JPH0596212A - 霧化装置 - Google Patents

霧化装置

Info

Publication number
JPH0596212A
JPH0596212A JP25896491A JP25896491A JPH0596212A JP H0596212 A JPH0596212 A JP H0596212A JP 25896491 A JP25896491 A JP 25896491A JP 25896491 A JP25896491 A JP 25896491A JP H0596212 A JPH0596212 A JP H0596212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
atomization
ejection port
gas
liquid film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25896491A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomichi Asou
智倫 麻生
Katsuhiko Ishikawa
克彦 石川
Norio Yotsuya
規夫 肆矢
Katsuhiko Uno
克彦 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25896491A priority Critical patent/JPH0596212A/ja
Publication of JPH0596212A publication Critical patent/JPH0596212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液体を霧化する霧化装置に関するもので、霧
化粒子の微粒化と粒子径の均一化を行う霧化装置を提供
する。 【構成】 霧化装置は、液体ノズル3と、この液体ノズ
ル3の液体噴出口3に対応して設けられた気体噴出口1
1と、前記液体ノズル3と対向して設けられた対向気体
噴出口12とで構成され、液体噴出口8から中空円錐状
の液膜14として噴出された液膜の、外側及び内側に高
速空気流れが形成されるので微粒化が促進され、非常に
小さく均一な粒子として霧化でき、霧化量の調節幅を拡
大できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水、油、薬溶液などを霧
化する霧化装置に関し、加湿器、薬霧化等の医療機器、
燃焼機器等に利用するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、液体加圧ノズルを用いた霧化装置
は加湿器、液体燃焼装置などに使用されている。従来、
この種の霧化装置として、図3に示す構成のものがあっ
た。図に示すように、高圧力ポンプ1により液体を加圧
しノズル2から中空の逆円錐状に噴出することにより霧
化するようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、噴出液体と静止した周囲気体との速度差の
みで微粒化することになり、霧化の粒径は大きくて均一
性も悪く微粒化性能に難点があり、霧化量を小さくする
と液体の噴出速度が小さくなるので微粒化できなくな
り、霧化量の調節幅が小さいという問題があった。
【0004】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、霧化粒子の粒径の微小化と均一化をはかり、霧化量
の調節幅を拡大できる霧化装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、液体を中空の逆円錐状に噴出する液体ノズル
と、この液体ノズルに設けられた液体噴出口と、この液
体噴出口と対向して配設された対向気体噴出口とを設け
た構成としてある。
【0006】
【作用】本発明は上記構成によって、液体ノズルの液体
噴出口から中空の逆円錐状の液膜が噴出され、この液体
噴出口と対応して設けられた気体噴出口からは所定流速
の気体が、中空の逆円錐状の液膜に向かって外側から噴
出され、さらに液体噴出口と対向して設けられた対向気
体噴出口から、液体ノズルの液体噴出口に向かって噴出
された所定流速の気体は、噴出直後の液体と衝突した後
流れ方向が変えられ、中空の逆円錐状の液膜の内側にほ
ぼ沿った所定流速の気体流れを形成する。従って、中空
の逆円錐状の液膜は外側及び内側の2つの気体流れによ
って挟む込まれることとなるので、流れ方向に向かって
さらに薄い均一厚さの液膜状に広がることとなり、しか
も薄い液膜の両側に形成された所定流速の気体流れは、
液膜の両表面にじょう乱を生じさせ、このじょう乱が両
表面から厚さ方向に相乗的に伝達されるので、薄い液膜
は非常に効果的に***されることとなり、微粒化が促進
され、粒径が小さく均一な粒子として霧化できることに
なる。また、霧化量が小さい場合にも、上記に述べたよ
うに液膜の両側に形成された所定流速の気体流れによっ
て薄い液膜状とすることができ、しかも液膜の両側から
微粒化が促進されるので、霧化量が小さい場合にも、微
粒化性能が維持でき霧化量の調節幅を拡大できることに
なる。
【0007】
【実施例】
(実施例1)以下本発明の実施例を図1を参照して説明
する。
【0008】図1において、3は液体ノズルで、その内
部には、液体流路4が設けられ、連通口5を有する支持
部6によって保持された旋回溝体7が設けられている。
液体流路4の下流側の解放端には液体噴出口8が設けら
れ、上流側は液体供給手段である液体ポンプ(図示せ
ず)と連通している。液体ノズル3の外側には、液体ノ
ズル3と気体供給部9によって構成された気体通路10
が設けられており、下流側の解放端には気体噴出口11
が気体噴出口8の近傍に設けられ、上流側は空気供給手
段である送風ファン(図示せず)と連通している。対向
気体噴出口12は気体ノズル3と対向して設けられてお
り、対向気体通路13を経て空気供給手段である送風フ
ァン(図示せず)と連通している。
【0009】上記構成において、液体供給手段である液
体ポンプ(図示せず)から供給された液体は、液体流路
4から流入し連通口5を通り旋回溝体7で旋回流れとな
り、液体噴出口8から中空の逆円錐状の液膜14として
噴出される。空気供給手段である送風ファン(図示せ
ず)から供給された空気は気体通路10を通り、気体噴
出口11から中空円錐状の液膜14に向かって外側から
所定流速で噴出される。さらに、空気供給手段である送
風ファン(図示せず)から供給された空気は対向気体通
路13を通り、対向気体噴出口12から液体噴出口8に
向かって所定流速で噴出され、噴出直後の液体と衝突し
た後流れ方向が変えられ、中空の逆円錐状の液膜14の
内側にほぼ沿った所定流速の空気流れを形成する。従っ
て、中空の逆円錐状の液膜14の外側及び内側に形成さ
れた2つの所定流速の空気流れが、中空の逆円錐状の液
膜14を両側から挟み込むこととなり、液膜を流れ方向
に向かってさらに薄い均一厚さの液膜状に広げるように
作用し、しかも薄い液膜の両側に形成された所定流速の
空気流れは液膜の両表面にじょう乱を生じさせ、このじ
ょう乱が、両表面から厚さ方向に相乗的に伝達されるこ
ととなり、薄い液膜を非常に効果的に***させるように
作用するので、微粒化が促進され、粒径が小さく均一な
粒子として霧化できるという効果がある。また、霧化量
が小さい場合にも、上記に述べたように中空円錐状の液
膜14の両側に形成された所定流速の空気流れが、液膜
を薄くするように作用し、しかも液膜の両側から微粒化
を促進するように作用するので、霧化量が小さい場合に
も、微粒化性能が維持でき霧化量の調節幅を拡大できる
という効果がある。
【0010】(実施例2)次に本発明の他の実施例を図
2を用いて説明する。図2において前記実施例と相違す
る点は、気体噴出口15が液体ノズル先端16の周囲に
設けられた構成としたことにあり、この場合でも気体噴
出口15からの噴出空気量を調整すれば中空の逆円錐状
の液膜14の外側に所定流速の空気流れを形成すること
ができ、同様の霧化が得られることは明らかであり、気
体噴出口15の構成を簡単にできるという効果がある。
【0011】
【発明の効果】以上のように本発明の霧化装置によれ
ば、次の効果が得られる。 (1)液体噴出口と対向して対向気体噴出口を設けてい
るので、液体噴出口から噴出した中空円錐状の液膜は、
内側の気体流れによって流れ方向に向かってさらに薄い
均一厚さの液膜状に広がることとなり、しかも液膜の内
側面からも気体流れによって微粒化が促進されるので、
粒径が小さく均一な粒子として霧化できる。 (2)液体噴出口と対向して対向気体噴出口を設けてい
るので、霧化量が小さい場合にも、液体噴出口から噴出
した中空円錐状の液膜を薄くすることができ、しかも液
膜の内側面からも微粒化が促進されるので、微粒化性能
が維持でき霧化量の調節幅を拡大できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における霧化装置の要部
断面図
【図2】本発明の第2の実施例における霧化装置の要部
断面図
【図3】従来の霧化装置の要部断面図
【符号の説明】
3 液体ノズル 8 液体噴出口 9 気体供給部 11 気体噴出口 12 対向気体噴出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宇野 克彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体を中空の逆円錐状に噴出する液体ノズ
    ルと、この液体ノズルに設けられた液体噴出口と、この
    液体噴出口と対向して配設された対向気体噴出口とから
    なる霧化装置。
  2. 【請求項2】液体ノズルと、この液体ノズルを内包して
    設けられた気体供給部と、液体噴出口と対向して前記気
    体供給部に設けられた気体噴出口とからなる請求項1記
    載の霧化装置。
JP25896491A 1991-10-07 1991-10-07 霧化装置 Pending JPH0596212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25896491A JPH0596212A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 霧化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25896491A JPH0596212A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 霧化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0596212A true JPH0596212A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17327470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25896491A Pending JPH0596212A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 霧化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0596212A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212649A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Nozzle Network Co Ltd 二流体ノズルおよびその二流体ノズルを備える微細化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212649A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Nozzle Network Co Ltd 二流体ノズルおよびその二流体ノズルを備える微細化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4783008A (en) Atomizer nozzle assembly
JPS62204873A (ja) 噴霧ノズル
JP3319752B2 (ja) 噴霧ノズル
JPH0418952A (ja) 低圧微粒化エアスプレーガン
JPH06238211A (ja) 噴霧装置および噴霧方法
JPH04271860A (ja) コーン形空気霧化ノズル アセンブリ
JPH09117697A (ja) 噴霧塗装装置
IL123519A0 (en) Atomizing nozzle
JPH05138083A (ja) 液体の微粒化装置
JPH0596212A (ja) 霧化装置
JPH05337405A (ja) 液体の微粒化装置
JP2000351090A (ja) レーザ溶射用ノズル
JPH06226149A (ja) 液体微粒化装置
JPH05138082A (ja) 霧化装置
JPH06262109A (ja) 霧化装置
JPH05138080A (ja) 霧化装置
JP3278947B2 (ja) 霧化ノズル
JPH06226145A (ja) 気液混合装置
JPS63218273A (ja) 液体霧化装置
JPH05285425A (ja) 霧化装置
JPH0747307A (ja) 霧化装置
JP2020082269A (ja) ノズル、及びドライアイス噴射装置
JPH05261319A (ja) 液体の微粒化装置
WO2023228634A1 (ja) 噴霧装置
JPH0747308A (ja) 霧化装置