JPH06115939A - 熱安定性を改良した次炭酸ビスマス組成物とその製造方法 - Google Patents

熱安定性を改良した次炭酸ビスマス組成物とその製造方法

Info

Publication number
JPH06115939A
JPH06115939A JP29390092A JP29390092A JPH06115939A JP H06115939 A JPH06115939 A JP H06115939A JP 29390092 A JP29390092 A JP 29390092A JP 29390092 A JP29390092 A JP 29390092A JP H06115939 A JPH06115939 A JP H06115939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bismuth subcarbonate
composition
thermal stability
particles
amorphous silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29390092A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Yoshida
栄 吉田
Masaro Suzuki
正郎 鈴木
Kazuo Kihara
和郎 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON MUKI KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON MUKI KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON MUKI KAGAKU KOGYO KK filed Critical NIPPON MUKI KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP29390092A priority Critical patent/JPH06115939A/ja
Publication of JPH06115939A publication Critical patent/JPH06115939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G29/00Compounds of bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 次炭酸ビスマスの熱安定性を改良する。 【構成】 次炭酸ビスマスの微粒子表面に不定形シリカ
を沈積させてなる組成物とその製造方法であって、該方
法は次炭酸ビスマスを、その粒子径10μm以下の粒子
が少なくとも90%以上を占めるようにした水分散液
に、加熱下にケイ酸塩溶液を添加し、SiO2 として次
炭酸ビスマスに対し1〜30重量%の不定形シリカを前
記粒子表面に沈積被覆させるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血管カテ−テルなどの
プラスチックからなる医療機器のX線透視造影剤として
使用される、次炭酸ビスマス組成物とその製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、血管カテ−テルなどの樹脂からな
る医療機器のX線透視造影剤としては、硫酸バリウムが
主として用いられてきた。たとえば、塩化ビニル、ポリ
オレフイン、テフロン樹脂を材料とする血管カテ−テル
にたいし造影効果を出すためには、使用する樹脂に対し
て40〜60%の硫酸バリウムを用いる必要があった
が、このような多量の添加は樹脂の特性を著しく低下さ
せるため、カテ−テルとしての使用に耐えなくなるとい
う欠点があった。さらに、このような多量の硫酸バリウ
ムを樹脂に練り込むことは、作業工程を困難にし、コス
ト高を招いていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記問
題点のないX線造影剤について鋭意研究の結果、次炭酸
ビスマスがX線造影剤として優れた効果があることを知
見したが、熱安定性に欠けるため、樹脂との練り込みの
際に熱で分解したり着色したりする欠点がある点に注目
し、さらに検討の結果上記問題点を解決することができ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、次炭酸ビスマ
スの熱安定性を改善させるための手段として、本発明は
次炭酸ビスマスの粒子表面に、不定形シリカを沈積させ
るのであり、これによって得られたものは、示差熱重量
分析の結果良好な熱安定性を示すことが確認された。
【0005】前記示差熱重量分析の結果によれば、未処
理の次炭酸ビスマスは、395℃に鋭い吸熱ピ−クがあ
り、かなり熱減量になるが、不定形シリカを次炭酸ビス
マスにたいし2重量%沈積させた次炭酸ビスマス組成物
の吸熱ピ−クは481℃になり、8重量%沈積させたも
のの吸熱ピ−クは538℃に、18重量%沈積させたも
のの吸熱ピ−クは600℃まで認められなくなり、熱減
量もわずかであった。この点から、本発明は後述するよ
うに、次炭酸ビスマスの粒子に対する不定形シリカの沈
積量の範囲を1〜30重量%と規定するのである。
【0006】本発明の組成物を製造するには、次炭酸ビ
スマスを水に分散させた後、さらに分散機や乳化機によ
り過分散して、その少なくとも90%以上が粒子径10
μm以下の微粒子になるような分散液にする。このとき
の水分散液のビスマス濃度は分散性の理由から40重量
%以下が適当である。次に、液温を60℃以上、好まし
くは80℃程度にして、攪拌しながらケイ酸塩溶液を添
加する。ケイ酸塩としては、ケイ酸ナトリウムなどの無
機塩の外、正ケイ酸エチルなどの有機ケイ酸塩を使用し
てもよい。
【0007】ケイ酸塩溶液の添加によって、次炭酸ビス
マスの粒子表面には不定形シリカが沈積されるが、この
場合の沈積量はSiO2 として1〜30重量%(対次炭
酸ビスマス)の範囲が適当であり、硫酸や硝酸等の鉱酸
を同時に添加して液のPHを9〜11に保つかケイ酸塩
溶液添加終了後に鉱酸の全量を加えて液のPHを9〜1
1にする。さらに30分以上攪拌をつづけた後、鉱酸で
中和すれば、粒子表面にシリカが沈積し被覆が完了す
る。次に、これをろ過、水洗、乾燥し、乾燥物をハンマ
−ミル等で粉砕すれば、熱安定性が著しく改善された次
炭酸ビスマス組成物が得られる。
【0008】不定形シリカの沈積量を1〜30重量%の
範囲に限定した理由は、1重量%以下では、必要とする
熱安定性が得られ難いのと、樹脂との練り込みの作業性
が悪くなるからであり、30重量%以上になると、次炭
酸ビスマスが本来有している高比重の特性が損なわれ、
X線造影効果が減少されるためである。
【0009】
【実施例】
実施例1 次炭酸ビスマス(試薬、関東化学製)1.5kgを純水
10リットルに分散した後、デイスパミル(ホソカワミ
クロン製)で1時間分散する。この分散液を80℃以上
に加熱攪拌しながら、3号ケイ酸ナトリウム(SiO2
含有率28.5重量%、不定形シリカ沈積量SiO2
して2重量%分)107gを添加する。このとき希硫酸
も添加して液のpHを9〜11に保ち、さらに1時間攪
拌を続けた後、硫酸でpH6〜8まで中和した。
【0010】次に、これを濾過、水洗、乾燥後、ハンマ
−ミルで粉砕して次炭酸ビスマス組成物を得た。これを
示差熱重量分析した結果、吸熱ピ−クは481℃であっ
た。粒度分布は粒子径8.0μm以下が97%であり、
平均粒径は0.95μmで、白色度は91であった。こ
れを塩化ビニル樹脂に50重量%添加して練り込み試験
を行ったところ、作業性に問題はなく、分解や着色も見
られなかった。ちなみに、次炭酸ビスマス(試薬、関東
化学製)の未処理品は、吸熱ピ−クが395℃で使用に
耐えなかった。
【0011】実施例2 次炭酸ビスマス(試薬、関東化学製)1.5kgを純水
10リットルに分散した後、デイスパミル(ホソカワミ
クロン製)で1時間分散する。この分散液を80℃以上
に加熱攪拌しながら、3号ケイ酸ナトリウム(SiO2
含有率28.5重量%、不定形シリカ沈積量SiO2
して18重量%分)1155gを添加する。このとき希
硫酸も添加して液のpHを9〜11に保ち、さらに1時
間攪拌を続けた後、硫酸でpH6〜8まで中和した。
【0012】次に、これを濾過、水洗、乾燥後、ハンマ
−ミルで粉砕して次炭酸ビスマス組成物を得た。これを
示差熱重量分析した結果、吸熱ピ−クは600℃まで認
められなかった。粒度分布は粒子径8.0μm以下が9
3%であり、平均粒径は1.61μm、白色度は90で
あった。これを塩化ビニル樹脂に30重量%添加して練
り込み試験を行ったところ、作業性に問題はなく、分解
や着色も見られなかった。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、不定シリカの沈積量を
1〜30重量%に選択することにより90%以上の白色
度と任意の熱安定性が得られ、実質的に無害で医療用機
器のためのX線造影剤として最適な次炭酸ビスマス組成
物が得られるので、医療上の効果が大である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次炭酸ビスマスの微粒子表面に不定形シリ
    カを沈積させてなることを特徴とする熱安定性を改良し
    た次炭酸ビスマス組成物。
  2. 【請求項2】次炭酸ビスマスを、その粒子径10μm以
    下の粒子が少なくとも90%以上を占めるようにした水
    分散液に、加熱下にケイ酸塩溶液を添加し、SiO2
    して次炭酸ビスマスに対し1〜30重量%の不定形シリ
    カを前記粒子表面に沈積被覆させることを特徴とする熱
    安定性を改良した次炭酸ビスマス組成物の製造方法。
JP29390092A 1992-10-07 1992-10-07 熱安定性を改良した次炭酸ビスマス組成物とその製造方法 Pending JPH06115939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29390092A JPH06115939A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 熱安定性を改良した次炭酸ビスマス組成物とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29390092A JPH06115939A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 熱安定性を改良した次炭酸ビスマス組成物とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06115939A true JPH06115939A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17800611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29390092A Pending JPH06115939A (ja) 1992-10-07 1992-10-07 熱安定性を改良した次炭酸ビスマス組成物とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06115939A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102560656A (zh) * 2010-12-22 2012-07-11 中国科学院大连化学物理研究所 微米级花状复合金属碱式碳酸盐的制备方法
CN108786872A (zh) * 2018-07-05 2018-11-13 河南师范大学 一种花状WS2/Bi2O2CO3异质结光催化材料的合成方法及其应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102560656A (zh) * 2010-12-22 2012-07-11 中国科学院大连化学物理研究所 微米级花状复合金属碱式碳酸盐的制备方法
CN108786872A (zh) * 2018-07-05 2018-11-13 河南师范大学 一种花状WS2/Bi2O2CO3异质结光催化材料的合成方法及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0892834B1 (de) Verfahren zur herstellung agglomeratfreier nanoskaliger eisenoxidteilchen mit hydrolysebeständigem überzug
DE69403631T2 (de) Oberflächenmodifizierte kieselsaüre
US4551497A (en) Method of producing surface-treated barium sulfate
DE10118309C2 (de) Anionisch stabilisierte, wässrige Dispersionen von nanopartikulärem Zinkoxid, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE60123976T2 (de) Titandioxidschlämme mit verbesserter stabilität
DE1592549A1 (de) Zirkoniumverbindung
JPH02296726A (ja) 紫外線吸収性粒状材料
DE69003798T2 (de) Fungizide und korrosionshemmende Anstrichfarbepigmente.
DE69317891T2 (de) Beschichtungsverfahren zur erzeugung von elektroleitfähigen pulvern
JPH06115939A (ja) 熱安定性を改良した次炭酸ビスマス組成物とその製造方法
JP2508713B2 (ja) 高純度大粒子径シリカゾルの製造法
EP0614445A1 (en) Synthesis of smectite clay minerals
JPH02180717A (ja) 酸化アンチモンゾルとその製造方法
JPH05147923A (ja) プロピレンカーボネートにより予備活性化された親有機性粘土類
US2920974A (en) Method of preparing a finely-divided alumina-silica pigment
CN111748231A (zh) 一种锑氧化物溶胶的合成方法及阻燃助剂
CN106590084B (zh) 一种金属防锈无机涂料及其制备方法
JPS5825051B2 (ja) アンチモン含有耐熱性黄色酸化鉄顔料及びその製造方法
JP2000256102A (ja) 抗菌材及びその製造方法
DE1209229B (de) Verfahren zur Herstellung eines kieselsaeurehaltigen Fuellstoffs
JPH01305806A (ja) 金属硫化物、金属セレン化物またはこれらの混晶体の超微粒子の製造法
DE1160416B (de) Verfahren zur Herstellung Metalloxyde enthaltender Kieselsaeure
JP2002274839A (ja) 水系塗料用無機系粘度調整剤
JP2667608B2 (ja) 親水性沈澱シリカの製造方法
JPH0859404A (ja) 抗菌性無機酸化物粒子