JPH0614292B2 - 産業用ロボツト等の制御装置 - Google Patents

産業用ロボツト等の制御装置

Info

Publication number
JPH0614292B2
JPH0614292B2 JP58178495A JP17849583A JPH0614292B2 JP H0614292 B2 JPH0614292 B2 JP H0614292B2 JP 58178495 A JP58178495 A JP 58178495A JP 17849583 A JP17849583 A JP 17849583A JP H0614292 B2 JPH0614292 B2 JP H0614292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoder
phase
control device
phase output
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58178495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6069705A (ja
Inventor
幸雄 富沢
泰博 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58178495A priority Critical patent/JPH0614292B2/ja
Publication of JPS6069705A publication Critical patent/JPS6069705A/ja
Publication of JPH0614292B2 publication Critical patent/JPH0614292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37296Electronic graduation, scale expansion, interpolation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37314Derive position from speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、産業用ロボット等の制御装置に関するもの
であり、例えば多関節型ロボットの制御装置に好適なエ
ンコーダフィードバック回路の改良に係るものである。
〔従来技術〕
従来、この種の産業用ロボットの制御装置として、第1
図に示すものが知られている。第1図において、1は制
御装置、2はロボットアームを示すものである。
上記のように構成されたロボットの制御装置では、ロボ
ットを動作させる外部からの運動の始動指令が入力され
ると、制御装置1のマイクロプロセッサにより構成され
たCPU3は、図示していない外部のカセットテープレ
コーダ等のI/O機器から、予めロボットの動作用プロ
グラムが格納されている。ROMまたはRAMにより構
成されたメモリ4のデータを処理して、駆動アンプ5に
移動指令の信号を送る。この駆動アンプ5は、この信号
を直流の電圧・電流に変換してロボットアーム2を駆動
する直流サーボモータ6を回転させる。この直流サーボ
モータ6に結合されたロータリエンコーダ7は、その回
転角度に応じてパルスを発生し、このパルスはフィード
バック回路8に供給され、回転位置データがCPU3に
供給されると共に速度信号が駆動アンプ5に供給され
る。
従来のロボット制御装置は、上記のように構成されてお
り、上記したロータリエンコーダ7としては、外形寸
法、形状または製造メーカ等により、不平衡型データ伝
送方式のものと、平衡型データ伝送方式のものとがあ
り、従ってこのロータリエンコーダ7の出力パルス信号
が供給される、制御装置1のフィードバック回路8は、
予めいずれが一方の上記した伝送方式のパルス信号を受
けるように定められている。このため、上記ロータリエ
ンコーダを自由に選択することができないという欠点が
あった。また、従来の回転位置フィードバック用のロー
タリーエンコーダでは、モーターに対するエンコーダの
回転方向が定められており、それに対応してA相出力と
B相出力との位相関係も定められ、例えばA相出力がB
相出力より進み位相のときに正の出力信号を生じるよう
に定められているため、例えばモータのフランジ側に連
結されたエンコーダを逆フランジ側に配置変えしたい場
合には、モータに対するエンコーダの回転方向が前とは
逆になり、その結果、B相出力がA相出力より進み位相
となるので、出力信号の極性が負に変わってしまい、付
加の同じ方向の動作に対してフィードバック信号の極性
が逆になり、極性変換回路が余分に必要になる欠点もあ
った。
〔発明の概要〕
この発明は、上記した従来のものの欠点を除去するため
になされたもので、フィードバック回路の中に不平衡入
力と平衡入力とを切換える手段を設けることにより、ロ
ータリエンコーダを自由に選択することができるように
すると共に、エンコーダのA相出力とB相出力の位相を
関係を反転切換えする別の切換手段を設けることによ
り、エンコーダをモータのフランジ側に取付ける場合と
逆フランジ側に取付ける場合とでA相およびB相出力の
位相関係が入れ変わっても同一極性の出力信号を得るこ
とができるようにした産業用ロボット等の制御装置を提
供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第2
図は不平衡型データ伝送方式の場合を示すものであり、
符号3はCPU、7はロータリエンコーダ、8はフィー
ドバック回路である。これらは前記従来例で説明した制
御装置1またはロボットアーム2の構成要素であり、前
記第1図のものと同様に接続されている。
上記ロータリエンコーダ7から出力されたパルスは、オ
ープンコレクタ用に切換えられている切換回路9を通
り、ラインレシーバ10に至る。次にこのパルスは
“1”が有意か、“0”が有意かを切換える出力極性反
転切換回路11を通り、通常は4逓倍のパルスを出力す
るn倍の逓倍器12に入力される。このn倍に逓倍され
たパルスの一方は、F/V変換器13へ入力され、速度
成分が第1図で説明した駆動アンプ5へ出力され、また
パルスの他方はカウンタ14に入力され、CPU3へロ
ータリエンコーダ7の回転位置データを送るために、パ
ラレルデータに変換される。
第3図は、平衡型データ伝送方式のロータリエンコーダ
を接続した場合を示すものであり、切換回路9を切換え
ることにより、CPU3は第2図の場合と同様にして回
転位置データを受取ることがわかる。
〔発明の効果〕
上記したように、この発明では、ロータリエンコーダの
フィードバック回路に、伝送方式を切換える切換回路を
設けたから、エンコーダ出力の異なるロボットアームを
も制御することができる。また、この発明では、出力極
性反転切換回路として示される切換手段によりエンコー
ダのA相出力とB相出力の位相関係を反転切換え可能と
したから、負荷の運動方向に対してエンコーダの回転方
向が逆となるように取付けられるような場合において
も、A相出力がB相出力より進み位相のときに正の出力
信号を得るか、逆にB相出力がA相出力より進み位相の
ときに正の出力信号を得るかが選択でき、従ってA相お
よびB相出力の位相関係が入れ変わっても同一極性の出
力信号を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の産業用ロボットの制御装置の構成を示す
ブロック図、第2図及び第3図はこの発明の一実施例を
示す制御装置の要部のブロック図である。 1:制御装置、2:ロボットアーム、3:CPU、4:
メモリ、5:駆動アンプ、6:直流サーボモータ、7:
ロータリエンコーダ、8:フィードバック回路、9:切
換回路、10:ラインレシーバ、11:切換回路、1
2:逓倍器、13:F/V変換器、14:カウンタ。 なお各図中同一符号は同一または相当部分を示すものと
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロータリエンコーダに接続されるエンコー
    ダフィードバック回路と、マイクロプロセッサよりなる
    CPUと、及び直流サーボモータを駆動する駆動アンプ
    とにより構成された産業用ロボット等の制御装置におい
    て、上記エンコーダフィードバック回路中に、エンコー
    ダからの入力信号を不平衡型データ伝送方式で前記CP
    Uへ伝えるか平衡型データ伝送方式で前記CPUへ伝え
    るかを選択的に切り換える第1の切換手段と、上記エン
    コーダのA相出力とB相出力の位相関係を反転切換えす
    る第2の切換手段と、上記エンコーダからのフィードバ
    ックパルスを速度信号に変換するF/V変換器とを備え
    たことを特徴とする産業用ロボット等の制御装置。
JP58178495A 1983-09-27 1983-09-27 産業用ロボツト等の制御装置 Expired - Lifetime JPH0614292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178495A JPH0614292B2 (ja) 1983-09-27 1983-09-27 産業用ロボツト等の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178495A JPH0614292B2 (ja) 1983-09-27 1983-09-27 産業用ロボツト等の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069705A JPS6069705A (ja) 1985-04-20
JPH0614292B2 true JPH0614292B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=16049448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58178495A Expired - Lifetime JPH0614292B2 (ja) 1983-09-27 1983-09-27 産業用ロボツト等の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614292B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167911A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 Toshiba Corp 駆動制御装置
JPS63167910A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 Toshiba Corp 部品実装制御装置
JP5804447B2 (ja) * 2012-02-03 2015-11-04 富士電機株式会社 パルスカウント装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6069705A (ja) 1985-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1371985A (en) Electronic control device in particular for use in a variable- reluctance motor
US4725959A (en) Numerically controlled machine tool
US5942865A (en) Driving apparatus of a switched reluctance motor
JPH0614292B2 (ja) 産業用ロボツト等の制御装置
US4282955A (en) Rotary shaft control system
JPS6019801B2 (ja) 駆動電動機電流制御機能をもつ産業用ロボット装置
EP0442772B1 (en) Direct teaching type robot
JPS62239204A (ja) ロボツトの原点位置決め方法
SU1176425A1 (ru) Устройство дистанционной передачи угла поворота задающего вала
JP3270936B2 (ja) ロボット制御装置
JPS60179809A (ja) サ−ボ系のフイ−ドバツク回路
JPS6235907A (ja) 工作機械の制御装置
JP2579605B2 (ja) ロボツトの原点合せ方法
JP2548900Y2 (ja) 角度割出し装置
JPH0431603Y2 (ja)
JPH10111720A (ja) Acサーボモータ及びその駆動方法
SU1690110A1 (ru) Устройство дистанционной передачи угла поворота задающего вала
JPS6158484A (ja) モ−タ制御装置
JPS6430695U (ja)
JPH01177892A (ja) 同期電動機のデジタル制御装置
JPH0623681A (ja) ロボットの原点復帰装置
JPH0433109A (ja) 工作機械の主軸駆動装置
KR970000178B1 (ko) 전동지게차의 방향 전환 및 회전속도 제어장치
JPS631600Y2 (ja)
JPS62155785A (ja) モ−タ制御装置