JPH06107251A - ゴムクローラの構造及びその駆動装置 - Google Patents

ゴムクローラの構造及びその駆動装置

Info

Publication number
JPH06107251A
JPH06107251A JP32109592A JP32109592A JPH06107251A JP H06107251 A JPH06107251 A JP H06107251A JP 32109592 A JP32109592 A JP 32109592A JP 32109592 A JP32109592 A JP 32109592A JP H06107251 A JPH06107251 A JP H06107251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber crawler
rubber
crawler
contact
drive wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32109592A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Muramatsu
建夫 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP32109592A priority Critical patent/JPH06107251A/ja
Publication of JPH06107251A publication Critical patent/JPH06107251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 脱輪の少ない摩擦駆動式ゴムクローラの構造
及びその駆動装置に係るものである。 【構成】 無端状ゴム弾性体の長手方向にスチールコー
ド4を層状に埋設し、その内周面の長手方向に駆動輪1
0と接する接触面を形成すると共に、当該接触面の左右
幅方向に前記スチールコードの層が振り分けられて埋設
され、かつこの接触面の直下のゴム中には剛体が埋設さ
れず、屈曲可能としたことを特徴とするゴムクローラの
構造。 【効果】 ゴムクローラを積極的に湾曲させ、駆動輪を
ゴムクローラの内周面に形成した***部にてはさむもの
であって、駆動力が完全に伝達され、かつ脱輪のない摩
擦駆動式ゴムクローラが提供できたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はゴムクローラの新規な構
造及びその駆動装置に関するものであって、特に言えば
脱輪の少ない摩擦駆動式ゴムクローラの構造及びその駆
動装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】ゴムクローラの駆動方式には芯金とスプ
ロケット(駆動輪)の係合による駆動方式と摩擦による
駆動方式があり、夫々特徴はあるが、後者の場合にはゴ
ム中に特に大型の芯金を埋設する必要がなく、それだけ
軽量化されると共に、抗張体としてのスチールコードも
ゴムクローラの全幅にわたって埋設可能となるため、そ
れだけ小型化となるメッリトがある。
【0003】しかるに、この摩擦駆動方式のゴムクロー
ラにあっては、ゴムクローラの内周表面と駆動輪表面と
の摩擦による力の伝達によるため、この両表面間に水や
砂がはさみこまれるとスリップが発生する欠点がある。
従って、この摩擦駆動方式のゴムクローラにあっては、
駆動輪と遊動輪間に大きな張力を掛けつつ走行すること
が必要とされ、走行装置全体を強度アップする必要があ
るため、結果として大型化、重量アップとなってしまっ
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
従来の技術を改良することをその目的としており、特
に、摩擦力を最大に発揮し、しかも脱輪の極めて低減し
たゴムクローラの構造及びその駆動装置を提供すること
をその目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1であるゴム
クローラの構造は、無端状ゴム弾性体の長手方向にスチ
ールコードを層状に埋設し、その内周面の長手方向に駆
動輪と接する接触面を形成すると共に、当該接触面の左
右幅方向に前記スチールコードの層が振り分けられて埋
設され、かつこの接触面の直下のゴム中には剛体が埋設
されず、屈曲可能としたことを特徴とするゴムクローラ
の構造であって、好ましくは、駆動輪の接触面の左右幅
方向に対し、ゴムクローラの内周面を***させた、或い
は、駆動輪の接触面に対し、左右幅方向に振り分けられ
たスチールコードの層が、幅端に向けて漸次外周側に位
置してゴム中に埋設されたゴムクローラの構造にかかる
ものである。
【0006】そして本発明の第2はその駆動装置にかか
るものであり、円盤状の駆動輪とゴムクローラ内周面と
が接触することによって駆動力が伝達されるゴムクロー
ラ駆動装置において、前記円盤状の駆動輪の両側面に対
し、ゴムクローラの内周面に形成した***部が接触する
ことにより、駆動力を伝達することを特徴とする駆動装
置である。
【0007】
【作用】本発明のゴムクローラの構造及びその駆動装置
は以上の通りであって、ゴムクローラが駆動輪に巻き付
いた際には、この駆動輪に対して湾曲することとなる。
従って、駆動輪の両側部はこれに対して左右の部材によ
ってはさまれることになり、ここに駆動力が完全に伝達
されると共に、例え水等がこの間に侵入してもスリップ
することなく駆動力がゴムクローラ側に伝えられるもの
である。
【0008】この機能は特にゴム中に埋設されるスチー
ルコードの層の挙動によるところが大きく、これを効果
的に発揮させるためには、接触面に対し、ゴムクローラ
の内周面を左右幅方向に***した構造がよく、更に、左
右幅方向に振り分けられたスチールコードの層が、幅端
に向けて漸次外周側に位置させてゴム中に埋設された構
造が好ましいものである。勿論、駆動輪が走行するゴム
クローラの投影面少なくとも一部が内側に湾曲すること
が必要であり、例えば、駆動輪の接触面に対して、これ
をまたいで左右のスチールコードの層に達する剛体等が
存在しないことが肝要である。
【0009】即ち、ゴムクローラは大きな張力をもって
駆動輪と遊動輪に巻き掛けされているので、ゴム中に層
状に埋設されたスチールコードは、その内周面に遊動輪
等の押さえ物体がない場合には、駆動輪等の巻き掛け部
位にあっては内側にせり出すことになる。即ち、幅方向
端部近傍にはゴムクローラの内周面に接する押さえ部材
がないために、スチールコードが張力に抗して引っ張ら
れることとなる。従って、この部位はゴムクローラの内
周側にせり出すこととなり、駆動輪を囲んで全体的に湾
曲した状態で走行することとなる。このゴムクローラの
内周側への湾曲変形を利用したのが本発明であって、ゴ
ムクローラの内周面の湾曲部を駆動輪に積極的に接触さ
せて両者の間のスリップを防止し、駆動力を完全に伝達
させようとするものである。
【0010】
【実施例】以下図面を用いて本発明のゴムクローラを更
に詳細に説明する。図1はゴムクローラを用いた走行装
置の側面図である。図中、10は駆動輪、20は遊動輪
であって、その間にゴムクローラ30が巻き掛けされて
いる。そして、このゴムクローラ30の接地面側には、
機体に備えられた転輪40がゴムクローラ30の内周面
に接して配置されている。そして、このゴムクローラ3
0は矢印X、Y方向に大きな張力をもって巻き掛けされ
る。従って、ゴムクローラ30にあっては、駆動輪10
及び遊動輪20に巻き掛けされている部位では、大きな
引張力が掛かり、ゴムクローラ30が湾曲することとな
る。
【0011】さて、図2は本発明の第1のゴムクローラ
の第1実施例Aの幅方向断面図であって、その内周面中
央に長手方向に沿って溝1が形成され、この溝1内が駆
動輪10や転輪40の接触・走行面となっている。そし
て、この溝1に臨んでその左右にはゴム***部2、3が
形成されている。又、4は抗張体としてのスチールコー
ドであって、スチールコード4の層は溝1の左右に振り
分けてゴム中に埋設されている。このスチールコード4
の層は、図例にあってはゴムクローラAの幅端に向うに
つれて漸次外周側に配置され埋設されている。又、ゴム
中には芯金等は埋設されておらず、有機繊維よりなるバ
イアスコード5が埋設されている。これはキャンバスで
あってもよく、ゴムクローラAの幅方向の補強のために
埋設するものである。尚、ゴムクローラAの外周側には
ゴムラグが形成されている。
【0012】このゴムクローラAは転輪40が溝1内を
走行する場合、即ち、ゴムクローラAが接地している部
位にあっては図2のような状態となるが、駆動輪10に
巻き掛けされた状態にあっては、図3に示すようにスチ
ールコード4の層の両端部4、4は引張力を押さえ
るものがなく、従って、ゴムクローラAの内周側に引つ
張られ、ゴムクローラA内でスチールコード4の層がほ
ぼ一直線状に並らぶこととなる。このことは、言ってみ
れば、ゴムクローラAの内周面は内側に向かって湾曲す
ることとなり、特にゴム***部2、3が駆動輪10に向
って曲ることとなり、ここで駆動輪10の側面とゴム隆
起部2、3とが強制的に接触する。即ち、本発明の第2
の駆動装置を形成することとなり、このため、駆動輪1
0がスリップすることがなくなり、駆動力がゴムクロー
ラAに完全に伝達されることとなる。
【0013】尚、この例にあっては、溝1の両側コーナ
ーに凹み1、1が形成されて、ゴム亀裂の発生を予
め阻止している。
【0014】図4は本発明の第1のゴムクローラの第2
実施例Bの、駆動輪10及び転輪40が接触・走行する
部位の幅方向断面図である。この例では前例と同じく溝
1が形成され、これが駆動輪10及び転輪40或いは遊
動輪20の接触・走行部とされている。そして、前例と
同様に、溝1の左右の淵にはゴム***部2、3が形成さ
れている。かかるゴムクローラBにあって、この溝1に
対応するゴム中にスチールコード4がゴム中に埋設さ
れ、一方、溝1の左右に振り分けられたスチールコード
、4の層は、前記スチールコード4の層よりも
外周側に配置されてゴム中に埋設されている。この例で
もバイアスコード5がゴム中に埋設されている。
【0015】さて、このゴムクローラBが駆動輪10に
巻き掛けされると、図5のようにゴムクローラBの特に
スチールコード4、4に張力がかかって湾曲する。
即ち、スチールコード4、4はほぼスチールコード
の層と同じ程度に位置することとなり、この変形の
ためにゴム***部2、3が内周側に湾曲し、このため駆
動輪10の側面にこれが接触し、本発明の第2である駆
動装置を形成し、ほぼ完全に駆動力を伝達することとな
る。
【0016】図6は本発明の第1のゴムクローラの第3
実施例Cの転輪40が走行する部位の幅方向断面図であ
る。この例にあっては、転輪40及び駆動輪10は2つ
一組をなしている。そして、ゴムクローラCの内周面に
は2条の溝1が形成され、これが駆動輪等の接触面とな
る。図例にあっては、2条の溝1、1間に大きなゴム隆
起部6及びこの溝1の左右に比較的小さなゴム***部
2、3が形成されている。更に、スチールコード4の層
は中央を内周面に近付け、両端をこれより外周側に配置
され、湾曲状にして埋設されている。
【0017】かかるゴムクローラCを、駆動輪10に巻
き掛けされた際の状態を図7に示すが、スチールコード
4の層はほぼ一直線状になると共に、この分だけゴムク
ローラCの内周側が湾曲する。このため、駆動輪10に
対して2条のゴム***部2、3か接触し、ここに本発明
の第2である駆動装置が得られることとなる。
【0018】図8は本発明の第1のゴムクローラの第4
実施例Dの転輪40の走行時の幅方向断面図であり、図
9は駆動輪10との巻き掛け時の幅方向断面図である。
この例のゴムクローラDにあっては、2つの芯金7
がゴム中に横並べされて埋設されている。そして、
ゴムクローラDの内周面に露出した芯金7、7
は、外側に小突起9が、内側に大突起9が形成され
ており、一対の転輪40、40は各芯金7、7の突
起9、9間を走行することとなる。
【0019】しかるに、駆動輪10は芯金7、7
間、即ち、大突起9、9間を接触走行するものであ
り、芯金7、7の外周側にあって、元来傾斜配置さ
れたスチールコード4の層が張力によりほぼ一直線状と
なる。このため、芯金7、7は内側に傾き、このた
め、大突起9、9が駆動輪10の側面に接触し、こ
こに本発明の第2の駆動装置が構成されることとなる。
【0020】図10は本発明の第1のゴムクローラの第
5実施例Eを示す転輪40の走行時の幅方向断面図であ
り、図11は駆動輪10との巻き掛け時の幅方向断面図
である。この例では、前例と同じく芯金7、7が埋
設され、小突起9が芯金7、7に一対形成され、
大突起9が内側に相対して形成されている。このゴム
クローラEにあっては、小突起9、9間が転輪40
の走行面となり、大突起9、9間が駆動輪10の接
触走行面となっている。そして、この例では、スチール
コード4の層は芯金7、7の外側面にほぼ平行し
て、傾斜配置されてゴム中に埋設されている。
【0021】従って、このゴムクローラEの駆動輪10
との巻き掛け部位にあっては、スチールコード4の層が
ほぼ一直線状となるため、芯金7、7がそのまま内
向きに傾斜し、前例と同じく、駆動輪10の側面に大突
起9、9が接触し、ここに本発明の第2の駆動装置
が構成されることとなる。
【0022】図12は本発明の第1のゴムクローラの第
6実施例Fを示す転輪40の走行時の幅方向断面図であ
り、図13は駆動輪10との巻き掛け時の幅方向断面図
である。この例にあっては芯金が3分割されたものであ
って、中央の大きな芯金8には突起9が3本形成さ
れ、この突起9、9間に一対の転輪40が走行する
こととなる。これに対し、両側におかれた芯金8、8
には突起9が1本形成されており、これは前記の突
起9に対向して形成されている。そして、スチールコ
ード4の層はこれらの芯金の外周側に埋設され、特に両
側の芯金8、8に対しては傾斜配置されている。
【0023】しかるに、駆動輪10、10が夫々芯金8
、8の間及び8、8の間を接触走行する場合、
スチールコード4の層はほぼ一直線状となるため、両側
の芯金8、8は元来の位置よりも内側に傾くことと
なる。従って駆動輪10の両側を突起9接触して本発
明の第2の駆動装置を構成し、駆動力が確実に伝達され
ることとなるのである。
【0024】
【発明の効果】本発明は以上のような構造のゴムクロー
ラ及び駆動装置にかかり、ゴムクローラを積極的に湾曲
させ、駆動輪をゴムクローラの内周面に形成した***部
にてはさむものであって、駆動力が完全に伝達され、か
つ脱輪のない摩擦駆動式ゴムクローラが提供できたもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はゴムクローラを用いた走行装置の側面図
である。
【図2】図2はゴムクローラAの転輪の走行時の幅方向
断面図である。
【図3】図3は図2に示すゴムクローラAの駆動輪との
巻き掛け時の幅方向断面図である。
【図4】図4はゴムクローラBの転輪の走行時の幅方向
断面図である。
【図5】図5は図4に示すゴムクローラBの駆動輪との
巻き掛け時の幅方向断面図である。
【図6】図6はゴムクローラCの転輪の走行時の幅方向
断面図である。
【図7】図7は図6に示すゴムクローラCの駆動輪との
巻き掛け時の幅方向断面図である。
【図8】図8はゴムクローラDの転輪の走行時の幅方向
断面図である。
【図9】図9は図8に示すゴムクローラDの駆動輪との
巻き掛け時の幅方向断面図である。
【図10】図10はゴムクローラEの転輪の走行時の幅
方向断面図である。
【図11】図11は図10に示すゴムクローラEの駆動
輪との巻き掛け時の幅方向断面図である。
【図12】図12はゴムクローラFの転輪の走行時の幅
方向断面図である。
【図13】図13は図12に示すゴムクローラFの駆動
輪との巻き掛け時の幅方向断面図である。
【符号の説明】
1・・・・ゴムクローラの内周面に形成された溝、 1、1・・・・溝1の両側コーナーの凹み、 2、3、6・・・・溝1の左右に形成されたゴム***
部、 4・・・・抗張体としてのスチールコード、 4・・・・スチールコード4の両端部、 4・・・・溝1に対応するゴム中に埋設されたスチー
ルコード、 4、4・・・・溝1の左右に振り分けられたスチー
ルコード、 5・・・・バイアスコード、 6・・・・ゴム***部、 7、7、8、8、8・・・・芯金、 9、9、9、9・・・・芯金に形成された突
起、 10・・・・駆動輪、 20・・・・遊動輪、 30・・・・ゴムクローラ、 40・・・・転輪、 A、B、C、D、E、F・・・・本発明の第1のゴムク
ローラ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端状ゴム弾性体の長手方向にスチール
    コードを層状に埋設し、その内周面の長手方向に駆動輪
    と接する接触面を形成すると共に、当該接触面の左右幅
    方向に前記スチールコードの層が振り分けられて埋設さ
    れ、かつこの接触面の直下のゴム中には剛体が埋設され
    ず、屈曲可能としたことを特徴とするゴムクローラの構
    造。
  2. 【請求項2】 駆動輪の接触面の左右幅方向に対し、ゴ
    ムクローラの内周面を***させた請求項第1項記載のゴ
    ムクローラの構造。
  3. 【請求項3】 駆動輪の接触面に対し、左右幅方向に振
    り分けられたスチールコードの層が、幅端に向けて漸次
    外周側に位置してゴム中に埋設された請求項第1項及び
    第2項記載のゴムクローラの構造。
  4. 【請求項4】 円盤状の駆動輪とゴムクローラ内周面と
    が接触することによって駆動力が伝達されるゴムクロー
    ラ駆動装置において、前記円盤状の駆動輪の両側面に対
    し、ゴムクローラの内周面に形成した***部が接触する
    ことにより、駆動力を伝達することを特徴とするゴムク
    ローラ駆動装置。
JP32109592A 1992-09-22 1992-09-22 ゴムクローラの構造及びその駆動装置 Pending JPH06107251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32109592A JPH06107251A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 ゴムクローラの構造及びその駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32109592A JPH06107251A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 ゴムクローラの構造及びその駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06107251A true JPH06107251A (ja) 1994-04-19

Family

ID=18128766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32109592A Pending JPH06107251A (ja) 1992-09-22 1992-09-22 ゴムクローラの構造及びその駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06107251A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001332A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 弾性クローラ
JP2010126049A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Bridgestone Corp 芯金レスゴムクローラ走行装置
WO2011070821A1 (ja) * 2009-12-10 2011-06-16 株式会社ブリヂストン クローラ走行装置
JP2017001657A (ja) * 2016-03-15 2017-01-05 株式会社ブリヂストン クローラ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001332A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 弾性クローラ
JP4695926B2 (ja) * 2005-06-21 2011-06-08 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ
JP2010126049A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Bridgestone Corp 芯金レスゴムクローラ走行装置
WO2011070821A1 (ja) * 2009-12-10 2011-06-16 株式会社ブリヂストン クローラ走行装置
JP2017001657A (ja) * 2016-03-15 2017-01-05 株式会社ブリヂストン クローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0428725B1 (en) Crawler
JPH07291158A (ja) ゴム履帯用芯金並びにゴム履帯及びその巻装方法
JPH06107251A (ja) ゴムクローラの構造及びその駆動装置
JP4722313B2 (ja) 突起駆動型ゴムクローラ
JP2724871B2 (ja) 無限弾性軌道帯
JPH0687473A (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP2002178965A (ja) ゴムクローラー
JP2975202B2 (ja) ゴムクロ−ラ用芯金
JP3283630B2 (ja) クローラベルト
JP3745007B2 (ja) 突起駆動型ゴムクロ−ラ装置
JP2004276685A (ja) ゴムクローラ
JP2543716Y2 (ja) クローラ脱輪防止装置
JP3957100B2 (ja) 内周駆動型ゴムクロ−ラ及びゴムクロ−ラ装置
JPH01240384A (ja) ゴムクローラ用芯金及びクローラ装置
JPH0615771Y2 (ja) ゴムクローラ
JP2003182660A (ja) ゴムクローラの構造
JPH11222170A (ja) 内周駆動型ゴムクロ−ラ
JP3749779B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP2898008B2 (ja) 弾性無限軌道帯
JP3907788B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JPH0671375U (ja) ゴムクローラ
JPH0229026Y2 (ja)
JPS5855945B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JPH0127505Y2 (ja)
JP2523571Y2 (ja) クローラ装置