JPH06134561A - スラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法 - Google Patents

スラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法

Info

Publication number
JPH06134561A
JPH06134561A JP28753792A JP28753792A JPH06134561A JP H06134561 A JPH06134561 A JP H06134561A JP 28753792 A JP28753792 A JP 28753792A JP 28753792 A JP28753792 A JP 28753792A JP H06134561 A JPH06134561 A JP H06134561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
mold
nozzle
immersion
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28753792A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitane Matsukawa
敏胤 松川
Susumu Yuhara
晋 油原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP28753792A priority Critical patent/JPH06134561A/ja
Publication of JPH06134561A publication Critical patent/JPH06134561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浸漬ノズルの下端部に設けた吐出孔から鋳型
内に吐出される溶鋼偏流を防止する。 【構成】 鋳型4の中心軸に対称に2本の浸漬ノズル3
を配置し、それぞれのスライディングノズル2を制御し
て、浸漬ノズル3の下端部の片面に設けた吐出孔8から
鋳型4の短辺4aへ向け吐出される溶鋼供給量を調整す
ることによって溶鋼偏流を抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タンディッシュに取り
付けられたスライディングノズルを制御しつつ浸漬ノズ
ルから鋳型内に注入される溶鋼の偏流を防止するのに好
適なスラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、連続鋳造におけるタンディッシュ
から鋳型への溶鋼注入は図5に示すようにタンディッシ
ュ1の底部に設けられたスライディングノズル2の下部
に位置する浸漬ノズル30の先端部を鋳型4の溶鋼5中に
浸漬した状態で行っている。タンディッシュ1には上ノ
ズル6が設けてあり、上ノズル6の下部にはそれぞれ同
一内径の開孔を有する固定プレート2a、スライドプレ
ート2b、下プレート2cの3層のプレートで構成され
たスライディングノズル2が取付けられており、固定プ
レート2aと下プレート2cの間でスライドプレート2
bを油圧シリンダ7を用いてスライドさせ、開孔絞り位
置を制御してタンディッシュ1内から溶鋼流量を制御し
ている。
【0003】スライディングノズル2の下部に接続され
た浸漬ノズル30は、短辺と長辺からなるスラブ連鋳鋳型
4の中央部に配置されており、タンディッシュ1内の溶
鋼をスライディングノズル2の開孔絞り位置を制御しつ
つ浸漬ノズル30内を流下させて左右の吐出孔8から連鋳
鋳型4内に注入される。吐出孔8より注入された溶鋼5
は短辺側の凝固シェル9に衝突した後、上昇流と下降流
に分流されるが定常時は左右の吐出孔8から注入される
溶鋼量が均等になっているので上昇流および下降流は流
動する間に減速される結果、上昇流および下降流による
トラブルは発生しない。
【0004】前述のように連続鋳造においてタンディッ
シュ1から連鋳鋳型4内への溶鋼注入量制御はスライデ
ィングノズル2によって行われているが、浸漬ノズル3
の下部に設けた左右一対の吐出孔8から連鋳鋳型4内へ
注入される溶鋼5の流量が左右で異なって不均等となる
溶鋼偏流が生じることがある。このような溶鋼偏流が生
じる原因の一つは、図3に示すように浸漬ノズル30を使
用していると、溶鋼中に存在するアルミナなどの脱酸生
成物が浸漬ノズル30の内孔14や吐出孔8の内面に付着物
10を形成したり、溶鋼流によって吐出孔耐火物が溶損さ
れて左右の吐出孔8の形状が不均一になる。その結果、
吐出孔8の通過断面積に大小が生じ、連鋳鋳型4内への
注入量は、通路断面積の大きい方が多くなり、小さい方
が少なくなるからである。
【0005】溶鋼偏流の他の原因は、通常、図4に示す
ように溶鋼の注入量を制御するためスライディングノズ
ル2の開孔を絞った状態で注入することになるため、そ
の構造上からして浸漬ノズル3内を流下する溶鋼主流11
が内孔14の中央を通らず、左右のどちらかに偏る。その
影響を受けて左右一対の吐出孔8から連鋳鋳型4内に注
入される溶鋼量は、一方が多くなり、他方が少なくなる
からである。
【0006】図3に示すように浸漬ノズル30の吐出孔8
にアルミナ等の付着物10が付着すると、溶鋼の注入を妨
げるので必要な溶鋼量を確保するため、例えばスライデ
ィングノズル2の開孔を全開とした場合には、浸漬ノズ
ル30内を流下する溶鋼主流11は内孔14の中央部に位置す
る。このとき、アルミナ等の付着物がなければ左右の吐
出孔8から注入される溶鋼量は均等になるが、吐出孔8
内に形成される付着物10が左右で異なっていると通路断
面積が左右不均一となる。すなわち右側の付着物10が少
なく左側の付着物10が多い場合には、吐出孔8の溶鋼通
路断面積は右側が大きく左側が小さい。このため左右の
吐出孔8から注入される溶鋼量の均等関係が崩れて、右
側が多く、左側が少なくなり、いわゆる溶鋼偏流が生じ
ることになる。
【0007】浸漬ノズル30の吐出孔8から注入される溶
鋼量が多い右側では短辺4a内に形成された凝固シェル
9への衝突力が大きく、溶鋼が凝固シェル9の内面に沿
って上方および下方に勢いよく分流することになる。こ
のようにして勢いの強い上昇流は湯面盛り上がり12を生
起して湯面上のフラックス13が鋳型4の内壁面と凝固シ
ェル9との間に供給されるのを阻害して供給不足とな
り、凝固シェル9の形成が不均一となり、鋳造される鋳
片の湯じわや割れの原因になるばかりでなく、フラック
ス13を巻き込み鋳片の非金属介在物性欠陥の原因ともな
る。また勢力の強い右側の下降流は溶鋼5の深くまで達
して非金属介在物の浮上を妨げるので凝固シェル9にト
ラップされ鋳片の非金属介在物性欠陥をもたらす原因と
なる。
【0008】一方、吐出孔8から注入される溶鋼量が少
ない左側では短辺4a内に形成された凝固シェル9への
衝突力が小さく、溶鋼が凝固シェル9の内面に沿って上
方および下方に分流する力は弱い。このため右側のよう
なトラブルは生じることはないが、溶鋼流量が少ないた
め吐出孔8内の溶鋼流によどみが発生し易く、アルミナ
等の付着によりノズル閉塞を起こし易く、多連々鋳造の
実施を困難とし生産性を害するばかりでなく、浸漬ノズ
ル取替による耐火物コストの増加を伴うことになる。
【0009】このようにして一旦偏流が生じるとこれを
解消することはなかなか困難であり、偏流の程度が激し
くなると、鋳型4内で形成された凝固シェル9の再溶解
によるブレークアウト等の操業トラブルや、鋳型4内の
湯面変動等による鋳片表面欠陥が発生しやすく、最悪の
場合、鋳造を中止せざるを得なくなる。前記のように浸
漬ノズル3に生じた偏流により左右の吐出孔8からの溶
鋼吐出量に大小の差が生じると連鋳鋳型の操業に支障が
あるばかりでなく鋳片の品質悪化を招き好ましくない。
【0010】そこで浸漬ノズルの吐出孔から連鋳鋳型内
に流出する左右の溶鋼量が不均等となる溶鋼偏流を抑制
すべく特開昭 62-197258号公報には、浸漬ノズルの左右
の溶鋼レベル差を湯面計を用いて検出し、この溶鋼***
によるレベル差を抑制するように鋳造速度を低速に制御
して偏流を解消するものが開示されている。しかるに鋳
造速度を低速にすると浸漬ノズルの吐出孔8内の溶鋼流
のよどみによりアルミナの付着を起こし易く、返って溶
鋼偏流を助長する危険性があり、確実に偏流を防止する
ことは困難である。
【0011】さらには図6に示すように浸漬ノズル30の
吐出孔から吐出した溶鋼を鋳型4の長辺背面に設置した
電磁攪拌装置31を用いて電磁攪拌するものあるいは図7
に示すように電磁ブレーキ装置32を設置して浸漬ノズル
30の吐出孔8から吐出した溶鋼流に電磁ブレーキをかけ
て流速を低下させるものが知られている。しかしながら
電磁攪拌装置31あるいは電磁ブレーキ装置32を設置する
ものは溶鋼偏流を緩和することはできるけれども十分で
なく、本質的に溶鋼偏流を防止できないという弱点があ
った。
【0012】特開昭63-33171号公報には、浸漬ノズルの
溶鋼通路に沿って延びる棒状の芯材を設けるものがまた
特開昭 63-295056号公報には浸漬ノズルの溶鋼流路の中
心を通ってかつスライディングノズルのスライド方向に
平行な板状部材を設けるものが開示されている。しかる
に前記棒状の芯材あるいは板状部材を浸漬ノズルの溶鋼
通路に設けても、スライディングノズルの開度調節によ
り落下する溶鋼の偏りは存在するので、浸漬ノズルに設
けた左右一対の吐出孔から吐出される溶鋼偏流を十分に
防止するのは困難である。万一、偏流が発生すると溶鋼
流路に存在する棒状の芯材または板状部材がアルミナ付
着媒体となり、付着物が成長し、偏流を助長するので逆
効果となる危険性が大である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記従来技術
の問題点を解消し、タンディッシュの下部に設けたスラ
イディングノズルの開孔絞り位置を調整するだけで大掛
かりな設備を設けることなく、浸漬ノズルの吐出孔より
注入される溶鋼量をバランスさせることができるスラブ
連鋳における鋳型への溶鋼供給方法を提供することを目
的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、タンディッシュ内の溶鋼をスライディング
ノズルを制御しつつ浸漬ノズルの吐出孔から鋳型内に注
入するスラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法におい
て、鋳型の中心軸に対して対称にそれぞれ短辺方向に流
出する片面に吐出孔を備えた浸漬ノズルを2本配置し、
各々の浸漬ノズルに配設したスライディングノズルを制
御しつつそれぞれ吐出孔から鋳型の短辺方向に吐出する
溶鋼供給量を独立に調整し、鋳型内の溶鋼偏流を防止す
ることを特徴とするスラブ連鋳における鋳型への溶鋼供
給方法である。
【0015】
【作用】前述のように本発明では、鋳型の中心軸に対し
て対称にそれぞれ短辺方向に流出する片面に吐出孔を備
えた浸漬ノズルを2本配置し、各々の浸漬ノズルに配設
したスライディングノズルの開度を制御しつつ各々の吐
出孔への溶鋼供給量を独立に調整するので2本の浸漬ノ
ズルの吐出孔から鋳型内に吐出される溶鋼偏流を容易に
防止することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。図1は本発明の実施例に係るスラブ連鋳型4への溶
鋼供給装置を示し、タンディッシュ1は耐火物で内張り
される外側が鉄皮で覆われており、タンディッシュ1内
には取鍋から溶鋼(図示せず)が注入されるようになっ
ている。タンディッシュ1の底部には近接して2個の注
入ノズル6が配設してあり、この2個の注入ノズル6の
下方にそれぞれ接続して、固定プレート2a、スライド
プレート2b、下プレート2cで構成されたスライディ
ングノズル2が設置してある。
【0017】各々のスライディングノズル2には、片面
に吐出孔8を備えた2本の浸漬ノズル3が接続して支持
されている。定常状態においては、浸漬ノズル3の下部
は鋳型4内の溶鋼5中に浸漬されており、2本の浸漬ノ
ズル3の吐出孔8は鋳型4の短辺に向けてある。鋳型4
内湯面はフラックス13で覆われており、鋳型4内の溶鋼
の酸化を防止すると共に、鋳型4と凝固シェル9との間
の潤滑性を向上させるようになっている。
【0018】次に、本発明の実施例の作用について説明
する。取鍋(図示せず)からタンディッシュ1に溶鋼を
注入し、この溶鋼をタンディッシュ1底部に近接して設
けた2個の上ノズル6にそれぞれ接続した2基のスライ
ディングノズル2、2本の浸漬ノズル3を介して鋳型4
に注入する。そして各々のスライディングノズル2のス
ライドプレート2bを摺動させて、開口面積を調節する
ことによりそれぞれ独立に溶鋼供給量を制御する。
【0019】このようにして、タンディッシュ1の底部
に配設した2個の上ノズル6から供給される溶鋼5をそ
れぞれのスライディングノズル2を用いて独立して調節
することにより、2本の浸漬ノズル3の内孔14を流路と
してそれぞれ吐出孔8から鋳型4内に吐出される溶鋼吐
出流の左右均一化を図り、これによって溶鋼偏流を防止
する。吐出孔8より注入された溶鋼5は短辺側の凝固シ
ェル9に衝突した後、上昇流と下降流に分流されるが左
右の吐出孔8から注入される溶鋼量が均等になっている
ので上昇流および下降流は流動する間に減速される結
果、上昇流および下降流によるフラックス13の巻き込み
や非金属介在物の凝固シェル9へのトラップなどのトラ
ブルを抑制することができる。
【0020】なお、鋳型4内に浸漬ノズル3の吐出孔8
から吐出される溶鋼偏流は鋳型4の左右の短辺4aに埋
設した熱電対(図示せず)によって検出するか、あるい
は浸漬ノズル3とその両側の鋳型短辺4a間にそれぞれ
配設した渦流式レベル計17を配設し、両レベル計17で測
定される各レベル値の偏差を求めて、溶鋼表面の***を
検出し、この***を抑制するように2個のスライディン
グノズル2の開度を独立して制御することによって2本
の浸漬ノズル3の吐出孔8から吐出される溶鋼偏流を防
止することができる。なお溶鋼偏流の検出する手段は前
記に限定するものではない。
【0021】本発明装置を用いて前述の手順により自転
車外板用の極低炭素溶鋼を曲率半径12mの湾曲型スラブ
連鋳機によりスラブ厚み 220mm、スラブ幅1300mmのスラ
ブを連続鋳造した。本発明によれば浸漬ノズルの吐出孔
から鋳型内に吐出する溶鋼偏流を容易に解消することが
できた。その結果、図8の(a)、(b)に示すように
従来法に比較して、自転車外板用極低炭素冷延鋼板のフ
クレ欠陥指数およびフクレ以外の表面欠陥指数を鋳造速
度の如何によらず、大幅に低下することができ、特に高
い鋳造速度での欠陥指数を下げるのに著しい効果が得ら
れた。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、2
本の浸漬ノズルの流路にそれぞれ接続した別々のスライ
ディングノズルにより各々の吐出孔への溶鋼供給量を独
立に制御するので、浸漬ノズルの下端部の片面に設けた
吐出孔から鋳型内に吐出される溶鋼偏流を容易に抑制す
ることができる。その結果、スラブから圧延した鋼板の
内部欠陥ならびに表面欠陥の低減が達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る装置の側面断面図であ
る。
【図2】鋳造速度とフクレ欠陥指数ならびにフクレ以外
の表面欠陥指数の関係を本発明と従来の場合について比
較して示す線図である。
【図3】浸漬ノズル吐出孔に付着物がありスライディン
グノズルを全開にした場合の溶鋼注入状況を示す従来例
の側面断面図である。
【図4】浸漬ノズルの吐出孔に付着物がなく、スライデ
ィングノズルの開口絞りによる溶鋼注入の状況を示す従
来例の側面断面図である。
【図5】定常時のスライディングノズルからの溶鋼注入
状況を示す従来例の側面断面図である。
【図6】鋳型の長辺背面に電磁攪拌装置を設置する従来
例の側面断面図である。
【図7】鋳型の長辺背面電磁ブレーキ装置を設置する従
来例の側面断面図である。
【符号の説明】
1 タンディッシュ 2 スライディングノズル 3 浸漬ノズル(本発明) 4 連鋳鋳型 5 溶鋼 6 上ノズル 7 油圧シリンダ 8 吐出孔 9 凝固シェル 10 付着物 11 溶鋼主流 12 湯面盛上り 13 フラックス 14 内孔 15 渦流式レベル計 30 浸漬ノズル(従来) 31 電磁攪拌装置 32 電磁ブレーキ装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タンディッシュ内の溶鋼をスライディン
    グノズルを制御しつつ浸漬ノズルの吐出孔から鋳型内に
    注入するスラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法にお
    いて、鋳型の中心軸に対して対称にそれぞれ短辺方向に
    流出する片面に吐出孔を備えた浸漬ノズルを2本配置
    し、各々の浸漬ノズルに配設したスライディングノズル
    を制御しつつそれぞれ吐出孔から鋳型の短辺方向に吐出
    する溶鋼供給量を独立に調整し、鋳型内の溶鋼偏流を防
    止することを特徴とするスラブ連鋳における鋳型への溶
    鋼供給方法。
JP28753792A 1992-10-26 1992-10-26 スラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法 Pending JPH06134561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28753792A JPH06134561A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 スラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28753792A JPH06134561A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 スラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06134561A true JPH06134561A (ja) 1994-05-17

Family

ID=17718628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28753792A Pending JPH06134561A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 スラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06134561A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101400037B1 (ko) * 2012-04-26 2014-05-27 현대제철 주식회사 연속 주조 방법
CN113664195A (zh) * 2021-08-18 2021-11-19 三鑫重工机械有限公司 一种应用于钢包开浇的三层滑板机构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101400037B1 (ko) * 2012-04-26 2014-05-27 현대제철 주식회사 연속 주조 방법
CN113664195A (zh) * 2021-08-18 2021-11-19 三鑫重工机械有限公司 一种应用于钢包开浇的三层滑板机构
CN113664195B (zh) * 2021-08-18 2024-04-12 三鑫重工机械有限公司 一种应用于钢包开浇的三层滑板机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5381857A (en) Apparatus and method for continuous casting
JPH02284750A (ja) 静磁場を用いる鋼の連続鋳造方法
EP0463225B1 (en) Method and apparatus for improved melt flow during continuous strip casting
JPH06134561A (ja) スラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法
JPH06126409A (ja) スラブ連鋳鋳型への溶鋼供給方法
US5265665A (en) Continuous casting method of steel slab
JP3252769B2 (ja) 連続鋳造鋳型内における溶鋼流動制御方法
JP3988538B2 (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JPH035052A (ja) 連続鋳造用鋳型内溶鋼の偏流制御方法
JP2901983B2 (ja) 連続鋳造用イマージョンノズル
JPH04238658A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP2008178884A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH03118943A (ja) 低・中炭素鋼用連鋳鋳型およびその鋳造方法
JPH09192803A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH05329591A (ja) 連続鋳造鋳型内に注入される溶鋼の偏流防止方法
JPH08187557A (ja) 電磁場を用いた鋼の連続鋳造方法
JPH05318070A (ja) 連続鋳造装置
JPS63295048A (ja) 湯面変動制御装置
JPS63235050A (ja) 浸漬ノズル
JPH02142652A (ja) 連続鋳造方法
JPH10137905A (ja) 鋼の連続鋳造法における鋳造開始方法
JPH10328794A (ja) 連続鋳造用タンディッシュにおける介在物除去方法
JP2003260552A (ja) 連続鋳造における鋳型内への溶鋼注入方法
JPH0673726B2 (ja) 連続鋳造方法及び連続鋳造装置
JP2004082197A (ja) 連続鋳造方法およびスライディングノズル