JPH0612215Y2 - V type engine - Google Patents

V type engine

Info

Publication number
JPH0612215Y2
JPH0612215Y2 JP1986129057U JP12905786U JPH0612215Y2 JP H0612215 Y2 JPH0612215 Y2 JP H0612215Y2 JP 1986129057 U JP1986129057 U JP 1986129057U JP 12905786 U JP12905786 U JP 12905786U JP H0612215 Y2 JPH0612215 Y2 JP H0612215Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder block
drive transmission
cam
water pump
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986129057U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6334308U (en
Inventor
良治 阿部
皓二 浅海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1986129057U priority Critical patent/JPH0612215Y2/en
Publication of JPS6334308U publication Critical patent/JPS6334308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612215Y2 publication Critical patent/JPH0612215Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、左右の両バンクにタイミングチェーンやタイ
ミングベルト等のカム駆動伝達ラインが夫々設けられた
V型エンジンの構造の改良に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of use) The present invention relates to an improvement in the structure of a V-type engine in which cam drive transmission lines such as a timing chain and a timing belt are provided in both left and right banks.

(従来の技術) V型エンジンにおいては、例えば特開昭57−1409
54号公報に示されているように、左右両バンクのシリ
ンダヘッド上にカム軸を夫々配置し、シリンダブロック
の一端面側でこれらのカム軸とクランク軸とに無端状の
タイミングベルト又はタイミングチェーン(カム駆動伝
達ライン)を巻掛けて、該チェーン等を介して上記各カ
ム軸をクランク軸で駆動するように構成されることが多
い。その場合に、上記各シリンダブロックの一端面には
タイミングチェーン等を収納するチェーンケースやチェ
ーンカバーが取付けられ、これらの内部に形成された閉
断面空間内に該チェーン等がクランク軸方向から見てV
字型で収納されるようになっている。
(Prior Art) In a V-type engine, for example, JP-A-57-1409
As disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 54-54, the cam shafts are respectively arranged on the cylinder heads of the left and right banks, and an endless timing belt or timing chain is provided between the cam shafts and the crank shaft on one end surface side of the cylinder block. In many cases, the (cam drive transmission line) is wound around and each of the cam shafts is driven by the crank shaft via the chain or the like. In that case, a chain case or a chain cover for accommodating a timing chain or the like is attached to one end surface of each of the cylinder blocks, and the chain or the like is seen from the crankshaft direction in the closed cross-sectional space formed inside thereof. V
It is designed to be stored in a letter shape.

ところで、この種のエンジンの場合は、ウォータポンプ
をシリンダブロックの如何なる位置に配置するかが問題
となるが、この点に関し従来においては、上記タイミン
グチェーン側のシリンダブロック一端面のクランク軸上
方、つまり気筒が配置されないバンク中央にウォータポ
ンプを配置する構成が採用され、或いは考えられてい
る。
By the way, in the case of this kind of engine, it becomes a problem in what position of the cylinder block the water pump is arranged. In this regard, in the conventional art, above the crankshaft on the one end surface of the cylinder block on the timing chain side, that is, A configuration in which a water pump is arranged in the center of a bank where cylinders are not arranged is adopted or considered.

(考案が解決しようとする問題点) 然るに、従来のV型エンジンの場合、上記ウォータポン
プのシリンダブロック一端面への取付け時或いは取外し
時の作業性等の点については、十分に考慮されていなか
った嫌いがある。つまり、エンジンの前方から見てウォ
ータポンプが例えばタイミングチェーンの後方に位置す
るように配設されていたため、冷却水中に含まれた錆な
どでウォータポンプのメカニカルシール(インペラ回転
軸とポンプハウジングないしベアリングハウジングとの
間に装着される水漏れ防止用のシール)が傷んでこれを
交換する必要が生じた場合等のように、該ポンプをシリ
ンダブロック側から取外す必要が生じた場合には、予め
上記チェーンケースやチェーンカバー、更にはタイミン
グチェーン等自体を取外した上でなければウォータポン
プを取外すことができないなど、サービス性に劣る問題
があった。
(Problems to be Solved by the Invention) However, in the case of the conventional V-type engine, workability at the time of mounting or removing the water pump on one end surface of the cylinder block is not sufficiently considered. I hate you. In other words, when viewed from the front of the engine, the water pump was located, for example, behind the timing chain, so the mechanical seal of the water pump (impeller rotating shaft and pump housing or bearing) due to rust contained in the cooling water. If it is necessary to remove the pump from the cylinder block side, such as when the water leak prevention seal installed between the housing and the housing is damaged and needs to be replaced. The water pump cannot be removed unless the chain case, the chain cover, and the timing chain itself have been removed.

このような問題に対処するには、ウォータポンプの取付
位置を上記タイミングチェーン等の前方へ変位させれば
よいが、このようにした場合は、ウォータポンプ等を駆
動する手段としてクランク軸の前端側に巻掛けられるベ
ルトラインが、該ポンプの前方への変位に伴って当初の
位置よりもシリンダブロック前面から遠ざかることとな
るため、エンジンの全長が長くなり、その分、エンジン
のコンパクト化が妨げられることになる。
To deal with such a problem, the mounting position of the water pump may be displaced forward of the timing chain or the like. In this case, the front end side of the crankshaft is used as a means for driving the water pump or the like. Since the belt line wound around the cylinder moves further away from the front surface of the cylinder block than the initial position due to the forward displacement of the pump, the total length of the engine becomes longer, and accordingly, the compactness of the engine is hindered. It will be.

本考案は、V型エンジンにおける上記のような問題に対
処するもので、ウォータポンプの配置や取付け部の構
造、或は駆動伝達系統を改善することにより、エンジン
全長を増すことなく、該エンジンにウォータポンプを比
較的容易に取付けることができ或いは取外すことができ
るようにして、該ポンプのメカニカルシール交換時等に
おけるサービス性の向上を図ることを目的とする。
The present invention addresses the above-described problems in a V-type engine, and improves the arrangement of the water pump, the structure of the mounting portion, or the drive transmission system to improve the engine length without increasing the total length of the engine. It is an object of the present invention to allow the water pump to be attached or detached relatively easily so as to improve the serviceability when replacing the mechanical seal of the pump.

(問題点を解決するための手段) 上記目的達成のため、本考案は、左右両バンクのシリン
ダヘッド上にカム軸を夫々配置すると共に、シリンダブ
ロックのクランク軸方向における一端面にカム軸駆動用
のタイミングチェーンやタイミングベルト等のカム駆動
伝達ラインを各バンク毎に夫々設け、これらのカム駆動
伝達ラインを介して上記各カム軸をクランク軸で駆動す
るようにしたV型エンジンにおいて、次のように構成し
たことを特徴とする。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, according to the present invention, the cam shafts are arranged on the cylinder heads of both the left and right banks, and the cam shafts are driven on one end surface of the cylinder block in the crank shaft direction. In the V-type engine in which the cam drive transmission lines such as the timing chain and the timing belt are provided for each bank, and the respective cam shafts are driven by the crank shafts via the cam drive transmission lines, It is characterized in that it is configured in.

即ち、上記シリンダブロックの一端面におけるクランク
軸上方のバンク中央にウォータポンプを配置し、該ポン
プにおけるインペラ収納室の少なくとも一部をシリンダ
ブロック側に設けられたシリンダブロック側ケース部で
構成すると共に、該ウォータポンプのインペラ回転軸を
回転自在に保持するベアリングハウジングを上記シリン
ダブロック側ケース部に対してクランク軸方向に着脱可
能とし、且つ該ベアリングハウジングを、環状をなす上
記両カム駆動伝達ラインの外側であって両カム駆動伝達
ラインの間に配置すると共にクランク軸方向において上
記両カム駆動伝達ラインとオーバーラップするように配
設し、更に上記インペラ回転軸を両カム駆動伝達ライン
から独立した駆動伝達手段を介して駆動するようにした
ことを特徴とする。
That is, the crank on one end surface of the cylinder block
Place the water pump in the center of the bank above the axis and
Cylinder at least part of the impeller storage chamber
Cylinder block side case provided on the block side
In addition to configuring the impeller rotating shaft of the water pump
The bearing housing that holds it rotatably
Detachable in the crankshaft direction with respect to the case portion on the du-block side
And the bearing housing has an annular shape.
Both cam drive transmission outside the both cam drive transmission lines
Placed between the lines and up in the crankshaft direction
It is arranged so that it overlaps with both cam drive transmission lines.
Install the above-mentioned impeller rotation shaft on both cam drive transmission lines.
Drive via independent drive transmission means from
It is characterized by

(作用) 上記の構成によれば、シリンダブロックの一端面におけ
るクランク軸上方のバンク中央にウォータポンプが配設
され且つ該ポンプのインペラ回転軸を回転自在に保持す
るベアリングハウジングが両カム駆動伝達ラインの外側
であって両ラインの間に配設されていると共に、シリン
ダブロック側のケース部に対してクランク軸方向に着脱
可能に取付けられており、しかも該ウォータポンプの駆
動伝達手段は上記両カム駆動伝達ラインから独立してい
るので、これらのカム駆動伝達ラインを取外さなくても
該ウォータポンプの取付け及び取り外しの各作業を容易
に行うことができる。従って、ウォータポンプのメカニ
カルシール交換時や点検時等のサービス性が向上される
ことになる。
(Operation) According to the above configuration, the water pump is arranged at the center of the bank above the crankshaft on the one end surface of the cylinder block, and the bearing housing that rotatably holds the impeller rotating shaft of the pump is provided on both cam drive transmission lines. Of the water pump and the drive transmission means of the water pump are attached to the case portion on the cylinder block side in a detachable manner in the crankshaft direction. Since it is independent of the drive transmission lines, each work of mounting and removing the water pump can be easily performed without removing these cam drive transmission lines. Therefore, the serviceability at the time of replacing the mechanical seal of the water pump or at the time of inspection is improved.

しかも、ウォータポンプのインペラ回転軸を回転自在に
保持する上記ベアリングハウジングが、クランク軸方向
において上記カム駆動伝達ラインとオーバーラップする
ように構成したので、ウォータポンプ全体を上記シリン
ダブロック端面から遠ざかる方向に突出させないで済む
ようになる。これによりエンジン全長を増すことなく、
上記ウォータポンプのメカニカルシール等に対するサー
ビス性の向上が図れることになる。
Moreover, since the bearing housing that rotatably holds the impeller rotating shaft of the water pump is configured to overlap with the cam drive transmission line in the crankshaft direction, the entire water pump is moved away from the end surface of the cylinder block. You don't have to project it. With this, without increasing the total engine length,
The serviceability of the mechanical seal or the like of the water pump can be improved.

(実施例) 以下、本考案の実施例について説明する。(Example) Hereinafter, the Example of this invention is described.

第1図に示すようにV型エンジン1は、基本的には、複
数の気筒(第3図参照)が左右両側においてV字状(エ
ンジン前方から見て)に形成されたシリンダブロック2
と、該シリンダブロック2上に配設された左バンクL及
び右バンクRの各シリンダヘッド3,4とから構成され
ている。このうち、シリンダブロック2には、第2図に
示すように、その前端面2aにチェーンケース5が取付
けられていると共に、該ブロック下部には、シリンダ列
方向にクランク軸6が回転自在に設けられており、該軸
6の前端部がシリンダブロック2の前方(第2図におい
て左方)に突出する突出部6aとされている。そして、
この突出部6aには、その基端側(シリンダブロック2
側)から、クランク軸6により駆動されるトロコイドタ
イプのオイルポンプ7と、クランクチェーンスプロケッ
ト8,8と、クランクベルトプーリ9とが夫々取付けら
れている。
As shown in FIG. 1, a V-type engine 1 basically has a cylinder block 2 in which a plurality of cylinders (see FIG. 3) are formed in a V shape on the left and right sides (as viewed from the front of the engine).
And the cylinder heads 3 and 4 of the left bank L and the right bank R arranged on the cylinder block 2. Of these, as shown in FIG. 2, the cylinder block 2 has a chain case 5 attached to its front end surface 2a, and a crankshaft 6 is rotatably provided in the cylinder row direction at the lower portion of the block. The front end of the shaft 6 is a protrusion 6a that protrudes forward (leftward in FIG. 2) of the cylinder block 2. And
The protrusion 6a has a base end side (cylinder block 2
From the side), a trochoidal type oil pump 7 driven by the crankshaft 6, crank chain sprockets 8 and 8, and a crank belt pulley 9 are attached.

一方、上記各シリンダヘッド3,4上には、この実施例
の場合、当該気筒の吸気弁を駆動する吸気カム軸10,
10と、排気弁を駆動する排気カム軸11,11とがク
ランク軸6と平行に夫々配設されており、これらのカム
軸10,10,11,11の各前端がシリンダヘッド
3,4の前方に突出した構成とされている。そして、そ
の各突出部10a,10a,11a.11aにはスプロ
ケット12…12が夫々取付けられており、これらのス
プロケット12…12と上記クランクチェーンスプロケ
ット8,8との間に左バンクL用のタイミングチェーン
13及び右バンクR用のタイミングチェーン14が夫々
巻掛けられていることにより、これらのチェーン13,
14を介してクランク軸6が両バンクL,Rの上記各
吸、排気カム軸10,10,11,11を駆動し、これ
により各気筒の吸、排気弁(図示せず)が所定のタイミ
ングで開閉されるようになっている。ここで、上記シリ
ンダブロック2及び左右両バンクL,Rのシリンダヘッ
ド3,4の前側には上記タイミングチェーン13,14
を覆うチェーンカバー15が配置されているが、このカ
バー15はその後面側が開口されている。そして、該カ
バー15とその後方の上記チェーンケース5とでシリン
ダブロック2及びシリンダヘッド3,4との間にタイミ
ングチェーン収納用の閉断面空間を形成している。
On the other hand, in the case of this embodiment, on each of the cylinder heads 3 and 4, the intake camshaft 10, which drives the intake valve of the cylinder,
10 and exhaust cam shafts 11, 11 for driving the exhaust valves are arranged in parallel with the crank shaft 6, respectively, and the front ends of these cam shafts 10, 10, 11, 11 are connected to the cylinder heads 3, 4 respectively. It is configured to project forward. Then, the respective protrusions 10a, 10a, 11a. Sprockets 12 ... 12 are attached to 11a, respectively, and a timing chain 13 for the left bank L and a timing chain 14 for the right bank R are provided between these sprockets 12 ... 12 and the crank chain sprockets 8, 8. These chains 13, which are respectively wound,
The crankshaft 6 drives the intake and exhaust camshafts 10, 10, 11 and 11 of both banks L and R via the control shaft 14, and thereby the intake and exhaust valves (not shown) of the cylinders have predetermined timings. It is designed to be opened and closed with. Here, the timing chains 13 and 14 are provided in front of the cylinder block 2 and the cylinder heads 3 and 4 of the left and right banks L and R, respectively.
A chain cover 15 for covering the above is arranged, but the rear surface side of the cover 15 is opened. The cover 15 and the chain case 5 behind it form a closed cross-section space for accommodating the timing chain between the cylinder block 2 and the cylinder heads 3, 4.

更に、上記シリンダブロック2の前面2a側のバンク中
央にはウォータポンプ16が配置されている。このウォ
ータポンプ16は、ボリュート室17と、該ボリュート
室17の中央に配置されたインペラ18と、一端が該イ
ンペラ18に連結され且つボール19…19を介してス
リーブ20内に回転自在に支承された回転軸21と、該
ボール19…19及びスリーブ20でなるベアリングを
保持するベアリングハウジング22と、該ハウジング2
2と回転軸21との間に介設された水漏れ防止用のメカ
ニカルシール23等で構成されている。そして、上記ボ
リュート室17には、その後部中央にシリンダブロック
2内のウォータジャケット2bに連通する吸入ポート1
7aが形成されていると共に、左右両側方に各シリンダ
ヘッド3,4内のウォータジャケットに連通する吐出ポ
ート17b,17bが夫々形成されている。また、上記
回転軸21にはポンププーリ24が取付けられており、
該プーリ24と上記クランクベルトプーリ9との間に巻
装されたVベルト25を介してクランク軸6が上記回転
軸21を駆動してインペラ18を回転させることによ
り、シリンダブロック2におけるウォータジャケット2
b内の冷却水を各バンクL,Rのシリンダヘッド3,4
におけるウォータジャケット内に供給して各シリンダヘ
ッド3,4を冷却するようになっている。尚、この実施
例においては、上記ボリュート室17は、シリンダブロ
ック2の上部前面とチェーンケース5の上部後面とで形
成されている。
Further, a water pump 16 is arranged at the center of the bank on the front surface 2a side of the cylinder block 2. The water pump 16 has a volute chamber 17, an impeller 18 arranged at the center of the volute chamber 17, one end connected to the impeller 18, and rotatably supported in a sleeve 20 via balls 19 ... 19 and a bearing housing 22 for holding a bearing composed of the balls 19 ... 19 and the sleeve 20, and the housing 2
2 and a rotary shaft 21. The mechanical seal 23 is provided between the rotary shaft 21 and the rotary shaft 21 to prevent water leakage. The volute chamber 17 has a suction port 1 which communicates with a water jacket 2b in the cylinder block 2 at the rear center thereof.
7a is formed, and discharge ports 17b, 17b communicating with the water jackets in the cylinder heads 3, 4 are formed on both left and right sides, respectively. A pump pulley 24 is attached to the rotary shaft 21,
The crankshaft 6 drives the rotating shaft 21 to rotate the impeller 18 via a V-belt 25 wound between the pulley 24 and the crank belt pulley 9, whereby the water jacket 2 in the cylinder block 2 is rotated.
The cooling water in b is supplied to the cylinder heads 3 and 4 of the banks L and R, respectively.
The cylinder heads 3 and 4 are cooled by being supplied into the water jacket. In this embodiment, the volute chamber 17 is formed by the upper front surface of the cylinder block 2 and the upper rear surface of the chain case 5.

然して、本考案の特徴として、このエンジン1において
は、その前方から見て上記ウォータポンプ16のベアリ
ングハウジング22が、左右両バンクL,Rに向けてV
字型に配された上記両タイミングチェーン13,14と
重ならないように各チェーン13,14を避けて、つま
り環状をなす両チェーン13,14の外側であって両チ
ェーン13,14の間の位置において、上記したバンク
中央に配置されていると共に、該ベアリングハウジング
22は、第2図に示すように、シリンダブロック2の前
面とチェーンケース5の後面とによりシリンダブロック
側に固設されたボリュート室17に対してクランク軸方
向に着脱自在に嵌合されており、しかも該ベアリングハ
ウジング22がクランク軸方向において上記タイミング
チェーン13,14とオーバーラップするように構成さ
れている。その場合、ベアリングハウジング22の外周
部には、半径方向三方に突出部22a…22aが設けら
れていると共に、その突出部22a…22aの各先端に
ボルト挿通孔が夫々穿設されており、更には該孔に対応
するボルト挿通孔が上記チェーンカバー15、チェーン
ケース5及びシリンダブロック前面2aの所定位置に夫
々形成されている。そして、シリンダブロック前面2a
にチェーンケース5及びチェーンカバー15を組付けた
上で、該カバー15に対してベアリングハウジング22
の位置を合わせ、この状態で上記ボルト挿通孔にウォー
タポンプ締付用のボルト(この実施例では全部で3本)
26…26を挿通して締付けることにより、ウォータポ
ンプ16が上述の所定位置に取付けられている。また、
この場合において、上記チェーンケース5にはタイミン
グチェーン13,14の走行を案内するガイド27,2
7′と、各チェーンたるみ止め用のテンショナー28,
28′とが所定位置に配設されており、このうちの左バ
ンクチェーン用のテンショナー28と右バンクチェーン
用のガイド27′とで各チェーン13,14のバンク中
央寄りの経路が、上記ウォータポンプ16の取付スペー
スを確保し得るように設定されている。
However, as a feature of the present invention, in the engine 1, the bearing housing 22 of the water pump 16 when viewed from the front of the engine 1 is V-shaped toward the left and right banks L and R.
Avoid the chains 13 and 14 so as not to overlap the timing chains 13 and 14 arranged in a character shape, that is, the position outside the annular chains 13 and 14 and between the chains 13 and 14. 2, the bearing housing 22 is disposed in the center of the bank and is fixed to the cylinder block side by the front surface of the cylinder block 2 and the rear surface of the chain case 5, as shown in FIG. The bearing housing 22 is removably fitted in the crankshaft direction with respect to 17 and overlaps with the timing chains 13 and 14 in the crankshaft direction. In that case, the outer peripheral portion of the bearing housing 22 is provided with projections 22a ... 22a in three radial directions, and bolt insertion holes are formed at the respective tips of the projections 22a ... 22a. A bolt insertion hole corresponding to the hole is formed at a predetermined position on the chain cover 15, the chain case 5, and the front surface 2a of the cylinder block, respectively. And the front surface 2a of the cylinder block
After assembling the chain case 5 and the chain cover 15 to the above, the bearing housing 22 is attached to the cover 15.
, And in this state, bolts for tightening the water pump (three in total in this embodiment) in the bolt insertion holes.
The water pump 16 is attached to the above-mentioned predetermined position by inserting and tightening 26. Also,
In this case, the chain case 5 has guides 27, 2 for guiding the traveling of the timing chains 13, 14.
7'and a tensioner 28 for preventing chain slack,
28 'are arranged at predetermined positions, of which the left bank chain tensioner 28 and the right bank chain guide 27' form a path closer to the center of the banks of the chains 13 and 14 for the water pump. It is set so that 16 mounting spaces can be secured.

更に、上記の構成に加えて、この実施例においては第1
図及び第3図に示すように、シリンダブロック2の前面
一側部に冷却水入口2cが形成された上で、この入口2
cから上記ボリュート室後方のウォータジャケット2b
に至る冷却水通路2dが、シリンダブロック2の前部に
おける気筒2eの設けられていない部分2f内に形成さ
れている。つまり、この種のV型エンジン1の場合、シ
リンダブロック2における左側の気筒2e…2eと右側
の気筒2e…2eとがクランク軸方向の位置を互いにず
らせて形成される関係で、該ブロック2の前部の片側が
所謂デッドスペースとなるが、上記エンジン1では、こ
のデッドスペースを利用して、上記ボリュート室17の
吸入ポート17aに至る冷却水通路2dが形成されてい
るのである。尚、上記のようにしてシリンダブロック前
面側部に冷却水入口2cを設けた場合、これに接続され
る管部材29等の取付スペースを確保する必要が生じ
る。そこで、このエンジン1においては、タイミングチ
ェーン13が上記冷却水入口2cないし管部材29等を
避けて走行し得るように、上記ガイド部材27によって
該チェーン13の冷却水入口2c側の経路が所定位置に
設定されている。
Furthermore, in addition to the above configuration, in this embodiment, the first
As shown in FIG. 3 and FIG. 3, after the cooling water inlet 2c is formed on one side of the front surface of the cylinder block 2, the cooling water inlet 2c is formed.
Water jacket 2b at the rear of the volute chamber from c
The cooling water passage 2d up to is formed in the portion 2f in the front portion of the cylinder block 2 where the cylinder 2e is not provided. That is, in the case of the V-type engine 1 of this type, the left cylinders 2e ... 2e and the right cylinders 2e ... 2e in the cylinder block 2 are formed so that their positions in the crankshaft direction are displaced from each other. One side of the front part is a so-called dead space, but the engine 1 uses this dead space to form the cooling water passage 2d reaching the suction port 17a of the volute chamber 17. When the cooling water inlet 2c is provided on the front side of the cylinder block as described above, it is necessary to secure a mounting space for the pipe member 29 and the like connected thereto. Therefore, in this engine 1, the route of the chain 13 on the side of the cooling water inlet 2c is set at a predetermined position by the guide member 27 so that the timing chain 13 can travel avoiding the cooling water inlet 2c or the pipe member 29 and the like. Is set to.

上記の構成によれば、ウォータポンプ16のベアリング
ハウジング22が、シリンダブロック2側に固設された
ボリュート室17に対してクランク軸方向に着脱可能と
されていると共に、エンジン1の前方から見てシリンダ
ブロック前面2a側のバンク中央に両タイミングチェー
ン13,14と重ならないように、各チェーン13,1
4を避けた状態で3本のボルト26…26を用いて取付
けられており、しかもポンプ駆動用のVベルト25はタ
イミングチェーン13,14から独立しているので、上
記各ボルト26…26をゆるめ且つVベルト25を取外
すだけで、該ベアリングハウジング22及びこれに保持
された回転軸21やインペラ18を上記チェーンカバー
15側から取外すことができる。従って、ベアリングハ
ウジング22と回転軸21との間に介設されたメカニカ
ルシール23を交換する場合など、該ベアリングハウジ
ング22つまりウォータポンプ16を取外す必要が生じ
た場合には、上記各タイミングチェーン13,14を取
外さなくても、該ポンプ16の取外し作業を行うことが
できるので、その分、該ポンプ16のメカニカルシール
交換時や点検時等のサービス性が向上されることにな
る。その場合、特に上記構成においては、ベアリングハ
ウジング22がチェーンケース5及びチェーンカバー1
5と別体とされているから、該ケース5やカバー15を
取外さなくてもベアリングハウジング22を取外すこと
ができ、その結果、上記サービス性が一層向上されるこ
とになる。
According to the above configuration, the bearing housing 22 of the water pump 16 is attachable to and detachable from the volute chamber 17 fixed to the cylinder block 2 side in the crankshaft direction, and is seen from the front of the engine 1. At the center of the bank on the front side 2a of the cylinder block, each chain 13 and 1 should not be overlapped with both timing chains 13 and 14.
4 is attached by using three bolts 26 ... 26, and since the V belt 25 for driving the pump is independent of the timing chains 13 and 14, the bolts 26 ... 26 are loosened. Moreover, the bearing housing 22 and the rotary shaft 21 and the impeller 18 held by the bearing housing 22 can be removed from the chain cover 15 side only by removing the V belt 25. Therefore, when it is necessary to remove the bearing housing 22, that is, the water pump 16, such as when the mechanical seal 23 interposed between the bearing housing 22 and the rotary shaft 21 is replaced, the timing chains 13, Even if the pump 14 is not removed, the pump 16 can be removed, so that the serviceability at the time of replacing the mechanical seal of the pump 16 or at the time of inspection can be improved. In that case, particularly in the above-mentioned configuration, the bearing housing 22 has the chain case 5 and the chain cover 1.
5, the bearing housing 22 can be removed without removing the case 5 and the cover 15, and as a result, the serviceability is further improved.

しかも、上記の構成によれば、ベアリングハウジング2
2がクランク軸方向において両タイミングチェーン1
3,14とオーバーラップするように配置されて、各チ
ェーン13,14よりエンジン前方に突出しないように
なされているので、該ハウジング22の前方に配置され
るプーリ24やVベルト25を含めてエンジン1の全長
が増加するのを回避することができる。そして、このエ
ンジン1のコンパクト化という点については、上記構成
の場合は、更に、ウォータポンプ16のボリュート室1
7にラジエータからの冷却水を導く冷却水通路2dが、
シリンダブロック2の前部のデッドスペース部分2fを
有効利用して該部分2g内に形成されているため、この
種の通路をシリンダブロックの前部外方に配置する場合
に比べて、当該エンジン1の全長を一層短縮することが
できる。
Moreover, according to the above configuration, the bearing housing 2
2 is both timing chains 1 in the crankshaft direction
Since they are arranged so as to overlap with the chains 3 and 14 and not to project to the front of the engine from the chains 13 and 14, the engine including the pulley 24 and the V-belt 25 arranged in front of the housing 22 is included. It is possible to avoid increasing the total length of 1. Regarding the compactness of the engine 1, the volute chamber 1 of the water pump 16 is further added in the case of the above configuration.
The cooling water passage 2d for guiding the cooling water from the radiator to 7,
Since the dead space portion 2f at the front portion of the cylinder block 2 is effectively used to be formed inside the portion 2g, the engine 1 in comparison with the case where this kind of passage is arranged outside the front portion of the cylinder block 1 It is possible to further shorten the total length of the.

尚、上記の実施例においては、ウォータポンプ16のベ
アリングハウジング22とチェーンカバー15及びチェ
ーンケース5とを別体としたが、この種のチェーンカバ
ーや更にはチェーンケースにベアリングハウジングを一
体に形成する構成としてもよい。このようにした場合、
ウォータポンプ16の取外し時には上記実施例と異なっ
てチェーンカバーやチェーンケースも取外さなければな
らないが、しかし、タイミングチェーンを取外すといっ
た手間は上記実施例と同様に省略することができる。
In the above embodiment, the bearing housing 22 of the water pump 16 and the chain cover 15 and the chain case 5 are separate bodies, but the bearing housing is formed integrally with this type of chain cover and further with the chain case. It may be configured. If you do this,
Unlike the above-described embodiment, when removing the water pump 16, the chain cover and the chain case must be removed, but the work of removing the timing chain can be omitted as in the above-described embodiment.

更に、上記の実施例は左右両バンクL,Rに夫々2本の
カム軸10,11が設けられたV型エンジンに関するも
のであるが、本考案はこれに限るものではなく、例えば
上記各バンクに夫々1本のカム軸しか設けられていない
V型エンジンにも本考案を適用し得ることは勿論であ
る。
Further, the above embodiment relates to a V-type engine in which two cam shafts 10 and 11 are provided in each of the left and right banks L and R, but the present invention is not limited to this. It goes without saying that the present invention can be applied to V-type engines in which only one cam shaft is provided for each.

(考案の効果) 以上のように本考案によれば、左右両バンクのクランク
軸方向における一端面にタイミングチェーンやタイミン
グベルト等のカム駆動伝達ラインが設けられたV型エン
ジンにおいて、該エンジンの全長を増すことなく、ウォ
ータポンプのメカニカルシール交換時や点検時等のサー
ビス性を向上させることができるようになる。
(Effect of the Invention) As described above, according to the present invention, in the V-type engine in which the cam drive transmission lines such as the timing chain and the timing belt are provided on the one end surfaces of the left and right banks in the crankshaft direction, the total length of the engine It is possible to improve serviceability such as when replacing the mechanical seal of the water pump or at the time of inspection without increasing the number.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

図面は本考案の実施例を示すもので、第1図はV型エン
ジンの一部を破って正面から見た該エンジンの一部破断
正面図、第2図は第1図II−II線で切断した断面図、第
3図はシリンダブロックの上端面から下方を見た該ブロ
ックの簡略平面図である。 1…V型エンジン、2…シリンダブロック、3,4…シ
リンダヘッド、6…クランク軸、10,11…カム軸
(10…吸気カム軸,11…排気カム軸)、13,14
…カム駆動伝達ライン(タイミングチェーン)、16…
ウォータポンプ、17…インペラ収納室(ボリュート
室)、21…インペラ回転軸、22…ベアリングハウジ
ング、25…駆動伝達手段(Vベルト)、L…左バン
ク、R…右バンク。
The drawings show an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a partially cutaway front view of a V-type engine viewed from the front with a part broken, and FIG. 2 is a line II-II in FIG. FIG. 3 is a simplified plan view of the cylinder block as viewed downward from the upper end surface of the cylinder block. 1 ... V type engine, 2 ... Cylinder block, 3, 4 ... Cylinder head, 6 ... Crank shaft, 10, 11 ... Cam shaft (10 ... Intake cam shaft, 11 ... Exhaust cam shaft), 13, 14
... Cam drive transmission line (timing chain), 16 ...
Water pump, 17 ... Impeller storage chamber (volute chamber), 21 ... Impeller rotation shaft, 22 ... Bearing housing, 25 ... Drive transmission means (V belt), L ... Left bank, R ... Right bank.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】左右両バンクのシリンダヘッド上にカム軸
を夫々配置すると共に、シリンダブロックのクランク軸
方向における一端面にカム軸駆動用のカム駆動伝達ライ
ンを各バンク毎に夫々設け、これらのカム駆動伝達ライ
ンを介して上記各カム軸をクランク軸で駆動するように
したV型エンジンであって、上記シリンダブロックの一
端面におけるクランク軸上方のバンク中央にウォータポ
ンプを配置し、該ポンプにおけるインペラ収納室の少な
くとも一部をシリンダブロック側に設けられたシリンダ
ブロック側ケース部で構成すると共に、該ウォータポン
プのインペラ回転軸を回転自在に保持するベアリングハ
ウジングを上記シリンダブロック側ケース部に対してク
ランク軸方向に着脱可能とし、且つ該ベアリングハウジ
ングを、環状をなす上記両カム駆動伝達ラインの外側で
あって両カム駆動伝達ラインの間に配置すると共にクラ
ンク軸方向において上記カム駆動伝達ラインとオーバー
ラップするように配設し、更に上記インペラ回転軸を両
カム駆動伝達ラインから独立した駆動伝達手段を介して
駆動するようにしたことを特徴とするV型エンジン。
1. A cam shaft is arranged on each of the cylinder heads of the left and right banks, and a cam drive transmission line for driving the cam shaft is provided for each bank on one end surface of the cylinder block in the crank axis direction. A V-type engine in which each of the cam shafts is driven by a crank shaft via a cam drive transmission line, in which a water pump is arranged at the center of the bank above the crank shaft on one end face of the cylinder block. At least a part of the impeller storage chamber is configured by a cylinder block side case portion provided on the cylinder block side, and a bearing housing for rotatably holding the impeller rotating shaft of the water pump is provided with respect to the cylinder block side case portion. It is removable in the crankshaft direction, and the bearing housing has a ring shape. It is arranged outside both cam drive transmission lines and between both cam drive transmission lines, and is arranged so as to overlap with the cam drive transmission line in the crankshaft direction, and further the impeller rotating shaft is driven by both cam drives. A V-type engine characterized in that it is driven via a drive transmission means independent of a transmission line.
JP1986129057U 1986-08-25 1986-08-25 V type engine Expired - Lifetime JPH0612215Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986129057U JPH0612215Y2 (en) 1986-08-25 1986-08-25 V type engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986129057U JPH0612215Y2 (en) 1986-08-25 1986-08-25 V type engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6334308U JPS6334308U (en) 1988-03-05
JPH0612215Y2 true JPH0612215Y2 (en) 1994-03-30

Family

ID=31025291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986129057U Expired - Lifetime JPH0612215Y2 (en) 1986-08-25 1986-08-25 V type engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612215Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6200788B2 (en) * 2013-11-26 2017-09-20 ダイハツ工業株式会社 Internal combustion engine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293432A (en) * 1985-10-21 1987-04-28 Honda Motor Co Ltd V-type multicylinder engine
JPS6269034U (en) * 1985-10-22 1987-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6334308U (en) 1988-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4229501B2 (en) Engine oil control valve arrangement structure
US5279265A (en) V-type internal combustion engine with improved water pump arrangement
US4729348A (en) Cylinder head structure for V-type engine
JPH1089147A (en) Cylinder head structure of internal combustion engine
US6308673B1 (en) Enclosure chamber for a camshaft driving endless flexible member of an internal combustion engine
JPH0612215Y2 (en) V type engine
US4448159A (en) V-Type internal combustion engine
KR950003168B1 (en) Water pumping apparatus for an internal combustion engine
EP0811756B1 (en) Four-cycle engine
JPH0235124B2 (en)
JP3237739B2 (en) Internal combustion engine
JPH02169809A (en) Cam shaft drive device for dohc engine
JP4134743B2 (en) Engine structure of outboard motor
US6179582B1 (en) Oil pump attachment structure for engine
JP4191648B2 (en) engine
US7219637B2 (en) Engine with variable value timing device
JPH02169808A (en) Cam shaft drive device for dohc engine
JP4731502B2 (en) Internal combustion engine with auxiliary machinery
JP2689824B2 (en) Water pump for internal combustion engine
JPH08303242A (en) Pump mounting structure for dohc liquid-cooled engine
US5685265A (en) Multi valve engine
JPH0323741B2 (en)
JP2709131B2 (en) V-type engine
JPH0791249A (en) Member attaching structure and water pump attaching structure for internal combustion engine
JP2715714B2 (en) Water pump for internal combustion engine