JPH0594511A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH0594511A
JPH0594511A JP3282281A JP28228191A JPH0594511A JP H0594511 A JPH0594511 A JP H0594511A JP 3282281 A JP3282281 A JP 3282281A JP 28228191 A JP28228191 A JP 28228191A JP H0594511 A JPH0594511 A JP H0594511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
character
memory
read
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3282281A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Sato
隆 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3282281A priority Critical patent/JPH0594511A/en
Publication of JPH0594511A publication Critical patent/JPH0594511A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain edition such as the segmentation and layout of images on a display device for displaying images. CONSTITUTION:This image processor is provided with an image reading means 10 for reading out an original image, an image memory 11 for storing the read image, an image processing means 12 for executing the prescribed image processing of the read image, an output image forming means 14 for writing the processed result of the means 12 in the means 11, an image output means 13 for outputting the image stored in the means 11, an image output means 15 for displaying the image stored in the memory 11, and a display area specifying means 20 for specifying a display area of an image. The means 12 is provided with a character image segmenting means 16 for segmenting individual character images from a character image read out by the means 10 and a character image rearranging means 17 for rearranging individual segmented images.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、デジタル的な入出力手
段を有するデジタル複写機などにおいて、複数の入力画
像を画面上で見ながら編集,割り付けを行うことにより
複数の画像を合成して一つの画像として出力することが
できるレイアウト機能を備えた画像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital copying machine having a digital input / output means, which edits and allocates a plurality of input images while viewing them on the screen to synthesize a plurality of images. The present invention relates to an image processing device having a layout function capable of outputting one image.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル複写機などにおいては、読み取
った画像を指定移動する移動機能や文字合成、トリミン
グ処理、マスキング等の編集機能を有した画像処理装置
が従来より知られているが、表示装置に表示されている
画像イメージを見ながら直接に画像を合成,レイアウト
するものは開発されていない。このため画像を合成等す
る場合には、複数の原稿から必要な画像を切り取って貼
り合わせる手作業による切り貼り作業を行っていた。
2. Description of the Related Art In a digital copying machine or the like, an image processing apparatus having a moving function for designating and moving a read image and an editing function such as character composition, trimming processing, masking, etc. has been conventionally known. Nothing has been developed for directly synthesizing and laying out the images while looking at the images displayed in. For this reason, when combining images or the like, a manual cut-and-paste operation is performed in which necessary images are cut out from a plurality of originals and then attached.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら切り貼り
作業は面倒であると共に、用紙の使用量が増加する問題
があった。また文字原稿中の任意のひとまとまりの文字
画像を指定された大きさの領域内に切り貼りする場合、
縦横独立変倍等の機能を使用して適当な大きさにして貼
込むことはできても、そのままの文字サイズで領域内に
うまく貼込むことができないという問題があった。一
方、文字原稿や図形原稿を切り貼りして一つの画像を生
成する場合、もとになるオリジナル原稿を複写して使用
しなければならず、紙の消費量が増えたり、オリジナル
原稿の保存が面倒であるという問題があった。さらに原
稿画像を読み取る場合、原稿や圧板に汚れがあったり、
原稿に切り貼りのあとがあるとその部分まで画像として
読み取られてしまい、それらの不要なドットのために画
像全体が汚くなってしまうという問題があった。そこで
本発明は画像を表示する表示装置上で所定の処理するこ
とによって、上述した従来技術の問題点を解決すること
が可能な画像処理装置を提供することを課題とする。
However, the cutting and pasting work is troublesome and the amount of paper used increases. Also, when cutting and pasting an arbitrary set of text images in a text original in an area of a specified size,
There is a problem in that it is possible to paste in an appropriate size by using functions such as vertical and horizontal independent scaling, but it is not possible to paste properly in the area with the character size as it is. On the other hand, when cutting and pasting text originals and graphic originals to generate one image, the original original must be copied and used, which increases paper consumption and is troublesome to store the original. There was a problem that. Furthermore, when scanning the original image, the original or pressure plate may become dirty,
If there is a cut and paste on the document, that part is also read as an image, and there is a problem that the entire image becomes dirty due to these unnecessary dots. Therefore, it is an object of the present invention to provide an image processing device capable of solving the above-mentioned problems of the conventional technique by performing a predetermined process on a display device that displays an image.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明による画像処理装置は、次のような構成とし
たものである。 (1)原稿画像を読み取る画像読み取り手段と、読み取
った画像を格納する画像メモリと、読み取った画像に対
して所定の画像処理を行う画像処理手段と、画像処理手
段による処理結果を前記画像メモリに書き込む出力画像
作成手段と、前記画像メモリに格納された画像を出力す
る画像出力手段と、前記画像メモリに格納された画像を
表示する画像表示手段と、画像の表示領域を指定する表
示領域指定手段とを備え、前記画像処理手段は前記画像
読み取り手段が読み取った文字画像から個々の文字画像
を切り出す文字画像切り出し手段と、切り出した個々の
文字画像を並び換え配置する文字画像並び換え配置手段
とを有していることを構成とする。 (2)原稿画像を読み取る画像読み取り手段と、読み取
った画像を格納する画像メモリと、読み取った画像に対
して所定の画像処理を行う画像処理手段と、画像処理手
段による処理結果を前記画像メモリに書き込む出力画像
作成手段と、前記画像メモリに格納された画像を出力す
る画像出力手段と、前記画像メモリに格納された画像を
表示する画像表示手段と、画像の表示領域を指定する表
示領域指定手段と、外部記録媒体に記録されているファ
イルデータを入力するファイルデータ入力手段と、この
ファイルデータ入力手段により入力されたファイルデー
タをビット・マップデータに展開する文字・図形展開手
段とを備えていることを構成とする。 (3)原稿画像を読み取る画像読み取り手段と、読み取
った画像を格納する画像メモリと、読み取った画像に対
して所定の画像処理を行う画像処理手段と、画像処理手
段による処理結果を前記画像メモリに書き込む出力画像
作成手段と、前記画像メモリに格納された画像を出力す
る画像出力手段と、前記画像メモリに格納された画像を
表示する画像表示手段と、画像の表示領域を指定する表
示領域指定手段と、読み取った画像から指定された領域
の画素を消去する画素消去手段とを備えていることを構
成とする。
In order to solve the above problems, the image processing apparatus according to the present invention has the following configuration. (1) Image reading means for reading a document image, an image memory for storing the read image, image processing means for performing predetermined image processing on the read image, and processing results by the image processing means in the image memory Output image creating means for writing, image output means for outputting the image stored in the image memory, image display means for displaying the image stored in the image memory, and display area designating means for designating the display area of the image. The image processing means includes a character image cutout means for cutting out individual character images from the character image read by the image reading means, and a character image rearrangement arrangement means for rearranging and arranging the cut out individual character images. It is configured to have. (2) Image reading means for reading a document image, an image memory for storing the read image, image processing means for performing predetermined image processing on the read image, and processing results by the image processing means in the image memory. Output image creating means for writing, image output means for outputting the image stored in the image memory, image display means for displaying the image stored in the image memory, and display area designating means for designating the display area of the image. And file data input means for inputting the file data recorded on the external recording medium, and character / graphics expanding means for expanding the file data input by the file data input means into bit map data. It is configured. (3) Image reading means for reading a document image, an image memory for storing the read image, image processing means for performing predetermined image processing on the read image, and processing results by the image processing means in the image memory Output image creating means for writing, image output means for outputting the image stored in the image memory, image display means for displaying the image stored in the image memory, and display area designating means for designating the display area of the image. And a pixel erasing means for erasing the pixels in the designated area from the read image.

【0005】[0005]

【作用】上記手段(1)ないし(3)のいずれの構成に
おいても、画像表示手段と表示領域指定手段とを有して
いるため、表示画面上で切り貼りやレイアウト作業がで
き、実際にハサミ等で切り貼りすることなしに所望の原
稿を作成・出力することができる。また、入力された文
字画像から個々の文字画像を切り出す手段と、切り出し
た個々の文字画像を並び換えて配置する手段とを有した
上記手段(1)の構成では、これらの手段によって、文
字画像を自由に指定領域内へ切り貼りすることが可能と
なる。またファイルデータ入力手段と、ファイルデータ
をビット・アップデータに展開する文字・図形展開手段
とを有した上記手段(2)の構成では、オリジナル原稿
を用いることなく、入力された画像データを原稿として
切り貼りやレイアウトを行うことができる。さらに画素
消去手段を有した上記手段(3)の構成では、表示画像
から汚れの原因となる不要な画素の消去を行うことがで
きる。
In any of the above-mentioned means (1) to (3), since the image display means and the display area designating means are provided, cutting and pasting or layout work can be performed on the display screen, and in fact scissors or the like. A desired document can be created and output without cutting and pasting. Further, in the configuration of the above-mentioned means (1) having means for cutting out individual character images from the input character image and means for arranging and arranging the cut out individual character images, the character image is formed by these means. It is possible to freely cut and paste in the specified area. Further, in the configuration of the above-mentioned means (2) having the file data input means and the character / graphics developing means for expanding the file data into bit up data, the input image data is cut and pasted as an original without using the original original. Or layout can be done. Further, with the configuration of the above-mentioned means (3) having the pixel erasing means, it is possible to erase unnecessary pixels which cause stains from the display image.

【0006】[0006]

【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基づい
て説明する。図1は本発明の画像処理装置の一実施例の
全体構成を示す。この画像処理装置は、原稿画像を読み
取る画像読み取り手段10と、読み取った画像を格納す
る画像メモリ11と、読み取った画像に対して所定の画
像処理を行う画像処理手段12と、画像処理手段による
処理結果を画像メモリ11に書き込む出力画像作成手段
14と、画像メモリ11に格納された画像を出力する画
像出力手段13と、画像メモリ11に格納された画像を
表示する画像表示手段15と、画像の表示領域を指定す
る表示領域指定手段20とを備えている。この場合画像
処理手段12は、画像読み取り手段10が読み取った文
字画像から個々の文字画像を切り出す文字画像切り出し
手段16と、切り出した個々の文字画像を並び換え配置
する文字画像並び換え配置手段17とを有し、さらに読
み取った画像から指定された領域の画素を消去する画素
消去手段21を有している。またこの画像処理装置は、
ワードプロセッサ・ソフトや図形作成ソフトによって作
成され、フロッピィディスク(FD)などの外部記録装
置に記録されているファイルデータを入力するファイル
データ入力手段18と、ファイルデータ入力手段18に
よって入力されたファイルデータをビット・マップデー
タに展開して画像メモリ11に出力する文字・図形展開
手段19とを備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows the overall configuration of an embodiment of the image processing apparatus of the present invention. This image processing apparatus includes an image reading unit 10 that reads a document image, an image memory 11 that stores the read image, an image processing unit 12 that performs predetermined image processing on the read image, and a process by the image processing unit. An output image creating unit 14 for writing the result in the image memory 11, an image output unit 13 for outputting the image stored in the image memory 11, an image display unit 15 for displaying the image stored in the image memory 11, and an image display unit 15. A display area designating unit 20 for designating a display area is provided. In this case, the image processing unit 12 includes a character image cutout unit 16 that cuts out individual character images from the character image read by the image reading unit 10, and a character image rearrangement arrangement unit 17 that rearranges the cut out individual character images. And a pixel erasing means 21 for erasing pixels in a designated area from the read image. In addition, this image processing device
File data input means 18 for inputting file data created by word processing software or graphic creation software and recorded in an external recording device such as a floppy disk (FD), and file data input by the file data input means 18 It is provided with a character / graphics developing means 19 which develops it into bit map data and outputs it to the image memory 11.

【0007】図2は上記画像処理装置を組み込んだデジ
タル複写機の構成を示し、原稿画像や種々のデータを入
力する入力部100と、装置全体の動作を制御する制御
部200と、生成した画像を出力する出力部300と、
読み取った画像や生成中の画像を表示する表示部400
とを備えている。
FIG. 2 shows the configuration of a digital copying machine incorporating the above-mentioned image processing apparatus. The input section 100 inputs a document image and various data, the control section 200 controls the operation of the entire apparatus, and the generated image. An output unit 300 for outputting
Display unit 400 for displaying the read image or the image being generated
It has and.

【0008】図3はこのデジタル複写機のハードウエア
構成を示し、この構成において表示部400としてLC
D表示画面が用いられている。入力部100は種々の条
件を入力する操作パネル101、原稿画像を入力するス
キャナ102、表示部400上で領域の指定入力を行う
ポインティング・デバイスであるマウス103、そして
ファイルデータを入力するFDD104から成り、各々
インターフェース(I/F)201ないし204を介し
て制御部200内にデータが送られる。
FIG. 3 shows the hardware structure of this digital copying machine. In this structure, the LC is used as the display unit 400.
The D display screen is used. The input unit 100 includes an operation panel 101 for inputting various conditions, a scanner 102 for inputting a document image, a mouse 103 as a pointing device for inputting an area designation on the display unit 400, and an FDD 104 for inputting file data. , Data is sent to the control unit 200 via the respective interfaces (I / F) 201 to 204.

【0009】制御部200は装置全体の制御を行う主制
御装置(CPU)205を有し、このCPUはROM2
07に格納された制御プログラムおよび処理プログラム
に基づいて装置全体を制御する。この制御部200にお
いて206は、操作パネル101、マウス103、FD
D104から各々のI/Fを介して入力されるデータを
一時記憶し、必要に応じてCPU205にデータを読み
出すランダムアクセスメモリ(RAM)である。208
はFDD104から入力された文字コードに対してそれ
に対応する文字のビット・マップパターンを出力するC
G(CharacterGenerator)用ROMである。209はス
キャナ102により読み取り、I/F202を介して入
力された原稿画像のビット・マップデータや、出力また
は表示する画像データを格納する画像メモリである。2
10は画像メモリ209から一時的に転送された画像デ
ータの一部分を格納するバッファメモリである。211
は画像メモリ209に格納されたデータをLCD表示画
面400に表示するLCDドライバである。画像メモリ
209に格納された画像データは、I/F212を介し
てプリンタエンジン300に送られ出力原稿が作成され
る。
The control unit 200 has a main control unit (CPU) 205 for controlling the entire apparatus, and this CPU is the ROM 2
The entire apparatus is controlled based on the control program and the processing program stored in 07. In the control unit 200, 206 is an operation panel 101, a mouse 103, an FD
It is a random access memory (RAM) that temporarily stores data input from the D104 via each I / F and reads the data to the CPU 205 as necessary. 208
C outputs the bit map pattern of the character corresponding to the character code input from the FDD 104.
ROM for G (Character Generator). An image memory 209 stores bit map data of a document image read by the scanner 102 and input via the I / F 202, and image data to be output or displayed. Two
A buffer memory 10 stores a part of the image data temporarily transferred from the image memory 209. 211
Is an LCD driver for displaying the data stored in the image memory 209 on the LCD display screen 400. The image data stored in the image memory 209 is sent to the printer engine 300 via the I / F 212 and an output document is created.

【0010】図4はLCD表示画面400を示し、LC
Dパネル1は読み取った画像を表示する左側の表示画面
2と、編集中の画像を表示する右側の編集画面3の2つ
のエリアに分かれている。またこのLCD表示画面40
0には画面上の種々の操作を設定する設定ボタン4と、
画面2,3上の画像の所定の領域を指定するマウスポイ
ンタ5とを有している。この場合設定ボタン4として
は、文字処理モード、図形処理モードを選択するモード
ボタン4a,4bを有している。
FIG. 4 shows an LCD display screen 400, LC
The D panel 1 is divided into two areas: a display screen 2 on the left side for displaying the read image and an edit screen 3 on the right side for displaying the image being edited. Also, this LCD display screen 40
0 is a setting button 4 for setting various operations on the screen,
It has a mouse pointer 5 for designating a predetermined area of an image on the screens 2, 3. In this case, the setting button 4 has mode buttons 4a and 4b for selecting a character processing mode and a graphic processing mode.

【0011】次に、上記構成による画像処理の作動を説
明する。図5は図形画像の切り貼り作動を、図6はその
処理フローを示す。上記したように、表示画面は2つの
領域に分かれており、左側の画面2には読み取った原稿
画像のイメージが表示され、右側の画面3には編集を行
おうとする原稿のイメージが表示される。またその横に
は画像の処理モードが文字であるのか図形であるのかを
設定するボタン4a,4bが表示されている。まずこの
ボタン4bにより図形処理モードを選択する(ステップ
S1)。続いて左側の表示画面2中から、切り貼りする
図形7をマウスポインタ5により矩形領域指定し選択す
る(ステップS2)。ここで選択された図形領域のビッ
ト・マップデータは一時バッファメモリ210に転送さ
れ格納される(ステップS3)。次に右側の表示画面3
中において、マウスポインタ5により図形画像の貼込み
を行う領域8を矩形指定する(ステップS4)。このと
き貼込み領域8のアドレスや大きさなどの情報をメモリ
に格納する(ステップS5)。その後ステップS2で選
択した図形領域7の大きさとステップS4で指定した貼
込み領域8の大きさとの関係から、適切な拡大・縮小変
倍処理を行い(ステップS6)、その結果を指定された
領域のアドレスに基づいて、画像メモリ209上に展開
する(ステップS7)。上記のステップS1ないしS7
の操作により図形画像の切り貼り処理が行われ、その結
果9が右側の表示画面3に表示される。
Next, the operation of the image processing with the above configuration will be described. FIG. 5 shows the cutting and pasting operation of the graphic image, and FIG. 6 shows the processing flow. As described above, the display screen is divided into two areas, the image of the read original image is displayed on the left screen 2, and the image of the original document to be edited is displayed on the right screen 3. .. Also, beside it, buttons 4a and 4b for setting whether the image processing mode is character or graphic are displayed. First, the graphic processing mode is selected by the button 4b (step S1). Then, the figure 7 to be cut and pasted is selected from the left display screen 2 by designating a rectangular area with the mouse pointer 5 (step S2). The bit map data of the graphic area selected here is transferred to and stored in the temporary buffer memory 210 (step S3). Next, display screen 3 on the right side
In the inside, the area 8 in which the graphic image is pasted is designated by the mouse pointer 5 as a rectangle (step S4). At this time, information such as the address and size of the pasting area 8 is stored in the memory (step S5). Thereafter, from the relationship between the size of the graphic area 7 selected in step S2 and the size of the pasting area 8 specified in step S4, appropriate enlargement / reduction scaling processing is performed (step S6), and the result is the specified area. The image is expanded on the image memory 209 based on the address (step S7). Steps S1 to S7 above
The graphic image is cut and pasted by the operation of, and the result 9 is displayed on the display screen 3 on the right side.

【0012】図7は文字画像の切り貼り作動を、図8は
その処理フローを示す。まず、ボタン4aにより文字処
理モードを選択する(ステップS1)。続いて左側の表
示画面2中から、切り貼りする文字列Aをマウスポイン
タ5により矩形領域指定し選択する(ステップS2)。
ここで選択された文字領域Aのビット・マップデータ
は、一時バッファメモリに転送され格納される(ステッ
プS3)。次に右側の表示画面3中において、マウスポ
インタ5により文字画像の貼込みを行う領域Bを矩形指
定する(ステップS4)。このとき貼込み領域Bのアド
レスや大きさ等の情報をメモリに格納する(ステップS
5)。次にステップS3でバッファメモリに格納された
文字画像データに対して、1文字単位の文字画像を切り
出す処理を行う(ステップS6)。そしてステップS5
で記憶された張り込み領域Bのデータを用いて、個々の
文字画像の並び換え配置処理を行いながら(ステップS
7)、指定領域Bのアドレスに基づいて画像メモリ上に
個々の文字画像を展開する(ステップS8)。上記ステ
ップS1ないしS8の操作により文字画像の指定領域B
内への切り貼り処理が行われ、その結果Cが右側の表示
画面3中に表示される。
FIG. 7 shows an operation of cutting and pasting a character image, and FIG. 8 shows a processing flow thereof. First, the character processing mode is selected with the button 4a (step S1). Then, the character string A to be cut and pasted is designated and selected from the left display screen 2 by the mouse pointer 5 (step S2).
The bit map data of the character area A selected here is transferred and stored in the temporary buffer memory (step S3). Next, in the display screen 3 on the right side, the area B in which the character image is to be pasted is designated as a rectangle by the mouse pointer 5 (step S4). At this time, information such as the address and size of the pasting area B is stored in the memory (step S
5). Next, the character image data stored in the buffer memory at step S3 is subjected to a process of cutting out a character image for each character (step S6). And step S5
While performing rearrangement and arrangement processing of individual character images using the data of the stick-in area B stored in step S (step S
7) The individual character images are developed on the image memory based on the address of the designated area B (step S8). The designated area B for the character image is obtained by the operations of steps S1 to S8
The cut-and-paste process to the inside is performed, and the result C is displayed in the display screen 3 on the right side.

【0013】図9は文字画像切り出しの作動を示し、こ
の作動では、まず(a)のようなバッファメモリに格納
された画像の主走査方向について各走査線ごとに黒画素
数のヒストグラムを計算する。次に黒画素数の値が0の
部分を機械的に字間とみなして、(b)に示すように文
字画像を行単位で切り出す。続いて(c)に示すよう
に、行単位で切り出した文字画像各々に対し、副走査方
向について各走査線ごとに黒画素数のヒストグラムを計
算し、黒画素数の値が0の部分を機械的に字間とみなし
て1文字単位の画像を切り出す。これらの処理によって
文字切り出し後には(d)に示すような画像が得られ
る。
FIG. 9 shows the operation of extracting a character image. In this operation, first, a histogram of the number of black pixels is calculated for each scanning line in the main scanning direction of the image stored in the buffer memory as shown in (a). .. Next, the portion where the value of the number of black pixels is 0 is mechanically regarded as the character gap, and the character image is cut out in line units as shown in (b). Subsequently, as shown in (c), a histogram of the number of black pixels is calculated for each scanning line in the sub-scanning direction for each character image cut out in units of lines, and the portion where the value of the number of black pixels is 0 is machined. The character-by-character image is cut out by considering it as a character space. By these processes, an image as shown in (d) is obtained after the character is cut out.

【0014】図10は画像メモリ内の指定領域とアドレ
スとの関係を示す。ただし、これは左右の表示画面1つ
1つに対するものである。ここで画像メモリ領域の大き
さを主走査方向Wドット、副走査方向Hドットとすれば
アドレスは0〜H*W−1までとなり、各々のアドレス
に1個のドットの情報が格納する。また指定領域の大き
さを主走査方向Mドット、副走査方向Nドット、先頭
(左上のドット)のアドレスをAdとすれば、指定領域
枠の絶対アドレスはAd〜Ad+N*W+M−1となる
(ただしAd≦0,Ad+N*W+M−1≦H*W−
1)。また、切り出された文字画像のi番目のものの大
きさをmi*niドットとする。
FIG. 10 shows the relationship between the designated area in the image memory and the address. However, this is for each of the left and right display screens. Here, if the size of the image memory area is W dots in the main scanning direction and H dots in the sub scanning direction, the addresses are 0 to H * W-1, and one dot information is stored at each address. If the size of the designated area is M dots in the main scanning direction, N dots in the sub scanning direction, and the address of the head (upper left dot) is Ad, the absolute address of the designated area frame is Ad to Ad + N * W + M-1 ( However, Ad≤0, Ad + N * W + M-1≤H * W-
1). Further, the size of the i-th one of the cut out character image is mi * ni dots.

【0015】図11は文字画像の並び換え配置処理の様
子を示し、図12はこの文字並び換え配置処理のフロー
を示す。まず、マウスポインタ5によって指定された領
域枠の先頭(左上のドット)のアドレスAdを初期値A
dsとして記憶する(ステップS1)。同じく文字画像
のカウンタiを初期値1とする(ステップS2)。次に
Adを先頭アドレスとして、そこに切り出されたi番目
の文字画像(大きさmi*niドット)を書き込む(ス
テップS3)。その後文字画像がまだあるかどうかを判
断(ステップS4)し、もう無い場合には処理を終了す
る。書き込むべき文字画像がまだある場合は、書き込み
領域の先頭アドレスをmiだけ増やす(ステップS
5)。次にi+1番目の文字画像が指定枠の右枠にかか
るかどうかを判断し(ステップS6)、かからないなら
ば文字画像カウンタiの値をインクリメント(ステップ
S7)した後、ステップS3ないしS6の操作を繰り返
して文字画像を指定枠内に書き込む。もしもステップS
6の判断により指定枠の右枠に文字画像がかかる場合に
は、書き込み先頭アドレスを文字画像1行分だけ増やす
(ステップS8)。すなわち、Ad=Ads+ni*W
とする。さらにi+1番目の文字画像が指定枠の下枠に
かかるかどうかを判断し(ステップS9)、もしもかか
らなければ文字画像カウンタiの値をインクリメント
(ステップS7)して、ステップS3ないしS9までの
操作を繰り返す。もしも下枠にかかるならば処理を終了
する。
FIG. 11 shows a state of the character rearrangement arrangement processing, and FIG. 12 shows a flow of the character rearrangement arrangement processing. First, the address Ad at the beginning (upper left dot) of the area frame designated by the mouse pointer 5 is set to the initial value A.
It is stored as ds (step S1). Similarly, the counter i of the character image is set to the initial value 1 (step S2). Next, using Ad as the start address, the cut out i-th character image (size mi * ni dots) is written (step S3). After that, it is determined whether or not there is a character image (step S4), and if there is no character image, the process ends. If there is still a character image to be written, the start address of the writing area is increased by mi (step S
5). Next, it is determined whether or not the (i + 1) th character image covers the right frame of the designated frame (step S6). If not, the value of the character image counter i is incremented (step S7), and then the operations of steps S3 to S6 are performed. The character image is repeatedly written in the specified frame. What if step S
If a character image is applied to the right frame of the designated frame according to the determination of 6, the write start address is increased by one line of the character image (step S8). That is, Ad = Ads + ni * W
And Further, it is determined whether or not the (i + 1) th character image falls on the lower frame of the designated frame (step S9). If not, the value of the character image counter i is incremented (step S7), and steps S3 to S9 are executed. Repeat the operation. If it hits the lower frame, the process ends.

【0016】図13はファイルデータ入力手段18およ
び文字・図形展開手段19の実施例を示す。ファイルデ
ータ入力手段18に対する入力媒体としては、ワードプ
ロセッサソフトや図形作成ソフト等のアプリケーション
ソフト31をホストコンピュータ32にロードして作成
したデータを記録した、フロッピーディスク33が用い
られる。ファイルデータ入力手段18ではフロッピーデ
ィスクドライブ181により記録データを読み取る。こ
のとき使用するアプリケーションソフト31の種類によ
りデータファイルの形式が違うため、ファイル形式変換
処理182によってその形式を画像処理装置に従ったも
のに変換する。これらの処理によって、文字・図形展開
手段19にはコード形式の文字データおよびベクトル形
式の図形データが入力される。文字・図形展開手段19
は文字データが入力された場合には、その文字コードを
CG用ROM191によりビット・マップデータ34に
展開する。また図形データが入力された場合には、その
ベクトルデータをスキャンライン・コンバージョン等の
ベクトル・ラスタ変換処理192によって、ビット・マ
ップデータ34に展開する。このようにして展開された
デ−タは画像メモリに格納され、前述したと同様の操作
が行われる。
FIG. 13 shows an embodiment of the file data input means 18 and the character / graphics development means 19. As an input medium for the file data input means 18, a floppy disk 33 is used in which data created by loading application software 31 such as word processor software or graphic creation software on the host computer 32 is recorded. The file data input means 18 reads the recorded data by the floppy disk drive 181. Since the format of the data file differs depending on the type of the application software 31 used at this time, the format is converted by the file format conversion processing 182 to that according to the image processing apparatus. By these processings, the character data in the code format and the graphic data in the vector format are input to the character / graphic expansion means 19. Character / figure developing means 19
When the character data is input, the character code is expanded into the bit map data 34 by the CG ROM 191. When the graphic data is input, the vector data is expanded into the bit map data 34 by the vector / raster conversion processing 192 such as scan line conversion. The data thus developed is stored in the image memory and the same operation as described above is performed.

【0017】図14は画素消去処理のフローチャートを
示す。この処理は図15(a)に示すようにノイズ画素
がある画像から、同図(b)に示すようにノイズ画素を
消去した画像とするものである。まず原稿画像を読み取
り(ステップS1)、読み取ったイメージデータを2値
化して画像メモリに書き込み(ステップS2)、さらに
表示装置にその画像を表示する(ステップS3)。次に
操作パネルからの入力またはマウスによる表示ボタンの
クリックによって画素消去モードを選択する(ステップ
S4)。続いてマウスにより表示画面上において消去し
たい画素(例えば孤立点ドット)を指定し(ステップS
5)、そのドットの座標値をアドレスに変換後、その画
素値を読み出す(ステップS6)。もしその読み出した
画素値が黒(例えば1)ならば、反転して白(0)とす
る(ステップS7)。次に、上記操作によって得られた
データで指定されたドットの画像メモリ内の値を書き換
える(ステップS8)。その後、画像メモリ中の画素消
去後の画像を表示装置に表示する(ステップS9)。以
上のステップS5ないしS9までの操作を、全ての不要
ドット消去が終わるまで繰り返す(ステップS10)。
FIG. 14 shows a flowchart of the pixel erasing process. In this processing, an image with noise pixels as shown in FIG. 15A is removed from the image with noise pixels as shown in FIG. 15B. First, the original image is read (step S1), the read image data is binarized and written in the image memory (step S2), and the image is displayed on the display device (step S3). Next, the pixel erasing mode is selected by inputting from the operation panel or clicking the display button with the mouse (step S4). Then, specify a pixel (for example, an isolated dot) to be erased on the display screen with the mouse (step S
5) After converting the dot coordinate value to an address, the pixel value is read (step S6). If the read pixel value is black (for example, 1), it is inverted to white (0) (step S7). Next, the value in the image memory of the dot designated by the data obtained by the above operation is rewritten (step S8). After that, the image after the pixel deletion in the image memory is displayed on the display device (step S9). The above steps S5 to S9 are repeated until all unnecessary dots are erased (step S10).

【0018】[0018]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像表示手段と座標入力手段とを有するので表示画面上で
切り貼りやレイアウト作業ができ、実際にハサミ等で切
り貼りすることなしに所望の原稿を作成・出力すること
ができる。また入力された文字画像から個々の文字画像
を切り出す手段と、切り出した個々の文字画像を並び換
えて配置する手段とを有するので、文字画像を自由に指
定領域内へ切り貼りすることが可能となる。また、文字
や図形のファイルデータ入力する手段と、そのデータを
ビット・マップデータに展開する手段とを有するので、
オリジナル画像を用いなくても入力されたデータを原稿
として使用することにより、切り貼りやレイアウト作業
を行うことができる。さらには、指定された画素を消去
する手段を有するので、原稿中の汚れの原因となる不要
な画素を容易に消去することができる。
As described above, according to the present invention, since the image display means and the coordinate input means are provided, cutting and pasting or layout work can be performed on the display screen, and desired cutting can be performed without actually cutting and pasting with scissors. Manuscripts can be created and output. Further, since there is a means for cutting out individual character images from the input character image and a means for rearranging and arranging the cut out individual character images, it is possible to freely cut and paste the character images in the designated area. .. Further, since it has a means for inputting character or graphic file data and a means for expanding the data into bit map data,
By using the input data as a document without using the original image, it is possible to perform cutting and pasting and layout work. Further, since the designated pixel is erased, unnecessary pixels that cause stains in the original can be easily erased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明による画像処理装置の一実施例の全体構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an embodiment of an image processing apparatus according to the present invention.

【図2】本発明を適用したデジタル複写機のブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram of a digital copying machine to which the present invention is applied.

【図3】図2のハードウエア構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing the hardware configuration of FIG.

【図4】LCD表示画面の正面図である。FIG. 4 is a front view of an LCD display screen.

【図5】図形画像の切り貼りを示すLCD表示画面の正
面図である。
FIG. 5 is a front view of an LCD display screen showing cutting and pasting of a graphic image.

【図6】図形画像の切り貼り動作手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a cutting and pasting operation procedure of a graphic image.

【図7】文字画像の切り貼りを示すLCD表示画面の正
面図である。
FIG. 7 is a front view of an LCD display screen showing cutting and pasting of a character image.

【図8】文字画像の切り貼り動作手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a cutting and pasting operation procedure of a character image.

【図9】文字画像切り出し処理を示す工程図である。FIG. 9 is a process diagram illustrating a character image cutout process.

【図10】画像メモリの指定領域とアドレスとの関係を
示す正面図である。
FIG. 10 is a front view showing a relationship between a designated area of an image memory and an address.

【図11】文字画像の並べ換え配置処理を示す説明図で
ある。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a rearrangement arrangement process of character images.

【図12】文字画像の並べ換え配置処理の動作手順を示
すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing an operation procedure of rearrangement and arrangement processing of character images.

【図13】ファイルデータ入力手段および文字・図形展
開手段のブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram of file data input means and character / graphics expansion means.

【図14】画素消去処理の動作手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 14 is a flowchart showing an operation procedure of a pixel erasing process.

【図15】画素消去処理の前後の画像を示す正面図であ
る。
FIG. 15 is a front view showing images before and after a pixel erasing process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 画像読み取り手段 11 画像メモリ 12 画像処理手段 13 画像出力手段 14 出力画像作成手段 15 画像表示手段 16 文字画像切り出し手段 17 文字画像並び換え配置手段 18 ファイルデータ入力手段 19 文字・図形展開手段 20 表示領域指定手段 10 image reading means 11 image memory 12 image processing means 13 image output means 14 output image creating means 15 image display means 16 character image cutout means 17 character image rearranging arrangement means 18 file data input means 19 character / figure developing means 20 display area Designation method

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿画像を読み取る画像読み取り手段
と、読み取った画像を格納する画像メモリと、読み取っ
た画像に対して所定の画像処理を行う画像処理手段と、
画像処理手段による処理結果を前記画像メモリに書き込
む出力画像作成手段と、前記画像メモリに格納された画
像を出力する画像出力手段と、前記画像メモリに格納さ
れた画像を表示する画像表示手段と、画像の表示領域を
指定する表示領域指定手段とを備え、前記画像処理手段
は前記画像読み取り手段が読み取った文字画像から個々
の文字画像を切り出す文字画像切り出し手段と、切り出
した個々の文字画像を並び換え配置する文字画像並び換
え配置手段とを有していることを特徴とする画像処理装
置。
1. An image reading unit for reading a document image, an image memory for storing the read image, and an image processing unit for performing a predetermined image processing on the read image,
Output image creating means for writing the processing result by the image processing means in the image memory, image output means for outputting the image stored in the image memory, image display means for displaying the image stored in the image memory, A display area designating means for designating a display area of the image, wherein the image processing means arranges the character image cutout means for cutting out individual character images from the character image read by the image reading means, and the cut out individual character images. An image processing apparatus comprising: a character image rearranging and arranging means for rearranging and arranging.
【請求項2】 原稿画像を読み取る画像読み取り手段
と、読み取った画像を格納する画像メモリと、読み取っ
た画像に対して所定の画像処理を行う画像処理手段と、
画像処理手段による処理結果を前記画像メモリに書き込
む出力画像作成手段と、前記画像メモリに格納された画
像を出力する画像出力手段と、前記画像メモリに格納さ
れた画像を表示する画像表示手段と、画像の表示領域を
指定する表示領域指定手段と、外部記録媒体に記録され
ているファイルデータを入力するファイルデータ入力手
段と、このファイルデータ入力手段により入力されたフ
ァイルデータをビット・マップデータに展開する文字・
図形展開手段とを備えていることを特徴とする画像処理
装置。
2. An image reading means for reading a document image, an image memory for storing the read image, and an image processing means for performing a predetermined image processing on the read image,
Output image creating means for writing the processing result by the image processing means in the image memory, image output means for outputting the image stored in the image memory, image display means for displaying the image stored in the image memory, Display area designating means for designating an image display area, file data inputting means for inputting file data recorded on an external recording medium, and file data inputted by the file data inputting means are expanded into bit map data. Characters to
An image processing apparatus comprising: a graphic developing unit.
【請求項3】 原稿画像を読み取る画像読み取り手段
と、読み取った画像を格納する画像メモリと、読み取っ
た画像に対して所定の画像処理を行う画像処理手段と、
画像処理手段による処理結果を前記画像メモリに書き込
む出力画像作成手段と、前記画像メモリに格納された画
像を出力する画像出力手段と、前記画像メモリに格納さ
れた画像を表示する画像表示手段と、画像の表示領域を
指定する表示領域指定手段と、読み取った画像から指定
された領域の画素を消去する画素消去手段とを備えてい
ることを特徴とする画像処理装置。
3. An image reading unit for reading a document image, an image memory for storing the read image, and an image processing unit for performing a predetermined image processing on the read image.
Output image creating means for writing the processing result by the image processing means in the image memory, image output means for outputting the image stored in the image memory, image display means for displaying the image stored in the image memory, An image processing apparatus comprising: a display area designating means for designating a display area of an image; and a pixel erasing means for erasing pixels in a designated area from a read image.
JP3282281A 1991-10-02 1991-10-02 Image processor Pending JPH0594511A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3282281A JPH0594511A (en) 1991-10-02 1991-10-02 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3282281A JPH0594511A (en) 1991-10-02 1991-10-02 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594511A true JPH0594511A (en) 1993-04-16

Family

ID=17650391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3282281A Pending JPH0594511A (en) 1991-10-02 1991-10-02 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594511A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163471A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Nyuurii Kk Image font creation method and creation device
WO2014050481A1 (en) * 2012-09-26 2014-04-03 富士フイルム株式会社 Document image processing device, method for controlling operation thereof, and program for controlling operation thereof
US9582476B2 (en) 2014-03-06 2017-02-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device
US9600917B2 (en) 2014-03-06 2017-03-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009163471A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Nyuurii Kk Image font creation method and creation device
WO2014050481A1 (en) * 2012-09-26 2014-04-03 富士フイルム株式会社 Document image processing device, method for controlling operation thereof, and program for controlling operation thereof
US9582476B2 (en) 2014-03-06 2017-02-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device
US9600917B2 (en) 2014-03-06 2017-03-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device
US10009507B2 (en) 2014-03-06 2018-06-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026072B2 (en)
JPH0547853B2 (en)
JPH0594511A (en) Image processor
JPH0512402A (en) Character edition processing method for electronic filing system
EP1018706A1 (en) Image data interpolating device, image data interpolating method, and medium on which image data interpolating program is recorded
JP3487917B2 (en) Electronic file device
JP2549630B2 (en) Image information processing device
JP3277588B2 (en) Image editing method
JP3111971B2 (en) Image data interpolation apparatus, image data interpolation method, and medium recording image data interpolation program
JP4309987B2 (en) Raster data editing method and apparatus
JP2000076432A (en) Image data interpolation device and method therefor, and medium having recorded image data interpolation program thereon
JP2800254B2 (en) Image single character processing device
JP3560124B2 (en) Image data interpolation device, image data interpolation method, and medium recording image data interpolation program
JP2744228B2 (en) Image processing device
JP2767810B2 (en) Editing area specification method
JP4055966B2 (en) Scanner device, document scanning method, and recording medium recording scan program
JP2002158852A (en) Picture processor
JPH0750477B2 (en) Information processing equipment
JP4230671B2 (en) Image generating apparatus and recording medium
JP2974638B2 (en) Document processing apparatus and method
JPH01211072A (en) Form processor
JPS62168275A (en) Processing system for picture editing
JP3472013B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2006150827A (en) Image forming device
JPH0415876A (en) Information processor