JPH0599759A - 温度センサー - Google Patents

温度センサー

Info

Publication number
JPH0599759A
JPH0599759A JP3290954A JP29095491A JPH0599759A JP H0599759 A JPH0599759 A JP H0599759A JP 3290954 A JP3290954 A JP 3290954A JP 29095491 A JP29095491 A JP 29095491A JP H0599759 A JPH0599759 A JP H0599759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
sensor
temperature sensor
light beam
fullerenes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3290954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0769221B2 (ja
Inventor
Shinji Minami
信次 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP3290954A priority Critical patent/JPH0769221B2/ja
Publication of JPH0599759A publication Critical patent/JPH0599759A/ja
Publication of JPH0769221B2 publication Critical patent/JPH0769221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】新規の温度センサーを開発し、温度センサーの
利用範囲をより拡大する。 【構成】フラーレン類の中から選ばれた少なくとも1種
を温度検知材料として用い、これに光を照射し、発生し
た光電流量を測定し、その測定量をあらかじめ作成され
た光電流量と温度との間の相関データを対比させて、所
要の温度を求める温度測定方法。 【効果】温度のわずかな変化に対して、光電流量が著し
く変化することから、電流計で光電流量を読み取ること
により、高い精度での温度測定が可能であり、微妙な温
度制御を必要とする分野において好適に利用することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な温度検知材料を
用いた温度センサー、及び、温度測定方法に関するもの
である。さらに詳しく言えば、本発明は、光照射により
発生する光電流量が温度依存性を有する新規な温度検知
材料を用いた温度センサー、及び、温度測定方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】これまで、温度センサーとしては、金属
の電気抵抗の温度依存性を利用した金属抵抗温度センサ
ー、2種の金属間の熱起電力の差を利用した熱電対、温
度によって電気抵抗が大幅に変化する半導体、すなわち
サーミスタを利用したセンサー、熱膨張係数が異なる2
枚の金属を接着してその湾曲度の温度依存性を利用した
バイメタル温度センサー、フェライトの磁気特性の温度
依存性を利用した感温フェライトセンサー、集電効果を
利用した集電型温度センサーなどが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これまで知られている
多種多様の温度センサーは、それぞれ特有の特徴点を有
し、それらに適合した分野に利用されている。本発明
は、これら公知の温度センサーとは全く別異の温度検知
材料を開発し、それによって、温度センサーの利用範囲
をより拡大するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、温度センサ
ーとして使用し得る新規な温度検知材料を開発するため
に鋭意研究を重ねた結果、炭素五員環と炭素六員環がサ
ッカーボール又はラグビーボール状に結合して構成され
た炭素60個又は70個のかご型化合物、いわゆるフラ
ーレン類に、光を照射したときに発生する光電流が温度
によって変化し、その光電流量と温度との間に一定の相
関性を示すことを見出し、この知見に基づいて本発明を
成すに至った。すなわち、本発明は、フラーレン類の中
から選ばれた少なくとも1種を温度検知材料として用い
たことを特徴とする温度センサー及びこれに光を照射
し、発生した光電流量を測定し、その測定量をあらかじ
め作成された光電流量と温度との間の相関データと対比
させて所要の温度を求めることを特徴とする温度測定方
法を提供するものである。
【0005】本発明で温度検知材料として用いるフラー
レン類としては、図1で示される化学構造を持つC60
図2で示される化学構造を持つC70とが知られており、
いずれも市販品として入手可能である。本発明において
は、これらのC60及びC70をそれぞれ単独で用いても良
いし、又、両者の混合物として用いても良い。このフラ
ーレン類を用いて温度センサーを作製するには、例え
ば、石英、ガラスなどの電気絶縁性の基板上に、金、白
金、銅などの導電性材料により、くし形状電極を形成さ
せ、その上に全面にわたってフラーレン類を厚さ2〜1
5nmで蒸着させる。図3は、この際の絶縁性基板1の上
に導電性材料をもって、くし形状電極2を形成させた状
態を示す斜面図である。本発明における電極の形状は、
このような、くし形状に限られるものではなく、使用目
的に応じて任意な形状にすることができる。又、図4
は、この電極2を設けた基板1上に、フラーレン類の層
3を形成した状態を示す断面図である。次に、本発明の
温度センサーを用いて温度を測定する方法を図面に従っ
て説明する。図5は、この測定方法を説明するために用
いられる装置の1例を示す側面図であって、熱伝導性材
料、例えば銅で作製された支持板4に温度センサーAを
支持し、熱媒液留め6の温度を調節して、温度センサー
Aを所定の温度に保持しながら、支持体の貫通孔5を通
して光を照射する。この際の光の波長としては、通常6
00nm、400nmを用いるが、それ以外の波長のも
のでも良い。又、上記の熱媒液留め6は、他の温度制御
手段、例えば、電熱手段などに変えることもできる。こ
のようにして、光の照射により温度センサーAの電極間
に発生する光電気量を、電極に導線7を介して接続した
電流計8で検量し、各温度に対応した光電気量との間の
検量線を作製する。次いで、測定しようとする物体に温
度センサーを接触させ、光を照射して、上記と同様にし
て光電流量を測定し、上記の検量線と対比して温度を求
める。このようにして、C60を用いた場合は15〜30
℃の範囲の温度を高い精度をもって測定することができ
る。又、C60とC70の混合物を用いた場合も同様であ
る。
【0006】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。 実施例 縦25mm、横33mm、厚さ1mmの石英板上に金を、くし
形状に蒸着して、図3に示す電極を形成したのち、この
上にC60を厚さ5nmに蒸着し、温度センサーを作製し
た。この温度センサーを図5に示す装置に取付け、氷水
で温度調節しながら、温度を27℃から徐々に17℃に
まで降下させ、発生する光電流量を測定した。その結果
をグラフとして図6に示す。このグラフから明かなよう
に、光電流量の対数値は温度との関係で良好な直線性を
示している。従って、光電流量を読み取ることにより少
なくとも15〜30℃の温度範囲で高い精度の温度測定
ができることが分る。
【0007】
【発明の効果】本発明は、温度のわずかな変化に対し
て、光電流量が著しく変化することから、電流計で光電
流量を読み取ることにより、高い精度での温度測定が可
能であり、微妙な温度制御を必要とする分野において好
適に利用することができる。
【0008】
【図面の簡単な説明】
【図1】C60の化学構造を示す炭素結合図。
【図2】C70の化学構造を示す炭素結合図。
【図3】本発明の温度センサーの電極形状の1例を示す
斜面図。
【図4】本発明の温度センサーの1例を示す断面図。
【図5】本発明方法を行うための装置の1例を示す側面
図。
【図6】C60の温度と光電流との関係を示すグラフ。
【符号の説明】
1..基板,2..電極,3..フラーレン層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フラーレン類の中から選ばれた少なくと
    も1種を温度検知材料として用いたことを特徴とする温
    度センサー。
  2. 【請求項2】 電気絶縁板上に、くし形状電極を形成さ
    せ、その上にフラーレン類の中から選ばれた少なくとも
    1種の薄膜層を形成させて成る請求項1記載の温度セン
    サー。
  3. 【請求項3】 フラーレン類の中から選ばれた少なくと
    も1種を温度検知材料とし、これに光を照射し、発生し
    た光電流量を測定し、その測定量をあらかじめ作成され
    た光電流量と温度との間の相関データを対比させて、所
    要の温度を求めることを特徴とする温度測定方法。
JP3290954A 1991-10-09 1991-10-09 温度検知材料、温度センサー及び温度測定方法 Expired - Lifetime JPH0769221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290954A JPH0769221B2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 温度検知材料、温度センサー及び温度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290954A JPH0769221B2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 温度検知材料、温度センサー及び温度測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0599759A true JPH0599759A (ja) 1993-04-23
JPH0769221B2 JPH0769221B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=17762625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3290954A Expired - Lifetime JPH0769221B2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 温度検知材料、温度センサー及び温度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0769221B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014003117A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Takaya Watanabe 元素内包フラーレントムソン素子
JP2015511404A (ja) * 2012-02-24 2015-04-16 オー−フレックス・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 熱電気素子
WO2021182907A1 (ko) * 2020-03-12 2021-09-16 (주)아모레퍼시픽 온도 변화량 측정 센서
WO2023087057A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-25 Caretech Services Pty Ltd A temperature detector for a heat sensitive material

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511404A (ja) * 2012-02-24 2015-04-16 オー−フレックス・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 熱電気素子
US9899588B2 (en) 2012-02-24 2018-02-20 O-Flexx Technologies Gmbh Thermoelectric element
JP2014003117A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Takaya Watanabe 元素内包フラーレントムソン素子
WO2021182907A1 (ko) * 2020-03-12 2021-09-16 (주)아모레퍼시픽 온도 변화량 측정 센서
WO2023087057A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-25 Caretech Services Pty Ltd A temperature detector for a heat sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0769221B2 (ja) 1995-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175887B2 (ja) 測定装置
Wilson et al. Thermal conductivity measurements of high and low thermal conductivity films using a scanning hot probe method in the 3 ω mode and novel calibration strategies
US7294899B2 (en) Nanowire Filament
JP2005331514A (ja) ナノ熱量計デバイス及び関連する製造及び使用方法
JP5395807B2 (ja) 熱分析方法および装置
JP3310430B2 (ja) 計測装置および計測方法
JPH07294541A (ja) 計測装置
JPH03225268A (ja) 直接加熱型熱量測定装置
CN109932356A (zh) 一种半导体载流子类型判断及禁带宽度的测量方法
JPH0599759A (ja) 温度センサー
JP2003042985A (ja) 示差走査熱量計
Ding et al. Design, fabrication, and characterization of a Pt/Au thin-film thermocouple array
KR100334131B1 (ko) 펠티어 검침을 이용한 시료 표면의 열특성 측정 및 열성형장치
RU2456559C1 (ru) Тепловой приемник излучения
JP3468300B2 (ja) 薄膜熱電物質の熱的及び電気的特性を測定する方法及び装置
JPH1026594A (ja) 熱分析用素子及びその製造方法
Franke et al. Quantifying DC differential scanning nanocalorimetry for determining heat capacities
KR101070998B1 (ko) 고온에서의 미세 열용량 측정 장치
JP2001165739A (ja) 測定装置の動作方法
Anderson et al. High precision, semimicro, hydrostatic calorimeter for heats of mixing of liquids
US11674851B1 (en) High-performance microbolometer using VOx, CNT and graphene for longwave infrared (LWIR) applications
JP3065862B2 (ja) 流量検出装置および流量検出方法
JP3547046B2 (ja) 熱伝導率測定用プローブ
JP2734846B2 (ja) 薄膜熱物性値測定方法
JP3539624B2 (ja) 熱伝導率測定方法および測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term