一方、矢印は記録速度V0 の24倍に等しい
捜索速度で情報が読み出されるトラックを示している。
捜索速度と記録速度V0 の比pはフレーム毎のトラック
の数の倍数もしくは約数であることが注意されよう。1
表示フレーム期間の間にこの例では6つの異なるトラッ
クからのデータは、上記の比を越えない多数の記録フレ
ームが記録ヘッドを通過した後で利用可能となることが
さらに必要である。このように、既に上述のように、記
録速度の3倍に等しい捜索速度でトラック1と4は記録
フレームnから読み出され、トラック2と5は次の記録
フレームn+1から読み取られ、そしてトラック3と6
は第3の記録フレームn+2から読み取られる。
In FIG. 9, the circled numbers indicate the tracks from which information is read at a search speed equal to 12 times the recording speed V 0 , while the arrows indicate the search speed equal to 24 times the recording speed V 0. It shows a track from which information is read.
Note that the ratio p of the search speed to the recording speed V 0 is a multiple or submultiple of the number of tracks per frame. 1
During the display frame period, it is further necessary that data from six different tracks in this example be available after a large number of recording frames have passed the recording head, not exceeding the above ratio. Thus, as already mentioned above, tracks 1 and 4 are read from record frame n, tracks 2 and 5 are read from the next record frame n + 1, and track 3 at a search speed equal to three times the recording speed. And 6
Are read from the third recording frame n + 2.

【0028】記録速度比6の捜索速度に対して、所要の
6つの異なるトラックからの情報は最初の6記録フレー
ムから読み取られよう。記録速度の12倍に等しい捜索速
度では12番目の各トラックの最初の部分、すなわち2フ
レーム毎の1トラック最初の部分が読み取られ、一方、
記録速度の24倍に等しい捜索速度では4番目の各フレー
ムの最初のトラックの最初の部分が読み取られよう。最
終状態で、6つの所要のトラックは24の連続記録フレー
ムから読み取られることは明らかであろう。
For a search speed of recording speed ratio 6, the information from the 6 different tracks required would be read from the first 6 recording frames. At a search speed equal to 12 times the recording speed, the first part of each twelfth track, ie the first part of one track every two frames, is read, while
At a search speed equal to 24 times the recording speed, the first part of the first track of each fourth frame will be read. It will be clear that in the final state the 6 required tracks are read from 24 consecutive recording frames.

【0029】図10は本発明による方法を遂行する装置を
示している。アナログ形式の入来ビデオ信号はアナログ
/ディジタル変換器30でディジタル形式に変換される。
ステージ30の出力のディジタル信号は処理ステージ32に
印加され、ここで入来信号のライン・バイ・ラインパタ
ーンはそれぞれ8×8画素のブロックパターンに変換さ
れる。得られたブロックは離散余弦変換(DCT)に従
ってソース符号器34で符号化される。従ってステージ34
の出力では離散余弦変換から生じる付随アドレスを持つ
DC係数ならびにAC係数が存在する。これらの値はメ
モリ36に蓄積される。メモリ36は一群のブロックの全て
のデータを保持するのに十分大きい。一群のブロックが
メモリに書き込まれ、同時に以前の群が形式化回路38に
印加されることを許容するようメモリは2倍も大きいこ
とが好ましい。形式化回路38において、データは所要の
順序でメモリから読み出される。それは記録ヘッド40を
介してテープ(記録媒体)に伝送されるかあるいは記録
される。
FIG. 10 shows an apparatus for carrying out the method according to the invention. The incoming video signal in analog form is converted to digital form in an analog / digital converter 30.
The digital signal at the output of stage 30 is applied to processing stage 32, where the line-by-line pattern of the incoming signal is converted into a block pattern of 8 × 8 pixels each. The resulting block is encoded by the source encoder 34 according to the Discrete Cosine Transform (DCT). Therefore stage 34
At the output of, there are DC as well as AC coefficients with associated addresses resulting from the Discrete Cosine Transform. These values are stored in the memory 36. Memory 36 is large enough to hold all the data for a group of blocks. The memory is preferably twice as large as it allows a group of blocks to be written to the memory while at the same time allowing the previous group to be applied to the formatting circuit 38. In the formatting circuit 38, the data is read from the memory in the required order. It is transmitted or recorded on the tape (recording medium) via the recording head 40.

【0030】受信あるいは再生は再生ヘッド42によって
起こり、それはその出力を逆形式化回路44に印加する。
DCT符号化ブロックからなる逆形式化回路44はメモリ
46に印加され、そこに蓄積されたデータはDCT符号化
ブロックから元のブロックデータを導出するよう逆ソー
ス符号器48で利用される。後置プロセッサ50はブロック
形からのデータを表示に必要なライン・バイ・ライン走
査に変換する。最後に、ディジタル/アナログ変換器52
は標準TVモニタの表示に適当なアナログ出力を供給す
る。
Receiving or reproducing takes place by the reproducing head 42, which applies its output to the reforming circuit 44.
The inverse formalization circuit 44 including the DCT coding block is a memory.
The data applied to 46 and stored therein is utilized by inverse source encoder 48 to derive the original block data from the DCT encoded block. The post processor 50 converts the data from the block form into the line-by-line scan required for display. Finally, the digital / analog converter 52
Provides an analog output suitable for display on a standard TV monitor.

【0031】たとえ本発明が特定の好ましい実施例に関
して記述されていても、種々の変形が当業者に明白であ
ろう。例えば、所与の任意の速度で読み出されるトラッ
クの部分内でデータの異なる順序が使用できる。異なる
トラックシャッフリング機構が工夫できる。
Although the invention has been described with respect to particular preferred embodiments, various modifications will be apparent to those skilled in the art. For example, different orders of data can be used within the portion of the track that is read at any given speed. Different track shuffling mechanisms can be devised.

【0032】本発明はアクチュエータと共に使用でき、
すなわちアクチュエータがもはや適当に制御できない速
度で使用できる。
The present invention can be used with actuators,
That is, the actuator can be used at speeds that are no longer properly controlled.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1はディジタル符号化ビデオ影像を伝送する
既知の方法を示している。
FIG. 1 shows a known method of transmitting a digitally encoded video image.

【図2】図2は本発明によるディジタル符号化ビデオ影
像を伝送する方法を示している。
FIG. 2 illustrates a method of transmitting a digitally encoded video image according to the present invention.

【図3】図3は伝送方法の別の一実施例を示している。FIG. 3 shows another embodiment of the transmission method.

【図4】図4は記録媒体の1トラックを示しており、同
図Aは通常のブロック逐次記録による記録媒体の1トラ
ックを示し、同図Bは本発明による記録情報を有する記
録媒体の1トラックを示している。
FIG. 4 shows one track of a recording medium, FIG. 4A shows one track of a recording medium by ordinary block sequential recording, and FIG. 4B shows one track of a recording medium having recording information according to the present invention. Shows the track.

【図5】図5は影像の分割を示しており、同図AとBは
影像をセグメントに分割するやり方を示し、同図Cはテ
ープ上の一対のトラックを示している。
FIG. 5 shows image division, FIGS. A and B show how to divide the image into segments, and FIG. 5C shows a pair of tracks on the tape.

【図6】図6は細かい逐次フレームに関連するトラック
を示している。
FIG. 6 shows tracks associated with fine sequential frames.

【図7】図7はトラック上の情報の記録と、記録速度の
異なる倍数で読み取れるトラックの部分を詳細に例示し
ている。
FIG. 7 illustrates in detail the recording of information on a track and the portion of the track that can be read at multiples of different recording speeds.

【図8】図8は本発明による別の記録形式を示してい
る。
FIG. 8 shows another recording format according to the present invention.

【図9】図9は本発明によるトラックシャッフリングを
示している。
FIG. 9 shows a track shuffling according to the present invention.

【図10】図10は本発明を遂行する装置を示してい
る。
FIG. 10 shows an apparatus for carrying out the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 表示影像 10′ 表示影像 12 トラック 12a サブトラック 12b サブトラック 14 トラック 14a サブトラック 14b サブトラック 16 トラック 16a サブトラック 16b サブトラック 20 ライン 22 ライン 30 アナログ/ディジタル変換器 32 処理ステージ 34 ソース符号器 36 メモリ 38 形式化回路 40 記録ヘッド 42 再生ヘッド 44 逆形式化回路 46 メモリ 48 逆ソース符号器 50 後置プロセッサ 52 ディジタル/アナログ変換器 10 display image 10 'display image 12 track 12a subtrack 12b subtrack 14 track 14a subtrack 14b subtrack 16 track 16a subtrack 16b subtrack 20 line 22 line 30 analog / digital converter 32 processing stage 34 source encoder 36 memory 38 Formatting circuit 40 Recording head 42 Playback head 44 Inverse formatting circuit 46 Memory 48 Inverse source encoder 50 Post-processor 52 Digital / analog converter

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ステファヌス ヨセフ ヨハネス ネイセ ン オランダ国 5621 ベーアー アインドー フェンフルーネヴァウツウェッハ 1 (72)発明者 アルベルト マリア アーノルド レイッ カート オランダ国 5621 ベーアー アインドー フェンフルーネヴァウツウェッハ 1 (72)発明者 ヘリット ヨハン キースマン オランダ国 5621 ベーアー アインドー フェンフルーネヴァウツウェッハ 1 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Stefanus Joseph Johannes Neissen Netherlands 5621 Beer Aindow Fenflune Wauczwech 1 (72) Inventor Albert Maria Arnold Reicht Holland 5621 Beer Eindow Fenflune Wachwech 1 ( 72) Inventor Herrit Johann Keithmann, The Netherlands 5621 Behr Aindow Fenflune Wautzwech 1

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディジタル符号化ビデオ影像の送信方法
において、 − 各影像を複数のブロックに分割し、各ブロックが影
像の増分領域を規定すること、 − 各ブロックに対して符号化ブロックデータを発生
し、上記のブロックデータが優位性の降順でコード語を
具えること、 − 一群のブロックに対して、各ブロックの優位性の小
さいコード語の送信に先立って上記の群の各ブロックの
少なくとも最大優位コード語の最大優位ビットを送信す
ること、 の各ステップを具える送信方法。
1. A method of transmitting a digitally encoded video image, comprising: dividing each image into a plurality of blocks, each block defining an incremental region of the image; generating encoded block data for each block. , Said block data comprising code words in descending order of dominance; -for a group of blocks, at least the maximum of each block of said group prior to the transmission of the less predominant code word of each block. A method of transmitting, comprising: transmitting the most significant bit of the dominant codeword.
【請求項2】 送信ステップが、上記の優位性の小さい
コード語の送信に先立って上記の群の各ブロックの最大
優位コード語を完全に送信する請求項1に記載の方法。
2. The method of claim 1, wherein the transmitting step completely transmits the maximum dominant codeword of each block of the group prior to transmitting the less dominant codeword.
【請求項3】 ディジタル符号化ビデオ影像の送信装置
において、 − 各影像を複数のブロックに分割する手段であって、
各ブロックが影像の増分領域を規定するもの、 − 各ブロックに対して符号化ブロックデータを発生す
る手段であって、上記のブロックデータが優位性の降順
でコード語を具えるもの、 − 一群のブロックに対して、各ブロックの優位性の小
さいコード語の送信に先立って上記の群の各ブロックの
少なくとも最大優位コード語の最大優位ビットを送信す
る手段、 の各ステップを具える送信装置。
3. A transmitter for digitally encoded video images, comprising means for dividing each image into a plurality of blocks,
Each block defining an incremental region of the image, -means for generating coded block data for each block, said block data comprising code words in descending order of precedence, -a group of Means for transmitting to the block at least the maximum dominant bit of at least the maximum dominant codeword of each block of the above group prior to the transmission of the less dominant codeword of each block.
【請求項4】 ディジタル符号化ビデオ影像の受信装置
において、 − 一群のデータブロックの連続受信コード語ビットを
上記の群の各データブロックの連続コード語に再形式化
する手段、 − 各データブロックを影像の対応領域の表示情報に復
号かる手段、 を具える受信装置。
4. A receiver for digitally encoded video images, means for reformatting consecutive received codeword bits of a group of data blocks into consecutive codewords of each data block of said group; A receiving device comprising means for decoding the display information of the corresponding area of the image.
【請求項5】 記録速度および少なくとも1つの付加速
度で再生するために、複数の影像を規定するディジタル
データを記録速度で記録媒体の実質的に平行なトラック
に記録する方法において、 − 上記の各影像を規定する影像データを発生し、上記
の影像データが複数の各ブロックに対する符号化ブロッ
クデータを具え、各々が影像の増分領域を規定し、上記
の符号化ブロックデータがDC係数、複数の最大優位A
C係数および複数の優位性の小さいAC係数を具えるこ
と、 − 少なくともDC係数の選択されたものの最大優位ビ
ットがトラックの所定の部分に記録されるように所与の
トラックに上記の符号化ブロックデータを記録するこ
と、 − 上記のブロックの別のブロックの上記のDC係数の
選択されたものを上記のトラックの残りに同様に記録す
ること、 の各ステップを具える記録方法。
5. A method for recording digital data defining a plurality of images on a substantially parallel track of a recording medium at a recording speed for reproduction at a recording speed and at least one additional speed, wherein: Image data defining an image is generated, said image data comprising encoded block data for each of a plurality of blocks, each defining an incremental region of the image, said encoded block data being a DC coefficient, a plurality of maximum Advantage A
Comprising a C coefficient and a plurality of less dominant AC coefficients, the above coded block for a given track such that at least the most significant bit of the selected one of the DC coefficients is recorded in a given portion of the track. Recording data, -recording a selected one of the above DC coefficients of another block of the above blocks to the rest of the above tracks as well.
【請求項6】 上記の所定の部分に記録されたデータが
固定語長形式に符号化される請求項5に記載の方法。
6. The method according to claim 5, wherein the data recorded in the predetermined portion is encoded in a fixed word length format.
【請求項7】 DC係数の残りのものの最大優位ビット
が上記のDC係数の上記の選択されたものの最大優位ビ
ットにすぐ後続して記録される請求項7に記載の方法。
7. The method of claim 7, wherein the maximum dominant bit of the rest of the DC coefficients is recorded immediately following the maximum dominant bit of the selected one of the DC coefficients.
【請求項8】 上記のトラックの上記の所定の部分が上
記の付加速度と上記の記録速度との比の関数として変化
し、かつ上記の最大付加速度に対応する上記のトラック
の上記の所定の部分に記録されたデータが影像再構成に
十分であるように上記の符号化ブロックデータが上記の
テープに記録される、請求項5に記載の方法。
8. The predetermined portion of the track, wherein the predetermined portion of the track changes as a function of a ratio of the additional speed and the recording speed, and corresponds to the maximum additional speed. The method of claim 5, wherein the coded block data is recorded on the tape such that the data recorded in the portion is sufficient for image reconstruction.
【請求項9】 最大優位DC係数、最大優位AC係数お
よび優位性の降順の残りのAC係数の順序でデータがテ
ープに記録される請求項5あるいは6あるいは8に記載
の方法。
9. The method of claim 5 or 6 or 8 wherein the data is recorded on the tape in the order of largest dominant DC coefficient, largest dominant AC coefficient and remaining AC coefficients in descending order of dominance.
【請求項10】 影像信号を変換符号化操作に従わせる
手段と、引き続いて請求項5から9のいずれか1つに記
載の方法を実行する形式化手段とを具える記録装置。
10. A recording device comprising means for subjecting an image signal to a transform coding operation, and formalizing means for subsequently performing the method according to any one of claims 5 to 9.
【請求項11】 記録速度および少なくとも1つの付加
速度で再生するために、複数の影像を規定するディジタ
ル影像データを実質的に平行トラックに記録速度で記録
する記録媒体において、 − 上記の影像データが複数の各ブロックの符号化ブロ
ックデータを具え、各々が影像の増分領域を規定し、上
記の符号化ブロックがDC係数、複数の最大優位AC係
数および複数の優位性の小さいAC係数を具えること、 − DC係数の選択されたものの少なくとも最大優位ビ
ットがトラックの所定の部分に記録されるように、符号
化ブロックデータが所与のトラックに記録されること、
および − 上記のブロックの別のブロックの上記のDC係数の
選択されたものが上記のトラックの残りに記録されるこ
と、 を具える記録媒体。
11. A recording medium for recording digital image data defining a plurality of images in substantially parallel tracks at a recording speed for reproduction at a recording speed and at least one additional speed, wherein: Comprising coded block data for each of a plurality of blocks, each defining an incremental region of an image, said coded block comprising a DC coefficient, a plurality of dominant AC coefficients and a plurality of less dominant AC coefficients. The coded block data is recorded in a given track such that at least the most significant bit of the selected one of the DC coefficients is recorded in a predetermined part of the track,
And-a selected one of the above DC coefficients of another block of the above blocks is recorded in the rest of the track.
JP5003389A 1992-01-13 1993-01-12 Transmitting and receiving method and apparatus for digital encoded video image Pending JPH0614311A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92200069 1992-01-13
EP92203883A EP0551672B1 (en) 1992-01-13 1992-12-14 Method of and system for transmitting and receiving digitally encoded video images
NL92203883:1 1992-12-14
NL92200069:0 1992-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0614311A true JPH0614311A (en) 1994-01-21

Family

ID=26131243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5003389A Pending JPH0614311A (en) 1992-01-13 1993-01-12 Transmitting and receiving method and apparatus for digital encoded video image

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0614311A (en)
AU (1) AU667496B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7376187B2 (en) 1995-03-15 2008-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Moving picture coding and/or decoding systems, and variable-length coding and/or decoding system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3702490A1 (en) * 1987-01-28 1988-08-11 Thomson Brandt Gmbh METHOD AND DEVICE FOR DIGITAL MESSAGE TRANSMISSION AND / OR RECORDING AND REPLAYING
JP2900385B2 (en) * 1988-12-16 1999-06-02 ソニー株式会社 Framing circuit and method
FR2660139B1 (en) * 1990-03-23 1995-08-25 France Etat ENCODING AND TRANSMISSION METHOD FOR AT LEAST TWO QUALITY LEVELS OF DIGITAL IMAGES BELONGING TO A SEQUENCE OF IMAGES, AND CORRESPONDING DEVICES.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7376187B2 (en) 1995-03-15 2008-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Moving picture coding and/or decoding systems, and variable-length coding and/or decoding system
US7388914B2 (en) 1995-03-15 2008-06-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Moving picture coding and/or decoding systems, and variable-length coding and/or decoding system

Also Published As

Publication number Publication date
AU667496B2 (en) 1996-03-28
AU3114593A (en) 1993-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5636316A (en) Picture signal digital processing unit
US5335117A (en) Digital magnetic recording/reproducing method and apparatus therefor for recording re-arranged sync blocks
JPH0983951A (en) Picture coding, recording and reproducing device
EP0509594A2 (en) System and method for improving video recorder performance in a search mode
JPH02162980A (en) Frame processing circuit
US5349384A (en) Apparatus and methods for transmitting compressed digital image signals
US5583651A (en) Method of and system for transmitting and receiving digitally encoded video images
US5432613A (en) Image data processing apparatus and method for processing image data
JP3385623B2 (en) Transmission equipment for digital information signals
EP0632653A2 (en) Digital high definition video recorder having high definition display in trick-play modes
JPH05274841A (en) Information recording device
JPH0324887A (en) Encoder for digital image signal
JPH05183871A (en) Device system and method of improving performance of video recorder in search mode
JPH0614311A (en) Transmitting and receiving method and apparatus for digital encoded video image
EP0580329B1 (en) Digital video tape recorder containing additional information blocks
KR100263688B1 (en) Apparatus for the recording of digital video signals
JP3207739B2 (en) Image playback device
EP0641124A2 (en) Digital video tape recorder including adaptive field-/framewise coding and separation of data sequences
US6192182B1 (en) Digital information signal recording apparatus and method thereof
JP3291785B2 (en) Transmission device for block transform coded data
JPH04352582A (en) Recording and regenerating device for video signal
JP2720717B2 (en) Video signal processing device
JPH11164261A (en) Digital video signal processing unit and digital video signal reproduction device
JP3496885B2 (en) Digital video signal recording device
JP3353317B2 (en) Digital image signal recording device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees