JPH0610982U - 面状発光ユニット - Google Patents

面状発光ユニット

Info

Publication number
JPH0610982U
JPH0610982U JP4935692U JP4935692U JPH0610982U JP H0610982 U JPH0610982 U JP H0610982U JP 4935692 U JP4935692 U JP 4935692U JP 4935692 U JP4935692 U JP 4935692U JP H0610982 U JPH0610982 U JP H0610982U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bare chip
light emitting
transparent
emitting unit
transparent sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4935692U
Other languages
English (en)
Inventor
一宏 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP4935692U priority Critical patent/JPH0610982U/ja
Publication of JPH0610982U publication Critical patent/JPH0610982U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造工程が簡単で、薄型化が可能な面状発光
ユニットを提供する。 【構成】 複数のベアチップLED15を、導電接着シ
ート13及び14を用いて、一面に透明電極21及び2
2が形成された透明シート部材11及び12で挟み込
む。これによって、透明電極21及び22とアノード側
電極23及びカソード側電極24とを電気的、機械的に
接続する。また、導電接着シート13と14との間に
は、拡散板16を挟み込み面状にベアチップLED15
からの光を拡散させる。さらに、透明シート部材11の
上面に拡散シート17を設け、透明シート部材12の下
面に反射板10を設けて、面状発光させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は面状発光ユニットに関し、特に照光式スイッチや液晶用バックライト 等に使用されるLED(発光ダイオード)式の面状発光ユニットに関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来のLED式面状発光ユニットは、図4に示すように、LED基板41に複 数のディスクリートLED42を半田付けにより結線固定して搭載している。ま た、このLED基板41上には、ディスクリートLED42からの光を反射する 反射板43、光を面状に導光・拡散させるための導光板44、及び光を拡散させ 、発光面となる拡散シート45等を設けて構成されている。なお、ディスクリー トLED22に代えてベアチップLEDを用いたものもある。
【0003】 また、ベアチップLEDを用いたものとしては、図5に示すようなものもある 。すなわち、LED基板51上に形成された電極銅箔52の表面に銀ペースト5 3を塗付し、この銀ペースト53を介してベアチップLED54の一方の電極を 電気的に接続する。ベアチップLED54の他方の電極は、LED基板51上の 別の銅箔55にワイヤーボンディング手法等によりワイヤー56で結線・接続さ れている。この例でも、図4の面状発光ユニットと同様に、導光体57、反射体 58、拡散シート59等が適宜組合される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の面状発光ユニットでは、LED基板上にLEDを半田付 けしたものに導光体や拡散体や反射体等を組付けたり、あるいはLED基板上に 搭載したベアチップLEDを半田付けやワイヤーボンディング等により結線する 構造であるため、薄型化することが困難である。またLED基板上に設けた複数 のLEDを1個づつ半田付けやワイヤーボンデイング等によって結線しなればな らず、このため煩雑な作業を要し、製造方法が複雑で面倒であるという問題もあ る。
【0005】 本考案は、薄型化が容易で、また簡単な工程により製造することが可能な、面 状発光ユニットを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、それぞれ一面に透明電極が形成された一対の透明シート部材 と、一対の導電接着シートと、上面及び下面にそれぞれ電極が形成された複数の ベアチップLEDとを有し、前記一対の導電接着シートを介して前記一対の透明 シート部材で前記複数のベアチップLEDを挟持させることにより、前記一対の 透明シート部材の一方に形成された前記透明電極と前記複数のベアチップLED の上面に形成された前記電極とを電気的に接続し、前記一対の透明シート部材の 他方に形成された前記透明電極と前記複数のベアチップLEDの下面に形成され た前記電極とを電気的に接続するようにしたことを特徴とする面状発光ユニット が得られる。
【0007】
【作用】
透明電極を形成した透明シート部材、導電接着シート、ベアチップLED等を 圧着する構造なので、多数個のベアチップLEDを一括して電気的に接続するこ とができる。このため製造方法が非常に単純化できる。
【0008】 また、ベアチップLEDを除く全ての構成要素をシート状とできるため、非常 に薄型の面状発光ユニットを構成することが可能となる。
【0009】
【実施例】
以下に図面を参照して本考案の実施例を説明する。図1に本考案の一実施例を 示す。この面状発光ユニットは、一対の透明シート部材11及び12と、一対の 導電接着シート13及び14と、複数のベアチップLED15とを有している。 また、本実施例の面状発光ユニットは、拡散板16と、拡散シート17と、反射 板18とを有している。
【0010】 透明シート部材11及び12の一面には各々透明電極21及び22が形成され ている。この透明シート部材11及び12としては、例えば透明ポリエステルシ ート等の樹脂製透明シート、あるいは透明アクリル板等の樹脂製透明板が用いら れる。
【0011】 導電接着シート21及び22は、例えば異方性導電接着シートが使用される。 この導電接着シート21及び22は、熱圧着等によりベアチップLED15の上 面及び下面に形成された上面及び下面電極と透明電極21及び22とを電気的、 及び機械的に結合させるものである。ベアチップLED15は、この面状発光ユ ニットにおいて発光体として使用され、また面状発光ユニットの輝度仕様等に応 じて、複数個任意の配置及び間隔で同一平面に設けられる。
【0012】 拡散板16は、ベアチップLED15の発する光のうち、特に側方へ発光する 光を面内に均一に導光・拡散するためのもので、例えば樹脂製のものが使用され る。この拡散板16は、ベアチップLED15同様、導電接着シート21及び2 2によって、その上面及び下面が透明シート部材11及び12に固定される。尚 、拡散板16に代えて導光板を用いることもできる。また、これら拡散板16な いし導光板は、面状発光ユニットの輝度や拡散度合い等に応じて、透明な導光体 から拡散材を混入させた拡散板まで適宜使い分ければ良い。
【0013】 拡散シート17は、ベアチップLED15における特に上面から発光する光を 拡散させるもので、透明シート部材11の上面に接着されている。ここで、拡散 シート17に代えて拡散板を用いることもできる。これら拡散シート17ないし 拡散板の厚さは、面状発光ユニットの拡散度合いの仕様に応じて決められる。ま た図示した例では拡散シート17は独立して設けてあるが、透明シート部材11 に拡散剤を混入させて拡散シートとしての機能を持たせるようにすれば、拡散シ ート17を省くこともできる。
【0014】 反射板10は、ベアチップLED7から拡散する光のうち、下方へ漏れる光を 上方の面発光面へ反射させるためのもので、透明シート部材12の下面に接着さ れている。反射板10としては、アルミ箔、アルミ板、ステンレス板等を用いる ことができる。また、反射板10を設ける代わりに、透明シート部材12の下面 (透明電極3の形成面の反対側面)を白色塗装等する構成としも、同様の効果が 得られる。
【0015】 次に、実施例のLED式面状発光ユニットの組立て工程を図2を参照して説明 する。まず、図2(a)に示すように、透明シート部材11及び12の片面に透 明電極21及び22をそれぞれ形成する。次に、図2(b)に示すように、透明 電極21及び22の表面上に導電接着シート13及び14をそれぞれ貼りつける 。次いで、図2(c)に示すように、導電接着シート13及び14のうち、いず れか一方、例えば、導電接着シート14の所定の位置に、ベアチップLED15 のアノード側電極23及びカソード側電極24のいずれか、例えば、カソード側 電極24が接するように、複数のベアチップLED15を搭載する。次に、図2 (d)に示すように、導電接着シート14の上に拡散板16を貼る。そして、図 2(e)に示すように、透明電極21を形成し導電接着シート13を貼り付けた 透明シート部材11を貼り付けて、ベアチップLED15のアノード側電極23 と透明電極21とを電気的かつ機械的に接続する。
【0016】 更に、図2(f)に示すように、熱圧着方式により最終的な接合を行う。即ち 、プレスP1、P2により、所定の熱と圧力により部材を押し付け、貼り付ける 。これによって、ベアチップLED15のアノード側電極23及びカソード側電 極24と、透明電極21及び22とがそれぞれ電気的に接続されるとともに、機 械的な貼り付け強度の増加がなされる。
【0017】 最後に、図2(g)に示すように、拡散シート17を透明シート部材11の上 面に接着剤をもちいて貼り付けるともに、反射板18を透明シート部材12の下 面に接着剤を用いて貼り付ける。これらの場合において、透明シート部材11に 拡散機能を付加した場合は、拡散シート17は省略できる。更に、透明シート部 材12の下面に白色塗装を設けた場合は、反射板18は省略できる。
【0018】 この様にして得られた面状発光ユニットは、図3に示すように駆動回路に接続 される。この駆動回路は、直流電源31と電流制限抵抗32とから構成される。 ここで、透明シート部材11及び12と、透明電極21及び22とは、図のよう に、他の部材より右側に突出しており、駆動回路との接続が容易にできるように してある。こうして、ベアチップLED15のアノード側電極23には、透明電 極21及び電流制限抵抗32を介して直流電源31のプラス側電極が接続される 。またベアチップLED15のカソード電極24には、透明電極22を介して直 流電源31のマイナス側が接続される。これにより面状発光ユニットを発光させ ることができる。
【0019】
【考案の効果】
本考案によれば、複数のベアチップLEDを、導電接着シートを用いて透明電 極が形成された透明シート部材で挟み込むようにしたことで、製造工程が簡略化 できる。また半田やワイヤーボンディングを用いないので、薄型化が実現できる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の面状発光ユニットの断面図
である。
【図2】図1の面状発光ユニットの製造工程を説明する
ための図である。
【図3】図1の面状発光ユニットの電気結線を示した説
明図である。
【図4】ディスクリートLEDを用いて構成される従来
の面状発光ユニットの断面図である。
【図5】ペアチップLEDを用いて構成される従来の面
状発光ユニットの断面図である。
【符号の説明】
11、12 透明シート部材 13、14 導電接着シート 15 ベアチップLED 16 拡散板 17 拡散シート 18 反射板 21、22 透明電極 23 アノード側電極 24 カソード側電極 31 直流電源 32 電流制限抵抗 41 LED基板 42 ディスクリートLED 43 反射板 44 導光板 45 拡散シート 51 LED基板 52 電極銅箔 53 銀ペースト 54 ベアチップLED 55 銅箔 56 ワイヤー 57 導光体 58 反射体 59 拡散シート

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ一面に透明電極が形成された一
    対の透明シート部材と、一対の導電接着シートと、上面
    及び下面にそれぞれ電極が形成された複数のベアチップ
    LEDとを有し、前記一対の導電接着シートを介して前
    記一対の透明シート部材で前記複数のベアチップLED
    を挟持させることにより、前記一対の透明シート部材の
    一方に形成された前記透明電極と前記複数のベアチップ
    LEDの上面に形成された前記電極とを電気的に接続
    し、前記一対の透明シート部材の他方に形成された前記
    透明電極と前記複数のベアチップLEDの下面に形成さ
    れた前記電極とを電気的に接続するようにしたことを特
    徴とする面状発光ユニット。
  2. 【請求項2】 前記複数のベアチップLEDの側面から
    発光する光を面状に均一に伝えるための導光手段が、前
    記一対の導電接着シートを介して前記一対の透明シート
    部材の間に挟持されていることを特徴とする請求項1記
    載の面状発光ユニット。
  3. 【請求項3】 前記ベアチップLEDの上面から発光す
    る光を拡散させるための拡散手段が、前記一対の透明シ
    ート部材の一方の表面上に設けられていることを特徴と
    する請求項1記載の面状発光ユニット。
  4. 【請求項4】 前記ベアチップLEDの発光する光を反
    射させるための反射手段が、前記透明シート部材の他方
    の表面上に設けられていることを特徴とする請求項1記
    載の面状発光ユニット。
JP4935692U 1992-07-14 1992-07-14 面状発光ユニット Pending JPH0610982U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4935692U JPH0610982U (ja) 1992-07-14 1992-07-14 面状発光ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4935692U JPH0610982U (ja) 1992-07-14 1992-07-14 面状発光ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0610982U true JPH0610982U (ja) 1994-02-10

Family

ID=12828743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4935692U Pending JPH0610982U (ja) 1992-07-14 1992-07-14 面状発光ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610982U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301800A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Oki Denki Bosai Kk 表示システム
JP2011108914A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Nichia Corp 半導体発光装置及びその製造方法
KR101328073B1 (ko) * 2012-06-28 2013-11-13 서종욱 횡형 발광소자 및 이를 적용하는 발광 시트
KR200472640Y1 (ko) * 2012-12-18 2014-05-13 문창모 다중 광고판

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224695A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Hitachi Ltd 面発光装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224695A (ja) * 1988-07-13 1990-01-26 Hitachi Ltd 面発光装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301800A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Oki Denki Bosai Kk 表示システム
JP4521216B2 (ja) * 2004-04-14 2010-08-11 沖電気防災株式会社 表示システム
JP2011108914A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Nichia Corp 半導体発光装置及びその製造方法
KR101328073B1 (ko) * 2012-06-28 2013-11-13 서종욱 횡형 발광소자 및 이를 적용하는 발광 시트
KR200472640Y1 (ko) * 2012-12-18 2014-05-13 문창모 다중 광고판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3887124B2 (ja) チップ型半導体発光素子
JP4757477B2 (ja) 光源ユニット、それを用いた照明装置及びそれを用いた表示装置
WO2012172967A1 (ja) 光源回路ユニットおよび照明装置、並びに表示装置
US20080295327A1 (en) Flexible circuit
KR20160036584A (ko) 발광다이오드 스크린
JP2008524826A (ja) 照明アセンブリおよびその作製方法
WO2006030671A1 (ja) Led用反射板およびled装置
WO2006028073A1 (ja) チップ部品型発光装置及びそのための配線基板
JP2001144333A (ja) 発光装置とその製造方法
JPH10125959A (ja) サイド発光型チップled
JP5507315B2 (ja) 発光装置、バックライト光源およびその製造方法
EP0748152A2 (en) Method for mounting an electronic component on a wiring substrate and an illuminated switch unit using this mounting method
JPH0610982U (ja) 面状発光ユニット
US9606285B1 (en) LED lighting apparatus having electrically conductive sheets coupled to LEDs on an LED carrier
JP4628877B2 (ja) 発光素子実装用ホーロー基板、発光素子モジュール、照明装置、表示装置及び交通信号機
CN112133816A (zh) Led支架、发光单元、发光模组及显示装置
JP3646639B2 (ja) 基板の実装構造体、電気光学装置及び電子機器
US10028379B2 (en) Printed circuit board and lighting unit including the same
KR200228373Y1 (ko) 액정디스플레이용백라이트
JP2006331869A (ja) 面状照明装置
JPH0517894Y2 (ja)
JPH058541U (ja) 面照明装置
JPH09213115A (ja) 面発光照明装置
JPH0436505Y2 (ja)
JPH02128483A (ja) 固体発光表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980909